虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 風呂ス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/22(木)00:06:21 No.486601731

    風呂スマホやってる?

    1 18/02/22(木)00:06:37 No.486601787

    いえ

    2 18/02/22(木)00:06:49 No.486601830

    やれよ

    3 18/02/22(木)00:07:02 No.486601889

    防水タブなので…

    4 18/02/22(木)00:07:03 No.486601892

    やりますよ

    5 18/02/22(木)00:07:04 No.486601901

    言われなくてもやってますよ!

    6 18/02/22(木)00:07:23 No.486601985

    専用のケース買ってやってる

    7 18/02/22(木)00:07:45 No.486602076

    防水タブってXperia以外にあるの?

    8 18/02/22(木)00:07:57 No.486602125

    水分はともかく温度がヤバイと思うの

    9 18/02/22(木)00:08:00 No.486602139

    そりゃあるよ

    10 18/02/22(木)00:08:35 No.486602270

    一年くらいノーガードでお風呂スマホしてたらiPhoneの画面の内側が曇ってきて音がでなくなった

    11 18/02/22(木)00:08:37 No.486602278

    >水分はともかく温度がヤバイと思うの 湯の中に落とさなけりゃ夏の屋外より余程低いよ!

    12 18/02/22(木)00:09:34 No.486602502

    袋の綴じが甘くて死んだ人とかいないんだろうか

    13 18/02/22(木)00:09:50 No.486602571

    >水分はともかく温度がヤバイと思うの 湿度ではなく温度?

    14 18/02/22(木)00:09:58 No.486602600

    >湯の中に落とさなけりゃ夏の屋外より余程低いよ! 知らなかった……!!!

    15 18/02/22(木)00:10:09 No.486602651

    そんなに風呂にだらだら入ってるの

    16 18/02/22(木)00:10:12 No.486602666

    iPhone8に変えたら袋越しだとホームボタンが反応しなくて ノーガードせざるを得なくなった

    17 18/02/22(木)00:10:13 No.486602669

    >>水分はともかく温度がヤバイと思うの >湯の中に落とさなけりゃ夏の屋外より余程低いよ! 問題は内部と外部の温度差による結露じゃないかな

    18 18/02/22(木)00:10:14 No.486602672

    防水だけどジップロックいれる

    19 18/02/22(木)00:10:27 No.486602728

    俺はやってないコンビニ版の漫画を読んでる

    20 18/02/22(木)00:11:00 No.486602854

    >そんなに風呂にだらだら入ってるの 動画見ながら湯船に浸かってたら1時間過ぎてたりする…

    21 18/02/22(木)00:11:03 No.486602868

    100均のジップロックは破れて水が入るから気をつけて!

    22 18/02/22(木)00:11:07 No.486602887

    ちょうど今やってるところだ 防水の専用ケース使ってる

    23 18/02/22(木)00:11:12 No.486602906

    つまり夏場はお風呂入らなくていい…?

    24 18/02/22(木)00:11:20 No.486602935

    風呂で電書読んでたら3時間くらい経過してた

    25 18/02/22(木)00:11:26 No.486602966

    死んでもいいアマゾンの一番安いやつでやってる

    26 18/02/22(木)00:11:29 No.486602973

    防水だけど風呂で使ってたら内部に湿気溜まって壊れたから何も信用しない

    27 18/02/22(木)00:11:41 No.486603026

    なそ にん

    28 18/02/22(木)00:12:11 No.486603139

    Youもう風呂に住んじまいなよ

    29 18/02/22(木)00:12:17 No.486603164

    今だとあいぽんは3000円で取り替えが出来るしそれまではノーガードでいいかなって

    30 18/02/22(木)00:12:30 No.486603219

    今使ってるやつは壊れたら困るけど前のやつなら壊れてもいいと思って風呂で使ってる

    31 18/02/22(木)00:12:30 No.486603222

    アイフォーンだけど何とかヌーダ言う防水ケース使ってる 高かったけど便利 あと頑丈だから落としても安心

    32 18/02/22(木)00:12:43 No.486603262

    >動画見ながら湯船に浸かってたら1時間過ぎてたりする… 10分以上は危険度急上昇するから一応気をつけて…ね

    33 18/02/22(木)00:13:24 No.486603414

    長時間お風呂入っててのぼせない?

    34 18/02/22(木)00:13:33 No.486603450

    ジップロックの頑丈さにビビる まあ破けるようなストレスかけながら使ってるわけじゃないけど年単位で同じやつ使い続けてる

    35 18/02/22(木)00:13:58 No.486603543

    2重に袋に入れていじってたら浸水してwifi通信しかできなくて電池が異常に消耗するようになった

    36 18/02/22(木)00:14:45 No.486603739

    >湯の中に落とさなけりゃ夏の屋外より余程低いよ! 典型だった そして夏に車の中に入れて壊すケースを聞く

    37 18/02/22(木)00:14:50 No.486603762

    風呂スマホよりスマホ水洗いしてる方が心配だ 洗うけど

    38 18/02/22(木)00:14:56 No.486603780

    >長時間お風呂入っててのぼせない? この季節は保温切って入るといい具合にぬるま湯になってな

    39 18/02/22(木)00:14:59 No.486603797

    >つまり夏場はお風呂入らなくていい…? ダメだ

    40 18/02/22(木)00:15:04 No.486603818

    使ってないiPhone6でやってるネットサーフィンとかならまだ十分

    41 18/02/22(木)00:15:07 No.486603826

    風呂入ってる時は天井見てぼーっとするのが日課だからスマホは部屋に置いていく

    42 18/02/22(木)00:15:47 No.486603964

    この前銭湯の中にスマホ持って入ってきた 大学生らしき兄さんちゃんが通報されてた

    43 18/02/22(木)00:16:00 No.486604007

    iPad Proが防水だったらやってた…… お風呂でお絵描きとか最高じゃん……

    44 18/02/22(木)00:16:09 No.486604039

    お風呂でNEXUS7いいよね 流石にiPhone持ち込むのはちょっと

    45 18/02/22(木)00:16:15 No.486604062

    >この前銭湯の中にスマホ持って入ってきた >大学生らしき兄さんちゃんが通報されてた 盗撮よ……

    46 18/02/22(木)00:16:18 No.486604070

    普通に裸でやってるけどもう3台故障も無く使い潰してる

    47 18/02/22(木)00:16:20 No.486604077

    >この前銭湯の中にスマホ持って入ってきた >大学生らしき兄さんちゃんが通報されてた 銭湯はそりゃな…

    48 18/02/22(木)00:16:21 No.486604082

    >この前銭湯の中にスマホ持って入ってきた >大学生らしき兄さんちゃんが通報されてた 大衆浴場は盗撮とかありそうだしな

    49 18/02/22(木)00:16:32 No.486604137

    よしんばiPadが防水になったとしてペンシルはそうはならねえよ…

    50 18/02/22(木)00:16:46 No.486604199

    今ちょうど風呂スマホ中だよ 一時間湯船に浸かってる

    51 18/02/22(木)00:17:08 No.486604284

    ホテル泊まる時も必ず防水カバー持っていくレベル

    52 18/02/22(木)00:17:16 No.486604316

    >よしんばiPadが防水になったとしてペンシルはそうはならねえよ… 技術的にそっちの方が難しいか…

    53 18/02/22(木)00:17:28 No.486604364

    スマホ入れるちょうどいいサイズのジップロックが欲しい でかすぎる

    54 18/02/22(木)00:17:31 No.486604380

    うとうとしてて湯船にドボンいいよね…

    55 18/02/22(木)00:17:44 No.486604440

    iPhoneずっと風呂で使ってるけど壊れる気配は一切ない

    56 18/02/22(木)00:18:33 No.486604686

    風呂場でエッチな動画見てるときに限って 洗面所で歯磨きにくる家族 ああぁぁん~って喘ぎ声が大音量で流れてから家族との距離が離れた気がする スマホはクソ

    57 18/02/22(木)00:19:03 No.486604809

    湯船の蓋半分置いといてその上に腕置いてやってる

    58 18/02/22(木)00:19:15 No.486604866

    なんで防水うたってないiPhone使おうとするんだ Xperiaとかにしろよ

    59 18/02/22(木)00:19:21 No.486604902

    風呂好き「」多いのか

    60 18/02/22(木)00:19:27 No.486604925

    >スマホ入れるちょうどいいサイズのジップロックが欲しい 百均の調理道具じゃなくて文房具枠のほうに細かいサイズの透明袋あるよ それより専用の風呂用ケースが売ってるけど

    61 18/02/22(木)00:19:42 No.486604999

    >風呂場でエッチな動画見てるときに限って >洗面所で歯磨きにくる家族 >ああぁぁん~って喘ぎ声が大音量で流れてから家族との距離が離れた気がする >スマホはクソ そんなあなたにAir Podsとか防水BTイヤホン というか音消しとけや!

    62 18/02/22(木)00:20:21 No.486605155

    >なんで防水うたってないiPhone使おうとするんだ >Xperiaとかにしろよ もうiPhoneが防水になってから2年もたつんです

    63 18/02/22(木)00:20:25 No.486605172

    風呂スマホとか小説とかトイレ読書とか俺には全然理解できない 湿気の多い場所で物の劣化を早めるような行為は特に トイレはそもそも本置く場所がないが

    64 18/02/22(木)00:20:49 No.486605268

    湯船に浸かりながらエッチな動画見てると普段の4倍くらい興奮するんだけど これ何か科学的根拠あるのかな

    65 18/02/22(木)00:20:56 No.486605304

    30過ぎの人間なら風呂場にテレビのある生活とか憧れたと思うけどほぼほぼそれというかソレ以上のことが出来る時代なんだなぁ

    66 18/02/22(木)00:21:07 No.486605350

    >スマホ入れるちょうどいいサイズのジップロックが欲しい >でかすぎる 100均行けば色々あるぞ 二重密封できたりスタンド付いてたり

    67 18/02/22(木)00:21:18 No.486605395

    >なんで防水うたってないiPhone使おうとするんだ >Xperiaとかにしろよ だって水中に長時間沈める検証動画でも壊れてなかったし…

    68 18/02/22(木)00:21:18 No.486605396

    >iPhoneずっと風呂で使ってるけど壊れる気配は一切ない 別に壊れないらしいけど処分するときに売れなくなっちゃう…

    69 18/02/22(木)00:21:23 No.486605416

    >なんで防水うたってないiPhone使おうとするんだ >Xperiaとかにしろよ いやiPhoneの機種によるけど防水のもあるぞ

    70 18/02/22(木)00:21:31 No.486605444

    >なんで防水うたってないiPhone使おうとするんだ >Xperiaとかにしろよ 謳ってるのでは あと防水謳ってるXperia風呂で使ってたら湿気入ってすぐぶっ壊れたよ iPadを防水ケースに入れて使ってた時は壊れなかったのに…

    71 18/02/22(木)00:21:53 No.486605529

    ふろ蓋をテーブル代わりにしてスマホ置いてスイスイしてる 水没の危機なし!

    72 18/02/22(木)00:21:55 No.486605544

    >湯船に浸かりながらエッチな動画見てると普段の4倍くらい興奮するんだけど >これ何か科学的根拠あるのかな 体温は結構そういうのに関係あるというぞ

    73 18/02/22(木)00:21:55 No.486605545

    母親がパタリロ父親が植田まさしの漫画をトイレの前の本棚に置くようになってから 家族全員のトイレの利用時間がすっごく伸びた

    74 18/02/22(木)00:21:59 No.486605566

    >今だとあいぽんは3000円で取り替えが出来るしそれまではノーガードでいいかなって それ電池だけだろ

    75 18/02/22(木)00:22:07 No.486605606

    torqueなのでセーフ 湯船に何度も落としてるけどセーフ

    76 18/02/22(木)00:22:28 No.486605705

    全裸だからだろうね

    77 18/02/22(木)00:22:31 No.486605721

    風呂スマホが原因で画面がほぼ真っ白になった いつの間にか直ってたから修理には出してないけど大丈夫だろうか

    78 18/02/22(木)00:22:56 No.486605842

    >体温は結構そういうのに関係あるというぞ 寒い部屋だとオナニーも捗らないしな

    79 18/02/22(木)00:23:28 No.486606006

    >>体温は結構そういうのに関係あるというぞ >寒い部屋だとオナニーも捗らないしな だからせめてローションは温める

    80 18/02/22(木)00:23:30 No.486606015

    シコる時も全部脱いだ方がめっちゃ興奮するし

    81 18/02/22(木)00:23:53 No.486606119

    風呂で使うCM流してるのはXperiaぐらいだ

    82 18/02/22(木)00:24:23 No.486606254

    >もうiPhoneが防水になってから2年もたつんです 知らなかった!

    83 18/02/22(木)00:25:04 No.486606432

    ジップロックにキッチンタオルでクッション作ってスマホ入れて音楽流しながら風呂入ってる

    84 18/02/22(木)00:25:32 No.486606528

    >湯船に浸かりながらエッチな動画見てると普段の4倍くらい興奮するんだけど >これ何か科学的根拠あるのかな ちょうど良いお湯に浸かっているのは水の抵抗があることも相まって人肌に全身が接してるのと似たような神経の状態になると聞いた事がある

    85 18/02/22(木)00:25:52 No.486606602

    >風呂スマホが原因で画面がほぼ真っ白になった >いつの間にか直ってたから修理には出してないけど大丈夫だろうか 大丈夫よスマホなんて長く使っても2年だろうし2年持てばよしだよ

    86 18/02/22(木)00:25:57 No.486606616

    寒いとシコる気にならん

    87 18/02/22(木)00:25:59 No.486606627

    ジップロックに入れて湯船につけつつ空気抜く時が快感

    88 18/02/22(木)00:26:11 No.486606679

    Xperiaが防水といっても風呂で使うのは規格外の扱いだからな SONYはアホだから風呂でスマホ使うコンパニオンとか雇ってたけど

    89 18/02/22(木)00:26:43 No.486606783

    防水といってもスピーカー部分が浸水するとしばらく音が変になるのが嫌で風呂にもっていかなくなった

    90 18/02/22(木)00:27:01 No.486606853

    ジップロックは端がすぐ穴あくから違うメーカーのやつ使う

    91 18/02/22(木)00:27:17 No.486606905

    スマホ依存か…

    92 18/02/22(木)00:27:29 No.486606943

    風呂スマホ用zipは厚手で使いにくいのよな 100均の20枚くらい入ってるやつで十分すぎる

    93 18/02/22(木)00:27:51 No.486607022

    古い7インチタブを防水ケースに入れて使ってる ジップロックもいいけどちゃんとしたケースの方が何だかんだ見やすい

    94 18/02/22(木)00:27:58 No.486607046

    機種によるだろうけどどうせ壊れやしないんだからジップロックなど無駄!

    95 18/02/22(木)00:28:18 No.486607110

    xperia何年も風呂で使ってるけど今のところ平気だな 換気してるからだろうか

    96 18/02/22(木)00:28:29 No.486607137

    ジップロックに入れていざ風呂スマホ! メガネ外したら何も見えねぇ…

    97 18/02/22(木)00:29:14 No.486607303

    古い非防水タブを風呂おナニー専用にしてる 何度か湯船に落としたけど壊れない

    98 18/02/22(木)00:29:20 No.486607331

    >xperia何年も風呂で使ってるけど今のところ平気だな >換気してるからだろうか 多分関係ないんじゃねえかな…

    99 18/02/22(木)00:29:33 No.486607370

    ジップロックの中に水滴が溜まる いつの間にか毛が入ってる

    100 18/02/22(木)00:29:49 No.486607434

    妹がこれして一時間くらい風呂入ってるけど とっとと出て布団の中で見ればいいのにって思う

    101 18/02/22(木)00:30:07 No.486607498

    アイフォンとかでスレ画みたいなことやってるやつは頭おかしいと思うの それ用の泥買えよ

    102 18/02/22(木)00:30:18 No.486607531

    防水謳ってても常温想定でそもそも気温の想定も5℃~35℃とかだったりするんだけど「」は気軽に酷使するよね 高集積のバッテリー積んでるのに怖くないんだろうか…

    103 18/02/22(木)00:30:31 No.486607577

    盛大にBUKKAEたらちょっとパネルの反応が悪くなったから 粘度も影響あるかもしれん

    104 18/02/22(木)00:31:07 No.486607704

    長風呂しすぎると逆に冷え性になるよ

    105 18/02/22(木)00:31:10 No.486607713

    >防水謳ってても常温想定でそもそも気温の想定も5℃~35℃とかだったりするんだけど「」は気軽に酷使するよね >高集積のバッテリー積んでるのに怖くないんだろうか… 怖いもの知らずから死んでいくのは当たり前の話だし…

    106 18/02/22(木)00:31:11 556J2fi. No.486607718

    スレッドを立てた人によって削除されました

    107 18/02/22(木)00:31:17 No.486607736

    5年前からiPhone裸で一緒に風呂入ってるけど落としたこともないし不具合も出てないよ

    108 18/02/22(木)00:31:22 No.486607751

    そりゃぶっかけは想定してないだろうしな…

    109 18/02/22(木)00:31:40 No.486607808

    ipadを半分お湯に浸けた状態で寝落ちしたらジップロックに穴があいててご臨終

    110 18/02/22(木)00:32:09 No.486607889

    >アイフォンとかでスレ画みたいなことやってるやつは頭おかしいと思うの >それ用の泥買えよ 風呂で使ってもOKなスマホってあんの?

    111 18/02/22(木)00:32:12 No.486607899

    >torqueなのでセーフ >湯船に何度も落としてるけどセーフ torqueいいよね…

    112 18/02/22(木)00:32:32 No.486607959

    電波弱くて使えない

    113 18/02/22(木)00:33:08 No.486608079

    風呂でiPhone使って事故ったとか聞いたことないし… 充電して死んだってのはあるけど…

    114 18/02/22(木)00:33:21 No.486608120

    充電端子が湿ってる状態で充電して壊れかけたからもうやらない

    115 18/02/22(木)00:33:28 No.486608142

    >謳ってるのでは >あと防水謳ってるXperia風呂で使ってたら湿気入ってすぐぶっ壊れたよ >iPadを防水ケースに入れて使ってた時は壊れなかったのに… ハァイ「」 スマホやタブレットはというかダイバーズウォッチやら何やらを含めて あらゆる防水規格はお風呂での防水を想定してないわ というか基本的にすべての防水規格は常温の水温での防水を想定しているの これは温度によって素材の膨張や収縮が起こるため防水機構が機能しなくなる危険性があるからよ なので200メートル防水だろうが日常生活防水だろうが基本的にお風呂はアウトよ ダイバーズウォッチをつけて温泉に入るのもやめてあげてね

    116 18/02/22(木)00:33:31 No.486608151

    >防水謳ってても常温想定でそもそも気温の想定も5℃~35℃とかだったりするんだけど「」は気軽に酷使するよね >高集積のバッテリー積んでるのに怖くないんだろうか… 風呂でスマホが爆発して死ぬ確率なんて隕石落ちてくる確率と似たようなもんだろうし…

    117 18/02/22(木)00:34:05 No.486608258

    そもそも風呂入ってるときくらいリラックスして眼を休めなさいよ!

    118 18/02/22(木)00:34:37 No.486608353

    いつ死んでもいい2013ちゃんが防水ケースで風呂専用になってる

    119 18/02/22(木)00:34:52 No.486608406

    風呂など絶好の虹裏時だのいうのに…

    120 18/02/22(木)00:35:23 No.486608517

    そういえばここ最近は飯風呂寝る前ずっと虹裏眺めてる気がする

    121 18/02/22(木)00:35:43 No.486608575

    >そもそも風呂入ってるときくらいリラックスして眼を休めなさいよ! だって全裸だしオナニーしたいじゃん?

    122 18/02/22(木)00:36:00 No.486608636

    >>それ用の泥買えよ >風呂で使ってもOKなスマホってあんの? TorqueとかARROWSとかシムフリーかつ裸で風呂で使えるぞ 少なくとも10万円する連絡先とか入ったアイフォン湯船に落とすよりはいいよ

    123 18/02/22(木)00:36:03 No.486608641

    優れた「」は風呂に入る僅かな時間も無駄にはしない

    124 18/02/22(木)00:36:25 No.486608718

    >防水謳ってても常温想定でそもそも気温の想定も5℃~35℃とかだったりするんだけど「」は気軽に酷使するよね >高集積のバッテリー積んでるのに怖くないんだろうか… 「」ちゃんはスマホ博士だねぇ

    125 18/02/22(木)00:36:26 No.486608725

    Xperia使ってるけど液晶濡れてると使い物にならねえ なんとかならんのか

    126 18/02/22(木)00:36:43 No.486608775

    スマホ依存どころか中毒だけど 風呂とトイレには持ち込む気にならないな

    127 18/02/22(木)00:36:44 No.486608780

    >優れた「」は風呂に入る僅かな時間も無駄にはしない 風呂で虹裏する為に準備して後始末する時間で風呂入れるよね

    128 18/02/22(木)00:37:17 No.486608882

    ぶっちゃけお湯からの保護を規定した防水等級がJISに無いだけだからなあ…

    129 18/02/22(木)00:37:33 No.486608937

    トイレはシコって風呂は虹裏してる

    130 18/02/22(木)00:38:10 No.486609034

    風呂でオナニーは排水管の流れ悪くなるぞ アナニーなら好きにしろ

    131 18/02/22(木)00:38:17 No.486609058

    >風呂で虹裏する為に準備して後始末する時間で風呂入れるよね 準備と後始末ってなんだ…?

    132 18/02/22(木)00:38:40 No.486609124

    >電波弱くて使えない 外から同軸引っ張って風呂場に持って行こう

    133 18/02/22(木)00:38:58 No.486609169

    電子書籍で小説読むとお風呂が心地良いのと続きが気になるせいで出られない沼になる

    134 18/02/22(木)00:39:00 No.486609178

    >>風呂で虹裏する為に準備して後始末する時間で風呂入れるよね >準備と後始末ってなんだ…? オナホとローション以外にある?

    135 18/02/22(木)00:39:05 No.486609184

    >準備と後始末ってなんだ…? 防水加工するだろ

    136 18/02/22(木)00:39:35 No.486609271

    長風呂好きにスマホと500mlペットボトルは与えてはいかん

    137 18/02/22(木)00:39:36 No.486609272

    >少なくとも10万円する連絡先とか入ったアイフォン湯船に落とすよりはいいよ 2、3万するスマホを追加で買うのがコスパが良いのかというと… あと連絡先て

    138 18/02/22(木)00:41:20 No.486609565

    >防水加工するだろ 風呂入る時間で防水加工とかハンダ職人なのかよ

    139 18/02/22(木)00:41:27 No.486609592

    連絡先はバックアップがあるしそもそも湯船に落とした程度ではiPhoneは壊れない…

    140 18/02/22(木)00:41:39 No.486609628

    >>少なくとも10万円する連絡先とか入ったアイフォン湯船に落とすよりはいいよ >2、3万するスマホを追加で買うのがコスパが良いのかというと… >あと連絡先て その子同期とか知らないみたいだし優しくしてあげて

    141 18/02/22(木)00:43:07 No.486609880

    防水にも等級があってなあいぽんはそんなに強くないぞ

    142 18/02/22(木)00:44:21 No.486610110

    水風呂とかプールなら良いけど温水はちょっと 壊れるリスク認識した上でやってるなら好きにすりゃ良いと思うけどね

    143 18/02/22(木)00:45:21 No.486610304

    まあ当たり前なんだけど防水でも水に近づけないほうが長持ちする

    144 18/02/22(木)00:45:31 No.486610332

    そもそもトルクだって温水対応なんか謳ってないしな

    145 18/02/22(木)00:45:43 No.486610363

    >TorqueとかARROWSとかシムフリーかつ裸で風呂で使えるぞ >少なくとも10万円する連絡先とか入ったアイフォン湯船に落とすよりはいいよ 別にそれらも風呂で使えるなんて言われてねえし スマートフォンを語る割には頭はスマートじゃねえな

    146 18/02/22(木)00:45:56 No.486610409

    どうせ2年で買い換えるのに…

    147 18/02/22(木)00:46:09 No.486610448

    でも実際水が大丈夫で風呂のお湯程度で駄目とかありえなくね?

    148 18/02/22(木)00:46:12 No.486610454

    男ならそんな細かいこと気にすんな安いFireをジップロックに突っ込んで風呂入ろうぜ

    149 18/02/22(木)00:47:56 No.486610755

    書き込みをした人によって削除されました

    150 18/02/22(木)00:48:07 No.486610788

    >でも実際水が大丈夫で風呂のお湯程度で駄目とかありえなくね? 熱変形で浸水は風呂くらいじゃそう簡単に起きないけどねそりゃ 結露で内側から発生したらどうしようもないんで

    151 18/02/22(木)00:48:32 No.486610849

    >でも実際水が大丈夫で風呂のお湯程度で駄目とかありえなくね? 上で内部結露がダメだとか膨張がダメだとかさんざん書いてあるじゃん… 俺もXperia一個駄目にしたし 速攻交換して翌日からまた風呂持ってってるけど

    152 18/02/22(木)00:49:00 No.486610915

    うーん 耐水性能無いもの使ってダメにするより風呂でも裸で使えると評判なスマホ専用に用意したほうがいいって事なのに 理解できないひとっているんだな勝手に感電死してくれ

    153 18/02/22(木)00:50:33 No.486611206

    いきなり感電死とか言い出したぞ

    154 18/02/22(木)00:51:00 No.486611287

    >耐水性能無いもの もしかして同期機能無い頃のiPhoneしか知らない人…?

    155 18/02/22(木)00:51:06 No.486611306

    煽りが雑になってきたな

    156 18/02/22(木)00:51:35 No.486611397

    30分くらい我慢できんのか まぁそれとは別に外に持ち出して手垢でべたべたになったやつ自室で使いたくないからごしごし洗えるようにrafre買ったけど

    157 18/02/22(木)00:53:25 No.486611697

    あんまり良くないんだろうなと思いつつも これまでの携帯でもスマホでも特に問題なく修理に一度も出すことなく二年以上持ち続けたから 多分これからも風呂場でだらだら見続けてると思う

    158 18/02/22(木)00:53:31 No.486611710

    今ってスマホ壊してもダメージめっちゃ少ないからな キャリアの当日交換機配達いいよね これの為に格安SIMやめてキャリアに戻った

    159 18/02/22(木)00:53:49 No.486611755

    >まぁそれとは別に外に持ち出して手垢でべたべたになったやつ自室で使いたくないからごしごし洗えるようにrafre買ったけど ARROWSM04も石鹸で洗えるのいいけどスペック酷すぎる 所謂タフネス系ってなんであんなに中身の性能悪いんだろ

    160 18/02/22(木)00:54:04 No.486611808

    >キャリアの当日交換機配達いいよね 即届くのはすげえな…ってなるよね

    161 18/02/22(木)00:54:41 No.486611911

    風呂で使えるスマホなんてねえのに評判だけで使ってるようなやつが 感電死していきそうな気がする

    162 18/02/22(木)00:54:47 No.486611930

    >所謂タフネス系ってなんであんなに中身の性能悪いんだろ その用途に基本的にそこまで性能が求められてないのと ガワ頑丈にした時に熱が篭もるのは避けて通れないから発熱重視でロースペックにした方がいい

    163 18/02/22(木)00:54:49 No.486611933

    >今ってスマホ壊してもダメージめっちゃ少ないからな >キャリアの当日交換機配達いいよね >これの為に格安SIMやめてキャリアに戻った 過失で壊したもの交換させるのって犯罪じゃないの

    164 18/02/22(木)00:54:58 No.486611947

    >所謂タフネス系ってなんであんなに中身の性能悪いんだろ そりゃ熱設計厳しくなるし…

    165 18/02/22(木)00:55:25 No.486612018

    >風呂で使えるスマホなんてねえのに評判だけで使ってるようなやつが >感電死していきそうな気がする 日本にその規格がないから銘打てないだけだよ…

    166 18/02/22(木)00:55:36 No.486612047

    >過失で壊したもの交換させるのって犯罪じゃないの 適当にレスする前に調べなよ…

    167 18/02/22(木)00:57:18 No.486612325

    風呂でスマホ使って感電死した例ってあるんだろうか というか感電死するような威力あるんだろうか 延長ケーブル使って充電しながら使ってて感電死した人はいるらしいけどそれはまた別問題だし

    168 18/02/22(木)00:57:31 No.486612359

    >適当にレスする前に調べなよ… 実際交換してる人がいるんだから回答獲られれば調べる必要すらないよ

    169 18/02/22(木)00:57:42 No.486612394

    防水でも風呂で使えないのは結露するからだろ? そこから感電はしないと思うんだけど

    170 18/02/22(木)00:57:59 No.486612427

    結露対策として、ジップロック内の空気を限界まで抜くと効果はある スマホ用の防水ケースで空気抜きのギミックがあったりするのはそのせい

    171 18/02/22(木)00:58:35 No.486612513

    親がスマホで感電死でもしたんだろう

    172 18/02/22(木)00:58:43 No.486612537

    >過失で壊したもの交換させるのって犯罪じゃないの 契約書類をちゃんと読め

    173 18/02/22(木)00:58:50 No.486612554

    >>今ってスマホ壊してもダメージめっちゃ少ないからな >>キャリアの当日交換機配達いいよね >>これの為に格安SIMやめてキャリアに戻った >過失で壊したもの交換させるのって犯罪じゃないの お前感電死くんだろ いちいち話し方大げさなんだよ

    174 18/02/22(木)00:59:31 No.486612650

    >風呂でスマホ使って感電死した例ってあるんだろうか >というか感電死するような威力あるんだろうか >延長ケーブル使って充電しながら使ってて感電死した人はいるらしいけどそれはまた別問題だし 風呂まで充電ケーブル引っ張ってきて感電した例がある 死んだかまでは覚えていない

    175 18/02/22(木)01:00:15 No.486612760

    充電ケーブル浴室まで引っ張ってくるとか馬鹿の極みみたいな事してるならともかく 単独で使っててどうやって感電するのか教えて欲しいよね

    176 18/02/22(木)01:00:18 No.486612766

    流石に感電死はしねえだろ ショートして端末ダメになるくらいはあるだろうけど

    177 18/02/22(木)01:01:16 No.486612929

    >>延長ケーブル使って充電しながら使ってて感電死した人はいるらしいけどそれはまた別問題だし >風呂まで充電ケーブル引っ張ってきて感電した例がある >死んだかまでは覚えていない どういうつもりのレスなんだそれ

    178 18/02/22(木)01:02:18 No.486613099

    つまり普通に風呂で使ってて死んだ人はいないってことじゃん!

    179 18/02/22(木)01:03:13 No.486613241

    充電死も多分充電ケーブルじゃなくて100V風呂まで引っ張ってるでしょ 5Vの充電ケーブルだけで死ぬとは思えんし

    180 18/02/22(木)01:04:01 No.486613368

    結局スマホで感電死のソース出てこなかったね

    181 18/02/22(木)01:04:03 No.486613374

    >>風呂でスマホ使って感電死した例ってあるんだろうか >>というか感電死するような威力あるんだろうか >>延長ケーブル使って充電しながら使ってて感電死した人はいるらしいけどそれはまた別問題だし >風呂まで充電ケーブル引っ張ってきて感電した例がある >死んだかまでは覚えていない つまり…言いかえると…?

    182 18/02/22(木)01:04:44 No.486613489

    >水分はともかく温度がヤバイと思うの いろいろ混ざるので防水系でも風呂で使うんじゃねえぞ 使ったらサポートしないかんな!って小さい字で書いてるのが多い

    183 18/02/22(木)01:05:47 No.486613658

    そもそも風呂場で壊れたら交換してもらえない