牡蠣い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/21(水)22:58:42 No.486585459
牡蠣いいよね…
1 18/02/21(水)22:59:02 No.486585532
牡蠣はおいしいんですよ
2 18/02/21(水)22:59:54 No.486585741
この中に一つだけアタリが混ざっている
3 18/02/21(水)23:00:15 No.486585810
カキ小屋いいよね…
4 18/02/21(水)23:00:24 No.486585844
アタリはおいしいからな
5 18/02/21(水)23:00:57 No.486585978
広島に7年いたのに一度もカキ小屋いけなかったのが心残りです
6 18/02/21(水)23:01:21 No.486586093
アタリショック!
7 18/02/21(水)23:01:54 No.486586224
ほぼ内臓なんだっけ
8 18/02/21(水)23:02:29 No.486586366
生食様と加熱用の違いが最初わからなかった
9 18/02/21(水)23:02:30 No.486586370
牡蠣減菌
10 18/02/21(水)23:03:29 No.486586618
亜鉛
11 18/02/21(水)23:03:58 No.486586732
未だに怖くて生でくったことない
12 18/02/21(水)23:04:10 No.486586782
牡蠣が人気ならそのうち牡蠣風俗ができそうだ
13 18/02/21(水)23:04:17 No.486586811
もうすぐ無職終わりそうだから一回くらいはカキ小屋行ってみよう
14 18/02/21(水)23:04:22 No.486586833
牡蠣って結構クセのある味だよね
15 18/02/21(水)23:04:45 No.486586915
週末の俺はパックの生食用のパックのやつ生食で食うんだ…
16 18/02/21(水)23:04:47 No.486586922
ガチャいいよね
17 18/02/21(水)23:05:07 No.486586998
「」くんはノロわれてしまった!
18 18/02/21(水)23:05:58 No.486587208
昨日の世界仰天のやつ見るとノロになるくらいまだ可愛いもんだった…
19 18/02/21(水)23:06:04 No.486587229
生より火の通ったののほうが好きなんだ…
20 18/02/21(水)23:06:18 No.486587287
生食用は毒が抜けるまできれいな水で飼った牡蠣だから大丈夫 男なら加熱用の奴をいけよ
21 18/02/21(水)23:06:32 No.486587344
土曜に寿司屋で食べたけどいつ食べてもおいしいね
22 18/02/21(水)23:07:03 No.486587491
>土曜に寿司屋で食べたけどいつ食べてもおいしいね 牡蠣の寿司なんてあるのか
23 18/02/21(水)23:07:19 No.486587548
加熱用の方が味はいい
24 18/02/21(水)23:07:43 No.486587641
>ほぼ内臓なんだっけ 試してガッテンでほぼホタテの内臓のフライを料理研究家か牡蠣フライと勘違いしてたな…
25 18/02/21(水)23:08:28 No.486587832
ノロって貝食った人体で増殖して排泄されて下水通って海にたどり着いてまた貝に宿るってサイクルしてるの?
26 18/02/21(水)23:08:33 No.486587854
ブロック積んだだけのかまどに網置いて殻つき牡蠣キロ単位で受け取ってさあ焼け!ってとこ行ったけど そんな量食うもんじゃねえよあんなもん
27 18/02/21(水)23:09:02 No.486587984
どんなに気を付けても確率の問題で当たるときは当たるという
28 18/02/21(水)23:09:03 No.486587994
B型ならそうそう当たらんよ!
29 18/02/21(水)23:09:30 No.486588108
どういう理屈なの…
30 18/02/21(水)23:09:52 No.486588186
加熱ヨシ!
31 18/02/21(水)23:10:16 No.486588301
>加熱用の方が味はいい そりゃそうよ 生食用のは餌を与えずに毒が抜けるまでまつから牡蠣が痩せてしまう 男なら海で直に食え
32 18/02/21(水)23:10:19 No.486588309
当たらないと思えば当たらない!
33 18/02/21(水)23:10:27 No.486588362
当たるの怖い… でも美味しい…
34 18/02/21(水)23:10:33 No.486588387
メキシコ湾産のを
35 18/02/21(水)23:10:54 No.486588481
好きだけどポン酢とか味噌たっぷりのが好きなんで本当に好きなのか怪しくなってきた
36 18/02/21(水)23:11:15 No.486588559
DASHで海で取ったカキ直接すすってたのめっちゃ旨そうだった
37 18/02/21(水)23:11:24 No.486588589
ポン酢おいしいよね…
38 18/02/21(水)23:11:34 No.486588651
カキ小屋フィーバー←めっちゃ当たりそう
39 18/02/21(水)23:11:54 No.486588745
生ってそんなに美味しいかな… 殻ごと炭火の上で焼いた奴の方が
40 18/02/21(水)23:12:13 No.486588843
イッテQで宮川がポン酢ドバっとかけて啜ってたの見て食べたくなったんだ
41 18/02/21(水)23:12:24 No.486588902
経験上カキ小屋は結構な確率で当たる
42 18/02/21(水)23:12:26 No.486588910
カキフライ派はおらんのか
43 18/02/21(水)23:12:35 No.486588943
焼きたての味噌焼き食べたけど 火傷しそうになるくらいのが最高だった
44 18/02/21(水)23:12:50 No.486589006
焼いても当たるっていうのが卑怯すぎる
45 18/02/21(水)23:12:54 No.486589023
なんやかんや焼くのが一番おいしい
46 18/02/21(水)23:13:16 No.486589124
カキ小屋って焼きじゃないの?
47 18/02/21(水)23:13:45 No.486589224
>生ってそんなに美味しいかな… >殻ごと炭火の上で焼いた奴の方が 俺も生そんなに好きじゃないけどたまに食べたくなる そして1回食べたらやっぱり生はもういいや…ってなる
48 18/02/21(水)23:13:47 No.486589238
鍋は加熱しすぎなのか他にくらべてイマイチ
49 18/02/21(水)23:14:00 No.486589288
牡蠣の炊き込みご飯いいよね…
50 18/02/21(水)23:14:22 No.486589389
フィーバーで当たったことはないけど 店によって相当差があるらしい
51 18/02/21(水)23:14:39 No.486589468
ぼくはタルタルたっぷり乗せたカキフライでいいです…
52 18/02/21(水)23:14:40 No.486589472
>牡蠣の炊き込みご飯いいよね… ミスターはもみじまんじゅう食べてなさいよ
53 18/02/21(水)23:14:41 No.486589478
一度でいいから牡蠣の踊り食いをしてみたい
54 18/02/21(水)23:14:55 No.486589538
広島のお好み焼き屋で牡蠣頼んだらアホみたいに山盛りで出てきたの思い出した
55 18/02/21(水)23:15:11 No.486589614
大体生と焼くのと両方あるよ
56 18/02/21(水)23:15:18 No.486589656
>ぼくはタルタルたっぷり乗せたカキフライでいいです… レモンだろ
57 18/02/21(水)23:15:28 No.486589694
生は美味いけど雰囲気を食ってるような気がしなくもない
58 18/02/21(水)23:16:08 No.486589850
>ソースだろ
59 18/02/21(水)23:16:31 QWPtmELU No.486589945
生牡蠣たらふく食ってそのまま温泉入ったら当たりだったみたいで発動しちゃったけど大丈夫だったかな
60 18/02/21(水)23:16:42 No.486589989
どうも今までの経験から生を美味しくいただけるかどうかは体調に左右される気がする
61 18/02/21(水)23:16:58 No.486590044
口のところが固かったりジャリジャリして嫌いなので口のところ残して柔らかいところだけ食べたい
62 18/02/21(水)23:17:55 No.486590287
たまにど不味いカキフライがあるけどあれは何?
63 18/02/21(水)23:18:07 No.486590358
>そして1回食べたらやっぱり生はもういいや…ってなる 生臭い…ぬぁ…
64 18/02/21(水)23:18:37 No.486590495
生は怖くて食べたことないなあ おいしいんだろうか
65 18/02/21(水)23:19:17 No.486590655
>たまにど不味いカキフライがあるけどあれは何? 下処理かな
66 18/02/21(水)23:20:30 No.486590970
毎年牡蠣食うけどノロわれたこと無いんだよなぁ
67 18/02/21(水)23:21:32 No.486591207
>俺も生そんなに好きじゃないけどたまに食べたくなる >そして1回食べたらやっぱり生はもういいや…ってなる まあそれなりに旨いっちゃ旨いけどこれ一個で500円かあ…とはなる カキフライおいしい
68 18/02/21(水)23:21:52 No.486591287
スーパーでカキフライ買ったらほぼ衣だった 中身どこ…?
69 18/02/21(水)23:22:00 No.486591323
先月に厚岸行って生まれて生牡蠣食ってきた 新鮮過ぎるのか殻にヨコエビとかめっちゃくっついてた 食った感想としては殻剥くの結構めんどくさいなって思った
70 18/02/21(水)23:22:05 No.486591353
紀元前の遺跡から生牡蠣を食べていた痕跡があったので きっとこの頃から誰かしらノロわれていたと思います
71 18/02/21(水)23:22:49 No.486591546
近所の定食屋のちっちゃい牡蠣がやけくそ気味に入ってる牡蠣ご飯が好き
72 18/02/21(水)23:23:08 No.486591616
>まあそれなりに旨いっちゃ旨いけどこれ一個で500円かあ…とはなる 宮島とか観光地だと一個200円だった
73 18/02/21(水)23:23:25 No.486591692
焼き牡蠣食うぐらいならホタテの方食う
74 18/02/21(水)23:23:27 No.486591696
喰わず嫌いしてたけどここのは美味しいよって言うんで試したらビビる程美味かったなぁ 食べたのは生じゃなくてカキフライだけど貝の癖に本当にミルキーなのね 生は多分永遠に無理だノロが重症化しやすい体質だから
75 18/02/21(水)23:23:33 No.486591715
いろんなスーパーにカキフライが置いてあって専門店も沢山あるカキってすごくない? 貝類代表選手みたいなものじゃない?
76 18/02/21(水)23:25:03 No.486592095
今日ひたすら焼きと蒸しだけ食ってきた
77 18/02/21(水)23:25:23 No.486592171
>食べたのは生じゃなくてカキフライだけど貝の癖に本当にミルキーなのね >生は多分永遠に無理だノロが重症化しやすい体質だから 食べたことないのか食べたことあるのかわからん…
78 18/02/21(水)23:26:21 No.486592409
アヒージョやフライにしてもあたる?
79 18/02/21(水)23:26:30 No.486592459
生牡蠣を酢醤油で2個3個くらい食べれば満足 牡蠣小屋近くにあるけど行った事ないなあ
80 18/02/21(水)23:26:31 No.486592464
>食べたことないのか食べたことあるのかわからん… 牡蠣じゃなくてもノロにはなる
81 18/02/21(水)23:27:32 No.486592703
メキシコ湾産が危ないというよりちゃんと処理することが大事なんだなって昨日思った
82 18/02/21(水)23:28:08 No.486592816
かき小屋はマジでびっくりするほど美味しかった 食いすぎて向こう三年は牡蠣食わなくていいやってなったけど
83 18/02/21(水)23:28:12 No.486592829
生野菜ですら不衛生な人が扱えばノロ起こすよね… 飲食系の食中毒が大体不衛生なやつが食材扱って引き起こしてるし
84 18/02/21(水)23:28:19 No.486592865
殻付き買ったけど開けるのめちゃくちゃつらかった ペンチでばきばきやってた
85 18/02/21(水)23:28:24 No.486592889
かなり違うけど呼子で食ったサザエの壺焼きまじうまかった
86 18/02/21(水)23:28:25 No.486592891
アメリカの牡蠣は小さいけどとても味が濃くてうまい
87 18/02/21(水)23:29:41 No.486593191
牡蠣の中で一番美味しい食べ方はやっぱり焼きなのかな
88 18/02/21(水)23:31:48 No.486593715
デカい岩牡蠣を生でいったが 水っぽすぎのおおあじに感じた
89 18/02/21(水)23:33:23 No.486594079
牡蠣に当たる(カキーン
90 18/02/21(水)23:33:27 No.486594094
>アメリカの牡蠣は小さいけどとても味が濃くてうまい ウニは逆にめっちゃでかいらしいね
91 18/02/21(水)23:33:30 No.486594107
鍋に放り込む 美味しい
92 18/02/21(水)23:33:36 No.486594138
カキ小屋って怪しげな名前なのに美味いのか…
93 18/02/21(水)23:34:01 No.486594232
最近はカキフライの方が好きになってきた あのカラッとした食感がいいんだ
94 18/02/21(水)23:35:50 No.486594660
牡蠣は丼にしてもおいしいよ
95 18/02/21(水)23:36:30 No.486594811
昔親戚にもらった牡蠣のオイル缶が旨かった
96 18/02/21(水)23:37:21 No.486595043
鍋した後の雑炊がおいしいんだこれがまた
97 18/02/21(水)23:38:04 No.486595208
ウニといえばキャベツウニどうなったんだ 早く食ってみたい
98 18/02/21(水)23:39:44 No.486595583
時期になるたびに「」の4~5人が怨嗟と苦痛の声をあげるから怖くて手が出せない
99 18/02/21(水)23:41:14 No.486595912
ノロはマジで辛い いっそ殺せを言う人の気持ちがよく分かる
100 18/02/21(水)23:42:01 No.486596099
牡蠣に日本酒垂らして熱燗状態になった牡蠣をぐっと
101 18/02/21(水)23:42:03 No.486596105
「」なんてどうせ年がら年中うんこもらしてるんだし今更恐れることもあるまい
102 18/02/21(水)23:43:02 No.486596329
そういや今日生食用のカキ買ったまんまだった 忘れてた食べてこよ
103 18/02/21(水)23:43:48 No.486596502
若いうちならまだいいけどヨボヨボになってから当たったらそのままポックリ逝くと思うわ俺
104 18/02/21(水)23:44:28 No.486596675
今年築地で生牡蠣食ったけど今まで食べてた物は牡蠣じゃなかったと思うくらい美味かった
105 18/02/21(水)23:45:13 No.486596836
パンっって言わすなよ!絶対だぞ!
106 18/02/21(水)23:46:56 No.486597232
糖尿病の「」にメキシコ湾産の牡蠣を差し入れたいので メールアドレスさらさらしてほしい
107 18/02/21(水)23:47:28 /JpjMG3. No.486597344
便秘解消とかでいいから生牡蠣ブーム起きねえかなあ
108 18/02/21(水)23:49:09 No.486597735
焼き肉は多少生でもまぁセーフだよね(パクッ)→思ったより生だったよ… でも特に問題なく生きてきたけど牡蠣だけは怖いから店員さんの言うとおり時間守って食べる
109 18/02/21(水)23:49:14 No.486597766
人喰いバクテリア いいよね
110 18/02/21(水)23:51:23 No.486598245
よくねえよ!
111 18/02/21(水)23:51:27 No.486598263
【三代目スレ】牡蠣の食中毒て自分が食べる以外でも感染するんだな 2016年10月17日 カオスアニメ・漫画 タグ :カオス漫画画像 牡蠣の食中毒スレ http://www.2chan.net/ http://mildch.com/archives/48663508.html 壺風に偽装されてるけどmayちゃんちの
112 18/02/21(水)23:56:39 No.486599489
一度オイスターバーにいって思う存分阿修羅食いしてみたい