虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/21(水)22:34:33 絵一枚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/21(水)22:34:33 No.486579135

絵一枚にかける期間は大体どのくらい?

1 18/02/21(水)22:35:40 No.486579461

一か月くらいかけてしょうもない絵が出来る

2 18/02/21(水)22:37:36 No.486579980

実作業時間で10~15時間ぐらい それ以上かけるとモチベーションが…

3 18/02/21(水)22:41:14 No.486581005

背景なけりゃ6時間くらい

4 18/02/21(水)22:41:38 No.486581114

5分

5 18/02/21(水)22:41:40 No.486581123

本番用の紙にかくのが1時間くらい 構図や配色を試すための習作とか構造理解のためのスケッチとか そういうのを含めたらまちまち過ぎてわからん

6 18/02/21(水)22:45:54 No.486582270

パソコンのモニタをうっかり一番明るい設定にしたまま気づかずにずっと作業してたせいで目が燃えるように痛い

7 18/02/21(水)22:46:33 No.486582453

キャラひとりでも4時間とかかかるよ…

8 18/02/21(水)22:47:56 No.486582836

10分~3時間

9 18/02/21(水)22:49:38 No.486583265

さらっと描いた風だけど2か月かかっています

10 18/02/21(水)22:50:16 No.486583426

え…?こんな落書きに…?

11 18/02/21(水)22:51:40 No.486583759

>え…?こんな落書きに…? だまらっしゃい!

12 18/02/21(水)22:51:48 No.486583781

時間掛ければマシになるかというと 単に迷走してるだけだった俺 時間掛ければマシになる人は現状よりもっとよくなる完成品のビジョンが見えてるんだろうなあ…

13 18/02/21(水)22:52:59 No.486584096

ディープブリザード様の迷わなさから学びたい 構図で悩んで死ぬ

14 18/02/21(水)22:53:33 No.486584238

しょぼい絵に時間がかかっても誰かの心に残ってくれればそれでいいんだ…

15 18/02/21(水)22:55:15 No.486584606

某からかい上手な人の落書き配信見たけど30分くらいで描き上げてすげぇ…ってなった

16 18/02/21(水)22:56:17 No.486584898

そういう人は何回も同じ絵描いてるから早いんだ うまい人でも始めてだと時間かかるものだ

17 18/02/21(水)22:57:00 No.486585071

ものによる

18 18/02/21(水)22:57:05 No.486585087

su2260148.jpg 筆が遅いので今描いているこれに既に実際に作業した時間だけでも4時間以上はかかってる 週末中には描き上げたいけどできるかな…

19 18/02/21(水)22:57:15 No.486585124

ちゃんとバケツ塗りするなら線画にめちゃくちゃ時間かかる… 水彩でエイヤーて囲ってポイってバケツ塗りして はみ出したところを消しゴムかけたら汚い…

20 18/02/21(水)22:58:36 No.486585433

10分くらいではぁーヘタクソ!ってなってやめる

21 18/02/21(水)22:58:50 No.486585486

ラフに1週間くらいかけるような絵ならラフを少し整えるだけでさっさと次の絵を描くよ んで忘れた頃にそのラフ見るとあらいい構図じゃないの…とかなったりするんでそのときにまた拾って描く

22 18/02/21(水)23:00:43 No.486585920

この絵はかわいくなるぞ…今日はここまでにしておくか…

23 18/02/21(水)23:01:16 No.486586065

>週末中には描き上げたいけどできるかな… ここ見てるとおわんないぞ

24 18/02/21(水)23:01:45 No.486586187

そりゃ時間かかるやつじゃない

25 18/02/21(水)23:01:48 No.486586202

描いてる途中で他の題材に浮気したくなって何も成せずに終わることがありすぎる

26 18/02/21(水)23:02:01 No.486586258

>この絵はかわいくなるぞ…今日はここまでにしておくか… 翌日…

27 18/02/21(水)23:02:05 No.486586274

お話を作れる能力が無いので何を描いてもたのしくない

28 18/02/21(水)23:02:13 No.486586303

板タブで線画やってると線を引いては消し引いては消しで奇跡的にいい線が引けるまで繰り返す作業になる 他の人はこれでガシガシ描けるってことが信じられない

29 18/02/21(水)23:03:03 No.486586515

>お話を作れる能力が無いので何を描いてもたのしくない 原作雇おう

30 18/02/21(水)23:03:09 No.486586538

すごい勢いでノリで描ける時もあるけど大体下書きの構図とかバランスとか取るのと塗りが苦痛で1週間以上かかる 背景は描かない主義でこんなん

31 18/02/21(水)23:04:03 No.486586744

>板タブで線画やってると線を引いては消し引いては消しで奇跡的にいい線が引けるまで繰り返す作業になる >他の人はこれでガシガシ描けるってことが信じられない 大丈夫だ液タブでもそうなる なんならアナログでも消しかすまみれになる

32 18/02/21(水)23:04:12 No.486586789

>お話を作れる能力が無いので何を描いてもたのしくない 楽しくないのにやるとかマゾなの?

33 18/02/21(水)23:05:27 No.486587070

簡単な設定すら思いつかない 圧倒的インプット不足

34 18/02/21(水)23:05:55 No.486587200

実際描くのより資料探すのが一番かかってる気がする

35 18/02/21(水)23:06:15 No.486587277

参考書読んで満足して終わる日も多い

36 18/02/21(水)23:06:43 No.486587406

>簡単な設定すら思いつかない ガープスで100CP使ってキャラ作ればいい

37 18/02/21(水)23:07:10 No.486587512

「」が今描いてる絵がみたいな

38 18/02/21(水)23:07:10 No.486587513

>>この絵はかわいくなるぞ…今日はここまでにしておくか… >翌日… そこには元気に絵をゴミ箱に捨てる「」の姿が!

39 18/02/21(水)23:07:23 No.486587559

>実際描くのより資料探すのが一番かかってる気がする 超念

40 18/02/21(水)23:08:54 No.486587947

さっきできた 描き始めればはやく終わるんだけどスロースターターなので大抵描き始める前に飽きるのなんとかしたい

41 18/02/21(水)23:09:31 No.486588118

なにから練習していいのかわからなくなる

42 18/02/21(水)23:10:04 No.486588243

だいたい描き始めが一番めんどくさいないかい 白紙の状態見るとうんざりする

43 18/02/21(水)23:10:07 No.486588257

>なにから練習していいのかわからなくなる お茶を飲むことから

44 18/02/21(水)23:11:01 No.486588509

渋で同じジャンルの絵描きに嫌がらせされてヤル気なくなってる 非エロ描きなのに関係ないエロタグ付けてきやがる

45 18/02/21(水)23:11:18 No.486588564

>参考書読んで満足して終わる日も多い 読んでるだけマシって思えてすまない…いや当たり前だけど買うだけじゃ駄目よね… そもそも俺自身考えて描くってのがよくわからないんだから 他人が何考えて描いてるのかわかる参考書をよまねーでどうすんだって感じだ

46 18/02/21(水)23:11:26 No.486588602

構図決める時が一番辛い 描きたいものの前に自分の画力の限界を感じるし引き出しがない

47 18/02/21(水)23:11:59 No.486588772

渋ってブロックとか出来ないの?

48 18/02/21(水)23:12:43 No.486588979

集中力続かないから長くても3時間で「終わらせる」

49 18/02/21(水)23:13:49 No.486589245

最近はダクソの攻撃モーション録画してひたすら描いてるな

50 18/02/21(水)23:14:30 No.486589427

>なにから練習していいのかわからなくなる 最近は模写した後にもっぺん見ずにそれを描いて その中から気になるところを1部分だけピックアップして徹底的に潰すという練習法を… 思いついたけどまだ実行に移せてない

51 18/02/21(水)23:14:30 No.486589429

20~30時間かかる

52 18/02/21(水)23:14:48 No.486589509

ゾロ目なら絵をさらさらする

53 18/02/21(水)23:14:55 No.486589535

>板タブで線画やってると線を引いては消し引いては消しで奇跡的にいい線が引けるまで繰り返す作業になる >他の人はこれでガシガシ描けるってことが信じられない 線画に関してはやっぱ板タブだとよっぽど適性ないと効率は落ちるとおもうよ 実寸コンマミリオーダーで結構印象の変わる線画は手元で引けるかどうかはでかい 最近は安いのあるし試すのもいい

54 18/02/21(水)23:15:09 No.486589605

ヒに投下してもどんどん伸びが鈍っていくのつらい

55 18/02/21(水)23:15:12 No.486589622

>渋ってブロックとか出来ないの? 他にも問題行為やってたようでブロックする前に垢BANされたが新しいの作ってまた同じ嫌がらせしてきたよ

56 18/02/21(水)23:15:21 No.486589666

手にどういうポーズをさせるかいつも迷う 棒立ちはなあ

57 18/02/21(水)23:15:56 No.486589803

感覚的に合う合わないはあるけど読まないんじゃ始まらんわな

58 18/02/21(水)23:16:25 No.486589923

一ヶ月ぶりくらいにペンとったら めっちゃ衰えてた…

59 18/02/21(水)23:17:01 No.486590052

>思いついたけどまだ実行に移せてない これを直したい

60 18/02/21(水)23:17:05 No.486590071

su2260199.png せっかくだから下書きだけどさらさらしてみる マイナーカプは自分が描かねばならぬと思えて下手でも楽しくなる

61 18/02/21(水)23:18:48 No.486590540

渋はタグの固定できなかったっけ 自分しかいじれなくするやつ

62 18/02/21(水)23:20:06 No.486590858

塩粒を開いてサムネを見たらエミーさんがいてほっこりした 全然関係無いけど

63 18/02/21(水)23:22:01 No.486591328

途中で他の絵描いたけど ずっと描いてるからそろそろ完成させたい su2260216.png

64 18/02/21(水)23:23:57 No.486591838

情熱が足りないときにちまちまカケアミの練習続けてたら線はだいぶ整うようになったけど 肝心のお絵描き熱が戻ってこない…

65 18/02/21(水)23:26:21 No.486592410

便乗してあまり完成させる気ないやつさらさらすゆ su2260228.jpg

66 18/02/21(水)23:26:48 No.486592529

むっ!

67 18/02/21(水)23:26:49 No.486592539

>途中で他の絵描いたけど >ずっと描いてるからそろそろ完成させたい >su2260216.png いいね!

68 18/02/21(水)23:27:40 No.486592736

>su2260228.jpg あらかわいい

69 18/02/21(水)23:28:22 No.486592879

>便乗してあまり完成させる気ないやつさらさらすゆ >su2260228.jpg 夏までに完成させるんだ

70 18/02/21(水)23:31:27 No.486593648

もっと

71 18/02/21(水)23:31:30 No.486593659

人のお絵描きみてるの楽しいんだ

72 18/02/21(水)23:32:15 No.486593835

>su2260228.jpg 死に装束なのが意味深だな…

↑Top