虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オイオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/21(水)23:38:58 7dWQXC3w No.486595407

    オイオイオイ

    1 18/02/21(水)23:40:45 No.486595806

    一人っ子政策とかやった中国とかどんな感じになるんだろ

    2 18/02/21(水)23:41:18 No.486595927

    小さい国に一億人は多いわ

    3 18/02/21(水)23:41:53 No.486596070

    家が広くなるわ

    4 18/02/21(水)23:42:19 No.486596178

    >一人っ子政策とかやった中国とかどんな感じになるんだろ こんな事もあろうかと届け出してない子供を用意しておいたぜって感じで丸く収まるのかな

    5 18/02/21(水)23:43:18 No.486596391

    出生率これから更に下がりまくるだろうしこの急降下で済むかな…

    6 18/02/21(水)23:43:49 No.486596510

    すまない…俺が子供を産まないばかりに…

    7 18/02/21(水)23:44:03 7dWQXC3w No.486596569

    政治家の爺共はこれが問題化する頃にはこの世にいないから他人事だよな

    8 18/02/21(水)23:44:17 No.486596626

    なんだかよくわからない突然のベビーブームが間に挟まれたりしないのかな

    9 18/02/21(水)23:44:17 No.486596631

    俺はこの高齢化カードを場に伏せてターン終了するぜ

    10 18/02/21(水)23:44:23 No.486596651

    >すまない…俺が子供を産まないばかりに… 俺が孕ませてやろう

    11 18/02/21(水)23:45:00 No.486596785

    たぶんフランスみたく移民に舵を切るので安心してほしい 今は否定派多いけどケツに火が付き始めればそんなこといってる場合じゃなくなると思う

    12 18/02/21(水)23:45:47 No.486596969

    高齢者4人くらい釜にブチ込んで10代一人作れないかな

    13 18/02/21(水)23:46:30 No.486597141

    移民はいいけど入れた分出さないと解決しなくない?

    14 18/02/21(水)23:46:38 No.486597167

    どのへんでキッツイインフレ挟まれるんだろ

    15 18/02/21(水)23:46:52 No.486597215

    何普通に政治・民族スレやってんだよ…delだろ

    16 18/02/21(水)23:47:00 No.486597253

    中国は老人の補助は一切なくすので税金だけ払う存在になってくださいってできるから破綻しないよ

    17 18/02/21(水)23:47:01 No.486597256

    人口が国力と言っても間違いじゃないし

    18 18/02/21(水)23:47:09 No.486597277

    氷河期どころか余裕のあったバブル世代ですら子作りしてないんだから経済的な問題は主因じゃないよ

    19 18/02/21(水)23:47:49 No.486597433

    ウォーズマンがジェロニモになるぐらいだろ

    20 18/02/21(水)23:48:04 7dWQXC3w No.486597489

    >高齢者4人くらい釜にブチ込んで10代一人作れないかな 将来その釜に入れられる覚悟ある?

    21 18/02/21(水)23:48:07 No.486597498

    まあ今のままなら無理だろうな

    22 18/02/21(水)23:48:58 No.486597704

    こういう予測って今までちゃんと当たってきたのかな 30年前に30年後はこうなってるって予測したデータはどれくらい当たってんのか

    23 18/02/21(水)23:49:26 No.486597813

    この手の話になると対策を色々考えようってなる集まりと 受け入れようって絶望してる集まりとあるけど何が違うんだろうか

    24 18/02/21(水)23:49:51 No.486597909

    絶望してるかしてないか

    25 18/02/21(水)23:49:53 No.486597913

    >氷河期どころか余裕のあったバブル世代ですら子作りしてないんだから経済的な問題は主因じゃないよ 経済的な問題だよ経済成長してない主要国は日本だけだし

    26 18/02/21(水)23:50:09 No.486597977

    別の省庁が出してた出生率予測グラフみたいにこれも希望が入ってるような気がしないでもない

    27 18/02/21(水)23:50:12 No.486597988

    >この手の話になると対策を色々考えようってなる集まりと >受け入れようって絶望してる集まりとあるけど何が違うんだろうか 「」かそうじゃ無いか

    28 18/02/21(水)23:50:25 No.486598038

    出生数と死亡数と平均寿命から出るものだから簡単に高い精度が出る だからどの先進国も白目剥いてる

    29 18/02/21(水)23:51:20 No.486598230

    このグラフを覆すために「」が結婚して子を沢山成す必要がある

    30 18/02/21(水)23:51:27 No.486598264

    カタビットコイン

    31 18/02/21(水)23:51:33 No.486598290

    なんでみんな子供作らなくなるん

    32 18/02/21(水)23:52:07 No.486598424

    >このグラフを覆すために「」が結婚して子を沢山成す必要がある エロゲでよくある中出し許可証をくれ

    33 18/02/21(水)23:52:09 No.486598429

    グラフ見ると今までが増えすぎだったんだなとしか

    34 18/02/21(水)23:52:10 No.486598434

    また関東平野から人がいなくなるサイクル繰り返すのわかっちゃう

    35 18/02/21(水)23:52:13 No.486598445

    子育てはカネも手間もかかる

    36 18/02/21(水)23:52:25 No.486598488

    20年ほど前はあと100年で日本は人口爆発で人が住めなくなるなんて言われてたからこの手のグラフは信用しないことにしている 人口急減したら逆に危機感生まれて戦後直後みたいなベビーブーム起こるかもしれないし この先の状況なんて誰も予想できないよ

    37 18/02/21(水)23:52:26 No.486598494

    子供作りたいか?

    38 18/02/21(水)23:52:27 No.486598503

    自慢の経済力すら今や落ちぶれてきたから 悲しいけど英語と中国語を覚えてグローバルに働けるエンジニア目指すしかない

    39 18/02/21(水)23:52:42 No.486598569

    前年比23万減! 老人は増えてる 地獄かよ

    40 18/02/21(水)23:52:57 No.486598617

    >なんでみんな子供作らなくなるん 生活が苦しいから

    41 18/02/21(水)23:53:09 No.486598672

    欧米の先進国だと出産や育児の手当を厚くしても 白人層だけが子供産まなくて国が頭抱えてるって聞いた

    42 18/02/21(水)23:53:38 No.486598795

    理想は人口減にあわせてAIが発達して仕事する必要がなくなることかな

    43 18/02/21(水)23:53:44 No.486598818

    何がそんなに急に増えたんだと思ったらめっちゃ長い目で見てた

    44 18/02/21(水)23:53:51 No.486598840

    奥ゆかしくて処女で巨乳の女の子が支給されたら子供作るだろ? いないからだよ

    45 18/02/21(水)23:53:52 No.486598845

    >20年ほど前はあと100年で日本は人口爆発で人が住めなくなるなんて言われてたからこの手のグラフは信用しないことにしている あの手の話題はパタッと見なくなったね

    46 18/02/21(水)23:54:01 No.486598871

    生活が安定するとそれはそれで子供産まなくなるんだよね

    47 18/02/21(水)23:54:09 No.486598911

    >なんでみんな子供作らなくなるん 種の保存のためには減らすタイミングなんだよ ある程度衰退したところで次の種が生まれる 新人類の文明かロボットの文明かは知らんが

    48 18/02/21(水)23:54:11 No.486598914

    このグラフを信用できないとしても よりポジティブな結果が得られる術って無理筋なのでは 「」が結婚して子を産むとか「」が200歳まで生きるとか

    49 18/02/21(水)23:54:21 No.486598947

    金はある 仕事も一応してる 顔とか趣味とか性格はちょっと置いといて健康な身体 酒は嗜む程度だしタバコも吸わない 子供も欲しい! でもお嫁さんになるべき美少女JKとの出会いだけがない ないのだ

    50 18/02/21(水)23:54:26 No.486598963

    去年一年で鳥取県民くらいの日本国民が減ったんだよね

    51 18/02/21(水)23:54:31 No.486598983

    >奥ゆかしくて処女で巨乳の女の子が支給されたら子供作るだろ? セックスはしても避妊すると思う

    52 18/02/21(水)23:54:56 No.486599094

    >よりポジティブな結果が得られる術って無理筋なのでは >「」が結婚して子を産むとか「」が200歳まで生きるとか 「」の遺伝子が残るとか「」が無駄に長生きするとかポジティブな結果だろうか

    53 18/02/21(水)23:55:05 No.486599130

    俺も含めてみんな贅沢になりすぎたのかもしれん 鼻垂らしてボロボロのサンダルで学校に通うことが普通にならない限り…3人も4人も子供は持てないだろう

    54 18/02/21(水)23:55:08 No.486599144

    >あの手の話題はパタッと見なくなったね 地球全体では人口増加する一方だし…

    55 18/02/21(水)23:55:09 7dWQXC3w No.486599151

    >自慢の経済力すら今や落ちぶれてきたから >悲しいけど英語と中国語を覚えてグローバルに働けるエンジニア目指すしかない 「」世代が介護受ける頃には日本語通じない介護職員ばかりだろうしね…

    56 18/02/21(水)23:55:13 No.486599174

    自分のような不幸な人間を増やすわけにはいかないので結婚しないというのは建前で相手がいない

    57 18/02/21(水)23:55:26 No.486599217

    そんなまるで「」が悪みたいな物言い

    58 18/02/21(水)23:55:31 No.486599236

    人口に関する国の予測って外れまくってる印象 現実を見たくない&見せたくないからわざとそう作ってるのかもしれないけど

    59 18/02/21(水)23:55:33 No.486599244

    昔見た年金庁だかが発表した予測グラフだと急に横ばいになってたから安心

    60 18/02/21(水)23:55:35 No.486599256

    割とマジに女性の社会進出が主要な原因だと思うけど これ言うと怒られるからなんか言えない雰囲気なのなんなん

    61 18/02/21(水)23:55:40 No.486599272

    男も妊娠できるようになれば回避できる

    62 18/02/21(水)23:55:45 No.486599295

    子供に自分みたいな苦労させたくないと考えるからね

    63 18/02/21(水)23:55:45 No.486599296

    出産って危険だし野蛮だからやめたほうがいい 試験管で作るほうが文明人らしいよ

    64 18/02/21(水)23:55:57 No.486599333

    >>よりポジティブな結果が得られる術って無理筋なのでは >>「」が結婚して子を産むとか「」が200歳まで生きるとか >「」の遺伝子が残るとか「」が無駄に長生きするとかポジティブな結果だろうか あぁポジってそういう…

    65 18/02/21(水)23:56:18 No.486599417

    >割とマジに女性の社会進出が主要な原因だと思うけど >これ言うと怒られるからなんか言えない雰囲気なのなんなん つまり変に人口増えてた頃はむしろ女性の社会進出が過去より悪化していたと…

    66 18/02/21(水)23:56:19 No.486599421

    もっと女性は強制的に3人産むとかそういう風にできないんだろうか

    67 18/02/21(水)23:56:28 No.486599449

    >よりポジティブな結果が得られる術って無理筋なのでは 20年程前には耕作地域には限りがあるのにこのまま人口が増え続けたら食糧危機が発生するなんて言われてたんで似たようなもん 理屈と軟膏はどこにでもつくよ

    68 18/02/21(水)23:56:36 No.486599479

    日本より先に色々やってた欧州が結局移民とイスラム教徒が増えただけだし無理じゃないかな

    69 18/02/21(水)23:56:55 No.486599536

    >欧米の先進国だと出産や育児の手当を厚くしても >白人層だけが子供産まなくて国が頭抱えてるって聞いた 逆にイスラム系の人は産みまくってイスラム教徒がすごい勢いで増えてると聞いた

    70 18/02/21(水)23:57:00 No.486599556

    役所の都合で願望書いてるだけだからな

    71 18/02/21(水)23:57:06 No.486599572

    >割とマジに女性の社会進出が主要な原因だと思うけど >これ言うと怒られるからなんか言えない雰囲気なのなんなん 他の国もだけど女性の権利を認めたて建前があるから堂々と社会進出が悪だと言えないのだ

    72 18/02/21(水)23:57:19 No.486599621

    結婚しなくても生きていけるようにはなったんじゃないかと思う

    73 18/02/21(水)23:57:19 No.486599625

    自ら行動しなくてもいつか理想の女の子と出会えると思っている「」は多い 口癖はもう諦めてるから…

    74 18/02/21(水)23:57:25 No.486599651

    >割とマジに女性の社会進出が主要な原因だと思うけど >これ言うと怒られるからなんか言えない雰囲気なのなんなん 別にいうほど社会進出してなくね

    75 18/02/21(水)23:57:31 No.486599682

    産む機械で良かったんじゃねぇかな…って思う 女性が社会進出するのはいいけど男は妊娠できねえんだぞシュワちゃん以外

    76 18/02/21(水)23:57:37 No.486599699

    冷静に考えたら女性ってなんで人権があるんだろう……

    77 18/02/21(水)23:57:41 No.486599711

    今の子育てのきつさが流布されすぎなのも大きいと思う ワンオペ育児だの相談相手がおらずノイローゼだの一人育て上げるまでウン千万etc

    78 18/02/21(水)23:57:41 No.486599714

    今の1.1倍稼げって言われたらもうアヘアヘだよね 二人分の2倍稼げとか言われたらアホかってなるわ

    79 18/02/21(水)23:57:47 No.486599741

    人と交流する時間と金の両方が無いんだよ

    80 18/02/21(水)23:57:50 No.486599757

    人口が少なくなると何がいけないんだ

    81 18/02/21(水)23:57:52 No.486599763

    少子化は国策みたいなもんだしこの流れは逆らえぬ

    82 18/02/21(水)23:57:57 No.486599780

    低所得層を増やす

    83 18/02/21(水)23:58:00 No.486599789

    >割とマジに女性の社会進出が主要な原因だと思うけど >これ言うと怒られるからなんか言えない雰囲気なのなんなん 男女平等だからでしょ 女が家庭から消えた分男がその役割に入らなきゃいけないんだけど人口減のいま企業としては困る

    84 18/02/21(水)23:58:11 No.486599824

    男女の仲が悪くなっている ここから改めねばならないと思う

    85 18/02/21(水)23:58:15 No.486599841

    >もっと女性は強制的に3人産むとかそういう風にできないんだろうか 同期のいい所のヤツの嫁さんが妊娠しづらいタイプらしくて 一緒に出張に行った時に義母さんにわや言われて毎日同期が夜中まで電話してたな…

    86 18/02/21(水)23:58:17 No.486599846

    >口癖はもう諦めてるから… やめて

    87 18/02/21(水)23:58:21 No.486599861

    尊厳死(ノット安楽死)実装しないと わざわざ迷惑かかる方法で自殺する老人も増えるだろう事を考えると その対処にかかる無駄なコストもシャレにならんし 早め早めに病苦での自殺対策としての尊厳死は実装してほしんですけお…

    88 18/02/21(水)23:58:30 No.486599896

    >人口が少なくなると何がいけないんだ 公務員が浪費できなくなる

    89 18/02/21(水)23:58:38 No.486599921

    >自ら行動しなくてもいつか理想の女の子と出会えると思っている「」は多い >口癖はもう諦めてるから… 流石にモニタから出てくるとは思ってないけど そのうち空からは降ってくるよ

    90 18/02/21(水)23:59:08 No.486600019

    >別にいうほど社会進出してなくね 女性でも働いてないと白い目で見られるようになったのはここ数十年ではないかな

    91 18/02/21(水)23:59:09 No.486600025

    老人を減らす 子供を増やす なんでそんな簡単なこともできないの…

    92 18/02/21(水)23:59:09 No.486600026

    >人口が少なくなると何がいけないんだ 人口が増えること前提で経済回してるから

    93 18/02/21(水)23:59:13 No.486600035

    こんなまさはるな流れも普通に成立するんだな

    94 18/02/21(水)23:59:14 No.486600038

    割とまわりにアラフォーの結婚したい男女がいっぱいいるんだけどみんな結婚できてないんだよな まぁ自分のTS版みたいなのと結婚はしたくないわな

    95 18/02/21(水)23:59:42 No.486600149

    >逆にイスラム系の人は産みまくってイスラム教徒がすごい勢いで増えてると聞いた つまり白人とムスリムの経済的立場が逆転すれば逆に今度はムスリムが減って白人が増えるってことじゃん!

    96 18/02/21(水)23:59:49 No.486600171

    「」と「」がフュージョンすればいいんだよ

    97 18/02/21(水)23:59:55 No.486600191

    経済が成長していくこと前提だから 人口増えなきゃいけないのか 人口増えること前提で経済回してるのかわからん…

    98 18/02/21(水)23:59:58 No.486600200

    >人口が少なくなると何がいけないんだ 人手が減って時間あたりでこなせる仕事も減る これまで回った事業が回らなくなる 簡単なサンスウだ

    99 18/02/22(木)00:00:02 No.486600214

    自立した女性が子供産まない選択してるように見える

    100 18/02/22(木)00:00:04 No.486600220

    やはり女に自由気ままにさせるのは悪 人類と日本の為に女には義務として強制結婚と出産に夫への隷属義務を課せなければ あと顔レベルが一定に満たなければ整形で

    101 18/02/22(木)00:00:12 No.486600253

    >逆にイスラム系の人は産みまくってイスラム教徒がすごい勢いで増えてると聞いた 前にどこぞの有力者が最後はうちらイスラムが勝つ!どんどん産ませて乗っ取ろうぜ!って言ってたけどそうなりそう

    102 18/02/22(木)00:00:14 No.486600257

    打算で決めた他人と同居とか耐えられない

    103 18/02/22(木)00:00:17 No.486600274

    >なんでみんな子供作らなくなるん 技術は色々進歩したけど結婚子育ては昔のまま進歩せず面倒なので

    104 18/02/22(木)00:00:17 No.486600276

    生物の法則に沿うなら女は14で嫁入りして16で初産 子供は家族全員で面倒を見る そうやって何万年も過ごしていたわけだがここ半世紀ほどは価値観が激変してそういったことは人権無視だの何だのといわれて許されなくなってきている ただその価値観も歴史全体から見るともニワカの後付けもいいとこなんでいずれ昔のように戻ると思っている

    105 18/02/22(木)00:00:28 6YLEBWRE No.486600314

    >老人を減らす >子供を増やす >なんでそんな簡単なこともできないの… まずは隗より始めよ その使い物にならないポークピッツは何なんだよ

    106 18/02/22(木)00:00:33 No.486600337

    人口は力だからな…

    107 18/02/22(木)00:00:36 No.486600345

    つづいさんが彼ピッピとかできる気せーへんわ休日会ったり祝日祝ったりしなきゃあかんねんやろとか男オタクみたいなこと言ってたし結婚しないタイプって恋愛とかのハードル上げすぎてるんじゃね

    108 18/02/22(木)00:00:37 No.486600351

    生物として間違ったのかなあて思う女性の権利の認め方というか でも女性に権利を放棄しろていうのも何か悪い事言ってるみたいで嫌な感じはするなあ 解決するけど別の問題が起きるし

    109 18/02/22(木)00:00:50 No.486600390

    子供と弱者を大事にできるほど世の中に余裕ができちゃったからな 7歳迎える前にほぼ全員が生き残るとか老人が70過ぎてもぴんぴんしてるとか想定外なんだよ

    110 18/02/22(木)00:00:53 No.486600403

    >経済が成長していくこと前提だから >人口増えなきゃいけないのか >人口増えること前提で経済回してるのかわからん… 壮大なネズミ講なのだ

    111 18/02/22(木)00:00:54 No.486600406

    マンパワーか

    112 18/02/22(木)00:01:03 No.486600446

    >割とマジに女性の社会進出が主要な原因だと思うけど >これ言うと怒られるからなんか言えない雰囲気なのなんなん そうだよ 男に養ってもらう必要がなくなって 結婚する理由から経済的理由や社会的体面がなくなったからだよ

    113 18/02/22(木)00:01:11 No.486600473

    アベノミクスよりまずスケベミクスしろってんだよ

    114 18/02/22(木)00:01:12 6YLEBWRE No.486600477

    >自立した女性が子供産まない選択してるように見える 女性の高学歴化は晩婚化未婚化の原因だからな

    115 18/02/22(木)00:01:14 No.486600486

    >自立した女性が子供産まない選択してるように見える IQに比例して子供を作らなくなるってどっかで聞いたわ

    116 18/02/22(木)00:01:18 7dWQXC3w No.486600501

    >人口が少なくなると何がいけないんだ 全年代が同時に減るならまだしも老人の比率は上がって子供がいないから労働人口が急速に減ってるのと医療費年金が財政圧迫してる

    117 18/02/22(木)00:01:21 No.486600514

    この手のグラフが当たった試しがねえや

    118 18/02/22(木)00:01:22 No.486600519

    >こんなまさはるな流れも普通に成立するんだな 別にもう一回虐殺やれとか朝鮮人は全員工作員だとか言ってる訳じゃないからな

    119 18/02/22(木)00:01:34 No.486600567

    >マンパワーか チンパワーが衰えてきた

    120 18/02/22(木)00:01:36 No.486600575

    >これ言うと怒られるからなんか言えない雰囲気なのなんなん ここでは怒られないと思っていらっしゃる?

    121 18/02/22(木)00:01:42 No.486600602

    普段まさはる民族ダメって騒いでる癖に何で「」はこのスレにdelしないの?

    122 18/02/22(木)00:02:03 No.486600667

    >割とマジに女性の社会進出が主要な原因だと思うけど >これ言うと怒られるからなんか言えない雰囲気なのなんなん 要因の一つに挙げるならわかるけど主要な原因では無いからじゃねーかな… 仮に主要な原因って断言できる根拠があるならいいけどね 他者が納得するような根拠ちゃんと挙げられる?

    123 18/02/22(木)00:02:03 No.486600669

    >割とマジに女性の社会進出が主要な原因だと思うけど >これ言うと怒られるからなんか言えない雰囲気なのなんなん 仕事もさせない生活の面倒見る気もない男がそんなこと言ってたらそりゃ怒られるさ

    124 18/02/22(木)00:02:10 No.486600694

    してるんじゃないかな…

    125 18/02/22(木)00:02:19 No.486600732

    >生物の法則に沿うなら女は14で嫁入りして16で初産 >子供は家族全員で面倒を見る >そうやって何万年も過ごしていたわけだがここ半世紀ほどは価値観が激変してそういったことは人権無視だの何だのといわれて許されなくなってきている >ただその価値観も歴史全体から見るともニワカの後付けもいいとこなんでいずれ昔のように戻ると思っている 男性と女性は同じ知性を持つなんて真面目に信じられてるからなつい最近は

    126 18/02/22(木)00:02:23 No.486600756

    >結婚する理由から経済的理由や社会的体面がなくなったからだよ 稼いでる女にしてみれば結婚するメリット皆無だからな…

    127 18/02/22(木)00:02:24 No.486600760

    >自立した女性が子供産まない選択してるように見える そのせいで人類は詰むかもしれないのが面白い まあ本当にどうしようもなくなりそうなら流石にみんな変わるだろうけど

    128 18/02/22(木)00:02:32 No.486600795

    借金には利子というものが発生するので 全体が利子分は成長しないとやべえという酷い自転車操業でもあるのか

    129 18/02/22(木)00:02:40 No.486600828

    >普段まさはる民族ダメって騒いでる癖に何で「」はこのスレにdelしないの? 日本人は滅ぶのはOK!

    130 18/02/22(木)00:02:48 6YLEBWRE No.486600858

    >これ言うと怒られるからなんか言えない雰囲気なのなんなん そんな雰囲気ないよ 少子化に関する論文とか読むと決行女性の社会進出との相関関係について言及してるし

    131 18/02/22(木)00:02:51 No.486600877

    >割とマジに女性の社会進出が主要な原因だと思うけど >これ言うと怒られるからなんか言えない雰囲気なのなんなん だから育児支援奨励したり男にも産休とらせるようにしてるでしょー それが実際に機能するかは置いておいて

    132 18/02/22(木)00:02:53 No.486600884

    でも70過ぎても働けるほど人類が強化されたってのはメリットとして活かしていきたい 100まで働いてぱったり死ぬぐらいに人類を強化していきたい

    133 18/02/22(木)00:03:09 No.486600935

    >別にいうほど社会進出してなくね 18になっても結婚しないでいられるのは十分に社会進出 昔じゃ考えられない 男と同じ地位を得るまで出世しないと進出じゃないといってるようではもう永遠に社会は歪んだままで不幸な男女を量産するだけ

    134 18/02/22(木)00:03:19 No.486600968

    >ここでは怒られないと思っていらっしゃる? 怒るやついる?

    135 18/02/22(木)00:03:32 No.486601030

    人口はパワーと言うが人口多すぎんのもそれはそれで問題だらけだかんな!

    136 18/02/22(木)00:03:40 No.486601047

    ふたりっ子政策でもするんです?

    137 18/02/22(木)00:03:42 No.486601058

    >だから育児支援奨励したり男にも産休とらせるようにしてるでしょー >それが実際に機能するかは置いておいて 男が出産できるならわかるんだがな…

    138 18/02/22(木)00:03:45 No.486601073

    >>自立した女性が子供産まない選択してるように見える >女性の高学歴化は晩婚化未婚化の原因だからな それもあるけどバブル崩壊後の就職氷河期で第二次ベビーブームって言うボーナスを丸々捨てたのがね… 収入がないから結婚もしないし子供も増えない

    139 18/02/22(木)00:03:47 No.486601082

    >怒るやついる? 政治はダメ

    140 18/02/22(木)00:03:51 No.486601096

    https://togetter.com/li/867975 ほい参考資料

    141 18/02/22(木)00:04:02 No.486601133

    >>自立した女性が子供産まない選択してるように見える >女性の高学歴化は晩婚化未婚化の原因だからな 女性だけでなくて男性もだよ 大卒後数年は仕事忙しくてそもそも出会いないし 仕事に慣れてきて出会いを考え始めるころにはアラサーで そこから付き合って結婚したらもう30前半 ちょっと遅れたら高齢出産

    142 18/02/22(木)00:04:02 No.486601134

    いい加減工場で人間作ればいいのにな

    143 18/02/22(木)00:04:09 No.486601162

    >政治はダメ 女叩きはOK

    144 18/02/22(木)00:04:11 No.486601166

    >割とマジに女性の社会進出が主要な原因だと思うけど 明治時代前とか養蚕業で女性がめっちゃ家計を支えてたし

    145 18/02/22(木)00:04:25 No.486601232

    >https://togetter.com/li/867975 >ほい参考資料 いらねェ

    146 18/02/22(木)00:04:29 No.486601252

    言うても今働いてる女性労働者を全部退場させた場合の労働力はそうやって確保するんです?

    147 18/02/22(木)00:04:30 No.486601255

    >18になっても結婚しないでいられるのは十分に社会進出 こんなミラクルアホ理論言ってるようじゃ結婚できんわな

    148 18/02/22(木)00:04:30 No.486601256

    今気付いたがふたなりっ子政策はどうだろう 「」でもこれなら容易に子を成せる

    149 18/02/22(木)00:04:41 No.486601312

    昔の価値で言うなら結婚しない子供も作らない「」なんてウンコ野朗だよ

    150 18/02/22(木)00:04:49 No.486601351

    人間工場こっそり作ればいいのにね

    151 18/02/22(木)00:04:56 No.486601377

    >まあ本当にどうしようもなくなりそうなら流石にみんな変わるだろうけど それは人に期待しすぎじゃないかな…

    152 18/02/22(木)00:04:58 No.486601386

    >他者が納得するような根拠ちゃんと挙げられる? 子供を一番生むのに適している時期に独身で働いているから 35歳で結婚して子供生むとか言ってる女が多くて戦慄するわ

    153 18/02/22(木)00:05:04 No.486601412

    >言うても今働いてる女性労働者を全部退場させた場合の労働力はそうやって確保するんです? 移民だな…

    154 18/02/22(木)00:05:07 No.486601424

    人が減り続けると原発が一番やばいけど道路、水道、電気なんかのインフラも維持できなくなるから 放射能漏れ放置、道路穴だらけ、水道管破裂して直しに来ない、電線切れたまま数ヶ月 みたいな事になっちゃう

    155 18/02/22(木)00:05:08 No.486601431

    イスラムは女を社会に出さないシステムでやってるから出生率だけはいいけど女側も逃げれれば欧州に逃げてるからな

    156 18/02/22(木)00:05:15 No.486601461

    機械化して人が要らなくなるのだから人口が減っても問題ないのでは

    157 18/02/22(木)00:05:16 No.486601463

    論文のpdfでも飛んでくるくるかと思ったらヒのまとめだったでござる

    158 18/02/22(木)00:05:16 No.486601464

    スケベミクスしたところで子供育てる金がねえんだよ…

    159 18/02/22(木)00:05:16 No.486601466

    自立してない女性というか専業主婦を養うにはそれ相応の所得が必要なんですが稼ぎはちゃんとあるので…?

    160 18/02/22(木)00:05:19 No.486601478

    人間が結婚して出生率あげるより人口子宮作るほうが早そう

    161 18/02/22(木)00:05:27 No.486601508

    >要因の一つに挙げるならわかるけど主要な原因では無いからじゃねーかな… >仮に主要な原因って断言できる根拠があるならいいけどね >他者が納得するような根拠ちゃんと挙げられる? 女が露骨に調子に乗り始めてる 身の丈に合わない事ばかりしてことごとく失敗して周りを不快にさせている

    162 18/02/22(木)00:05:32 No.486601525

    社会進出を今更止めたとこで少子化は止まらないでしょ 子供産むのが絶対だった時代ならともかく今の時代子供なんて金掛かるわ時間は取られるわで産む経済的メリットないもん

    163 18/02/22(木)00:05:34 No.486601532

    >>結婚する理由から経済的理由や社会的体面がなくなったからだよ >稼いでる女にしてみれば結婚するメリット皆無だからな… 女のほうが稼いでると不機嫌になる男がそもそも多いのと それで結婚したとしても家事はその稼いで忙しい側の女がやることに なんてなるならそりゃ稼いでる女は結婚しない

    164 18/02/22(木)00:05:37 No.486601544

    >今気付いたがふたなりっ子政策はどうだろう >「」でもこれなら容易に子を成せる 男にマンコを付けるふたなり(女ふたなり)の進出が遅れてるから不可能

    165 18/02/22(木)00:05:46 No.486601578

    女性の社会進出始めたのって労働人口が減るからその穴埋めのため? それともただのパフォーマンス?

    166 18/02/22(木)00:05:50 No.486601600

    バブル期すら出生率下がってた辺りもうセックスが楽しくない時代なんだよ

    167 18/02/22(木)00:05:58 No.486601631

    だから国は今からでも一夫多妻制を日本でもやるべきなんだよ

    168 18/02/22(木)00:06:05 No.486601661

    >こんなミラクルアホ理論言ってるようじゃ結婚できんわな それがここ50年ほどで蔓延した生物の生理を無視したウルトラアホ理論だよ

    169 18/02/22(木)00:06:13 [今日の女叩きスレはここですか] No.486601699

    おぺにす…

    170 18/02/22(木)00:06:49 [俺は女じゃないから] No.486601832

    >今日の女叩きスレはここですか >おぺにす… おまんこ…

    171 18/02/22(木)00:06:54 No.486601849

    最近よく問題視されるけど人類の寿命と労働力としての賞味期限が伸びたのはいいが 動物として生殖に適した期間の長さは原始時代からまるで変わってないのが辛い

    172 18/02/22(木)00:06:57 No.486601864

    >女性の社会進出始めたのって労働人口が減るからその穴埋めのため? >それともただのパフォーマンス? 低賃金労働者の確保が目的なんよ

    173 18/02/22(木)00:06:58 No.486601868

    セックスよりオナニーの方が気持ちいいらしいな

    174 18/02/22(木)00:07:01 No.486601880

    産んでも育てられず子殺ししちゃう社会だから産ませりゃいいってもんでもないような…

    175 18/02/22(木)00:07:01 No.486601883

    >それともただのパフォーマンス? 男女平等なんですけお!雇用機会?は均等なんですけお!

    176 18/02/22(木)00:07:12 No.486601932

    >イスラムは女を社会に出さないシステムでやってるから出生率だけはいいけど女側も逃げれれば欧州に逃げてるからな 女を社会に出さないシステムというが一方で男はしっかり稼いで女を養わなきゃならんシステムでもあるんだぞ 一夫多妻だって稼いで妻を平等に愛しないと駄目だし ムスリムを流行らせたとして「」は稼いで養う自信あるの?

    177 18/02/22(木)00:07:13 No.486601938

    セップク嫌いな若者なんて言われるあたり時代も変わったもんだなと

    178 18/02/22(木)00:07:17 No.486601957

    でもそうやって生物の生理に従って 18でデキ婚してるヤンキーのことは馬鹿にするんでしょ?

    179 18/02/22(木)00:07:26 No.486601997

    かといって若いうち観察力もないまま性欲まかせで結婚しても後々破綻するよ シンママはほぼそういうケース

    180 18/02/22(木)00:07:35 [女性の人権はない方がいいです] No.486602038

    >おぺにす… おヴァぎな…

    181 18/02/22(木)00:07:50 No.486602094

    >それは人に期待しすぎじゃないかな… じゃあこのままゆっくり衰退していくしかないのかなあ 誰かが解決策を思いつけばいいのに…

    182 18/02/22(木)00:07:56 No.486602121

    男も女性ほどではないが歳取るごとに精子弱まるからね…

    183 18/02/22(木)00:07:58 No.486602129

    あとお見合いシステムが廃れたのも大きいな

    184 18/02/22(木)00:08:08 No.486602167

    姉の子は保育園に入れるのに時間かかって会社復帰が遅れたので次を作るのを考えてるって言ってたよ

    185 18/02/22(木)00:08:12 No.486602183

    >それがここ50年ほどで蔓延した生物の生理を無視したウルトラアホ理論だよ 結婚できないのは国の制度のせいなんて寝言ほざいてる奴が生物の生理とか笑わせるわ

    186 18/02/22(木)00:08:21 No.486602215

    >なんてなるならそりゃ稼いでる女は結婚しない 「稼いでる女」がそもそも生物学的には異様な代物だけどな まあ人間に限らず哺乳類は必ずしもつかいはなれない生き物だし納得しているならそのまま一人で生きていきゃいいんじゃないの

    187 18/02/22(木)00:08:22 No.486602220

    子供作れるパートナーロボットの開発が待たれる

    188 18/02/22(木)00:08:25 No.486602224

    もう50年もすれば女性が会社にいるのが当たり前になるから風土制度もこなれてくるよ

    189 18/02/22(木)00:08:28 No.486602232

    割りと真面目に恋愛結婚が主流になったのが駄目なんじゃないかな…

    190 18/02/22(木)00:08:29 No.486602239

    栄子聖水

    191 18/02/22(木)00:08:35 No.486602269

    >最近よく問題視されるけど人類の寿命と労働力としての賞味期限が伸びたのはいいが >動物として生殖に適した期間の長さは原始時代からまるで変わってないのが辛い あと社会が高度化して一人前になるまでの期間が延びたのもね

    192 18/02/22(木)00:08:36 No.486602272

    男女平等、格差対策、少子化対策のトリレンマ https://crossacross.org/ky/Tradeoffs+among+gender+equality+and+birth+rate

    193 18/02/22(木)00:08:37 No.486602281

    >イスラムは女を社会に出さないシステムでやってるから出生率だけはいいけど女側も逃げれれば欧州に逃げてるからな イランでは女性の議員も医者も比率多いでー 欧米型の女性の人権は無いけどジェンダー差を認めたうえで女性の社会進出はしてる感じやな

    194 18/02/22(木)00:08:51 No.486602328

    だったらよ…国で作っちまおうぜ… 労働用の疑似人間をよ…!

    195 18/02/22(木)00:08:53 No.486602340

    「」が議論して何の解決策が出るんだよ… 馬鹿じゃねーの

    196 18/02/22(木)00:09:14 No.486602417

    30年くらい前は日本は人口増えすぎて破綻するんですけお!とか騒いでたじゃんか

    197 18/02/22(木)00:09:21 No.486602448

    >結婚できないのは国の制度のせいなんて寝言ほざいてる奴が生物の生理とか笑わせるわ 社会進出は国の制度なの? そういう風に何とかの制度にしているのから女は本当の意味で社会進出できないんだよ 自分の実力で自立しろ

    198 18/02/22(木)00:09:23 No.486602456

    一方で世界の人口は100億になる勢いだし なるようにしかならんよ

    199 18/02/22(木)00:09:44 No.486602539

    >ムスリムを流行らせたとして「」は稼いで養う自信あるの? 性欲旺盛な金持ち種付けおじさんが1人で何十人分も穴埋めしてくるだろうし…

    200 18/02/22(木)00:09:45 No.486602543

    男は誰でも顔と性格がいい三歩後ろついてきてくれるような女の子と無責任種付けしたいんだから男のせいじゃないよ 子供できたら無理やり婚姻させたり養育させたりする生物としても古代の歴史からしてもありえないフェミ的制度がだめなんだろ 子供できても結婚しなくていいし中絶はダメだけどその代わりいらなかったら子供は専用の孤児院を進化させた感じの国営養育センターに売ればよしであとはおさらばって形にすればいい 子供の成長も管理できるし

    201 18/02/22(木)00:09:46 No.486602550

    人口減とはいえ失業率は以前高く それでいて実質賃金は民主党時代も下回り 貧しくなっていってるんだなって

    202 18/02/22(木)00:09:50 No.486602569

    生涯未婚率がどんどん上がっていってるのに子育て支援とか男の育休とかやることがズレてる 日本じゃ婚外子は実質タブーだから結婚させないと始まんないっての

    203 18/02/22(木)00:09:51 No.486602572

    イランは少子化だな

    204 18/02/22(木)00:09:56 No.486602596

    どうでもいいけど 働かなくても生きていける時代が全然こねえ どうなってんだ

    205 18/02/22(木)00:10:00 No.486602612

    >割りと真面目に恋愛結婚が主流になったのが駄目なんじゃないかな… 今こそお見合いが欲しいよね 飢えてる割に出会いがないて男女割といると思うし 行動に移す勇気もモチベーションもない人の救いになるよ

    206 18/02/22(木)00:10:07 No.486602640

    >もう50年もすれば女性が会社にいるのが当たり前になるから風土制度もこなれてくるよ 女を介さない出産が普及するほうが早いよ

    207 18/02/22(木)00:10:12 No.486602665

    >「稼いでる女」がそもそも生物学的には異様な代物だけどな ライオンの狩りはメスがやるらしいな

    208 18/02/22(木)00:10:15 No.486602678

    >「」が議論して何の解決策が出るんだよ… >馬鹿じゃねーの おまんちん丸出し法案可決! フリーセックス法案可決!えんまんかいけつ!

    209 18/02/22(木)00:10:26 No.486602725

    日本政府はすぐ棄民するって知ってるから 賢い日本人は人口を増やすような真似はしない

    210 18/02/22(木)00:10:31 No.486602743

    女のせい「」はいつも教育の手間と費用の事が抜けてるよね 放ったらかしで税金払えない奴量産しても意味無いんだし

    211 18/02/22(木)00:10:33 No.486602745

    >自分の実力で自立しろ 社会のせいとかぬかしてないで自力で結婚相手探せよ

    212 18/02/22(木)00:10:36 No.486602757

    賢く生きようとすると生むタイミングだなんだで悩むんだから時間がある学生のうちに生んでしまうのはどうだろう?

    213 18/02/22(木)00:10:48 No.486602808

    冷静に考えたら「」に女充てがう制度を国が作ればいいんじゃないのか 衣食住のコストかからずセックスし放題で子供できたら別れて女が育てるの

    214 18/02/22(木)00:10:54 No.486602830

    >人口減とはいえ失業率は以前高く >それでいて実質賃金は民主党時代も下回り >貧しくなっていってるんだなって 最悪だなアベ政治 アベまさはるを孕ませる

    215 18/02/22(木)00:10:57 No.486602848

    >どうでもいいけど >働かなくても生きていける時代が全然こねえ >どうなってんだ ITが発達して効率化が進んでるはずなのに勤務時間が減らないのは絶対におかしいと思ってる

    216 18/02/22(木)00:11:10 No.486602899

    俺の家系も俺で終わりのようだ いろいろとすまない…

    217 18/02/22(木)00:11:16 No.486602922

    >>割りと真面目に恋愛結婚が主流になったのが駄目なんじゃないかな… >今こそお見合いが欲しいよね >飢えてる割に出会いがないて男女割といると思うし >行動に移す勇気もモチベーションもない人の救いになるよ 婚活パーティーって結局は現代のお見合いだと思う

    218 18/02/22(木)00:11:33 No.486602991

    >ライオンの狩りはメスがやるらしいな 自分より強いかもしれない敵との戦いはオスがやる メスは自分より弱い相手を集団で襲う

    219 18/02/22(木)00:11:36 No.486603005

    >>まあ本当にどうしようもなくなりそうなら流石にみんな変わるだろうけど >それは人に期待しすぎじゃないかな… 良くなろうとしてる人って案外全然いないからね… というかアホは世の中にかなりいるからね… 例えを出すなら飲酒運転で罰金30万でもバレなければいいって考えの人が多いのか毎年2万件近く検挙されてて 潜在的にはもっといるってお話があったりする

    220 18/02/22(木)00:11:42 No.486603028

    孕め!あべ静江!

    221 18/02/22(木)00:11:42 No.486603033

    >今こそお見合いが欲しいよね >飢えてる割に出会いがないて男女割といると思うし >行動に移す勇気もモチベーションもない人の救いになるよ いくらでもお見合いサービスあるよ…?

    222 18/02/22(木)00:11:44 No.486603039

    社会進出よりも社会活動できなくなる不安からじゃない? 女性が一時的に働けなくなってもその間に男が2倍働いて2倍稼いで支えてくれるなら 女性も安心して子供が埋めるから出生率は伸びると思う まあ2倍働いても月収はせいぜい1万か2万上がればいい方なんだけど

    223 18/02/22(木)00:11:44 No.486603040

    エロCG集とかでアホみたいな設定あるけどああいうのが理想ってこと?

    224 18/02/22(木)00:11:50 No.486603058

    単純に妊娠出来る機会を倍に増やせばいいだろ 男性妊娠の可能性を模索すべきだ

    225 18/02/22(木)00:11:57 No.486603081

    >社会のせいとかぬかしてないで自力で出世しろよ

    226 18/02/22(木)00:12:00 No.486603090

    ゾウとかライオンよりつえーぞ?

    227 18/02/22(木)00:12:02 No.486603100

    生物的とか言い出すとオスがメスのフン以下みたいな存在も出て来るぞ あと一回つがいを作ると片方が死んでもそのあとつがいを作らないなんて動物もいる

    228 18/02/22(木)00:12:13 No.486603148

    >おまんちん丸出し法案可決! >フリーセックス法案可決!えんまんかいけつ! エロゲにそんなのあった

    229 18/02/22(木)00:12:19 No.486603178

    >子供できても結婚しなくていいし中絶はダメだけどその代わりいらなかったら子供は専用の孤児院を進化させた感じの国営養育センターに売ればよしであとはおさらばって形にすればいい >子供の成長も管理できるし チャウシェスクじゃねーか!

    230 18/02/22(木)00:12:25 No.486603198

    >賢く生きようとすると生むタイミングだなんだで悩むんだから時間がある学生のうちに生んでしまうのはどうだろう? シングルマザーは悲惨だぞ 貧困層で子供の教育ができず子供も貧困から抜け出せずで負のスパイラルに陥る

    231 18/02/22(木)00:12:40 No.486603252

    >エロCG集とかでアホみたいな設定あるけどああいうのが理想ってこと? 割と本気でそんなこと考えてる奴いそうでげんなりする

    232 18/02/22(木)00:12:44 No.486603269

    >生物的とか言い出すとオスがメスのフン以下みたいな存在も出て来るぞ >あと一回つがいを作ると片方が死んでもそのあとつがいを作らないなんて動物もいる その動物とホモサピエンスは同じなの?

    233 18/02/22(木)00:12:47 No.486603278

    >>「稼いでる女」がそもそも生物学的には異様な代物だけどな >ライオンの狩りはメスがやるらしいな あれはメスが立派な鬣のあるオスを有難がった結果狩りに向かないデカい鬣のあるオスばっかになったからメスが狩ってるってだけで群れを守るときはオスも戦う

    234 18/02/22(木)00:12:48 No.486603284

    東南アジアだと女が働いて男は遊んでるのが常識

    235 18/02/22(木)00:13:00 No.486603328

    フェミニズム、家事労働、ミクロとマクロ https://togetter.com/li/666672 参考

    236 18/02/22(木)00:13:01 No.486603335

    昔ながらのお見合いって村社会的な共同体前提だから現代でそれやるのは無理だよ だからお見合いサービスに行け というか最近若い子は割と早いうちからお見合いサービス活用するようになってるよマジで

    237 18/02/22(木)00:13:08 No.486603350

    とはいえ結婚や子ども作るのが義務みたいな考えもおかしいしなあ

    238 18/02/22(木)00:13:09 No.486603354

    >ライオンの狩りはメスがやるらしいな この場合のオスは従業員を抱えている社長だからな

    239 18/02/22(木)00:13:17 No.486603385

    学校でセックスの授業するのはありだね

    240 18/02/22(木)00:13:31 No.486603441

    狭い日本に人口が多すぎたんだ 勝手に減ってくれるなら対処考えずに済むしむしろ万々歳でしょ

    241 18/02/22(木)00:13:33 No.486603452

    >シングルマザーは悲惨だぞ >貧困層で子供の教育ができず子供も貧困から抜け出せずで負のスパイラルに陥る いやいやシングルマザーじゃなくてちゃんと結婚して頂くの 働きながら子育てよりも学生やりながら子育ての方が余裕あるでしょ

    242 18/02/22(木)00:13:42 No.486603479

    >生物的とか言い出すとオスがメスのフン以下みたいな存在も出て来るぞ >あと一回つがいを作ると片方が死んでもそのあとつがいを作らないなんて動物もいる 父親が子どもを育てて母親は子作りするだけみたいな動物もいるしね

    243 18/02/22(木)00:13:42 No.486603481

    >その動物とホモサピエンスは同じなの? じゃあホモサピエンスの標準的な夫婦関係ってなにさ?

    244 18/02/22(木)00:13:45 No.486603491

    赤ちゃんポスト作って捨て子を育てるようにすればいいんじゃね

    245 18/02/22(木)00:13:57 No.486603534

    >ゾウとかライオンよりつえーぞ? ゾウを常食するライオンなんていねーだろ

    246 18/02/22(木)00:14:19 No.486603620

    内需だけで経済回して成長してきたツケが

    247 18/02/22(木)00:14:23 No.486603629

    もしかして「」の責任なのではこれ

    248 18/02/22(木)00:14:23 No.486603632

    移民しようにも世界的に少子高齢化が進んでるからなあ 将来は移民の奪い合いになると思うがその頃になっても日本移民やってなさそう

    249 18/02/22(木)00:14:31 No.486603672

    >狭い日本に人口が多すぎたんだ >勝手に減ってくれるなら対処考えずに済むしむしろ万々歳でしょ 面積でいいならドイツくらいの大きさはあるよ

    250 18/02/22(木)00:14:39 No.486603709

    >学校でセックスの授業するのはありだね 避妊の方法くらい教えた方がいいよね 親か自力で調べるしかないし…

    251 18/02/22(木)00:14:44 No.486603734

    自分で相手も見つけられない奴が生物云々とかお笑い草だろ

    252 18/02/22(木)00:14:45 No.486603741

    >産んでも育てられず子殺ししちゃう社会だから産ませりゃいいってもんでもないような… それは無知なバカが殺す案件であって まあつまりは小中の間に妊娠したらどうするかって話を真面目にやるべきではあるんだよな エロ目的とかではなくちゃんとどのような経済的な補助なり支援なりが受けられるかって現実的なお話の部分をね…

    253 18/02/22(木)00:14:50 No.486603764

    政府が子供を一括で回収して育てりゃよくね?

    254 18/02/22(木)00:15:04 No.486603819

    自然主義の牛蒡ってやつでしょしってるんだから

    255 18/02/22(木)00:15:04 No.486603820

    >ITが発達して効率化が進んでるはずなのに勤務時間が減らないのは絶対におかしいと思ってる やった!業務を効率化して今までの作業が10分の1に圧縮できた! え?他社も同じことを?むしろもっとどんどん効率化しないと取り残される?

    256 18/02/22(木)00:15:07 No.486603827

    もうすぐ中国が人口急減局面に入って移民受け入れ政策に舵切るので 日本に来てくれる移民なんかいなくなるのだ

    257 18/02/22(木)00:15:07 No.486603828

    >生物的とか言い出すとオスがメスのフン以下みたいな存在も出て来るぞ 人間が今からそういう選択してもそうなるには数億年かかるんで無意味だな 数億年立ってから言ってくれ

    258 18/02/22(木)00:15:30 No.486603906

    >エロCG集とかでアホみたいな設定あるけどああいうのが理想ってこと? ごめんあれは割と本当にいい案の一つだと思う 生物全てに共通する摂理とオスメス間の力関係に従っているのが高評価

    259 18/02/22(木)00:15:31 No.486603907

    そもそも子どもはちゃんと親が育てなきゃ可哀想だろ 絶対歪むぞ拗らせるぞまともにならんぞ

    260 18/02/22(木)00:15:39 No.486603938

    たまに元々億人住むような国じゃないって話はでるな

    261 18/02/22(木)00:15:55 No.486603984

    ディストピア

    262 18/02/22(木)00:15:56 No.486603990

    こういうことが起こる前に対処しなかった日本国民全員の自己責任でしょ

    263 18/02/22(木)00:15:58 No.486604003

    「」にはパーティー形式じゃなくて一対一のお見合いサービスを勧める マッチングで上手くいけば一対一で話して結婚について話せるから実質お見合いだぞ!

    264 18/02/22(木)00:16:04 No.486604018

    いま少子化で騒がれてるのは主に年金資金の問題でしょ 一番数が多い団塊がいなくなる20年後にはまた別の流れになってると思うよ

    265 18/02/22(木)00:16:06 No.486604025

    でも中国より日本に来てくれるでしょ移民 中国なんて行ったら生きて帰れないだろ

    266 18/02/22(木)00:16:20 No.486604075

    >そもそも子どもはちゃんと親が育てなきゃ可哀想だろ >絶対歪むぞ拗らせるぞまともにならんぞ 以外と素人より専門家がまとめてやった方がいいかもしれんぞ

    267 18/02/22(木)00:16:21 No.486604083

    su2260377.png ちょっと古いデータだけど 貧乏人が結婚できず子供持たずじまいなのが悪いんじゃねえかな

    268 18/02/22(木)00:16:21 No.486604085

    出生率が落ちるのは強い種の本能だから仕方ないでしょ 因みにキリンさんのゲイ率は70% ホモセックスに至るカップルは90%

    269 18/02/22(木)00:16:26 No.486604106

    >生物全てに共通する摂理とオスメス間の力関係に従っているのが高評価

    270 18/02/22(木)00:16:31 No.486604125

    中国人よりロシア人が欲しいです

    271 18/02/22(木)00:16:33 No.486604143

    実際のところどうしてお上は何も対策取らなかったんですか?

    272 18/02/22(木)00:16:36 No.486604153

    国があてがうなら若くて優秀なイケメンに複数の女がつけられるだけじゃねえかな…

    273 18/02/22(木)00:17:02 No.486604250

    >政府が子供を一括で回収して育てりゃよくね? だれが産んだのか把握回収できるんです? スケールメリットは効いてくるかもだけど

    274 18/02/22(木)00:17:09 No.486604290

    増えも減りもさせず1億2000万キープしろなんてのもそれはそれで無茶振りにも程がある ベビーブームなんてそう昔でもないのに

    275 18/02/22(木)00:17:16 No.486604315

    まあ移民やるにはもう遅すぎると思うよ やるとしたら10年前に舵切ってないといかんかった

    276 18/02/22(木)00:17:18 No.486604324

    そもそも男が選り好みだか自信がないだかで結婚せんから出生率落ちてる側面も大きいんとちゃいますか それに結婚して男女どちらが働こうが子供を養えない可能性があるって社会の現状も大きいでしょ

    277 18/02/22(木)00:17:20 No.486604327

    >以外と素人より専門家がまとめてやった方がいいかもしれんぞ でも親て割と個人にとって大事なものだよ 親がない人生なんてゾッとするね

    278 18/02/22(木)00:17:21 No.486604330

    >そもそも子どもはちゃんと親が育てなきゃ可哀想だろ >絶対歪むぞ拗らせるぞまともにならんぞ 親が育てようと歪んだり拗らせたりまともになる保証はないだろ なら親でない人間が育てても変わりねぇよ

    279 18/02/22(木)00:17:22 No.486604334

    今は金払い日本より中国のがいいぜって言ってる連中もいるからどうかはわからん

    280 18/02/22(木)00:17:24 No.486604347

    >ITが発達して効率化が進んでるはずなのに勤務時間が減らないのは絶対におかしいと思ってる ITがいくら発達しようが経営者が発達しなかったり 合理的な判断ができなければIT化の恩恵は受けられないんよ そのせいで外資系に負ける企業もあるほどで衰退した大企業もあるでしょ

    281 18/02/22(木)00:17:37 No.486604407

    https://togetter.com/li/867975

    282 18/02/22(木)00:17:40 No.486604418

    子供が重しになり過ぎる… 世間体や将来の寂しさを上回らない限り子供作らなくてもいいやってなるのはつらい

    283 18/02/22(木)00:17:51 No.486604475

    >政府が子供を一括で回収して育てりゃよくね? 何としてでも人々に産ませようとするなら育児の負担を背負わせず無責任に産ませるってのは最適解ではあるよ ただ誰がどんな教育するのって部分で大問題

    284 18/02/22(木)00:18:09 No.486604571

    大学在学中に子ども産んで育てるのは理想論だけど それ実現させるならバイトなしで子育てオンリーになるんだから 確実に経済的サポートは必要で子ども1人当たり年200万円支給するぐらいじゃないと

    285 18/02/22(木)00:18:11 No.486604584

    >以外と素人より専門家がまとめてやった方がいいかもしれんぞ それもうソビエトでやったんですよ…

    286 18/02/22(木)00:18:20 No.486604627

    >実際のところどうしてお上は何も対策取らなかったんですか? は?個人の自由だろ…案件だからじゃない?

    287 18/02/22(木)00:18:24 No.486604643

    >だれが産んだのか把握回収できるんです? 気にしなくてもよくね?

    288 18/02/22(木)00:18:30 No.486604670

    俺はまだいいけどこれから生まれてくる子供は本当にかわいそうでならない

    289 18/02/22(木)00:18:53 No.486604752

    あらゆることの国際化に未だ対応しきれてないってだけだと思う 個人がどうこうできる問題ではない

    290 18/02/22(木)00:18:53 No.486604760

    まあここにたむろしているような男も女もとっくに適齢期過ぎてるわけだし無関係の話題なんてそんな一所懸命ならなくてもいいと思うよ 出来る限り年金と医療費を使わず老後を過ごす算段をするほうが建設的

    291 18/02/22(木)00:18:55 No.486604773

    一夫多妻制を導入してくれ 金持ちイケメンはどんどん女を侍らせてたくさん子供産ませてやってほしい

    292 18/02/22(木)00:19:00 No.486604790

    >政府が子供を一括で回収して育てりゃよくね? そんな金どこから出てくるんだよ

    293 18/02/22(木)00:19:01 No.486604795

    原発100基くらい増やして電気代下げる 9条撤廃して虐殺力の高い武器揃えて軍事費圧縮する 1条改定して安倍晋三を国家元首として団結力と愛国心を高める 残業代ゼロにしてGDPを上げる

    294 18/02/22(木)00:19:04 No.486604814

    子供一人成人させるのに約2000万円かかります

    295 18/02/22(木)00:19:11 No.486604846

    >じゃあホモサピエンスの標準的な夫婦関係ってなにさ? 一夫多妻で狩りや子育てなどの仕事は基本的に妻がやる 重要な責任のいる仕事のみナワバリで一番の実力者である夫が責任もって行う 長い事続いてきた自然の摂理だ

    296 18/02/22(木)00:19:23 No.486604910

    >そんな金どこから出てくるんだよ 戦争して他国からカツアゲすればいい

    297 18/02/22(木)00:19:35 No.486604964

    >今は金払い日本より中国のがいいぜって言ってる連中もいるからどうかはわからん 場所によりけりとしか言えない 破綻する企業も多いのに中国から脱出できなくて酷い目に合う企業も多い

    298 18/02/22(木)00:19:38 No.486604976

    >でも中国より日本に来てくれるでしょ移民 >中国なんて行ったら生きて帰れないだろ 外国人は日本での留学生や技能実習生の奴隷扱いしっかり理解してるから絶対来ないぞ 来ても犯罪者崩れみたいなろくでなししか来ない

    299 18/02/22(木)00:19:42 No.486604994

    >子供一人成人させるのに約2000万円かかります しかもその子供が「」になる可能性もあります

    300 18/02/22(木)00:19:43 No.486605001

    >>政府が子供を一括で回収して育てりゃよくね? >そんな金どこから出てくるんだよ 戦争して外貨を稼げばいいじゃん

    301 18/02/22(木)00:19:56 No.486605050

    だからトゥゲッター持って来るのはいくらなんでも笑うからやめろ

    302 18/02/22(木)00:19:57 No.486605058

    男女平等信じる限り人口維持は無理なんで欧米が方針転換するのを待つしかないかな

    303 18/02/22(木)00:19:59 No.486605066

    >貧乏人が結婚できず子供持たずじまいなのが悪いんじゃねえかな 普通は同棲したほうがコストは安くなるんだけど 日本の貧乏人は残業で疲れ果てているのです

    304 18/02/22(木)00:20:03 No.486605082

    儲かってるけど金持ち儲けた金還元しないでパナマにナイナイして 一般人は給料少なくて子供作りたくても作れないんじゃないの

    305 18/02/22(木)00:20:06 No.486605097

    基本的人権とかも実際には建前だけで 外国人実習生を奴隷並の賃金で働かせます!という企業を黙認してたりするし たまにそういう社長がぶっ殺されたりしてるし司法は中世並だし そもそも人権って何なんだよって話なんやなw

    306 18/02/22(木)00:20:10 No.486605110

    >今は金払い日本より中国のがいいぜって言ってる連中もいるからどうかはわからん 金の問題じゃないでしょ

    307 18/02/22(木)00:20:15 No.486605122

    さっきからtogetter張ってる人は社会学の教授の本とか せめて政府の意識調査や研究機関のpdf貼れや! 個人の愚痴なんか参考にならねえ!

    308 18/02/22(木)00:20:24 No.486605174

    >あらゆることの国際化に未だ対応しきれてないってだけだと思う >個人がどうこうできる問題ではない イスラム以外世界的に少子化なのに国際化でどう解決しろってんだ

    309 18/02/22(木)00:20:32 No.486605199

    自業自得でしょ

    310 18/02/22(木)00:20:35 No.486605206

    この流れ見るに 地球は人口爆発して住めなくなるってなさそうだな

    311 18/02/22(木)00:20:45 No.486605251

    >戦争して外貨を稼げばいいじゃん 戦争でどうやって外貨を稼ぐのやら・・・

    312 18/02/22(木)00:20:51 No.486605280

    >一夫多妻で狩りや子育てなどの仕事は基本的に妻がやる >重要な責任のいる仕事のみナワバリで一番の実力者である夫が責任もって行う >長い事続いてきた自然の摂理だ 歴史的には一夫多妻よりも血族集団による長とその付属的な関係のほうが長いと思うが…?

    313 18/02/22(木)00:20:51 No.486605281

    >戦争して他国からカツアゲすればいい それが出来るなら奴隷連れてくれば早いぞ

    314 18/02/22(木)00:20:56 No.486605302

    外国人留学生は知り合いにいるけど別に奴隷のような扱いは受けてないような…

    315 18/02/22(木)00:20:56 No.486605305

    >子供一人成人させるのに約2000万円かかります つまり子供産まれたら毎年100万支給位しないとだめか ん…無理だな!

    316 18/02/22(木)00:20:57 No.486605311

    >だからトゥゲッター持って来るのはいくらなんでも笑うからやめろ 中々良いこと書いてるのよ 騙されたと思って

    317 18/02/22(木)00:21:00 No.486605322

    >いくらでもお見合いサービスあるよ…? そういうのはマジでシビアだぞ 20代で月収40万円以下はそれだけで論外 はっきり言って恋愛結婚のほうがハードル低い

    318 18/02/22(木)00:21:10 No.486605357

    >子供が重しになり過ぎる… 周りの話聞くと結婚して子供欲しいって意見はめっちゃ多い でもそれが裏返って子供育てる余裕ないから結婚もしなくていいかなってなってる

    319 18/02/22(木)00:21:12 No.486605364

    少なくとも海外実習生の悪評はしっかり広まっちゃったからね 仮にも先進国名乗るならそれしたらあかんやろ

    320 18/02/22(木)00:21:40 No.486605482

    >>だからトゥゲッター持って来るのはいくらなんでも笑うからやめろ >中々良いこと書いてるのよ >騙されたと思って 騙されたので貼らないでください

    321 18/02/22(木)00:21:48 No.486605509

    >子供一人成人させるのに約2000万円かかります 年間百万とか普通に働いてりゃ余裕

    322 18/02/22(木)00:21:53 No.486605532

    子供は増やせないけど高齢者は減らせる

    323 18/02/22(木)00:22:18 No.486605654

    わざわざ日本語覚えてコンビニの業務覚えてる外国人すげぇと思うよ…

    324 18/02/22(木)00:22:28 No.486605701

    子供なんて作っても生活苦に陥るだけだし… そういうのは余裕のある人がやればいいかなって…

    325 18/02/22(木)00:22:28 No.486605704

    >外国人実習生を奴隷並の賃金で働かせます!という企業を黙認してたりするし >たまにそういう社長がぶっ殺されたりしてるし司法は中世並だし これが最大の問題だよ 国が全力で介入して外国人実習生の人権守らないといけなかった もう悪評完全に広まってるから完全に手遅れっていうね

    326 18/02/22(木)00:22:36 No.486605744

    社会進出はわからないけど晩婚化は確実に影響与えてる 更に晩婚を肯定する風潮がテレビ等で行われたのがな…

    327 18/02/22(木)00:22:45 No.486605777

    2000万で育つなら案外安いな フェラーリ買うより安い

    328 18/02/22(木)00:22:45 No.486605778

    >外国人留学生は知り合いにいるけど別に奴隷のような扱いは受けてないような… 実習生ってのは勉強しに来た留学生じゃなくて 技能を実習しに来たら最低賃金以下で働かされる人の事だよ… 留学生は逆にあんま働いちゃダメなので労働時間制限されてる

    329 18/02/22(木)00:22:46 No.486605782

    >自然に訴える論証(しぜんにうったえるろんしょう)とは、論点のすり替えの一種である。 > もっとも一般的な自然主義的誤謬のひとつである。何かが自然だから良い/正しい、あるいは何かが不自然だから悪い/間違っていると結論する。「自然」は、理想的である、望ましい、そうあるべきであると言う意味で用いられ、この点においては、伝統への訴えと類似している。

    330 18/02/22(木)00:22:53 No.486605816

    90年代後半から00年代初頭にかけて起こるはずだった 第三次ベビーブームを氷河期で逃した今の後期高齢者の罪は重い 少子化は避けられなくても墜落から不時着位には出来たはずなんだ

    331 18/02/22(木)00:22:57 No.486605843

    >>いくらでもお見合いサービスあるよ…? >そういうのはマジでシビアだぞ >20代で月収40万円以下はそれだけで論外 20代で月収40万円ってトップ企業レベルで全体の数%って話だな というかそういうのあるんだ

    332 18/02/22(木)00:23:08 No.486605899

    ホモ・サピエンスは集団育児が標準だし 母親一人で育ててるなんて高度経済成長の核家族ぐらいのものでは

    333 18/02/22(木)00:23:15 No.486605947

    お見合いでいいから養ってくれる女性と結婚したい

    334 18/02/22(木)00:23:25 No.486605993

    >20代で月収40万円以下はそれだけで論外 小町めいてる世の中だ

    335 18/02/22(木)00:23:35 No.486606039

    冷静に考えたら満州をもう一度やらないか 労働力も資源も手に入る 今度はうまくいく 今度はうまくやろう

    336 18/02/22(木)00:23:51 No.486606113

    >子供は増やせないけど高齢者は減らせる 北欧のどっかの国は老人の医療費優遇やめた結果死亡原因トップが風邪になったらしいな

    337 18/02/22(木)00:23:58 No.486606143

    >冷静に考えたら満州をもう一度やらないか もっと冷静になれ

    338 18/02/22(木)00:24:14 No.486606208

    >90年代後半から00年代初頭にかけて起こるはずだった >第三次ベビーブームを氷河期で逃した今の後期高齢者の罪は重い 高齢者どころか若者含めてほぼ全部が自己責任論だったんだよなあ

    339 18/02/22(木)00:24:14 No.486606210

    滅べばいいじゃんこんな国

    340 18/02/22(木)00:24:20 No.486606243

    ロシアは90年代末に洒落にならんほど少子化で人口が年間70万人減少してたけど 子供産んだら現金と家を無償提供したら子供産まれまくって無事少子化解消した 日本も空き家が問題になってんだからそれを子供産んだ人に提供したら一石二鳥では

    341 18/02/22(木)00:24:33 No.486606314

    リンク先のtogetterを読むと簡単に女叩き出来るようになるよ

    342 18/02/22(木)00:24:45 No.486606355

    >90年代後半から00年代初頭にかけて起こるはずだった >第三次ベビーブームを氷河期で逃した今の後期高齢者の罪は重い >少子化は避けられなくても墜落から不時着位には出来たはずなんだ 更に自分達の年金で更に苦しめる!

    343 18/02/22(木)00:24:51 No.486606381

    >自然に訴える論証(しぜんにうったえるろんしょう)とは、論点のすり替えの一種である。 ミル貝の引用元を見たら臭すぎて笑った

    344 18/02/22(木)00:24:53 No.486606397

    重婚認めて金持ちのおっさんにどんどん子供つくらせてくれ

    345 18/02/22(木)00:25:01 No.486606422

    >そういうのはマジでシビアだぞ >20代で月収40万円以下はそれだけで論外 年収2000万届かないとかゾッとするみたいなのの集まりなのかお見合いサービスは

    346 18/02/22(木)00:25:16 No.486606474

    危険地帯に自ら行った自国民を自己責任で切り捨てるなら 危険地帯に自ら進んだ日本国を自己責任で切り捨てても良いよね

    347 18/02/22(木)00:25:19 No.486606487

    氷河期盛大に見捨てたから

    348 18/02/22(木)00:25:19 No.486606489

    >冷静に考えたら満州をもう一度やらないか >労働力も資源も手に入る >今度はうまくいく >今度はうまくやろう はいICBM

    349 18/02/22(木)00:25:32 No.486606530

    お見合い小町

    350 18/02/22(木)00:25:35 No.486606539

    そう言われてみるとアメリカ国籍取れば済む気がしてきた

    351 18/02/22(木)00:25:44 No.486606566

    まあ国民全体でおあしすやったらこうなるという社会実験だと思えば歴史の教訓にはなる

    352 18/02/22(木)00:25:50 No.486606592

    >滅べばいいじゃんこんな国 俺なに不自由してないけど 今そんなに生きづらい?

    353 18/02/22(木)00:25:50 No.486606593

    >危険地帯に自ら行った自国民を自己責任で切り捨てるなら >危険地帯に自ら進んだ日本国を自己責任で切り捨てても良いよね さっさと日本以外に行ってくださいな

    354 18/02/22(木)00:25:52 No.486606601

    >今度はうまくいく >今度はうまくやろう たぶん当時の人も同じ事言ってたはず

    355 18/02/22(木)00:25:53 No.486606605

    >2000万で育つなら案外安いな あくまで最低限必要な金額であって教育に金かけると+1000万だ

    356 18/02/22(木)00:25:55 No.486606612

    >重婚認めて金持ちのおっさんにどんどん子供つくらせてくれ 何かしら理由つけて次々離婚裁判起こされて女達にケツの毛まで毟られる末路しか見えねえ

    357 18/02/22(木)00:25:56 No.486606613

    テレビで散々離婚した時のリスクやら熟年離婚だ見せといて結婚しろってよく言えるよな

    358 18/02/22(木)00:26:07 No.486606663

    togetterなんて燃え盛る炎上案件の上で殴り合いするキチガイを眺めるところだろ なんで参照しろなんて言えるんだ

    359 18/02/22(木)00:26:08 No.486606668

    老人福祉は手厚くすると若者の負担が増えるし 削ると将来に不安を覚えて金使わなくなって景気悪くなるしで どっちにしろ詰んでる

    360 18/02/22(木)00:26:26 No.486606725

    老人の老人による老人の為の国だし 詰んでる

    361 18/02/22(木)00:26:32 No.486606744

    >そう言われてみるとアメリカ国籍取れば済む気がしてきた なんのスキルもなきゃ取れねえよ 特に文系はカス

    362 18/02/22(木)00:26:36 No.486606761

    >北欧のどっかの国は老人の医療費優遇やめた結果死亡原因トップが風邪になったらしいな というか医療費捻出できないから痛み止めだけ処方するね…ってとこもあるし 何歳だろうが手厚く医療をってのが最初から無理な話なんだよね 何歳以降は自費で治療だかんなって話であれば健康維持を本人もするけど 何歳でも医療費1割負担でタダみたいなもんやぞってなるならそりゃ健康になろうとしない人はそのままになるし 医療費はどんどん膨らむよね

    363 18/02/22(木)00:26:55 No.486606832

    クソガチャは回したく無いですよね

    364 18/02/22(木)00:27:19 No.486606913

    >togetterなんて燃え盛る炎上案件の上で殴り合いするキチガイを眺めるところだろ 一人で延々と自説の解説やってるようなやつだよ

    365 18/02/22(木)00:27:24 No.486606931

    海外は日本より無条件で素晴らしい場所だと思ってる奴が多すぎねえかな

    366 18/02/22(木)00:27:31 No.486606950

    >老人の老人による老人の為の国だし >詰んでる その老人達が会社の上に居た頃にバブル崩壊が来て今の30~40代を切り捨てた張本人達っていうのもな

    367 18/02/22(木)00:27:41 No.486606988

    すげえ!国籍エスパーだ!

    368 18/02/22(木)00:27:48 No.486607013

    年寄りと外人が減るなら万々歳だけど実際はその逆でつらい

    369 18/02/22(木)00:27:56 No.486607039

    でも若者って金もスキルも人脈もないじゃん…

    370 18/02/22(木)00:28:03 No.486607067

    >20代で月収40万円ってトップ企業レベルで全体の数%って話だな >というかそういうのあるんだ まあ女のほうも25歳過ぎたら申し込みしてくる男が激減するんでお互い様だけどな お見合いサイトは性格や将来性とか一切考慮せず「今現在のスペック」のみで判断される場所 結果男女ともにお見合いサイトなんて使わなくても引く手あまたな人材しか結婚できなくなっているのが現状

    371 18/02/22(木)00:28:07 No.486607080

    ここでぎゃあぎゃあ言う前に結婚しないとな…

    372 18/02/22(木)00:28:11 No.486607091

    >すげえ!国籍エスパーだ! フン…国籍日本か…カスが

    373 18/02/22(木)00:28:16 No.486607106

    ガチャで言えば日本に生まれたのはSSRだよ… なんで「」はそんな強運をふいにしてるの?

    374 18/02/22(木)00:28:18 No.486607109

    子どもガチャ!1回2000万円!もう1000万円課金するといい人生歩む確率アップ!

    375 18/02/22(木)00:28:32 No.486607148

    >海外は日本より無条件で素晴らしい場所だと思ってる奴が多すぎねえかな 天国とは言わないけど人口問題に関してちゃんと打てる手は打ってるとは思うよ他の先進国

    376 18/02/22(木)00:28:33 No.486607151

    テレビのせい女のせい老人のせい

    377 18/02/22(木)00:28:34 No.486607154

    360もレスつきゃ大満足だろうね

    378 18/02/22(木)00:28:43 No.486607186

    >ここでぎゃあぎゃあ言う前に結婚しないとな… それ以前にもっとお給料増やしたい…しんどい…

    379 18/02/22(木)00:28:48 No.486607208

    ふたばに出会えて幸運です

    380 18/02/22(木)00:28:49 No.486607209

    努力して結果が出るならいいけど頑張ってもクソガキが出来上がってしかも生活苦に陥るくらいなら こんなアホみたいな賭け誰がやるもんかってなるじゃん?

    381 18/02/22(木)00:28:52 No.486607223

    >でも若者って金もスキルも人脈もないじゃん… 本来ならそれを導いてやるのが上の世代の務めなんだよ それを不景気を理由に放棄した世代があるから破綻した

    382 18/02/22(木)00:28:53 No.486607228

    >なんのスキルもなきゃ取れねえよ やっぱ技術職は不況に強いよね 気象予報士とか高校の頃勉強してた奴なら数カ月で取れるし取っとけ

    383 18/02/22(木)00:29:00 No.486607248

    ぶっちゃけこの人口爆発自体がいつか下り坂になるバブル現象だったとしか思えない 少なくとも戦後の社会で支えきれる程の人口では無かったのだ

    384 18/02/22(木)00:29:11 No.486607289

    >そういうのはマジでシビアだぞ >20代で月収40万円以下はそれだけで論外 「」みたいな年収の低いおっさんはもうお見合いサービスの範疇外だけど 最近は若い子でも積極的に使ってて割合平均年収も理解して使ってるから そこそこの年収狙いの相手のお見合いもたくさんあるんだぞ…

    385 18/02/22(木)00:29:14 No.486607305

    >>海外は日本より無条件で素晴らしい場所だと思ってる奴が多すぎねえかな >天国とは言わないけど人口問題に関してちゃんと打てる手は打ってるとは思うよ他の先進国 移民で国中破壊されたりしてるのが手ですか

    386 18/02/22(木)00:29:25 No.486607348

    >でも若者って金もスキルも人脈もないじゃん… スキルに関しては合理的に育てるような環境が今でも構築できてないのも人材不足なり人手不足なりの原因になってるし ちゃんと育てる環境作れてないとこから衰退してってるのでは…?

    387 18/02/22(木)00:29:35 No.486607379

    今の若くて優秀な人材は使い古されてすぐ死ぬから教育に手周らず状況悪化する一方だよね

    388 18/02/22(木)00:29:37 No.486607391

    どの層でも結婚しないししても子供は作らんな流れな気がする…

    389 18/02/22(木)00:29:38 No.486607393

    海外の人口問題対策って移民でなんとかしようとしてるだけにしか見えないが

    390 18/02/22(木)00:29:41 No.486607408

    >でも若者って金もスキルも人脈もないじゃん… ドイツみたいなデュアルシステム取り入れる話どうなったんだろう

    391 18/02/22(木)00:29:45 No.486607424

    >テレビのせい女のせい老人のせい そうではなくて制度のせいだろう

    392 18/02/22(木)00:30:07 No.486607499

    >海外は日本より無条件で素晴らしい場所だと思ってる奴が多すぎねえかな 盲腸の手術で家を売る羽目になったとか聞くと日本に生まれて本当に良かったと思うわ

    393 18/02/22(木)00:30:10 No.486607508

    一人目3000万は高いか安いかで言えば普通は20年ぐらい遊べるからコストパフォーマンスはまあまあだと思う 「」がドロップしたら40年ぐらい遊べるかもしれないし

    394 18/02/22(木)00:30:12 No.486607519

    >海外の人口問題対策って移民でなんとかしようとしてるだけにしか見えないが 移民入れても減ってるから意味ねーよアレ

    395 18/02/22(木)00:30:22 No.486607547

    「」みたいなオッサンが右往左往してても大勢に影響はないよ 若者はちゃんと考えて動いてるから大丈夫でしょ

    396 18/02/22(木)00:30:36 No.486607591

    おちんぎん❤おちんぎんほしぃよぉ❤ 今の二倍欲しい そしたら婚活にも積極的になれるのに 今の賃金じゃ家族できてもまともに養えない

    397 18/02/22(木)00:30:52 No.486607647

    >海外の人口問題対策って移民でなんとかしようとしてるだけにしか見えないが 何の問題も起きない対策があるならみんなやってらぁ

    398 18/02/22(木)00:30:53 No.486607650

    ヨーロッパはヨーロッパで移民地獄だったり税金地獄だったりするよね

    399 18/02/22(木)00:30:57 No.486607664

    >移民で国中破壊されたりしてるのが手ですか 移民と移民元の国を報復でメチャクチャにしてやるからいいんだ 移民に来たお前らが悪いんだからな

    400 18/02/22(木)00:30:58 No.486607668

    この期に及んで国が全く対策取らないのがマジで分からん… それとも俺が知らないだけで対策とってるんだろうか?

    401 18/02/22(木)00:31:06 No.486607699

    >結果男女ともにお見合いサイトなんて使わなくても引く手あまたな人材しか結婚できなくなっているのが現状 んなーことない http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1801/15/news005.html

    402 18/02/22(木)00:31:09 No.486607707

    >テレビのせい女のせい老人のせい なぜかというと男のほうはここ100年で大して変わっていないからだ 何かが変わったなら変わった何かが原因だよ

    403 18/02/22(木)00:31:14 No.486607729

    金儲けのために子供作るわけじゃないでしょ…

    404 18/02/22(木)00:31:15 No.486607732

    ロシアは移民なんか入れんでも自国の政策で少子化解消してるぞ

    405 18/02/22(木)00:31:17 No.486607735

    >海外の人口問題対策って移民でなんとかしようとしてるだけにしか見えないが 日本もそうだよ ついでにそれによる労働者不足問題も経団連やらが主導で移民や外国人労働者で解決しようとしてる あいつら今の世代空洞化が何故起きたのか全然反省してねえ

    406 18/02/22(木)00:31:33 No.486607787

    ビットコインのグラフかと思った

    407 18/02/22(木)00:31:38 No.486607800

    >海外の人口問題対策って移民でなんとかしようとしてるだけにしか見えないが フランスとかは育児補助金とか育児休暇が充実して移民以外の出生率が高いと聞いた まあそれはそれとしてイスラム移民が増えまくって大問題になってるけどね

    408 18/02/22(木)00:31:39 No.486607806

    人口減少はどの辺りまで減少したら歯止めがかかるのかな 流石に全滅はないだろうし

    409 18/02/22(木)00:31:49 No.486607837

    子育て優遇すると「」や独身者が怒るから政策として許されない

    410 18/02/22(木)00:31:51 No.486607842

    でもね 今まではこれで頑張れてこれたんですよ それなのに自分達だけ楽しようなんて恥ずかしくないんですか?

    411 18/02/22(木)00:31:56 No.486607855

    逆に移民以外の手があるのだろうか

    412 18/02/22(木)00:31:58 No.486607862

    >この期に及んで国が全く対策取らないのがマジで分からん… >それとも俺が知らないだけで対策とってるんだろうか? よくわからんが何とかしなきゃと思ったら もう国の方でも余裕なくなってきちゃったんじゃない

    413 18/02/22(木)00:32:30 No.486607949

    やはりクローンか…

    414 18/02/22(木)00:32:33 No.486607961

    >逆に移民以外の手があるのだろうか 多少人権を無視しないと無理じゃねぇかな...

    415 18/02/22(木)00:32:35 No.486607967

    https://togetter.com/li/867975 最後の参考

    416 18/02/22(木)00:32:37 No.486607974

    これで自由恋愛とか離婚とか騒いでるんだからホント

    417 18/02/22(木)00:32:41 No.486607988

    >今まではこれで頑張れてこれたんですよ >それなのに自分達だけ楽しようなんて恥ずかしくないんですか? 氷河期世代の管理職がブラック労働を生み出すときのワードだな

    418 18/02/22(木)00:32:42 No.486607992

    >若者はちゃんと考えて動いてるから大丈夫でしょ むしろ今の20代は男女ともに結婚前提で動いてる人が多い 出会いがないといいながらぼーっと過ごして30超えた上の世代を見て動いてるから…

    419 18/02/22(木)00:32:43 No.486607996

    老人も日々進化してるからな

    420 18/02/22(木)00:32:44 No.486607999

    金と相手くれるだけでいいのに国は何もしてくれないよね

    421 18/02/22(木)00:32:46 No.486608008

    >子育て優遇すると「」や独身者が怒るから政策として許されない 子育て優遇するとどうしても財源独身者にしようって話に流れちゃうからな…

    422 18/02/22(木)00:32:48 No.486608013

    >子育て優遇すると「」や独身者が怒るから政策として許されない 俺は賛成するけどな できないことをやってくれてるんだからよろしくって感じで払うよ

    423 18/02/22(木)00:32:50 No.486608016

    >人口減少はどの辺りまで減少したら歯止めがかかるのかな >流石に全滅はないだろうし 団塊がいなくなる10~20年後くらいじゃない

    424 18/02/22(木)00:32:53 No.486608026

    60~70年、70~80年で所得2倍になってんだよなぁ もうそんな時代こねぇよなぁ

    425 18/02/22(木)00:33:07 No.486608078

    少子化対策するなら まずアニメゲーム取り上げるところからだと思う いやネットか

    426 18/02/22(木)00:33:08 No.486608082

    29にして初めて彼女が出来たから頑張る 子供好きだし何より親父に孫の顔を見せてやりたい でも彼女見せる前に母親が脳の病気でほぼ痴呆になったのが唯一の心残り

    427 18/02/22(木)00:33:09 No.486608087

    優秀な人間のクローン人間増産解禁してよもう

    428 18/02/22(木)00:33:15 No.486608105

    >やはりクローンか… 蠅オナホになっちゃうんだ…

    429 18/02/22(木)00:33:33 No.486608160

    福祉も嫌だ移民も嫌だ自己責任だけど女は社会に出るなとかそんなんばっかじゃん

    430 18/02/22(木)00:33:43 No.486608190

    >ロシアは移民なんか入れんでも自国の政策で少子化解消してるぞ ロシアは少子化に力入れてる場合ですかむしろ

    431 18/02/22(木)00:33:46 No.486608199

    >29にして初めて彼女が出来たから頑張る >子供好きだし何より親父に孫の顔を見せてやりたい >でも彼女見せる前に母親が脳の病気でほぼ痴呆になったのが唯一の心残り 親って案外若い内にガタが来るよね

    432 18/02/22(木)00:33:48 No.486608202

    >子育て優遇すると「」や独身者が怒るから政策として許されない 怒るから許されないってそんな感情論でしか世の中回らないんだったらそりゃ一度滅んだ方がいいんじゃねーかな… そもそもそうならないようまともに事を行えるよう上の人がいるんじゃねーの…

    433 18/02/22(木)00:34:02 No.486608247

    >海外の人口問題対策って移民でなんとかしようとしてるだけにしか見えないが 出生率自体は割と2.0近く維持してるよ欧州は

    434 18/02/22(木)00:34:07 No.486608266

    自業自得!自己責任!

    435 18/02/22(木)00:34:23 No.486608318

    未婚率高くなるんだもの… どうして誰も俺と結婚してくれないんですか?

    436 18/02/22(木)00:34:26 No.486608326

    GOGOEGOがURLを貼る知恵を身に付けたのかすげえな

    437 18/02/22(木)00:34:39 No.486608359

    滅んだ方がいいとか何様だよ さては非国民だなテメー

    438 18/02/22(木)00:34:40 No.486608363

    オナニー禁止法できたら一発よ

    439 18/02/22(木)00:34:43 No.486608371

    >未婚率高くなるんだもの… >どうして誰も俺と結婚してくれないんですか? 君が誰とも結婚したがってないからだ

    440 18/02/22(木)00:34:44 No.486608376

    >出生率自体は割と2.0近く維持してるよ欧州は ドイツとイギリスは1.4程度だぞ

    441 18/02/22(木)00:34:45 No.486608378

    独身税! これしかない

    442 18/02/22(木)00:34:50 No.486608396

    >未婚率高くなるんだもの… >どうして誰も俺と結婚してくれないんですか? 誰でもいいなら相手はいっぱいいるだろ

    443 18/02/22(木)00:35:01 No.486608444

    >60~70年、70~80年で所得2倍になってんだよなぁ インフレ進む時代はいいようにも見えるが 貯金なんてしてると価値が目減りしていくから それはそれでしんどいな…

    444 18/02/22(木)00:35:08 No.486608467

    >独身税! >これしかない 税率は!

    445 18/02/22(木)00:35:10 No.486608479

    そもそも群れで子供を育てられるっていうのがヒトの優れたところなのに 核家族化でバラバラになってるってのがおかしい

    446 18/02/22(木)00:35:11 No.486608484

    >オナニー禁止法できたら一発よ 違法オナニーで逮捕

    447 18/02/22(木)00:35:14 No.486608489

    >この期に及んで国が全く対策取らないのがマジで分からん… >それとも俺が知らないだけで対策とってるんだろうか? 高校無償化とか待機児童解消のために託児所の法整備とか色々やってるでしょー でももっと根本的な解決しようがない問題が立ちふさがってるので効果が見えないんだと思う

    448 18/02/22(木)00:35:16 No.486608495

    >すまない…俺が子供を産まないばかりに… 女子「」…セックスさせてくれ

    449 18/02/22(木)00:35:25 No.486608526

    >ドイツとイギリスは1.4程度だぞ イギリスって2015年で1.8では http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/data/sekai-shusshou.html

    450 18/02/22(木)00:35:41 No.486608572

    >福祉も嫌だ移民も嫌だ自己責任だけど女は社会に出るなとかそんなんばっかじゃん 女の社会進出は別に構わんけど 前2つは上世代の失策の結果じゃん 冷遇された挙句尻を拭き続けろとか文句出ても当然では?

    451 18/02/22(木)00:35:46 No.486608593

    >誰でもいいなら相手はいっぱいいるだろ ど田舎借金1000万親の介護付きだけどいいかな...?

    452 18/02/22(木)00:35:52 No.486608611

    脱法オナニー

    453 18/02/22(木)00:35:55 No.486608620

    いいこと考えた… 「」同士で結婚しないか? 趣味も性格も良く合うだろうし

    454 18/02/22(木)00:36:08 No.486608652

    >そもそも群れで子供を育てられるっていうのがヒトの優れたところなのに >核家族化でバラバラになってるってのがおかしい その群れの役割を担ってんのが国なり社会だろ それが機能不全になってるなら改善すればいいだけ

    455 18/02/22(木)00:36:13 No.486608670

    みんな中国のほうが稼げるのに日本にまでわざわざ来ないよ 農業を外人にやらせようみたいな記事があったけどバカじゃねーのとしか言えん

    456 18/02/22(木)00:36:20 No.486608701

    移民込みの出生率とかあるからその手のデータあんまし参考にならねえ

    457 18/02/22(木)00:36:23 No.486608708

    仕事と家事は任せたぞ「」

    458 18/02/22(木)00:36:28 No.486608733

    まぁ俺には関係ない話だろう 未来なんか知ったこっちゃねー

    459 18/02/22(木)00:36:31 No.486608743

    >イギリスって2015年で1.8では ごめんなさい 記憶違いだった

    460 18/02/22(木)00:36:39 No.486608764

    つっても今の10代の女の子は上の世代見て危機感持ってるから男に過度な年収求めないらしいけどな 年収600万の男と結婚して専業主婦じゃなきゃ嫌って言ってるようなのはもう30代以上のオバサンの中にしか居ない

    461 18/02/22(木)00:36:44 No.486608777

    アナニーは合法ですか?

    462 18/02/22(木)00:36:46 No.486608786

    中国なんて後進国より出稼ぎは普通に日本選ぶでしょ

    463 18/02/22(木)00:37:02 No.486608836

    日本もそうだけど台湾とか韓国の修正率の低さが恐ろしい