18/02/22(木)06:13:29 有酸素... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/22(木)06:13:29 No.486635237
有酸素運動するより筋トレした方が痩せるのかな
1 18/02/22(木)06:16:14 No.486635353
スレ立てるより運動した方が良いよ
2 18/02/22(木)06:18:53 No.486635449
大した運動量じゃないからでは
3 18/02/22(木)06:19:43 No.486635478
食生活改善が一番良く効く
4 18/02/22(木)06:22:03 No.486635565
食事量変えるとストレス貯まるから基本運動だぞ
5 18/02/22(木)06:27:31 No.486635767
食事改善して筋トレして有酸素運動すれば今みたいなデブじゃなくなるよ
6 18/02/22(木)06:47:25 No.486636593
筋トレと有酸素運動併用する発送はないのか
7 18/02/22(木)07:00:07 No.486637141
筋トレした後に有酸素 の順番でやればどちらの運動も効率よく効果が望める
8 18/02/22(木)07:01:08 No.486637198
まぁどれも出来ない性質だから太ってんだけどな
9 18/02/22(木)07:05:23 No.486637375
素人の筋トレしてついた筋肉での代謝の増加は思ったほどじゃないよ 時間あるならやった方がいいと思うけど
10 18/02/22(木)07:05:57 No.486637398
結局プロに聞けってことだ
11 18/02/22(木)07:06:40 No.486637419
まずは間食を摘みながらネット見るの止めましょう
12 18/02/22(木)07:12:49 No.486637719
筋肉増えても動かなければ毎日チョコ一個食えば相殺されるレベルだ 裏を返せば筋トレすれば毎日チョコが食える
13 18/02/22(木)07:14:41 No.486637814
自己管理能力の無さを己が肉体で表現していくスタイル
14 18/02/22(木)07:15:30 No.486637864
デブはやらない言い訳だけは一人前だからな
15 18/02/22(木)07:17:10 No.486637947
晩飯をサラダのみにするだけでおっぱいがなくなったわ 割とコンビニサラダ美味しいよね
16 18/02/22(木)07:18:54 No.486638055
食事量減らすにしてもタンパク質はとらんと筋肉減って代謝落ちるよ
17 18/02/22(木)07:24:11 No.486638378
めんどくせーけどプロテインが要るって事?
18 18/02/22(木)07:25:24 No.486638452
>めんどくせーけどプロテインが要るって事? そう サラダチキンでもいいぞ
19 18/02/22(木)07:25:40 No.486638471
夕飯をプロテインだけで済ませば痩せるソースはオイスター
20 18/02/22(木)07:26:18 No.486638506
糖質制限糖質制限と煩い手合いもやる事やらないで痩せられない痩せられないって言ってる奴の腹癒せで八つ当たりが殆どだったりしてな
21 18/02/22(木)07:27:01 No.486638542
筋肉質のデブとガリだと世間ではガリのほうを自己管理できてると見なすからな ガリにデッドリフト200kg上がるのかよ
22 18/02/22(木)07:27:15 No.486638559
食事が1番 筋トレか有酸素は好きにどうぞ
23 18/02/22(木)07:27:18 No.486638565
楽なこと一つだけやって痩せようとしてるな? 精神的にもデブな奴だ
24 18/02/22(木)07:28:31 No.486638648
>筋肉質のデブとガリだと世間ではガリのほうを自己管理できてると見なすからな まずその二つを前提に話をする辺りが如何にも自分の都合を優先した感じ
25 18/02/22(木)07:29:25 No.486638714
>ガリにデッドリフト200kg上がるのかよ そういうとこだぞ「」
26 18/02/22(木)07:30:28 No.486638765
>楽なこと一つだけやって痩せようとしてるな? >精神的にもデブな奴だ わかったよ サラダチキンもめんどくさいけど買うよ 今60キロで58キロ目指してる
27 18/02/22(木)07:30:51 No.486638795
>筋肉質のデブとガリだと世間ではガリのほうを自己管理できてると見なすからな それは気のせいでしょう
28 18/02/22(木)07:31:05 No.486638807
リフトがどうだろうがデブはデブだろ 話を逸らすな
29 18/02/22(木)07:32:20 No.486638893
あんまり食べないようにしてたら胃袋縮むよなぁ これは体感できたわ
30 18/02/22(木)07:33:20 No.486638951
食事制限に有酸素・無酸素運動全部やったHIROは半年で40kg体重を落としたよ もうお分かりですね
31 18/02/22(木)07:33:31 No.486638964
>サラダチキンもめんどくさいけど買うよ >今60キロで58キロ目指してる 身長いくつか知らんけどすでに痩せてる部類では…?
32 18/02/22(木)07:34:06 No.486639008
>筋肉質のデブとガリだと世間ではガリのほうを自己管理できてると見なすからな >ガリにデッドリフト200kg上がるのかよ ようでぶ
33 18/02/22(木)07:34:45 No.486639055
いくらウエイトが上がったとこで絞れてない筋肉はただのデブだから…
34 18/02/22(木)07:44:09 No.486639664
というか筋肉質でもきちんと絞れてればマッチョといわれこそすれデブなんて言われないと思うが
35 18/02/22(木)07:47:28 No.486639868
筋肉質のデブってなんだよスモウレスラーかよ
36 18/02/22(木)07:48:19 No.486639940
いわゆる「マッチョのつもりデブ」って奴では
37 18/02/22(木)07:48:40 No.486639954
ダイエットしてるってバレたらおっさん達に若い奴は食えって死ぬほど食わされる…
38 18/02/22(木)07:52:59 No.486640260
筋肉つけたら痩せるなんて大嘘 タニタで筋肉量70kgとか出るけど周りからの俺の評価はデブで裏で豚ちゃん呼びよ
39 18/02/22(木)07:54:05 No.486640325
>筋肉量70kg なそ
40 18/02/22(木)07:54:06 No.486640329
もうライザップとか行くしかないのかな
41 18/02/22(木)07:55:33 No.486640425
糖尿になったので糖質とカロリーの制限で15kmくらい痩せたよ 食べたいもの食べられないの辛いから病気になる前に痩せるべきだと思う
42 18/02/22(木)07:56:49 No.486640536
>15kmくらい痩せたよ 元が巨大過ぎる…
43 18/02/22(木)07:57:49 No.486640607
どんなものにもリスクがある一定内ならローリスクでも騒ぎ立てる
44 18/02/22(木)07:59:17 No.486640701
一般人からしたら堅太りも脂肪デブも等しくデブ いくら首が太くなろうが肩幅広くなろうが脂肪でしょ言われるのがオチ
45 18/02/22(木)08:02:05 No.486640901
いや絞れよ
46 18/02/22(木)08:05:24 No.486641140
>いわゆる「マッチョのつもりデブ」って奴では デブはマッチョの才能があるんだが口癖の荒らしが筋トレスレにいたなぁ…
47 18/02/22(木)08:07:24 No.486641284
自己管理って相当苦しいからな… 地獄だった
48 18/02/22(木)08:08:30 No.486641357
自転車乗ろう ママチャリでもなんでもいいからさ
49 18/02/22(木)08:10:06 No.486641458
俺も88キロで体組成計で筋肉量66kgって出るけどデブだよ… トレーナーは驚いたけど
50 18/02/22(木)08:13:24 No.486641679
食いたい時に食えず動きたくない時にも動く 果たしてこれが豊かと言えるのだろうか
51 18/02/22(木)08:14:30 No.486641763
今の筋量や体脂肪率を維持するだけでもけっこう大変なので 痩せるってなったらそりゃしんどかろうな
52 18/02/22(木)08:14:39 No.486641771
別にデブってもいいけど健康診断は受けろよ 肝臓腎臓膵臓ぶっ壊したら死ぬまで付き合うことになるぞ
53 18/02/22(木)08:15:09 No.486641804
筋肉維持しながら体重落とすってめっちゃきついからなあ 筋肉重すぎだよ
54 18/02/22(木)08:15:25 No.486641828
なんか前にもここで聞いたな鍛えてるのにデブ扱いされるデブの話
55 18/02/22(木)08:15:58 No.486641872
体重はどうでもいいから脂肪落としたい
56 18/02/22(木)08:16:02 No.486641875
>一般人からしたら堅太りも脂肪デブも等しくデブ >いくら首が太くなろうが肩幅広くなろうが脂肪でしょ言われるのがオチ 極端な奴だな一般人
57 18/02/22(木)08:16:26 No.486641897
「過体重だけどマッチョだからセーフ!」はアウトなので痩せろと言わざるを得ない
58 18/02/22(木)08:16:29 No.486641899
筋肉ごと体重落としてまた筋肉を付けるのが正しいのかもしれないけどあまりにも求道的すぎてきつい
59 18/02/22(木)08:17:09 No.486641948
自称固太りは筋量の話はしても体脂肪率の話はしたがらない 筋肉の上にどっさり脂肪がついてたらそりゃデブだよ
60 18/02/22(木)08:17:48 No.486641996
>「過体重だけどマッチョだからセーフ!」はアウトなので痩せろと言わざるを得ない 程度によるだろ 体脂肪率10%で過体重の奴に痩せろとか鬼だぞ
61 18/02/22(木)08:18:06 No.486642023
確実に痩せる方法は食う量減らす以外に無いよ 脂肪で百キロ超えてる奴がトレーニングしたら体壊すわ
62 18/02/22(木)08:21:00 No.486642224
体重3桁の人は大盛り&おかわりやめるだけでみるみる減ってくと思う
63 18/02/22(木)08:22:32 No.486642335
夕飯食べないと血中の糖が使えないから肝臓が内臓脂肪を使い寝てる最中消費してくれる 内臓脂肪がなくなると皮下脂肪をエネルギーにしてくれるぞ
64 18/02/22(木)08:24:07 No.486642432
夕刻の肝臓君はアルコールの分解にいそがしいのです
65 18/02/22(木)08:24:50 No.486642476
一日1600カロリーに押さえてるけど90キロ切ったあたりで 1カ月くらい停滞してる
66 18/02/22(木)08:25:06 No.486642490
食べ物ってか糖分以外に精神安定させてくれる薬物があればいいんだけどな それが見つけられなくて90キロリバウンドしたから死活問題 タバコ吸えねえ酒も飲めねえどうしろと
67 18/02/22(木)08:25:15 No.486642499
酒飲んでから筋トレは論外だけど 筋トレしてから酒飲むのもダメとか言われてじゃあいつ飲めばいいんだよ
68 18/02/22(木)08:26:33 No.486642600
酒は毒
69 18/02/22(木)08:26:42 No.486642612
>筋トレしてから酒飲むのもダメとか言われてじゃあいつ飲めばいいんだよ 甘酒でアミノ酸摂れ!
70 18/02/22(木)08:27:23 No.486642657
>タバコ吸えねえ酒も飲めねえどうしろと セックス!
71 18/02/22(木)08:27:31 No.486642667
>酒飲んでから筋トレは論外だけど >筋トレしてから酒飲むのもダメとか言われてじゃあいつ飲めばいいんだよ 効果が3割くらい落ちるだけだろ アスリートでもないなら気にしないで飲め
72 18/02/22(木)08:27:31 No.486642668
>90キロリバウンドした 肝臓が大変な事になってそうだ…
73 18/02/22(木)08:28:48 No.486642771
お菓子もジュースも人工甘味料なら食いまくってもいいよね
74 18/02/22(木)08:30:36 No.486642892
>一日1600カロリーに押さえてるけど90キロ切ったあたりで >1カ月くらい停滞してる ある程度体重減ると体が溜め込むようになるよ 過度な食事制限だと尚更
75 18/02/22(木)08:33:16 No.486643084
>タバコ吸えねえ酒も飲めねえどうしろと 辛く苦しいことをなしてる自分に酔って快楽にするんだ そして俺はMになった
76 18/02/22(木)08:34:11 No.486643135
>肝臓が大変な事になってそうだ… 脂肪肝だし膵臓も炎症してるそうだ 痩せても精神安定しなかったら首吊るハメになるしどの道死しかねえ なんか都合こいい合法薬物ねーのか
77 18/02/22(木)08:34:36 No.486643163
食事が一番って言っても食事制限とか糖質制限が一番ってわけじゃないからな 偏った太る食事を栄養バランスがよい食事に改善して食べすぎないことが大事
78 18/02/22(木)08:35:08 No.486643198
>脂肪肝だし膵臓も炎症してるそうだ 一度痩せてもう一度太ると大変な事になると聞いたがそんなに
79 18/02/22(木)08:36:27 No.486643290
>一日1600カロリーに押さえてるけど90キロ切ったあたりで >1カ月くらい停滞してる 栄養が偏って代謝がうまくいってない可能性
80 18/02/22(木)08:37:21 No.486643346
週に一度or友人知人の誘いは酒も飯も全面解放してる ボクサーみたく徹底しても続かないし
81 18/02/22(木)08:39:05 No.486643471
カロリー抑えればなんでも食べていいわけじゃないのよね
82 18/02/22(木)08:39:41 No.486643502
>食べ物ってか糖分以外に精神安定させてくれる薬物があればいいんだけどな >それが見つけられなくて90キロリバウンドしたから死活問題 >タバコ吸えねえ酒も飲めねえどうしろと 病院行け心療内科だぞ
83 18/02/22(木)08:40:17 No.486643543
水泳やってるけど思いの外体重落ちない… 年6kgくらいだ
84 18/02/22(木)08:40:31 No.486643564
>辛く苦しいことをなしてる自分に酔って快楽にするんだ >そして俺はMになった 次痩せられたら即座に筋トレするしかねえかなあ… 1日絶食で1kg減るから6日絶食1日食べる(1kg戻る)サイクルでも5ヶ月かかるじゃん はぁしんど
85 18/02/22(木)08:42:51 No.486643727
>お菓子もジュースも人工甘味料なら食いまくってもいいよね 発ガン性物質たっぷりあるよ なお因果関係は説明された試しはない
86 18/02/22(木)08:43:09 No.486643745
>なお因果関係は説明された試しはない そりゃあな アクエリアスにも入ってるからな
87 18/02/22(木)08:43:23 No.486643766
ブヒィ!
88 18/02/22(木)08:44:21 No.486643834
>病院行け心療内科だぞ 鬱の薬は角砂糖程度の効果しか無いし それ飲む為に何か食わなきゃいけないから結局無駄だ… いっそ糖尿病になったら食ったら死ぬって意識働いて食わずに済みそうなのに
89 18/02/22(木)08:45:06 No.486643873
糖尿病になるようなやつは糖尿病になっても食べるぞ
90 18/02/22(木)08:45:43 No.486643916
糖尿病になってもカツ丼食えるから困る
91 18/02/22(木)08:46:34 No.486643971
うまいもん食べれない俺と比べれば太れるだけ幸せだよ
92 18/02/22(木)08:46:55 No.486643997
>糖尿病になるようなやつは糖尿病になっても食べるぞ 糖尿病の家系だが祖父も親父も好き勝手食って糖尿病になって痩せてうまく調節して生きてる 俺はこのままじゃ肝硬変起こして5年後にはお陀仏だ
93 18/02/22(木)08:46:59 No.486644000
凄いデブの場合一年や二年じっくり体鍛えながら痩せないと皮が余って大変な事になっちゃうよ
94 18/02/22(木)08:48:27 No.486644097
>凄いデブの場合一年や二年じっくり体鍛えながら痩せないと皮が余って大変な事になっちゃうよ 1回痩せたとき凄かったなー 皮が邪魔でケツふけないの
95 18/02/22(木)08:48:42 No.486644117
>皮が邪魔でケツふけないの なそ にん
96 18/02/22(木)08:48:56 No.486644133
書き込みをした人によって削除されました
97 18/02/22(木)08:49:20 No.486644162
アメリカメキシココンガ「」存在したのか…
98 18/02/22(木)08:49:52 No.486644196
普通のデブの範疇なら間食抜いて米の量減らして朝夜30分歩くだけでビビるぐらい痩せるぞ カロリー管理のためにアプリも使おう
99 18/02/22(木)08:50:20 No.486644229
>>皮が邪魔でケツふけないの >なそ >にん スパ銭行ったときデブの状態より人にギョッとされる事が増えてたから見た目も怖かったと思うよ なんか女子小学生に挨拶されること増えてたし
100 18/02/22(木)08:50:39 No.486644246
とにかく卵が栄養最強だから間食をゆで卵にしよう
101 18/02/22(木)08:51:03 No.486644266
>1回痩せたとき凄かったなー >皮が邪魔でケツふけないの 1度痩せたってことはリバウンドした?
102 18/02/22(木)08:53:17 No.486644438
失明に両足切断に死ぬまで週3回の透析 これでなお簡単に死なないのでマジ糖尿病には気をつけろよな
103 18/02/22(木)08:53:19 No.486644440
>普通のデブの範疇なら間食抜いて米の量減らして朝夜30分歩くだけでビビるぐらい痩せるぞ カロリー管理のためにアプリも使おう 医者の指示でこんどは運動して痩せろと言われたから 毎日一時間歩いてたら体重ありすぎて足の骨イカれて杖無しじゃ歩けなくなったよ 今までできてた外出もできなくなって結果そこから30kg増えたから二度と信用しねえあのヤブ医者
104 18/02/22(木)08:54:59 No.486644565
>1度痩せたってことはリバウンドした? 上の方にも描いたけど90kgリバウンドしたよ 痩せる前はどんなに食べても130kg超えられなかったけどリバウンドしたら150kg超えた どういうこったよ
105 18/02/22(木)08:55:10 No.486644580
>そこから30kg増えたから 食ってんじゃねぇよ!!
106 18/02/22(木)08:56:25 No.486644670
太れるのはそれだけ内臓が強いって事だからいいんだ
107 18/02/22(木)08:56:48 No.486644690
今までの食事のままで痩せたいってそんな都合いいこと無理に決まってるじゃん 運動は食べるための免罪符じゃないよ
108 18/02/22(木)08:57:07 No.486644722
>>そこから30kg増えたから >食ってんじゃねぇよ!! 食わなきゃ精神安定しねえよ!減量中の80kgの頃は半年後には自殺していいから今は耐えろってモチベだったし そこから60kgまで絞っても人生つまんなかったから結局食べてリバウンドだ
109 18/02/22(木)08:57:47 No.486644792
よくそんだけ食ってて糖尿で失明したりしないなと ちなみに糖尿で年間3000人失明してるらしい
110 18/02/22(木)08:57:47 No.486644793
>医者の指示でこんどは運動して痩せろと言われたから うn >毎日一時間歩いてたら体重ありすぎて足の骨イカれて杖無しじゃ歩けなくなったよ 常識の範疇だって言ってるでしょ!医者に言われたならまあ可哀想だけど…室内プールとかの選択肢もあったろうに
111 18/02/22(木)08:58:12 No.486644827
リバウンドして90㎏になったじゃなくて90kg増したのかよ…
112 18/02/22(木)08:58:37 No.486644860
間食にはアタリメ齧るといいぞ
113 18/02/22(木)08:59:10 No.486644913
つーか間食するな…
114 18/02/22(木)08:59:33 No.486644937
>今までの食事のままで痩せたいってそんな都合いいこと無理に決まってるじゃん >運動は食べるための免罪符じゃないよ 食事制限してた上で歩いてたら骨イカれたんだよね 歩いてストレス解消してたのが出来なくなったからその分食ってごまかすしかないわけ 痩せてたときは往復10km歩いて映画見に行ってたのに今杖が無いと100mも歩けない