18/02/22(木)00:17:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/22(木)00:17:03 No.486604258
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/22(木)00:17:55 No.486604495
いつ頃からか環境に置いて行かれた感じする リードブロー相手にはよく使っていた
2 18/02/22(木)00:19:22 No.486604906
次元幽閉とか対象取る非破壊除去罠が活躍していた時代はほんの数年前まではあったのに
3 18/02/22(木)00:20:42 No.486605242
えっ今これそんな強くないの
4 18/02/22(木)00:21:17 No.486605386
手札誘発が増えすぎた
5 18/02/22(木)00:27:20 No.486606916
これがエースモンスターに効くようなデッキはそんな状況にならないように対策してくるから
6 18/02/22(木)00:28:15 No.486607102
対象耐性持ちが増えたのとそもそも相手に展開させない系が増えたのが大きい
7 18/02/22(木)00:28:50 No.486607214
一周回って環境でもメインに積むデッキが多くはないが存在してはいるぞ
8 18/02/22(木)00:32:51 No.486608017
EXモンスター戻すとかなりアドになるからね メタイオン強すぎる…
9 18/02/22(木)00:35:36 No.486608555
>えっ今これそんな強くないの 汎用の妨害カードが罠から手札誘発モンスターに変わった 相手の1ターン目の動きを止められなかったら死ぬので罠は遅い
10 18/02/22(木)00:37:15 No.486608871
手札誘発が悪いんじゃなくって 手札誘発でもないとひっくり返せない局面作られるのが悪いんだ
11 18/02/22(木)00:44:37 No.486610158
手札誘発はPSYフレームくらい打てるタイミングに制限あった方が面白いよね うららはいつ引いても使えて強いから何か理由が無い限りは3枚入れるのがテンプレみたいになってるのがよくない
12 18/02/22(木)00:46:50 No.486610565
手札誘発流行ったから見切り出したりコナミも考えてはいるんだ