虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/22(木)01:59:59 明日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/22(木)01:59:59 No.486621590

明日の朝ごはん悩んだから牛丼貼って寝る

1 18/02/22(木)02:04:05 No.486622102

朝に食べるには重くない?

2 18/02/22(木)02:04:57 No.486622218

牛丼屋の朝メニューいいよね安いし

3 18/02/22(木)02:05:57 No.486622346

ホント牛丼屋好きね

4 18/02/22(木)02:06:55 No.486622463

>朝に食べるには重くない? 朝だろうと夜だろうと今日には変わらないだろ! 重いってなんだよ!意味わかんねえよ! お前はいつもそうやってまだ時期が早いとかタイミングが悪いとか言って逃げるんだよな!

5 18/02/22(木)02:08:10 No.486622622

長いので3文字で

6 18/02/22(木)02:08:22 No.486622637

熱いなテニス選手か

7 18/02/22(木)02:09:42 No.486622800

昼間の「」が日本人は牛丼食べないと言ってた

8 18/02/22(木)02:09:50 No.486622814

牛丼ってなかなか食べる機会がないな… 牛丼食うならラーメン行くかとか思っちゃう

9 18/02/22(木)02:11:52 No.486623057

>朝に食べるには重くない? 貼って寝てるだけなので朝から食うとは言ってない

10 18/02/22(木)02:13:49 No.486623268

牛丼は重いから朝定食についてくる小さめの牛皿くらいでいいよ…

11 18/02/22(木)02:15:01 No.486623400

牛丼が重いと感じるなら豚丼を食うといい

12 18/02/22(木)02:27:57 No.486624775

牛丼の重さの八割は白米がどんぶりにみっしり入ってるからだ 並ですら白米400gくらい入ってるんだぜ…

13 18/02/22(木)02:28:31 No.486624818

なーに卵かければスルスルッと入るさ

14 18/02/22(木)02:29:48 No.486624933

丼だから茶碗2杯分ぐらいないとな!

15 18/02/22(木)02:30:52 No.486625029

寝起きに家で食うにはちょっとって思うけど 出勤中なりもう外に出れる状況なら朝でも平気だな

16 18/02/22(木)02:32:09 No.486625157

コンビニの弁当がパっとしない時にふと下のほう見ると置いてある最後の砦的なポジション

17 18/02/22(木)02:34:52 No.486625382

また金曜日に吉野家で行列が出来る

18 18/02/22(木)02:54:54 No.486626869

俺サンボのぼんやりした牛丼好きなんだ…

19 18/02/22(木)03:05:31 No.486627659

何年も店で食べてないな 行くのがめんどくて

20 18/02/22(木)03:09:49 No.486627919

東京だとコンビニ並に乱立しとる…

21 18/02/22(木)03:11:28 No.486628001

吉野家派とすき家派があると聞く

22 18/02/22(木)03:12:43 No.486628075

ぐーび

23 18/02/22(木)03:12:51 No.486628088

すき家行ったら玉ねぎ乗って無くて何だこれ?と思ったら煮過ぎて溶けてた 肉もクズクズに溶けてて350円でもこりゃ酷い 開店当時は良かったんだがバイト外人になった途端これですよ スマホしてサボってんじゃねえ鍋を見ろ

24 18/02/22(木)03:16:46 No.486628318

気軽に手が届くものを春菜

25 18/02/22(木)03:16:58 No.486628330

いやすき家ってわりと玉ねぎ煮崩れてるのデフォルトじゃないすか?

26 18/02/22(木)03:18:38 VzQCHgH2 No.486628421

あああげにはマヨ! マヨつけつけつけカリムシャッ! おくちのなかジュンワァしたいんだ あああげ!あふっはふっ!

27 18/02/22(木)03:20:05 No.486628527

箸使えないうえに卵も割れないやつがいるってマジ?

28 18/02/22(木)03:23:24 No.486628702

なんかきた

29 18/02/22(木)03:24:03 No.486628732

箸使えないは百歩譲って理解できるけど卵割れないはどういう存在なの?

30 18/02/22(木)03:25:55 No.486628849

>朝に食べるには重くない? 牛丼より朝定食の方が重いというか量が多い

31 18/02/22(木)03:27:36 No.486628954

>箸使えないは百歩譲って理解できるけど卵割れないはどういう存在なの? お嬢様じゃないの 箸より重いの持てないってよく聞くし

32 18/02/22(木)03:28:47 No.486629008

>開店当時は良かったんだがバイト外人になった途端これですよ 店員に言う勇気がないからここで愚痴ってんの?

33 18/02/22(木)03:29:35 No.486629057

深夜の牛丼屋に卵も割れないお嬢様が来店すると言うストーリーでどうですか

34 18/02/22(木)03:30:34 No.486629103

少女漫画っぽいな

35 18/02/22(木)03:33:09 No.486629234

>店員に言う勇気がないからここで愚痴ってんの? 流石に酷いんで本社にクレーム入れてみたが効果はあるか疑問…

36 18/02/22(木)03:39:44 No.486629538

>深夜の牛丼屋に卵も割れないお嬢様が来店すると言うストーリーでどうですか (まさかこの鶏卵…素手で持って割れとでも言うのかしら… て、低俗すぎますわ…!この店の主は鶏の生態をご存じないのかしら…?)

37 18/02/22(木)03:40:35 No.486629583

本社に卵割れないから割って出せってクレーム入れる感動ストーリー

38 18/02/22(木)03:40:49 No.486629590

執事がついてくるパターン たまたま隣に座った男が割ってやるパターン

39 18/02/22(木)03:43:25 No.486629739

チャントアラテルカラ

↑Top