虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/22(木)03:16:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/22(木)03:16:53 BQ5Z.iyA No.486628325

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/22(木)03:18:32 No.486628411

なにが言いたいのかわからない アウターとしては特段高くもないし

2 18/02/22(木)03:20:34 No.486628551

スレ「」はいつもママに何円のお洋服買ってもらってるの…

3 18/02/22(木)03:21:05 No.486628585

足短くね?

4 18/02/22(木)03:21:41 No.486628621

そこそこ布地の量もいるしコラボなんだから万超えで当たり前なんじゃないの

5 18/02/22(木)03:22:11 No.486628641

割と普通に使えそうなモッズだ

6 18/02/22(木)03:22:13 No.486628648

欲しくはないけど相場としてはこんなもんだろう

7 18/02/22(木)03:22:49 No.486628671

安っぽく作られてコスプレにしか使えないよりは良いだろ

8 18/02/22(木)03:23:01 No.486628678

GU行こうぜ!!!!

9 18/02/22(木)03:23:54 No.486628724

逆にロングの冬物コートがいくらぐらいなんだスレ「」の感覚

10 18/02/22(木)03:24:15 No.486628743

背中側にキャラのイラストとかなければ割と無難でリーズナブルにすら思える

11 18/02/22(木)03:24:18 No.486628746

モッズコートってなんか舐めてかかられるがお高いものだぞ

12 18/02/22(木)03:24:26 No.486628756

わかんない…普通じゃないの…?

13 18/02/22(木)03:24:32 No.486628761

でかそうなポケットのサイズが実際どんなもんなのか気になる

14 18/02/22(木)03:24:36 No.486628765

>足短くね? 俯瞰で撮ってるのかと思ったけど足元見るとそうでもないし混乱する

15 18/02/22(木)03:25:07 No.486628794

親に買ってもらってるから一般的な感覚がわからないんだな

16 18/02/22(木)03:25:37 No.486628828

駐車場からスーパーか職場への移動でしか外気に触れないからコートって何年も着てないなそういや

17 18/02/22(木)03:27:08 No.486628919

>足短くね? 膝の位置見ればわかんだろ スウェットピッチリ履くのなんて施設の老人くらいなもんだろ

18 18/02/22(木)03:27:51 No.486628967

佐藤健に似てる

19 18/02/22(木)03:30:37 No.486629106

なんか変な子来ちゃった…

20 18/02/22(木)03:35:13 No.486629327

コラボ抜きだと2万くらいじゃないか 別に普通

21 18/02/22(木)03:37:22 No.486629421

なにを考えて赤丸したんだろう

22 18/02/22(木)03:38:30 No.486629485

1レス目で完結してるスレ

23 18/02/22(木)03:38:34 No.486629488

こんな時間にimg見てるような層は服に万出したくないだろ

24 18/02/22(木)03:39:30 No.486629528

ぱっと見アニメコラボとは思えないな

25 18/02/22(木)03:39:50 No.486629540

これを高いと思ってるなら相場知らないだけだ

26 18/02/22(木)03:40:05 No.486629552

高すぎるだろとか言いたかったんだろうか…?

27 18/02/22(木)03:41:00 No.486629599

ブランドコラボじゃなくてもコスパとかだとそこまでの質じゃなくてもこのぐらいするよな

28 18/02/22(木)03:41:15 No.486629609

アウターでコラボならこんなもんでは… GUのペラッペラのコートにワッペン付ける程度の値段がいいのか

29 18/02/22(木)03:41:20 No.486629611

寝巻きみたいなスウェットパンツのほうが気になる

30 18/02/22(木)03:41:29 No.486629617

ポリ素材使いまくりでもなければこのくらいの値段普通じゃね

31 18/02/22(木)03:41:37 No.486629628

>こんな時間にimg見てるような層は服に万出したくないだろ 1万切るコートってそうそうないと思うぞ

32 18/02/22(木)03:41:58 No.486629649

やっぱり怖いっスね無知ってもんは

33 18/02/22(木)03:42:08 No.486629660

ユニクロでもコートになれば万超えするよね

34 18/02/22(木)03:42:30 No.486629678

>1万切るコートってそうそうないと思うぞ この時期の売り切りセール価格だな!

35 18/02/22(木)03:42:45 No.486629691

安物買ってペラペラとか上着の意味が無いしなぁ

36 18/02/22(木)03:42:45 No.486629692

>こんな時間にimg見てるような層は服に万出したくないだろ どういう反応を期待していたので…?

37 18/02/22(木)03:43:04 No.486629715

クリ挿入みたいなもんか…

38 18/02/22(木)03:43:20 No.486629731

>こんな時間にimg見てるような層は服に万出したくないだろ 流石にブランドのTシャツは意味分からんって人でもコートに1万は出すのでは…

39 18/02/22(木)03:43:22 No.486629733

>膝の位置見ればわかんだろ >スウェットピッチリ履くのなんて施設の老人くらいなもんだろ 男でもスキニーパンツとかめっちゃ流行る時代に何を スウェットだろうが股下位置着にする履き方なんか普通だよ・・・

40 18/02/22(木)03:43:41 No.486629750

SAOコラボ品みたいだし学生なのかも

41 18/02/22(木)03:43:41 No.486629751

コートって10年以上使えるし2万台ってかなりお安い方

42 18/02/22(木)03:44:02 No.486629768

>流石にブランドのTシャツは意味分からんって人でもコートに1万は出すのでは… 単純に1万以下のコートは薄いよね・・・寒い 防御力に金払ってるような部分はある

43 18/02/22(木)03:44:42 No.486629799

>こんな時間にimg見てるような層は服に万出したくないだろ 万しない安物コートなんてそれのほうがよっぽど無駄遣いだ

44 18/02/22(木)03:45:05 No.486629814

混乱の元

45 18/02/22(木)03:45:20 No.486629826

学生ブランドかなんかなの?

46 18/02/22(木)03:45:38 No.486629844

腰パンって未だにいるんです?

47 18/02/22(木)03:46:00 No.486629859

古着屋に置いてあるクタクタのM65とかアンダー1万で買えるな

48 18/02/22(木)03:46:18 No.486629867

Tシャツに1万は無い ジーンズなら1万切ってると嬉しい コートは1万とか相当な特売でもなかなか ダウンで3万超えてるとグエッてなるかなくらい

49 18/02/22(木)03:47:00 No.486629897

安いコートはウルトラライトダウン下に着込んで嵩増しするとマシになっていい よくない

50 18/02/22(木)03:47:48 No.486629940

ブランドに金出すのは嫌でも 対寒DEFに金出すのは割と納得できるから オタクでもあんまりしょぼいアウター来てる人ってそういないよね

51 18/02/22(木)03:47:48 No.486629941

光一きたな…

52 18/02/22(木)03:49:15 No.486630024

ショート丈流行った頃に楽天とかで数千円のPコート買ったら 一応裏地はちゃんとしてたけどこれは自転車とか絶対無理なやつだってなったわ…

53 18/02/22(木)03:51:07 No.486630104

Tシャツはよっぽど気に入って3千円がギリギリだ 真夏しかモロ出しにする機会も無いし

54 18/02/22(木)03:52:23 No.486630146

でも布だぜ

55 18/02/22(木)03:53:02 No.486630173

2万あれば全身分を2セット揃えられるなとしか考えられないな 人目を特に気にしないから服はもう何年も買い換えていないや

56 18/02/22(木)03:53:14 No.486630182

>でも布だぜ Tシャツに言うならそうだが 防寒着ってのはただの布じゃあダメだ

57 18/02/22(木)03:54:28 No.486630220

スレ画だと足短く見えない?

58 18/02/22(木)03:54:53 No.486630236

安い防寒着って防寒能力が低くて意味がない

59 18/02/22(木)03:54:53 No.486630237

>2万あれば全身分を2セット揃えられるなとしか考えられないな >人目を特に気にしないから服はもう何年も買い換えていないや いや今はアウターの話ししてるんだけど…

60 18/02/22(木)03:55:36 No.486630262

安物は重い硬い寒い

61 18/02/22(木)03:56:17 No.486630280

外套もいいけど普段使い出来るモンベルのベストがコスパ高くてありがたい

62 18/02/22(木)03:56:24 No.486630285

そういえばフリースって最近見ないな

63 18/02/22(木)03:57:00 No.486630301

>そういえばフリースって最近見ないな 部屋着でめっちゃ着てるマン

64 18/02/22(木)03:57:29 No.486630312

フリースとセーターは静電気で酷い目みるから駄目だ…

65 18/02/22(木)03:58:23 No.486630346

>そういえばフリースって最近見ないな むしろ最近見なかったけどここ数年レトロXとか流行ってるよ

66 18/02/22(木)03:58:30 No.486630353

やっぱユニクロってすげーなって着たらなる エアリズムTシャツの着心地がよくて6着も買ってしまった

67 18/02/22(木)03:59:12 No.486630373

フリースはいい奴は当たり前だけど高い

68 18/02/22(木)03:59:54 No.486630395

パーカーとかトレーナー系はだぼだぼしちゃうから 難しい

69 18/02/22(木)04:00:10 No.486630404

アウターくらいはいいものにしときたい

70 18/02/22(木)04:00:41 No.486630420

フリースよく見るよ 職場の若い子がアウトドアブランドのおしゃれなの着てて自分も買おうっておもってた

71 18/02/22(木)04:01:00 No.486630431

スポーツメーカーの出してる衣類が気になる 軽くて暖かかったりすんのかな

72 18/02/22(木)04:01:43 No.486630482

コートは邪魔くさいからフリースの方がよく見る

73 18/02/22(木)04:01:49 No.486630485

ワークマンいこうか

74 18/02/22(木)04:02:05 No.486630492

ユニクロのシルキーフリースもこもこでめっちゃ暖かい…

75 18/02/22(木)04:02:43 No.486630523

安物のコートの方がキリトっぽいと上がっていた写真がTV版のキリトと勘違いしててダメだった

76 18/02/22(木)04:02:51 No.486630527

服に金かける気はないけど アウターで1万以下とか裏地がないとか生地がクソしょぼいとかで役に立たんやつじゃん 何歳までかーちゃんに買ってきてもらってんだよ

77 18/02/22(木)04:02:56 No.486630532

フリースこそ誰がどう着てもクソダサくなるのに万以上の金出す奴の気が知れない

78 18/02/22(木)04:02:59 No.486630533

>スポーツメーカーの出してる衣類が気になる >軽くて暖かかったりすんのかな 登山メーカーの物は段違い 機能を買う感じ

79 18/02/22(木)04:03:32 No.486630548

登山メーカーまで行くと暑すぎる

80 18/02/22(木)04:04:04 No.486630569

レトロXかわいくていいよね

81 18/02/22(木)04:04:06 No.486630570

登山グッズ系はガチンコだよね

82 18/02/22(木)04:04:28 No.486630594

意味のわからない画像を貼るのはルールで禁止っスよね

83 18/02/22(木)04:05:27 No.486630638

>登山メーカーまで行くと暑すぎる 一定の暖かさをキープできるのなんかねえかな

84 18/02/22(木)04:05:32 No.486630639

ワークマンは割と悪くないな…と思って買ったけどめっちゃチャックが自然落下してくる

85 18/02/22(木)04:05:50 No.486630648

登山メーカーはっきり言ってデザインはダサいけど 実用性特化だしなんと言うか背伸びした感じのデザインは無いから安牌ではある

86 18/02/22(木)04:06:38 No.486630673

登山メーカーのロゴが目立たない奴欲しい

87 18/02/22(木)04:07:00 No.486630687

>一定の暖かさをキープできるのなんかねえかな あるよ 季節や場所によってウェア変えるんだから全部が暑すぎるってのは無いよ

88 18/02/22(木)04:07:31 No.486630709

登山系は死なないが第一目標だろうから…

89 18/02/22(木)04:08:05 No.486630725

遭難した時に目立つようにとかってのもあるしね…

90 18/02/22(木)04:08:47 No.486630755

>登山メーカーはっきり言ってデザインはダサいけど おじさん的にはださいと同時に落ち着いてるからこういう需要もあるんだと今になって感心する

91 18/02/22(木)04:09:04 No.486630759

東京砂漠を生き抜くのだ

92 18/02/22(木)04:10:13 No.486630795

登山メーカーの速乾性の半袖夏場に着たら乾きすぎてなんか気持ち悪い!となった

93 18/02/22(木)04:10:51 No.486630822

暖か過ぎないの欲しいな あったかいのは車乗ったり建物に入ると暑いに変わる…

94 18/02/22(木)04:11:21 No.486630838

>登山メーカーの速乾性の半袖夏場に着たら乾きすぎてなんか気持ち悪い!となった 興味深い…欲しい…

95 18/02/22(木)04:11:50 No.486630846

防寒具の性能が年々上がってきて数年前はどうやって寒さに耐えてたのか思い出せない

96 18/02/22(木)04:12:04 No.486630855

北欧ブランドはキレイ目でも着れるからアウトドアでもカッコいいよ

97 18/02/22(木)04:13:11 No.486630894

>北欧ブランドはキレイ目でも着れるからアウトドアでもカッコいいよ 例えばどんなメーカー?

98 18/02/22(木)04:14:20 No.486630935

N3Bが欲しいけど高いしクソ暑いらしいので買えない

99 18/02/22(木)04:14:24 No.486630938

若い頃はペラいジャンバーでも平気だったけどもうガッチリ防寒しないと無理

100 18/02/22(木)04:15:16 No.486630974

>N3Bが欲しいけど高いしクソ暑いらしいので買えない 東京くらいだったら中ロンTでも十分冬越せちゃうよ…

101 18/02/22(木)04:15:32 No.486630987

イオンで売ってるベロア地の肌着がめっちゃ暖かいんだけどこれ肌着じゃねえんじゃねえかな…ってなる

102 18/02/22(木)04:16:28 No.486631016

>興味深い…欲しい… モンベルのサイクル用のなんだけどウェブサイトで確認しようにも今の時期的に置いてないのか見当たらないやごめん

103 18/02/22(木)04:17:16 No.486631037

>モンベルのサイクル用のなんだけどウェブサイトで確認しようにも今の時期的に置いてないのか見当たらないやごめん まあ今はそんなに用事ないわな…

104 18/02/22(木)04:17:21 No.486631040

2~3万ってイメージだから画像のはまさに普通としか言いようがない

105 18/02/22(木)04:18:48 No.486631081

一万代でいいの買えたらラッキー!

106 18/02/22(木)04:20:29 No.486631149

>例えばどんなメーカー? 俺が持ってるのはピークパフォーマンスのちょっとミリタリーっぽいアウターだけどいいよ ゴツいと思って着てみると細身でシルエット出るし何より暖かい

107 18/02/22(木)04:21:24 No.486631177

学生向けで頑張って5~6万って感じだよね

108 18/02/22(木)04:22:05 No.486631195

もともと寒い国のは良さそうだな

109 18/02/22(木)04:22:41 No.486631214

登山メーカーのはシンプルなやつなら あったかいし別にダサくなくどこにでもあるデザインだから悪くない

110 18/02/22(木)04:23:26 No.486631242

>学生向けで頑張って5~6万って感じだよね 流石にそれはちょっと高いな…

111 18/02/22(木)04:23:31 No.486631246

クレッタルムーセンとか昔微妙に流行ったな

112 18/02/22(木)04:26:37 No.486631368

>流石にそれはちょっと高いな… 当時頑張って短期バイトしてたの思い出した

113 18/02/22(木)04:27:47 No.486631413

実際に見ないと素材の質とかはわからんが安くね?これ

114 18/02/22(木)04:34:45 No.486631645

スレ「」も安くね?って言いたかったのかもしれない

115 18/02/22(木)05:01:56 No.486632681

>学生向けで頑張って5?6万って感じだよね なんとなくアークテリクスとかがその辺の価格帯のイメージだ

116 18/02/22(木)05:05:15 No.486632811

スレ文に何も書いてないし真相は闇の中だ

117 18/02/22(木)05:14:25 No.486633136

コラボなのに結構普通だな 裏地にキャラ描いてたりするのか

118 18/02/22(木)05:16:09 No.486633187

ライナーついてない春用なんじゃないかってくらい安いような

119 18/02/22(木)05:22:54 No.486633429

コートは見栄えもあるし5万6万はかけとかないと上司に1発で見抜かれるぞ 50代はバブルも経験してるからな

120 18/02/22(木)05:36:13 No.486633867

こんなもんじゃね…?

121 18/02/22(木)05:38:31 No.486633937

めっちゃ足短く見えるな…

122 18/02/22(木)05:54:37 No.486634547

コレが2万6千?おかしいだろ!布だぜ!? ...コレで良い?

123 18/02/22(木)05:59:02 No.486634710

キリトさんならもっとベルト付いてそう

124 18/02/22(木)06:14:22 No.486635281

安物の部類 外套は割とすぐヘタるから

125 18/02/22(木)06:38:17 No.486636204

コートオブミッドナイトはないんです?

126 18/02/22(木)07:03:52 No.486637305

安いっていうけどこれ原価は1000円切ってるでしょう?

127 18/02/22(木)07:04:38 No.486637342

「」がファッションのことでマウンコ取り合ってると悲しくなる

128 18/02/22(木)07:12:19 No.486637696

出た…喧嘩厨… 真面目に言ったらここはむしろ原価率は高い方になるはず

↑Top