虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/21(水)19:05:04 半分は野菜 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/21(水)19:05:04 No.486526667

半分は野菜

1 18/02/21(水)19:06:18 No.486526872

唐揚げもサラダ油であげてるし実質野菜

2 18/02/21(水)19:06:19 No.486526879

欺瞞

3 18/02/21(水)19:07:14 No.486527052

本当に欺瞞だよバカ野郎1!

4 18/02/21(水)19:08:17 No.486527244

パセリは栄養豊富だからな…

5 18/02/21(水)19:08:26 No.486527268

トマトは野菜なので過半数が野菜

6 18/02/21(水)19:08:49 No.486527340

ケチャップも野菜だし半分以上では?

7 18/02/21(水)19:08:59 No.486527376

米国はこれで野菜摂取量日本以上になった

8 18/02/21(水)19:10:12 No.486527607

野菜たっぶりの上肉も鶏ってヘルシーすぎない?

9 18/02/21(水)19:10:43 No.486527700

三大栄養素がバランス良く摂れる

10 18/02/21(水)19:11:22 No.486527823

鶏は穀物を食べて育つ つまりほぼ野菜

11 18/02/21(水)19:16:07 No.486528689

うまそう

12 18/02/21(水)19:17:34 No.486528961

昨日やってたGAIJINのダイエット番組で 本当に「ポテトは野菜だろ?」って言う南アフリカのおっちゃんがいた

13 18/02/21(水)19:18:42 No.486529179

種別じゃなくて成分で判断して…

14 18/02/21(水)19:19:12 No.486529279

いや野菜ではあるだろ!?

15 18/02/21(水)19:19:13 No.486529283

>本当に「ポテトは野菜だろ?」って言う南アフリカのおっちゃんがいた 俺も見てたけど 無知って本当に怖いと感じたよ

16 18/02/21(水)19:20:05 No.486529438

>いや野菜ではあるだろ!? 植物的にはな だが食物的には「準主食」のカテゴリだ

17 18/02/21(水)19:20:38 No.486529534

愚民政策やばいよな 意図的に情報阻害してんだろあれ

18 18/02/21(水)19:21:05 No.486529620

唐揚げの衣も植物粉なので野菜

19 18/02/21(水)19:25:31 No.486530441

栄養学を積極的に隠蔽はアメリカの国是なんでどうしようもない

20 18/02/21(水)19:31:56 No.486531698

参ったな野菜しか無いじゃないか

21 18/02/21(水)19:33:02 No.486531924

野菜と鶏肉…健康的だ…

22 18/02/21(水)19:33:32 No.486532038

>栄養学を積極的に隠蔽はアメリカの国是なんでどうしようもない どうしてそんなことを? ニンジン独り占めとかするの…?

23 18/02/21(水)19:36:57 No.486532777

>どうしてそんなことを? >ニンジン独り占めとかするの…? 単に野菜が高いので

24 18/02/21(水)19:55:31 No.486536458

赤緑黄で彩りのバランスもいい

25 18/02/21(水)19:57:16 No.486536855

ケチャップは野菜だからディップすることですべて野菜になる 健康

26 18/02/21(水)20:02:40 No.486538114

ベジタリアンの俺無事完食

27 18/02/21(水)20:03:37 No.486538324

ポテトの材料であるじゃがいもは栄養学的にも良いので問題ナシ

↑Top