18/02/21(水)21:22:18 全機種... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/21(水)21:22:18 No.486557908
全機種含めて良タイトル多いのに全く話題に挙がらないハード貼る
1 18/02/21(水)21:25:55 No.486558927
マスターシステムとどう違うのこいつ
2 18/02/21(水)21:27:47 No.486559464
>マスターシステムとどう違うのこいつ FM音源と連射機能がない 両方ともオプションパーツでなんとかなる 一番の問題はこいつはメガドラのパッドが使えない
3 18/02/21(水)21:29:27 No.486559928
方向キーに付属のミニスティックみたいなの挿せるんだけど親指が痛くて操作どころじゃなかった
4 18/02/21(水)21:30:13 No.486560147
これにFM音源付けてたけどフィーダケーブルむき出しでなんかマニアックな見た目になる
5 18/02/21(水)21:30:35 No.486560274
マスターシステムでいいかな
6 18/02/21(水)21:33:24 No.486561069
中古がクソ高いやつ なんでかマスターシステムより高い
7 18/02/21(水)21:34:58 No.486561535
こっちのが高いのはコレクターズアイテムとしての需要だろう
8 18/02/21(水)21:35:04 No.486561575
>なんでかマスターシステムより高い PSG音源も聞けるのが大きいのかな
9 18/02/21(水)21:36:40 No.486562065
今でもたまにやるタイトルだとマスターシステムの方がいいんだよな…
10 18/02/21(水)21:36:59 No.486562168
ちなみに海外版のマスターシステムとは国内版マーク3のことである
11 18/02/21(水)21:37:41 No.486562365
なんとメガドラに端子コンバータ(メガアダプタ)付けるだけで動いちまうんだ
12 18/02/21(水)21:39:11 No.486562798
メガアダプタ買ったけど付けるソフトが売ってなかった
13 18/02/21(水)21:39:31 No.486562889
>なんとメガドラに端子コンバータ(メガアダプタ)付けるだけで動いちまうんだ 全機種タイトルが動かない…
14 18/02/21(水)21:39:35 No.486562906
アレスタとファイナルバブルボブルはたまにやる
15 18/02/21(水)21:39:36 No.486562909
北斗の拳やろうぜ!
16 18/02/21(水)21:40:40 No.486563214
マスターシステムとマーク3での大きな違いはカラーパレットが違う だから一部のゲームは色がおかしくなって再販でどっちでもおかしくないようにパレットを修正したゲームもでたしそれはそれでちょっと異なる色味になるから マーク3というか日本オリジナルのパレットでみたいならマーク3を選ぶ必要はある ほとんどの人には関係ないけどセガに狂ったGAIJINコレクターとかは欲しがるかも
17 18/02/21(水)21:40:40 No.486563221
ファンタジーゾーンはFC版が評価高いけどこっちのもテンポ良くて好き
18 18/02/21(水)21:40:48 No.486563266
唯一うらやましかったモンスターワールド2が 今になってswitchでリメイクされて… これはありがたい
19 18/02/21(水)21:42:04 No.486563647
>ファイナルバブルボブル あれいいよね、名前の通り究極って出来で 200面クリアするのは嫌だけど
20 18/02/21(水)21:42:14 No.486563700
アーケードの移植しかやってなかったからか SG系ならではって感じがあまりしなかったな 移植にも善し悪しあるけど
21 18/02/21(水)21:43:09 No.486563982
>あれいいよね、名前の通り究極って出来で >200面クリアするのは嫌だけど ディスクシステムのもいいんだけどBGMの再現度とかこっちだよね 全部クリアしろって言われたら嫌だけど
22 18/02/21(水)21:43:20 No.486564043
アレックスキッドのイメージしかない
23 18/02/21(水)21:43:57 No.486564232
ポーズボタンなんでそんなところに…
24 18/02/21(水)21:43:59 No.486564243
オリジナルとハード格差のあるスペハリの移植ではmk3版が一番好きだな
25 18/02/21(水)21:44:29 No.486564389
新しいゲーム機が出るぞーって第一報で見たテディボーイブルースの画面の綺麗さに驚いたものよ そんなに面白くはないゲームだったけど
26 18/02/21(水)21:45:36 No.486564714
>ポーズボタンなんでそんなところに… 元々ポーズ機能ないので無理矢理付けたそうな その割にはアレクのミラクルワールドはポーズボタンでアイテムセレクト出来るけど
27 18/02/21(水)21:46:08 No.486564861
これの天才バカボンが面白かったんだけどあまり顧みられない気がする
28 18/02/21(水)21:46:29 No.486564964
>アレックスキッドのイメージしかない BMXトライアルアレックスキッドいいよね…
29 18/02/21(水)21:47:31 No.486565243
テレビでファンタシースター1のCMをみて衝撃を受けた小学生時代
30 18/02/21(水)21:47:37 No.486565269
>新しいゲーム機が出るぞーって第一報で見たテディボーイブルースの画面の綺麗さに驚いたものよ >そんなに面白くはないゲームだったけど ゲームセンターでも速攻で消える面白さのゲームだったので安心してほしい
31 18/02/21(水)21:48:05 No.486565377
>テレビでファンタシースター1のCMをみて衝撃を受けた小学生時代 「その秘密は、4メガ」
32 18/02/21(水)21:48:20 No.486565457
>オリジナルとハード格差のあるスペハリの移植ではmk3版が一番好きだな HAYAOに泣いたあの日 クリアした時は感動したな
33 18/02/21(水)21:48:40 No.486565531
>これの天才バカボンが面白かったんだけどあまり顧みられない気がする キャラ小さめで画面広く取れてるからあちこちからキャラが出てくるのが すごく画面賑やかで楽しかった覚えがあるわ
34 18/02/21(水)21:49:10 No.486565656
無謀にも海外では大魔界村やスト2まで移植されたらしい
35 18/02/21(水)21:50:13 No.486565973
海外だと2000年近くまで新作出てたけど流通量も少ないから 買おうとすると末期近いソフトすげぇ高いんだよね…
36 18/02/21(水)21:50:40 No.486566101
>無謀にも海外では大魔界村やスト2まで移植されたらしい 大魔界村はライフ制になってスト2'はキャラ減って動きもおかしい どうしてこうなった
37 18/02/21(水)21:50:51 No.486566155
SG-1000とマーク3で 2は?
38 18/02/21(水)21:52:22 No.486566591
>SG-1000とマーク3で >2は? SG-1000Ⅱ
39 18/02/21(水)21:52:43 No.486566701
2はSG-1000IIだよパッドが改良されて本体もすっきりした
40 18/02/21(水)21:53:17 /M9WOsgE No.486566847
なにげに移植は不可能と言っていい代物なテディボーイブルース
41 18/02/21(水)21:55:36 No.486567522
BGをハードウェアスクロールさせるとスプライトまで引っ張られたと聞いた
42 18/02/21(水)21:55:38 No.486567534
>無謀にも海外では大魔界村やスト2まで移植されたらしい MS版ゲイングランドはMD版みたいな現代面の追加10面じゃなくて ゲイングランドシステム中枢に攻め込んでいく追加10面なんだぜ! という話を聞いて物凄く欲しかった時期が俺にもありました 後年つべで観てうn……ってなった
43 18/02/21(水)21:56:04 No.486567666
小さい頃はアクションファイターをよくやってた
44 18/02/21(水)21:56:13 No.486567703
これのジリオン(1作目の方)面白かったなぁ
45 18/02/21(水)21:56:34 No.486567792
ファンタシースターはグラフィックとサウンドはよかったけどバランスがな… ダークファルス戦は鳥肌立ったけど
46 18/02/21(水)21:58:19 No.486568286
>>SG-1000とマーク3で >>2は? >SG-1000Ⅱ 4がマスターシステムでメガドラの発売前呼称がセガマークⅤとかちょっとカッコいい
47 18/02/21(水)21:59:06 No.486568482
カード型のゲームソフトってPCエンジンよりこっちが先?
48 18/02/21(水)21:59:47 No.486568670
熱球甲子園というゲームのデモ画面に当時としてはかなりかわいい女の子が出てくるんだけど ANO清水が関わっていたらしいというのを最近になって知った
49 18/02/21(水)21:59:59 No.486568729
>カード型のゲームソフトってPCエンジンよりこっちが先? うn 書き換えシステムもセガが先に立ち上げた 頓挫したけど
50 18/02/21(水)22:00:32 No.486568888
ハードがファミコンに毛が生えたレベルでグラフィックはともかく 全ステージと敵パターンかなり頑張ったR-TYPEいいよね…
51 18/02/21(水)22:01:02 No.486569029
セーブできるの?
52 18/02/21(水)22:01:34 No.486569223
俺…実はマーク3の実機に触ったこと無いんだ…
53 18/02/21(水)22:02:53 No.486569667
方向キーに刺す操作用棒なかったっけ?
54 18/02/21(水)22:03:13 No.486569770
>カード型のゲームソフトってPCエンジンよりこっちが先? PCEより先でMSXのビーカードとは同時期かMSXが先かくらい?
55 18/02/21(水)22:03:21 No.486569825
>セーブできるの? 出来るよ
56 18/02/21(水)22:04:11 No.486570100
>出来るよ 最強じゃん!
57 18/02/21(水)22:04:20 No.486570137
>方向キーに刺す操作用棒なかったっけ? 親指痛い
58 18/02/21(水)22:04:26 No.486570160
海外版だとダライアス2がすごい良く出来てた
59 18/02/21(水)22:05:08 No.486570358
>海外版だとダライアス2がすごい良く出来てた サーガイアなー、コンパイル凄いわと感心したよ
60 18/02/21(水)22:06:16 No.486570665
ガルケーブいいよね…
61 18/02/21(水)22:06:38 No.486570776
モンスターワールドがマップとか全然違うけど当時凄い再現度だ!って感動したの思い出した 近年スレ立ったのを見たらなんか全然ダメダメ移植らしいけど
62 18/02/21(水)22:07:31 No.486571044
スタージャッカーとサファリレースをやった記憶があるけどどっちもSG-1000用ソフトだから微妙に話題についていけない
63 18/02/21(水)22:07:33 No.486571048
よく出来てるけどダライアス2なんだってこと忘れちゃいけない… 弾見づらくてすげぇ近いところから高速で弾飛んでくるから殺意とんでもねぇぞあれ
64 18/02/21(水)22:08:07 No.486571223
>ガルケーブいいよね… ガルケーブ好き俺以外に初めて見た 最終面まで行けなくて悔しかったなぁ
65 18/02/21(水)22:09:26 No.486571626
>ガルケーブ好き俺以外に初めて見た >最終面まで行けなくて悔しかったなぁ 24面あたりの弾幕がすごい苦労した記憶が
66 18/02/21(水)22:09:44 No.486571731
これ用のトラックボール(スポーツパッド)持ってるけど 国内では対応ソフトがサッカー1本しか出てなくてセガはさぁ…と思う SDIに対応くらいしろよと
67 18/02/21(水)22:10:08 No.486571846
モンスターワールドIIってsteamでリメイクあるけどおもろいの?
68 18/02/21(水)22:10:53 No.486572062
ファンタジーゾーン2は長ったらしいけど好き
69 18/02/21(水)22:11:11 No.486572147
家にあったのがファミコンじゃなくマーク3だったから友達に珍しがられた
70 18/02/21(水)22:11:57 No.486572386
ウッディポップ好きだった 楽しい雰囲気がいい
71 18/02/21(水)22:13:18 No.486572781
クリスマスにSG-1000Ⅱもらって一年もしないうちにマーク3出たときは親を恨んだが 今となってはいい経験になったと感謝している
72 18/02/21(水)22:13:20 No.486572802
>モンスターワールドIIってsteamでリメイクあるけどおもろいの? スイッチ版は面白かったよ でもアタリ判定の厳しさとかジャンプのキツさも当時基準でリメイクしてる 最近のゲームしか知らない人にはちょっとストレス溜まるかもしれない あとBGMがすばらしい
73 18/02/21(水)22:13:48 No.486572983
>モンスターワールドIIってsteamでリメイクあるけどおもろいの? Steamなら評価もレビューも見れるでしょ あとスイッチにも出ててそっち買ってる「」の方が多いと思う だいたい楽しんでるみたいだが
74 18/02/21(水)22:14:17 No.486573167
最近になってロードオブソードで盛り上がってる人達がいるけどあれは何なんだろう…
75 18/02/21(水)22:14:57 No.486573373
>クリスマスにSG-1000Ⅱもらって一年もしないうちにマーク3出たときは親を恨んだが 悪いのはサンタのクソ野郎だ!
76 18/02/21(水)22:15:06 No.486573424
ボーダーラインが好き!! あとチャンピオン剣道も好き
77 18/02/21(水)22:17:23 No.486574048
ドラゴンズトラップはSMS版とPCE版とGG版とやったけど親切なのはGG版だったな
78 18/02/21(水)22:17:58 No.486574220
>ウッディポップ好きだった ゲームギア版なら俺も相当やり込んだ 火の玉をくっつけたまま時間が経つとゲームオーバーになるのいいよね…
79 18/02/21(水)22:20:33 No.486575084
>火の玉をくっつけたまま時間が経つとゲームオーバーになるのいいよね… あのギミックは当時感心したなあ 木製だからね