虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/22(木)07:55:36 何で皆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/22(木)07:55:36 No.486640431

何で皆坊主にしないんだろう お金掛からなくて楽なのに

1 18/02/22(木)07:57:03 No.486640554

楽ではない 特にこの季節はな

2 18/02/22(木)07:57:51 No.486640609

耳の後ろんとこ剃れてなくて毛が跳ねてる…

3 18/02/22(木)07:58:42 No.486640666

お坊さんは意外と楽じゃねーかんな!って言ってた 汗がダイレクトに落ちるのが夏場きついって

4 18/02/22(木)07:59:22 No.486640706

髪の無い「」には少し難しかったかな…?

5 18/02/22(木)08:01:21 No.486640850

間接部署とか接客業だと生半可な坊主はちょっとな… 天然ハゲ並にツルツルにできればいいんだろうけど

6 18/02/22(木)08:03:11 No.486640980

女の子にモテない

7 18/02/22(木)08:03:31 No.486641003

2、3日風呂に入んなくてもタオルで頭拭いてたら臭くならないのがびっくりだった 毛があるから臭くなるのね…

8 18/02/22(木)08:04:37 No.486641082

昔やってたけど前科持ってそうに見えるって言われたからやめた…今はツーブロ安定

9 18/02/22(木)08:05:58 No.486641185

俺頭頂あたりにでかいキズがあんのよ

10 18/02/22(木)08:06:51 No.486641248

しょっちゅう刈らないとダメだしむしろ手間が増えるだろ

11 18/02/22(木)08:07:12 No.486641272

威圧感ある

12 18/02/22(木)08:08:12 No.486641342

顔怖い人がやったらヤの人に見られるかもしれないし…

13 18/02/22(木)08:08:51 No.486641375

氷室玄徳…

14 18/02/22(木)08:09:18 No.486641402

極端に頭の形がおかしい人以外は丸坊主のほうが絶対楽だしハゲも全員丸めちゃえばいい 何が楽かって毎朝のスタイリングが必要ないしどんな場でもそのまま出られる最強

15 18/02/22(木)08:09:54 No.486641445

普通の人でも輩っぽくなるから気をつけないと声をかけられるよ そういう人が出入りしてる普通のお店に出入りすると

16 18/02/22(木)08:09:55 No.486641446

>耳の後ろんとこ剃れてなくて毛が跳ねてる… こんな画像わざわざ開いて見てるのが怖い

17 18/02/22(木)08:10:33 No.486641482

服装規定あるし…

18 18/02/22(木)08:11:29 No.486641540

ツーブロックは中国人観光客でよく見るな

19 18/02/22(木)08:11:37 No.486641552

女受け考えたら伸ばした方がいいんだろうけど 既婚だしどうでもいいので今日もバリカン

20 18/02/22(木)08:12:18 No.486641597

坊主だと営業職やらせてくれない会社がある

21 18/02/22(木)08:12:21 No.486641598

板前さんくらいの短さがいいと思う

22 18/02/22(木)08:12:33 No.486641612

頭の形が良ければ俺だって坊主にしてたさ

23 18/02/22(木)08:12:43 No.486641629

坊主やってるとううnって顔される社会もあんねん

24 18/02/22(木)08:12:55 Tg53JjqU No.486641643

ほとんど坊主みたいな感じにしてるけど 逆に月一美容院にいくから金がかかる

25 18/02/22(木)08:13:09 No.486641656

人前に出ない仕事だと坊主でも何も言われないし 人前に出る仕事したくないから剃る

26 18/02/22(木)08:13:10 No.486641659

後頭部が絶壁だからちょっと髪が伸びると春一番みたいになるから…

27 18/02/22(木)08:13:22 No.486641676

>坊主だと営業職やらせてくれない会社がある ハゲ散らかしてるよりかは清潔感あって良いと思うよね

28 18/02/22(木)08:15:19 No.486641817

えっ じゃあ加齢や元ガン患者でつるっぱげの人とかどうするんですか 差別ですか

29 18/02/22(木)08:15:52 No.486641863

髪を洗ってる感じがしないので少し伸ばしたい

30 18/02/22(木)08:18:02 No.486642014

ずっと坊主気に入って坊主にしてはいるんだけど急に何かに影響されて髪伸ばしたりはする 結局似合わなくてすぐ刈る

31 18/02/22(木)08:18:07 No.486642024

>差別ですか 当事者でもないやつほどこういう事言うよね

32 18/02/22(木)08:20:13 No.486642170

>>差別ですか >当事者でもないやつほどこういう事言うよね 他人事だからね 犯罪者とかこういうタイプ多いよ

33 18/02/22(木)08:20:52 No.486642213

なんでハゲてもないのに坊主にしなきゃならんのだ

34 18/02/22(木)08:21:38 No.486642265

書き込みをした人によって削除されました

35 18/02/22(木)08:21:58 No.486642290

大事な事なので

36 18/02/22(木)08:22:24 No.486642325

なんで坊主でもないのにハゲにしなきゃならんのだ

37 18/02/22(木)08:22:29 No.486642334

頭の形良くないと坊主似合わないねん

38 18/02/22(木)08:22:39 No.486642342

周りで精神やった人がことごとく坊主にするし 自分も鬱っぽかったとき坊主にしようかと思ってたから なんかそういう要素が有るんだと思う

39 18/02/22(木)08:22:43 No.486642347

ハゲを押し付けるな

40 18/02/22(木)08:23:38 No.486642409

最近買ったバリカンより10年使い続けたバリカンの方がすぐ刈れる 毛根には優しくないけど

41 18/02/22(木)08:24:26 No.486642448

>なんかそういう要素が有るんだと思う 一番手軽な自己破壊だからね 失恋した女が髪を切るのも同じ

42 18/02/22(木)08:24:52 No.486642480

ニット帽が髪の毛あると入らないんだよ!

43 18/02/22(木)08:24:55 No.486642482

オタクの機能性重視を突き詰めるとボーズに行き着く

44 18/02/22(木)08:25:08 Tg53JjqU No.486642493

>>なんかそういう要素が有るんだと思う >一番手軽な自己破壊だからね >失恋した女が髪を切るのも同じ なるほど

45 18/02/22(木)08:25:20 No.486642503

書き込みをした人によって削除されました

46 18/02/22(木)08:26:14 No.486642574

坊主の人間がどういう仕事してるのか気になる いやまじで

47 18/02/22(木)08:26:20 No.486642583

ポリスはスキンヘッド即職質だぞ

48 18/02/22(木)08:26:25 No.486642586

>なんかそういう要素が有るんだと思う 鬱だとなにもかも無精になるから手っ取り早い方法を選ぶって事だ 3ヶ月体洗わないと脂症の髪もパリッパリになる

49 18/02/22(木)08:26:27 No.486642590

何で髭伸ばしてんの

50 18/02/22(木)08:26:28 No.486642591

眉毛全剃りなんかも新境地にたどり着くけど あれはやってしまった感半端じゃないから興味本位でやるのはおすすめできない

51 18/02/22(木)08:26:39 No.486642607

逆に「」が髪を伸ばす理由はなに まだモテたいと思ってる?

52 18/02/22(木)08:27:22 Tg53JjqU No.486642656

>一番手軽な自己破壊 はしたくない程度には自分のことが好きだからだよ

53 18/02/22(木)08:27:56 No.486642699

>坊主の人間がどういう仕事してるのか気になる >いやまじで 中々いないよね…

54 18/02/22(木)08:28:16 No.486642733

>何が楽かって毎朝のスタイリングが必要ないしどんな場でもそのまま出られる最強 >しょっちゅう刈らないとダメだしむしろ手間が増えるだろ

55 18/02/22(木)08:28:50 No.486642772

シャンプーとドライヤー要らず

56 18/02/22(木)08:29:32 No.486642822

営業マンでも無ければ坊主でも良くないか?

57 18/02/22(木)08:30:03 No.486642848

>しょっちゅう刈らないとダメだしむしろ手間が増えるだろ 三ミリだと大体月一程度で住んで丁度良い

58 18/02/22(木)08:30:09 No.486642856

寝てる間に枕が自動的かつ安全に剃ってくれるなら ボウズでもいい

59 18/02/22(木)08:30:27 No.486642880

営業も坊主にして 「ウチと取引しねえと死なすぞコラ」ぐらいの勢いで行ったらよくねえ?

60 18/02/22(木)08:30:32 No.486642889

ロンゲと同じくらいやるの難しいわ坊主

61 18/02/22(木)08:31:04 No.486642922

スキンはダメだが5~3厘くらいの坊主頭はそれなりに市民権得てきた 歳食って禿げてきたらバーコードよりもマシ

62 18/02/22(木)08:31:17 No.486642943

坊主の土方と坊主の料理人なら知り合いにいるよ 接客するわけじゃないし基本何かかぶってるから坊主はさしたる問題にはなってない

63 18/02/22(木)08:31:20 No.486642948

システム屋だけど坊主多いよ

64 18/02/22(木)08:31:32 No.486642965

坊主とスキンをごっちゃにしてる子がおる

65 18/02/22(木)08:31:41 No.486642974

基本的には5厘とかの坊主禁止では?

66 18/02/22(木)08:32:00 No.486642989

とんでもない天パだから丸めたほうがまだ格好がつく

67 18/02/22(木)08:32:10 No.486643003

土方はタオル巻いてメット被ればいいからな

68 18/02/22(木)08:32:26 No.486643023

>基本的には5厘とかの坊主禁止では? 何の基本…?

69 18/02/22(木)08:32:31 No.486643028

>基本的には5厘とかの坊主禁止では? どこの話? きいたことない

70 18/02/22(木)08:32:44 No.486643044

SEで坊主けっこう多いな 普通に取引先と会ういっぱい機会ある人でも

71 18/02/22(木)08:33:00 No.486643060

週2くらいで切らないといけないのでめんどくさい

72 18/02/22(木)08:33:14 No.486643080

あまりに坊主生活が長引くとちょっと髪伸びて指に引っかかるのも気になる

73 18/02/22(木)08:33:24 No.486643090

綺麗にツルツルな状態を保とうとするととても面倒臭い めっちゃ面倒臭い

74 18/02/22(木)08:33:29 No.486643099

スキンヘッドって言っても髪の毛がなくなるわけじゃないから ジョリジョリした毛がシャツに引っかかって着づらかったりしたな

75 18/02/22(木)08:33:42 No.486643107

>綺麗にツルツルな状態を保とうとするととても面倒臭い >めっちゃ面倒臭い >坊主とスキンをごっちゃにしてる子がおる

76 18/02/22(木)08:33:57 No.486643120

>眉毛全剃りなんかも新境地にたどり着くけど >あれはやってしまった感半端じゃないから興味本位でやるのはおすすめできない 興味も持たないし普通やらないよ…

77 18/02/22(木)08:34:17 No.486643139

ボウズは犯罪者の証だからな

78 18/02/22(木)08:34:23 No.486643149

ジョブズがボーズだったから社長がボーズになるケースもありもうした

79 18/02/22(木)08:34:38 No.486643167

頭をどこかにぶつけた時のダメージは大きくなる 髪の毛はクッションな事を実感するした

80 18/02/22(木)08:35:03 No.486643192

高校の頃夏の大会前に五厘にしたら頭皮が日焼けでぽろぽろ落ちてきて困った 綺麗に毛穴のとこだけ空いてる皮膚が落ちてくんの

81 18/02/22(木)08:35:12 No.486643203

パンチパーマは一回パンチにしたら半年は構わなくていい一番楽な髪型なのにみんなパンチにしないね 俺プライド無いしって人も身だしなみとか気にしないって人もパンチだけは嫌がるって夜更かしで言ってた

82 18/02/22(木)08:36:21 No.486643285

フケでは…

83 18/02/22(木)08:36:28 No.486643294

>髪の毛はクッションな事を実感するした 夏なんかも頭皮が直火焼きされるから汗とか凄い事になるしな 髪あったほうが絶対暑そうなのに髪ある方が頭に優しい

84 18/02/22(木)08:37:00 No.486643324

スキンヘッドは反社会的髪型だからな…

85 18/02/22(木)08:37:15 No.486643339

そういえば「」って全員スキンヘッドの設定では…?

86 18/02/22(木)08:37:24 No.486643348

営業はいざという時に丸坊主になって謝罪する技のために普段は髪の毛温存しておかないと

87 18/02/22(木)08:38:05 No.486643395

そんな設定は無い

88 18/02/22(木)08:38:05 No.486643396

井上雄彦リスペクトで坊主にしてたことはある 最近は楽だからと帽子が好きだから

89 18/02/22(木)08:38:34 No.486643428

営業の髪が減って損失が無くなるわけではないので意味わかんないことやめてくれる?

90 18/02/22(木)08:38:42 No.486643439

だからキャップ必須 高校球児みたいに密度の濃い毛じゃないし

91 18/02/22(木)08:39:52 No.486643517

ロン毛からオシャレ坊主にしただけで体感気温5度ぐらい下がった 凍える

92 18/02/22(木)08:40:15 No.486643539

坊主にするときは一緒に眉も刈るといい

93 18/02/22(木)08:41:19 No.486643613

>スキンヘッドは反社会的髪型だからな… 公務員でも稀に坊主いるから結局は理屈より上司の気分次第なんじゃないかな…

94 18/02/22(木)08:42:04 No.486643667

SEは坊主の方が精鋭っぽくてカッコいいけどな

95 18/02/22(木)08:42:24 No.486643694

5ミリぐらいがちょうどいいぞハゲ

96 18/02/22(木)08:42:32 No.486643707

髪は大事な頭部を守る役割があるのに、なぜ男は歳とるとハゲるのか しねってことですか

97 18/02/22(木)08:42:49 No.486643726

反社会的髪型を強制する国民的球技があるらしい

98 18/02/22(木)08:44:08 Tg53JjqU No.486643818

>反社会的髪型を強制する国民的球技があるらしい 囚人とか軍人とかそういうものだからいいんだよ 逆に通常の社会では反社会的になる

99 18/02/22(木)08:44:16 No.486643824

頭にタオルが引っかかる

100 18/02/22(木)08:45:10 No.486643882

少女コミックの鬼門と言われる NANAとかよう描けたな

101 18/02/22(木)08:46:52 No.486643995

スキンにしてる教師は普通にいたな

102 18/02/22(木)08:48:03 No.486644071

ハイキューの田中パイセンとかかっこいいし…

103 18/02/22(木)08:49:02 No.486644143

スキンヘッドのポスドクならいた

104 18/02/22(木)08:49:02 No.486644144

営業したくなければ坊主にすりゃいいのか!

105 18/02/22(木)08:49:24 No.486644170

銀行員はハゲたらカツラ着けなきゃいけないって聞いたけど本当なんだろうか

106 18/02/22(木)08:49:30 No.486644177

ラブコメ読んでるとたまに坊主やめようって思うよ 結局坊主の方が似合うわ…ってなるけど

107 18/02/22(木)08:51:33 No.486644302

なんかシャンプーが泡立たなくて気持ち悪かった 洗った気がしない

108 18/02/22(木)08:52:16 No.486644360

坊主辞めたところでラブコメの主人公になれないし…

109 18/02/22(木)08:52:54 No.486644410

>銀行員はハゲたらカツラ着けなきゃいけないって聞いたけど本当なんだろうか えええええ… それはおつらい…

110 18/02/22(木)08:52:57 No.486644415

一度ゲタ付けるの忘れて刈っちゃってスキンヘッドになったことあるけどちょっと無理 3mmが楽でいいわ

111 18/02/22(木)08:55:01 No.486644570

>>銀行員はハゲたらカツラ着けなきゃいけないって聞いたけど本当なんだろうか 地銀としか関わりないけどそこ見る限りウソやな

112 18/02/22(木)08:55:02 No.486644572

>眉毛全剃りなんかも新境地にたどり着くけど >あれはやってしまった感半端じゃないから興味本位でやるのはおすすめできない さてはマフィアだなオメー

113 18/02/22(木)08:57:52 No.486644801

3000円くらいのバリカン買ってから15年くらい床屋に行ってない

114 18/02/22(木)08:57:52 No.486644803

仏教系の大学に坊主で通ってた時お坊さんやられてる方ですかって聞かれることめっちゃ多かった

115 18/02/22(木)08:58:41 No.486644866

漫画家や作家だからといってあまりに不審者に見える風貌にすると通報されたり 些細なことで車改められてお縄になるから注意しろって先達が

116 18/02/22(木)09:00:14 No.486644985

坊主やるなら強面の方が良いよね 大人しい顔の人間が坊主にしても締まらない

117 18/02/22(木)09:00:57 No.486645045

スーツとの親和性が悪すぎる

118 18/02/22(木)09:01:47 No.486645116

頭の形が綺麗な人はそんなに多くない

119 18/02/22(木)09:02:11 No.486645151

カタ俺 顎髭あったら危なかった

120 18/02/22(木)09:04:16 No.486645323

書き込みをした人によって削除されました

121 18/02/22(木)09:06:20 No.486645481

そんな大事になってるのか坊主

122 18/02/22(木)09:12:10 No.486645935

ひげ剃り機あれば維持出来るだろと思って買ったら めっちゃ髪粉で頭ドロドロになるので諦めた

123 18/02/22(木)09:27:08 No.486647110

スキンにしたらあだ名がちんぽになるのはちょっと…

124 18/02/22(木)09:28:33 No.486647227

坊主にするやつなんて大概ハゲ隠しなんだろー?

125 18/02/22(木)09:31:11 No.486647465

夏暑くて冬寒いんだよハゲ

126 18/02/22(木)09:32:19 No.486647547

汗が凄い勢いで垂れてくるからやめた

127 18/02/22(木)09:33:13 No.486647615

日焼けむけでフケみたいになってるみっともない奴いるよな

128 18/02/22(木)09:39:31 No.486648151

まあハゲ散らかしてバーコードにするよりよっぽど良いと思う

129 18/02/22(木)09:40:08 No.486648206

>坊主にするやつなんて大概ハゲ隠しなんだろー? 潔くていいよ スダレマンとかになるよりマシ

130 18/02/22(木)09:46:58 No.486648852

社会的なヤバさ度は入れ墨、傷痕、坊主くらいのヤバさ つまり日本国内で不動のトップ3位に入る だから皆必死に増毛やバーコード頭にする

131 18/02/22(木)09:58:30 No.486649840

素直に床屋行こうね

132 18/02/22(木)10:00:33 No.486650015

スキンヘッドだけど維持するのが凄く大変… ちょっと伸びちゃうとみっともないから朝夕電機シェーバー使ってる

↑Top