虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/21(水)23:34:52 No.486594416

    なんだあの蛮族…

    1 18/02/21(水)23:37:43 No.486595124

    何故復活させた現代人があんな世紀末モヒカンに…?

    2 18/02/21(水)23:38:24 No.486595284

    口を慎め司セレクションだぞ

    3 18/02/21(水)23:38:52 No.486595385

    どっちが原始人だ…

    4 18/02/21(水)23:39:29 No.486595523

    司もビックリ

    5 18/02/21(水)23:40:25 No.486595741

    ホラ…ジャンプの名作マンガでもお前らホントに数年前は現代で普通に生活してたの?って感じの北斗の拳とかあるし…

    6 18/02/21(水)23:40:33 No.486595765

    本当に脳までとろけてるんじゃないの…?

    7 18/02/21(水)23:40:37 No.486595781

    司も「やっべーな変な奴らの石化解いちゃった…」とか思ってそう

    8 18/02/21(水)23:40:57 No.486595856

    まさかスパイ活動一切描かないまま戦争はじまるとは

    9 18/02/21(水)23:41:08 No.486595892

    しかも司の選ぶポイントだった若さもそんなになさそうなんですけお…

    10 18/02/21(水)23:41:12 No.486595904

    >口を慎め司セレクションだぞ たぶんあいつ知性なさそうなやつ選んだだろうからな…

    11 18/02/21(水)23:41:33 No.486595992

    心の綺麗な若者を復活させたんじゃないの…?

    12 18/02/21(水)23:42:36 No.486596254

    >ホラ…ジャンプの名作マンガでもお前らホントに数年前は現代で普通に生活してたの?って感じの北斗の拳とかあるし… あれは核とか出る前からすでに大分崩壊してた感じだから…

    13 18/02/21(水)23:42:47 No.486596288

    違うよ 若者は心が綺麗だよ

    14 18/02/21(水)23:42:50 No.486596297

    心がきれい(何も考えてないような顔をしているの意)

    15 18/02/21(水)23:43:03 No.486596330

    あれ大人になったらどうなると思いますか司さん

    16 18/02/21(水)23:43:24 No.486596415

    VS司帝国! 帝国…?

    17 18/02/21(水)23:44:02 No.486596558

    でもちゃんとリング使った技術は使ってるし…

    18 18/02/21(水)23:44:12 No.486596605

    うわっあれは絶対てっぽうだやべえ!ずらかるぞ!

    19 18/02/21(水)23:44:16 No.486596625

    よくよく考えたら戦争するのに価値観真っさらな子供使うわけ無いし モヒカンは使い捨てのコマだと思う

    20 18/02/21(水)23:44:19 No.486596640

    千空いい…しすぎて他のやつなんて大体バカだから大差ないだろってなったのかも

    21 18/02/21(水)23:44:32 No.486596692

    あの本拠地では丸太の何かを押してそうな雰囲気は確実に帝国

    22 18/02/21(水)23:44:40 No.486596719

    司って科学に頼らないことで自然に基づいた純粋な人間を育てようとしてたと思うけど どうみても今の奴らの方が邪悪

    23 18/02/21(水)23:45:35 No.486596923

    心がきれいな子供だけ救済するのが目的でしたよね?

    24 18/02/21(水)23:45:51 No.486596986

    司帝国は獣の国を目指すの

    25 18/02/21(水)23:46:31 No.486597149

    >心がきれいな子供だけ救済するのが目的でしたよね? 心のキレイなやつ全然いない…

    26 18/02/21(水)23:47:20 No.486597319

    どっちが原始人だっけ…

    27 18/02/21(水)23:47:28 No.486597343

    あいつらも高校生だろうによくすぐさまモヒカンできたな

    28 18/02/21(水)23:47:37 No.486597385

    あれだ 散々使い潰して最後に捨てるやつ

    29 18/02/21(水)23:47:52 No.486597445

    心がきれいな子供は他の生存者の村を襲うことなんて出来ないだろうから…

    30 18/02/21(水)23:48:07 No.486597496

    あの原始人軍団のトップはもしかして元主人公では

    31 18/02/21(水)23:48:17 No.486597538

    そりゃ司くんとか氷月くんとかたまにはやばい奴らもいるんだろうけど 科学王国作らないと原始人が現代人に勝てないという理屈が未だにピンと来ない

    32 18/02/21(水)23:48:28 No.486597576

    あんな高校生いるか!?って言おうとしたけど司と千空がそもそもファンタジー入ってたわ

    33 18/02/21(水)23:48:31 No.486597588

    そうは言うけど若いうちだけだぞ髪で遊べるのは

    34 18/02/21(水)23:48:45 No.486597644

    そもそも高校生って思春期でドロドロしてる時期だよね

    35 18/02/21(水)23:49:04 No.486597727

    そもそもコーラとか電気とか欲しくないのかよ原始人現代っ子どもは

    36 18/02/21(水)23:49:34 No.486597838

    これがリアルモンハンだぜー!!

    37 18/02/21(水)23:50:01 No.486597941

    知性を捨て去る帝国

    38 18/02/21(水)23:50:01 No.486597946

    石化してるうちに壊れてしまった子らなのでは…

    39 18/02/21(水)23:50:07 No.486597963

    そもそも他人を傷つけるような奴が心がキレイなわけない

    40 18/02/21(水)23:50:18 No.486598018

    >そもそもコーラとか電気とか欲しくないのかよ原始人現代っ子どもは 普通の現代人がいきなり原始人生活とか無理だよね… 漫画だからしょうがないが

    41 18/02/21(水)23:50:26 No.486598040

    この漫画死人って出るのかな…

    42 18/02/21(水)23:50:31 No.486598056

    ユズリハちゃんが便所にされてないか心配ですよ

    43 18/02/21(水)23:50:33 No.486598063

    大丈夫?もう既に司の基準にしてるような既得利益主張する汚い大人じゃないあのモヒカンども?

    44 18/02/21(水)23:50:36 No.486598070

    使い捨てのコマ用意するとかオマエが一番心汚いわ!ってオチかな…

    45 18/02/21(水)23:50:58 No.486598158

    電気や遊びよりも暴力とセックス!

    46 18/02/21(水)23:51:00 No.486598165

    ぶっちゃけ電気はまだあんまり使い道がなくてそんなに魅力的ではないのでは

    47 18/02/21(水)23:51:30 No.486598282

    スマホとコーラがないのに筋肉支配に就く奴いないでしょ? だからモヒカンを召喚する

    48 18/02/21(水)23:51:34 No.486598292

    まあでもいきなり文明崩壊して身内も全員いなくなってて その状態でモヒカンしていいよって言われたらするかもしれん

    49 18/02/21(水)23:51:47 No.486598357

    >科学王国作らないと原始人が現代人に勝てないという理屈が未だにピンと来ない そりゃ原始人と現代人が殴り合ったら 知性の差で現代人が…ん?

    50 18/02/21(水)23:51:50 No.486598365

    貝取っただけで漁業権がどうとかでぶん殴られた! だから知らない村襲える心の綺麗な若者だけの国を作る!

    51 18/02/21(水)23:51:53 No.486598376

    >そりゃ司くんとか氷月くんとかたまにはやばい奴らもいるんだろうけど >科学王国作らないと原始人が現代人に勝てないという理屈が未だにピンと来ない 現代人にじゃない司に勝てないんだ 新一と蘭ねーちゃんを足したような性能だぞアイツ

    52 18/02/21(水)23:52:26 No.486598492

    >使い捨てのコマ用意するとかオマエが一番心汚いわ!ってオチかな… しかし既に司帝国のために千空抹殺をしたのだから 少なくともトップは汚れるものということじゃないか

    53 18/02/21(水)23:52:27 No.486598500

    >この漫画死人って出るのかな… 石像をパンチなどで

    54 18/02/21(水)23:52:37 No.486598543

    >その状態でモヒカンしていいよって言われたらするかもしれん モヒカンしようにも奪う対象ほぼいないぞこの世界

    55 18/02/21(水)23:52:38 No.486598550

    su2260307.jpg 皇帝のお言葉だ 拝聴しろ

    56 18/02/21(水)23:52:41 No.486598565

    ハッタリで何とか撃退したけどあのモヒカン軍団とどうやって闘うんだろう

    57 18/02/21(水)23:52:58 No.486598622

    どの道ツカサは生かしちゃおけねえだろうな

    58 18/02/21(水)23:53:07 No.486598663

    もうちょい文明進めてから起こしてくれない?ってキレるよね普通

    59 18/02/21(水)23:53:17 No.486598713

    >貝取っただけで漁業権がどうとかでぶん殴られた! >だから知らない村襲える心の綺麗な若者だけの国を作る! 何言ってんだお前すぎる…

    60 18/02/21(水)23:53:30 No.486598759

    欲望に純粋なモヒカン達

    61 18/02/21(水)23:53:35 No.486598784

    肺炎ネズミをばら撒けばイチコロよ

    62 18/02/21(水)23:53:35 No.486598786

    世紀末は人をモヒカンに駆り立てるのだ

    63 18/02/21(水)23:53:41 No.486598804

    純粋な若者=モヒカンなの…?

    64 18/02/21(水)23:53:44 No.486598820

    >su2260307.jpg >皇帝のお言葉だ >拝聴しろ ところであの蛮族は

    65 18/02/21(水)23:54:07 No.486598901

    科学を否定する人がいていいとは思うけど司くんは根底にある思想が駄目駄目過ぎてなぁ

    66 18/02/21(水)23:54:14 No.486598927

    ぶっちゃけ司君が作ろうとしている世界に一番不適格なのは司君自身だよね…

    67 18/02/21(水)23:54:20 No.486598943

    そういや純粋な世界とか言ってたのすっかり忘れてた…ただの脳筋だこれ!

    68 18/02/21(水)23:54:27 No.486598967

    浄化…まあ浄化はされてるかな…理性とかも含めて…

    69 18/02/21(水)23:54:28 No.486598971

    というかなんで司あんなに強いんだろう… 薬でもやってるの?

    70 18/02/21(水)23:54:30 No.486598978

    まあ擁護するなら復活者の子孫や千空みたいなのがいる可能性を排除しきれない時点で心の綺麗な子供だけ復活じゃ無理なのは確かだし…

    71 18/02/21(水)23:54:33 No.486598988

    モヒカンは勇気を与えてくれるからな

    72 18/02/21(水)23:54:34 No.486598998

    純粋なモヒカンだろ

    73 18/02/21(水)23:54:35 No.486599003

    頭の回るゲンくんでさえ 何となく温泉っぽいところに浸かって何となくアイドルでハーレム作るという ぼんやりした夢を見るくらいしか魅力ないからな司王国

    74 18/02/21(水)23:54:36 No.486599006

    本能に寄る事が純粋さならモヒカンは純粋度高いと思う

    75 18/02/21(水)23:54:50 No.486599055

    >もうちょい文明進めてから起こしてくれない?ってキレるよね普通 文明があると人間はダメになるし… だから文明の記録を全部破棄するね

    76 18/02/21(水)23:54:55 No.486599087

    キンローぶっちゃけもう助からないよね?アレ

    77 18/02/21(水)23:54:58 No.486599106

    司は科学を発展させるために悪者を演じてるとかあるかもしれないし…

    78 18/02/21(水)23:55:00 No.486599119

    >ぶっちゃけ司君が作ろうとしている世界に一番不適格なのは司君自身だよね… まあ元々自分は含んじゃいないだろう

    79 18/02/21(水)23:55:19 No.486599195

    司レクイエムでもするのか

    80 18/02/21(水)23:55:36 No.486599260

    もっとIQを極限まで下げて考えないと なんかあたまいいやつがえらそう!しね!

    81 18/02/21(水)23:55:41 No.486599279

    >司は科学を発展させるために悪者を演じてるとかあるかもしれないし… 復活者四人ぽっちの時に始める必要はない…

    82 18/02/21(水)23:55:43 No.486599287

    >本能に寄る事が純粋さならモヒカンは純粋度高いと思う 寄りすぎて野生化してない?

    83 18/02/21(水)23:55:53 No.486599320

    >キンローぶっちゃけもう助からないよね?アレ 抗生物質ってやつがあるから大丈夫だ

    84 18/02/21(水)23:55:53 No.486599321

    >キンローぶっちゃけもう助からないよね?アレ こんなこともあろうかとメンタリストお手製血糊が

    85 18/02/21(水)23:56:13 No.486599388

    そんな簡単にはキャラ殺さんだろ思ってるが金狼さん致命傷に見えるな マトモな医療が無い時代に内臓に傷がついたらもう助からんし 見た目より軽い傷だったとか有り得るけどさ

    86 18/02/21(水)23:56:24 No.486599436

    あのライオン達に襲われなければなぁ

    87 18/02/21(水)23:56:27 No.486599446

    まぁ石像を元に戻せる状態でモヒカンの石像あったらついつい戻しちゃう気持ちはわかる うわっモヒカンだってなるもん絶対

    88 18/02/21(水)23:56:33 No.486599470

    石化させたら治るかもしれん

    89 18/02/21(水)23:56:53 No.486599532

    ギンローはいいやつとダメなやつの間をブレ続けてるな…

    90 18/02/21(水)23:56:59 No.486599551

    >こんなこともあろうかとメンタリストお手製血糊が よくよく考えるとオーバーテクノロジー過ぎる

    91 18/02/21(水)23:57:02 No.486599564

    いやレシピはともかく向こうの方に石化復活薬の材料あるんだからめっちゃヤバイよ 村側は数十人しかいないんだから単純に頭数が違うよ

    92 18/02/21(水)23:57:21 No.486599632

    皇帝様は何千年も自然と生きてきた村を襲う事をどう正当化するおつもりで?

    93 18/02/21(水)23:57:45 No.486599732

    村のが純粋な人間の集まりだよね

    94 18/02/21(水)23:57:49 No.486599752

    >ギンローはいいやつとダメなやつの間をブレ続けてるな… それらは両立しなくもないからな… 善のクズ

    95 18/02/21(水)23:57:53 No.486599767

    腹の傷の他にもクリフハンガー状態なので即落とされそうなんだが

    96 18/02/21(水)23:57:56 No.486599778

    単純に頭数だけ増やしたらソッコーで食料尽きるだろう

    97 18/02/21(水)23:58:08 No.486599813

    >寄りすぎて野生化してない? 純粋と野生は同義だよ つかやりたいことってまんまポルポトだし

    98 18/02/21(水)23:58:16 No.486599843

    便利なヤツだぜメンタリスト…今週もツーカーだったし

    99 18/02/21(水)23:58:22 No.486599862

    >皇帝様は何千年も自然と生きてきた村を襲う事をどう正当化するおつもりで? 司がいなくても楽園でないかもしれないので予防的に潰す!

    100 18/02/21(水)23:58:35 No.486599915

    >皇帝様は何千年も自然と生きてきた村を襲う事をどう正当化するおつもりで? 奴らは既に悪の科学に毒されている! よってギルティ

    101 18/02/21(水)23:58:40 No.486599925

    舗装もされてない猛獣が出てくる道を何往復もするメンタリストのメンタルがすごい

    102 18/02/21(水)23:58:52 No.486599970

    >村のが純粋な人間の集まりだよね 科学の継承は悪! あれこれ言ってないな…

    103 18/02/21(水)23:59:16 No.486600053

    あの世界猛獣とか普通にいるのか モヒカン高校生がどうにかできるもんなの?

    104 18/02/21(水)23:59:29 No.486600105

    司に正義とか共感が全然ないんでひたすらに邪魔すんな隅っこでおとなしくしてろ!って思っちゃう

    105 18/02/21(水)23:59:37 No.486600128

    あの蛮族共は実に純粋だよ 既得権益なんて概念が奴らの脳内にあるとは思えない

    106 18/02/21(水)23:59:44 No.486600153

    カガクパワーといっても素のスペックがあるに越したことはないから金狼先生には生き残って欲しい

    107 18/02/22(木)00:00:24 No.486600298

    ほっといて村ごと移動して遠くの地に言ってたらなんかいつの間にか崩壊してそうな感じはある司帝国

    108 18/02/22(木)00:00:42 No.486600367

    マグマはどうやって懐柔させていくか お供のあい~って言う奴は役に立ちそうにねえな

    109 18/02/22(木)00:00:45 No.486600373

    >モヒカン高校生がどうにかできるもんなの? 見ろよあの筋肉とモヒカン ただもんじゃねえぜ

    110 18/02/22(木)00:00:54 No.486600407

    >ほっといて村ごと移動して遠くの地に言ってたらなんかいつの間にか崩壊してそうな感じはある司帝国 力で押さえつけてるだけならその内瓦解するよね

    111 18/02/22(木)00:01:07 No.486600457

    そもそも人ある程度増えたら食料問題とか出てくるからなぁ

    112 18/02/22(木)00:01:18 No.486600499

    結核で死ね!としか思わねぇ!

    113 18/02/22(木)00:01:18 No.486600503

    >あの世界猛獣とか普通にいるのか >モヒカン高校生がどうにかできるもんなの? 千空が1年以上遭遇しなかったんだからそんな大量には生息してないんだろう

    114 18/02/22(木)00:01:28 No.486600543

    でもよぉ~ 一応司帝国のゲンがボコられたんだぜ?大義名分あるよね

    115 18/02/22(木)00:01:29 No.486600548

    司くん側なら仕事は楽!って言ってたメンタリストの理屈がすでにおかしい お前狩りとか諸々しない気か

    116 18/02/22(木)00:01:38 No.486600578

    帝国名乗るって事は奴隷制度作るのかな

    117 18/02/22(木)00:01:50 No.486600625

    司王国の生活基盤はどうなってるのだろうか やはり狩猟採集?

    118 18/02/22(木)00:01:51 No.486600627

    しばらくは奴隷階級制度とかの力が支配する世界で成立するだろうけど 司が崩御した瞬間全部終わると思う

    119 18/02/22(木)00:02:14 No.486600707

    テクノロジーの恩恵知ってる世代で大自然に適応できる人間が何人いるかというと…

    120 18/02/22(木)00:02:21 No.486600745

    ラーメンがないんだぞ?嫌でしょ

    121 18/02/22(木)00:02:28 No.486600772

    >帝国名乗るって事は奴隷制度作るのかな なんで!?それらはセット!?

    122 18/02/22(木)00:02:56 No.486600897

    >テクノロジーの恩恵知ってる世代で大自然に適応できる人間が何人いるかというと… 無いならやるしかないけど 目の前にコーラ置かれたら絶対堕ちるわー

    123 18/02/22(木)00:03:05 No.486600926

    司君は頭悪いから帝国=凄いとかなんだろう

    124 18/02/22(木)00:03:11 No.486600944

    >でもよぉ~ >一応司帝国のゲンがボコられたんだぜ?大義名分あるよね おれじゃない あいあいか何かだと思った しらない すんだこと

    125 18/02/22(木)00:03:14 No.486600951

    >しばらくは奴隷階級制度とかの力が支配する世界で成立するだろうけど >司が崩御した瞬間全部終わると思う 司的にはそれでもいいんだろうな

    126 18/02/22(木)00:03:39 No.486601043

    >お前狩りとか諸々しない気か 狩猟採集生活の方が農耕生活よりかなり楽だったそうだ 人数増やせないから発展とかは望めないけど

    127 18/02/22(木)00:03:57 No.486601115

    司くんは半殺しにされたゲンの仇をとってくれる優しい子だから…

    128 18/02/22(木)00:04:07 No.486601155

    ここまで良い感じに進んできたけど ツッコミどころの塊みたいな存在の司はどう料理されるんだろう…

    129 18/02/22(木)00:04:23 No.486601217

    >司的にはそれでもいいんだろうな 復活したこの世界に対してどれだけの思い入れと言うか執着があるかによるよね… 破滅主義だったらその場限りで全部終わってもいいだろうし

    130 18/02/22(木)00:04:46 No.486601339

    司見てるとU18思い出す

    131 18/02/22(木)00:04:47 No.486601345

    人数少ないなら狩猟でもいいと思うけど国大きくするとなると狩猟だと即食糧難になりそう

    132 18/02/22(木)00:05:13 No.486601448

    >テクノロジーの恩恵知ってる世代で大自然に適応できる人間が何人いるかというと… そういう意味だとあの凄いぴったりな人材よく見つけたな司

    133 18/02/22(木)00:05:16 No.486601467

    見るからに頭悪そうなモヒカンを兵隊として優先的に復活させるのは ある意味正しいのかもしれない

    134 18/02/22(木)00:05:24 No.486601498

    司の王政なのかは向こうの集落

    135 18/02/22(木)00:06:10 No.486601681

    徒歩で移動できる範囲だけでよくそんなにモヒカン集めたな…

    136 18/02/22(木)00:06:11 No.486601686

    司君は思想以外は頭いいからきちんと何としても文明を潰す後継者を作るだろ… まあそういう心配をする前に科学王国に潰されるだろうが

    137 18/02/22(木)00:06:13 No.486601694

    ベンジャミィくらいの求心力があればな…

    138 18/02/22(木)00:06:37 No.486601785

    復活させまくってた割にゲンから見てもやべーのは二人だけってのもちょっと効率を疑う

    139 18/02/22(木)00:06:39 No.486601794

    現代でモヒカンやってるような人間なら世紀末順応出来るよね

    140 18/02/22(木)00:06:58 No.486601869

    >ベンジャミィくらいの求心力があればな… 司が妊娠させられちゃう…?

    141 18/02/22(木)00:07:21 No.486601976

    司の足元に石像の首がめっちゃ転がっててこれはもう…

    142 18/02/22(木)00:07:26 No.486601998

    >復活させまくってた割にゲンから見てもやべーのは二人だけってのもちょっと効率を疑う 基本高校生程度でマジやべーやつはそんなにいないだろうし見つかりもしないのだろう

    143 18/02/22(木)00:07:42 No.486602054

    >復活させまくってた割にゲンから見てもやべーのは二人だけってのもちょっと効率を疑う 復活薬量産体制も整ってないだろうし厳選してあれなんだろう つかさくんはばかだな!

    144 18/02/22(木)00:08:19 No.486602208

    病院ないから病気したらアウトだよって言えば良いのでは

    145 18/02/22(木)00:08:27 No.486602228

    >復活させまくってた割にゲンから見てもやべーのは二人だけってのもちょっと効率を疑う 一応ゲンと司と千空は現代でも本とか出るくらいにはチートだしやべーの基準が高すぎるのかも

    146 18/02/22(木)00:08:29 No.486602237

    奇跡の水が溜まるのを一滴一滴見つめてるんだ…

    147 18/02/22(木)00:08:32 No.486602255

    >司の足元に石像の首がめっちゃ転がっててこれはもう… 壊れた石造の復活は無理だったよね

    148 18/02/22(木)00:08:46 No.486602314

    司的にどこまで科学OKなんだっけ 取り敢えず槍は可みたいだけど

    149 18/02/22(木)00:09:05 No.486602384

    大樹なにしてんだろ

    150 18/02/22(木)00:09:32 No.486602489

    獣がいるジャングルで目的地まで移動できる高校生は只者ではないと思う

    151 18/02/22(木)00:09:37 No.486602510

    こうなろうの転生物でも農業教えて革命するじゃん 司農業の知識あんの?

    152 18/02/22(木)00:09:52 No.486602576

    >司的にどこまで科学OKなんだっけ 所有権とか思想・概念が発達するのがいけないんじゃない?

    153 18/02/22(木)00:09:58 No.486602604

    ケンカが強そうな中高生=純粋っていうヤンキー漫画マインドだったんじゃないの司 それで実際復活させてみたらあの通りと

    154 18/02/22(木)00:10:23 No.486602711

    >司的にどこまで科学OKなんだっけ 既得権益禁止は自分の武力で徹底するだけだろうから 単純に自分の脅威にならなければいいんじゃ

    155 18/02/22(木)00:10:28 No.486602735

    所有権云々とか縄張り意識芽生えるだけでアウトなんだろうか

    156 18/02/22(木)00:10:31 No.486602741

    悪い文明だけ破壊するんだろうきっと

    157 18/02/22(木)00:10:47 No.486602799

    >>司的にどこまで科学OKなんだっけ >所有権とか思想・概念が発達するのがいけないんじゃない? 物々交換はセーフだけど貝殻の通貨はアウトかな…

    158 18/02/22(木)00:11:02 No.486602864

    >司農業の知識あんの? 楽園には必要ないし…格差生まれちゃうし…

    159 18/02/22(木)00:11:03 No.486602871

    色々復活させて組織運営してる今でも大人=悪、子供=純粋 って思考なのか気になる

    160 18/02/22(木)00:11:12 No.486602904

    メガテンの極カオスというか…

    161 18/02/22(木)00:11:14 No.486602918

    司さん自分が死んだ後とか1ミリも考えてないガバガバ

    162 18/02/22(木)00:11:22 No.486602949

    意外とあっさり勝って共闘する敵が出てくるかもしれないし…

    163 18/02/22(木)00:11:46 No.486603050

    >楽園には必要ないし…格差生まれちゃうし… ドリフの黒王より野性的だ

    164 18/02/22(木)00:12:10 No.486603133

    今後どういう仕組みか明かされるんじゃねえの

    165 18/02/22(木)00:12:19 No.486603175

    >色々復活させて組織運営してる今でも大人=悪、子供=純粋 >って思考なのか気になる 一定以上の年齢に達すると殺すつもりなのかどうかは気になる 楽園で育ったのはセーフ判定だろうか…

    166 18/02/22(木)00:12:21 No.486603184

    科学パートと比べて司だけ異様にIQ低いの気になるよな

    167 18/02/22(木)00:12:41 No.486603258

    アジア的優しさってやつよ

    168 18/02/22(木)00:13:19 No.486603397

    子供が支配する共産主義みたいな…どこかで…

    169 18/02/22(木)00:14:16 No.486603609

    司って知力も低くないはずなんだけどな…

    170 18/02/22(木)00:14:22 No.486603628

    IQ低いけど戦闘力ずば抜けてるのがビックリするほど迷惑な存在過ぎてなんか逆に面白い

    171 18/02/22(木)00:14:25 No.486603636

    そういやメガネレンズを作ってしまったな

    172 18/02/22(木)00:14:28 No.486603653

    >>一定以上の年齢に達すると殺すつもりなのかどうかは気になる >楽園で育ったのはセーフ判定だろうか… 既得権益に染まってなきゃいいんじゃないの

    173 18/02/22(木)00:15:08 No.486603834

    病菌ばら撒いたら即崩壊しそうな司王国

    174 18/02/22(木)00:15:10 No.486603848

    力で押さえつけて考え方が違う奴をぶっ殺すとか 司の嫌いな大人と何が違うんだろ

    175 18/02/22(木)00:15:29 No.486603901

    もう金狼殺しちゃった時点で和解も潰えた

    176 18/02/22(木)00:16:20 No.486604081

    >司って知力も低くないはずなんだけどな… 東大卒でも共産主義や新興宗教に嵌ったりするから 頭がいいのと理想論しか見えてないバカは両立するよ

    177 18/02/22(木)00:16:29 No.486604115

    >力で押さえつけて考え方が違う奴をぶっ殺すとか >司の嫌いな大人と何が違うんだろ 司は未成年だからね!

    178 18/02/22(木)00:17:03 No.486604260

    ピーターパンのように間引くんだろう

    179 18/02/22(木)00:17:12 No.486604298

    まだ死亡確定じゃないし…

    180 18/02/22(木)00:17:15 No.486604311

    大人党を潰す…!

    181 18/02/22(木)00:17:28 No.486604362

    力で押さえつけるだけじゃなくて女を人質にとったりするぞ!

    182 18/02/22(木)00:17:38 No.486604409

    >力で押さえつけて考え方が違う奴をぶっ殺すとか >司の嫌いな大人と何が違うんだろ 司本人は楽園の建設のために何してもいいんじゃない? 別に自分が純粋であろうとはしていないようだし

    183 18/02/22(木)00:17:59 No.486604508

    >力で押さえつけて考え方が違う奴をぶっ殺すとか >司の嫌いな大人と何が違うんだろ ぶっちゃけ否定した大人の社会よりもっと幼稚で歪んだ社会しか作れないからダブルスタンダードどころじゃない

    184 18/02/22(木)00:19:52 No.486605038

    司はドラえもん読むべき 人がいない時代に行った小5でさえ来ていきなり棒で線引いてここから僕の土地とか言ってたんだぞ

    185 18/02/22(木)00:19:56 No.486605052

    早いところすごいあっけなく負けてほしいと願っている 粘られても困る

    186 18/02/22(木)00:21:11 No.486605359

    千空父達の努力を知れば知るほど応援するわけがなくなる司陣営

    187 18/02/22(木)00:21:54 No.486605540

    対立してるが別の正義みたいな書き方してるわけじゃないしいいんでない 明確に力はあるが馬鹿な敵役として配置されてるし

    188 18/02/22(木)00:22:00 No.486605568

    コーラとラーメンで人を釣ったら今度はカレーだな間違いないぞカレーは

    189 18/02/22(木)00:22:33 No.486605725

    司の目指すべきところが分からん 農業もダメなのかな

    190 18/02/22(木)00:22:47 No.486605785

    >もうゲンと金狼をお互いに殺しちゃった時点で和解も潰えた

    191 18/02/22(木)00:23:10 No.486605911

    スパイスの入手は困難を極めるな…

    192 18/02/22(木)00:23:27 No.486605999

    たかだか高校生の考えるぼくの理想の王国なんて過去に誰かがやって失敗したものの再発見にすぎないわな だから科学だけじゃなく人文系の学問も重要なんだ

    193 18/02/22(木)00:23:40 No.486606063

    クロムも草はあんまり集めてないからな…

    194 18/02/22(木)00:23:46 WALOYhWo No.486606095

    スレッドを立てた人によって削除されました

    195 18/02/22(木)00:24:55 No.486606403

    だ ゲ 死 ね

    196 18/02/22(木)00:25:18 No.486606486

    村にも医者いたけど役に立つかなあれ

    197 18/02/22(木)00:25:26 No.486606510

    パクチのように胡椒も生えてるよ

    198 18/02/22(木)00:25:28 No.486606515

    >司の目指すべきところが分からん >農業もダメなのかな 地主と小作人までいけば確実にアウトとして… 生産者に作物の権利があっても駄目そうだな… みんなで作ってみんなで食べるが長く維持できるならあるいは

    199 18/02/22(木)00:25:33 No.486606532

    カレーと味噌ならどっちが早い?

    200 18/02/22(木)00:26:30 No.486606737

    >カレーと味噌ならどっちが早い? 麹菌さえあれば味噌な気もするけど 麹菌はスパイス以上にに見つかるものじゃない

    201 18/02/22(木)00:27:41 No.486606990

    カレーの定義とはなんだ?

    202 18/02/22(木)00:28:11 No.486607088

    どっかに菌が肉眼で見える大学生いないかな…

    203 18/02/22(木)00:28:24 No.486607129

    インド的な定義だとスパイス何個かぶち込んだらカレーだっけ

    204 18/02/22(木)00:29:43 No.486607416

    あの蛮族どもは仕事が終われば殺していい人材、ってセレクトかも 大人の像全部を自分一人で壊すのめどいし

    205 18/02/22(木)00:29:54 No.486607457

    現代作品リスペクト多いし硫酸の溜まった落とし穴作ってほしいな

    206 18/02/22(木)00:31:28 No.486607769

    モヒカンはともかく復活予定になってたおっぱいちゃんたちはどうしたんだ司ぁ!