ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/22(木)03:51:17 No.486630109
こういうのってどうやって直すんだろう
1 18/02/22(木)03:52:15 No.486630136
橋をかける
2 18/02/22(木)03:52:38 No.486630155
柵作って立入禁止にするしかない金があれば埋める
3 18/02/22(木)03:52:54 No.486630168
ひたすらコンクリを流し込む
4 18/02/22(木)03:53:10 No.486630179
どこまで深いの?
5 18/02/22(木)03:59:11 No.486630371
おーい、でてこーい
6 18/02/22(木)04:00:59 No.486630430
コラかと思ったらマジなんだね…
7 18/02/22(木)04:01:34 No.486630475
建物ごとボッシュートされた方々は当然のように行方不明らしいからな…
8 18/02/22(木)04:03:59 No.486630565
行方不明になっただけで死者0人だから平気よ
9 18/02/22(木)04:06:06 No.486630656
ローカストホールだ!
10 18/02/22(木)04:06:35 No.486630672
ヒェ…
11 18/02/22(木)04:07:22 No.486630702
ある程度以上になると雨風で自然に拡がるからもう無理だよね
12 18/02/22(木)04:08:24 No.486630734
英語の教科書にのってたこれにゴミ入れまくって 最後未来にそのゴミが降ってくるみたいのって 作者だれ?
13 18/02/22(木)04:08:49 No.486630756
星新一
14 18/02/22(木)04:10:10 No.486630792
どこここ 地盤沈下でダイターンクラッシュしちゃったの?
15 18/02/22(木)04:11:08 No.486630832
ぐあてまら
16 18/02/22(木)04:12:40 No.486630874
深さ60mか
17 18/02/22(木)04:13:24 No.486630903
五味太郎
18 18/02/22(木)04:13:38 No.486630911
>星新一 やっぱそうなんだ
19 18/02/22(木)04:14:56 No.486630958
>>星新一 >やっぱそうなんだ なんかうんこが出ないのに平気なのがおかしいと悩んでたら ラストで家に今までの分が降ってきたようなのもあった気がする
20 18/02/22(木)04:19:37 No.486631113
カンブリア紀の生き物はこういうことする
21 18/02/22(木)04:25:02 No.486631302
なんかファミ通に載ってたショートショート?
22 18/02/22(木)04:26:30 No.486631361
どうやったらこんなに深く陥没するんだ?
23 18/02/22(木)04:28:12 No.486631421
>なんかうんこが出ないのに平気なのがおかしいと悩んでたら >ラストで家に今までの分が降ってきたようなのもあった気がする img向きの話ではあるが しかしなんでそんな酷いことを
24 18/02/22(木)04:28:33 No.486631430
ここでうんこしたらさぞ気持ちいいだろうな
25 18/02/22(木)04:28:43 No.486631435
星新一はダストシュート的なものの彼岸に何か拘りでもあるのか
26 18/02/22(木)04:29:16 No.486631452
>ここでうんこしたらさぞ気持ちいいだろうな 不謹慎のかどで落下死フラグだからやめとけ
27 18/02/22(木)04:44:56 No.486632029
うんこの話はもしかしたら星新一じゃなくて筒井康隆だったかもしれない
28 18/02/22(木)04:57:02 No.486632500
地の底で絶望があなたを待っています
29 18/02/22(木)05:02:57 No.486632718
一番そこがどうなってるかみたい 今ならドローンとかでどうにかなるだろ
30 18/02/22(木)05:03:01 No.486632721
穴の場所にあったものはどこに行った
31 18/02/22(木)05:18:50 No.486633289
うんこの話は筒井だよ 腸捻転で消化管がクラインの壺状態になるやつ
32 18/02/22(木)05:23:12 No.486633439
普通に地下水脈があるだけだよ
33 18/02/22(木)05:23:47 No.486633458
落ちた人は今でも地下深くの水脈を流れ続けてるのかな
34 18/02/22(木)05:28:56 No.486633624
>地の底で絶望があなたを待っています ☆☆☆ねばねばしたもの ☆☆☆ねばねばしたもの ☆☆☆ねばねばしたもの
35 18/02/22(木)05:34:06 No.486633796
ここに学校があったんだけど実は未来に飛ばされてるんでしょ
36 18/02/22(木)05:34:10 No.486633798
巨大な穴へのゴミの不法投棄が止まらなくてそれを発端に地球全体が汚染されるのを未来から止める話は何だったっけ
37 18/02/22(木)06:13:44 No.486635248
中どうなってるか探検してほしい
38 18/02/22(木)06:30:17 No.486635874
ここに捨てると地下水が汚染されて大変なことになると思うよ
39 18/02/22(木)06:32:09 No.486635957
>うんこの話は筒井だよ >腸捻転で消化管がクラインの壺状態になるやつ 彼女が石ノ森漫画のヒロインばりの美少女だって自慢げな事しか覚えてない…
40 18/02/22(木)06:35:13 No.486636082
>中どうなってるか探検してほしい ドローン飛ばして欲しいよね
41 18/02/22(木)06:36:39 No.486636138
大谷の陥没事故のときより全然地盤厚いのになぁ
42 18/02/22(木)06:54:58 No.486636919
エヴァーフォール
43 18/02/22(木)06:58:52 No.486637093
>なんかファミ通に載ってたショートショート? そっちは渡辺浩弐
44 18/02/22(木)06:59:22 No.486637111
残土なんていくらでもあるでしょう? 運んでくるのが面倒なだけで
45 18/02/22(木)07:00:07 No.486637140
前に日本でもこれの小規模で発生しただろ 1週間で復旧させたやつ
46 18/02/22(木)07:00:13 No.486637150
テケリ・リ! テケリ・リ!
47 18/02/22(木)07:03:21 No.486637288
福岡?
48 18/02/22(木)07:10:01 No.486637572
これって下の空間には何があるの? ただの空洞なの?
49 18/02/22(木)07:11:15 No.486637640
何もないだろうな
50 18/02/22(木)07:11:22 No.486637644
ブラジルのみなさーん!
51 18/02/22(木)07:21:55 No.486638234
>これって下の空間には何があるの? >ただの空洞なの? たぶんある程度下に水流がある それが少しずつ上の土を流していってドーン
52 18/02/22(木)07:46:51 No.486639826
というのはカバーストーリーで実際には衛星砲の試射の跡