虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/21(水)22:08:54 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/21(水)22:08:54 No.486571455

なんでこんな分かりづらいテキスト形式を頑なに続けてたんだろう

1 18/02/21(水)22:12:10 No.486572452

テキスト作った人はダメステ発動不可のルールを覚えていたんだろうか

2 18/02/21(水)22:13:35 No.486572907

この手のカードは大抵アニメだとちゃんと戦闘破壊にも対応していたので 多分テキスト書いた人がルールをよく理解していないまま刷り続けてただけ

3 18/02/21(水)22:21:18 No.486575316

カードゲームなのにテキストに書いてある通りに進行できないならルールの方がダメなのでは?

4 18/02/21(水)22:35:44 No.486579475

これ戦闘破壊だめなのか…中学の時のみんなごめん…

5 18/02/21(水)22:38:38 No.486580325

最近のカードの一ターンに一度しか使えないばかり書かれてるの見るともうアイコンか何か作ればって思う

6 18/02/21(水)22:40:50 No.486580907

①②で前よりはわかりやすくなったし…

7 18/02/21(水)23:01:37 No.486586149

>これ戦闘破壊だめなのか…中学の時のみんなごめん… この勘違いグリーン・バブーンの時もあった

8 18/02/21(水)23:02:55 No.486586480

バブーンは勘違いっていうか実際戦闘でも発動できた時期もあった

9 18/02/21(水)23:02:55 No.486586483

だいぶマシになったけど昔のOCG班はマジで脳みそうんこだからな すごいのはほんとすごいぞ

10 18/02/21(水)23:05:43 No.486587144

ドリラゴ系のクソみたいな発動条件の問題認識せずに3枚くらい刷ったよね

↑Top