虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この世... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/21(水)18:28:40 No.486520147

    この世代と比べてボルト世代の忍者弱すぎない…?

    1 18/02/21(水)18:29:29 No.486520306

    平和な時代だから仕方ない

    2 18/02/21(水)18:32:10 No.486520810

    この時代の連中はもう神話みたいなやつらだし…

    3 18/02/21(水)18:33:25 No.486521023

    一応名家のエリートとはいえ大人数人がやられたね今回

    4 18/02/21(水)18:34:03 No.486521138

    今の五影ナルト以外雑魚すぎる

    5 18/02/21(水)18:34:37 No.486521228

    と言うかこの世代は本編でも頭おかしい強さだったじゃないですか!

    6 18/02/21(水)18:35:00 No.486521330

    単純にボルトと同年代の忍が弱いのかなーって思ってたら白夜団お前ら…

    7 18/02/21(水)18:35:15 No.486521377

    ちょっとした神話みたいなもんだしな

    8 18/02/21(水)18:35:59 No.486521492

    もう種族的な意味で別格の柱間は例外にしても卑劣様は強すぎる

    9 18/02/21(水)18:36:32 No.486521582

    漫画のお約束とか建前があるから 所々で大人キャラ達に次の世代が追い抜いていくのさって言わせてた気がするけど ぶっちゃけ大人世代の方が強いのばっかだよね

    10 18/02/21(水)18:37:20 No.486521715

    数百年以上戦いが続いた結果がこの世代だしなぁ

    11 18/02/21(水)18:37:58 No.486521826

    チャクラが薄まってるから弱くなってるのかも知れん

    12 18/02/21(水)18:39:25 No.486522074

    黒ツチが下の忍のレベルは低いとか言ってたけど霧隠編とか見てる限り納得出来るくらい低下してる

    13 18/02/21(水)18:40:42 No.486522300

    カカシやガイって本当に強い方だったんだなって

    14 18/02/21(水)18:42:02 No.486522505

    20年ぐらい?は平和続いてるし忍の需要も減ってるし 下は弱くもなるよね

    15 18/02/21(水)18:42:25 No.486522588

    カカシ世代だってごく一部以外は烏合の衆だったし…

    16 18/02/21(水)18:42:53 No.486522680

    インフレバトルの後って急にみんな弱くなったりするじゃん

    17 18/02/21(水)18:43:29 No.486522799

    泥遁、かぐや一族みたいに断絶した血継限界持ってた一族も多そう 木の葉と雲なんかは血継限界は保護してたけど霧なんかは迫害してるせいで今本当弱くなってる

    18 18/02/21(水)18:44:28 No.486522954

    >カカシ世代だってごく一部以外は烏合の衆だったし… ヒアシ様とか普段強そうでもないのに10尾の攻撃を普通に防いだりするからボルト世代も実は強い系の人がいるかもしれない

    19 18/02/21(水)18:44:52 No.486523038

    血継限界保持者(うちは)がやらかしてばかりだし 淘汰してた霧隠れはむしろ先見の明があるのでは…?

    20 18/02/21(水)18:45:20 No.486523114

    >ヒアシ様とか普段強そうでもないのに10尾の攻撃を普通に防いだりするからボルト世代も実は強い系の人がいるかもしれない 仮にいても本気だす場面もないだろうしな…

    21 18/02/21(水)18:45:27 No.486523144

    割とネタにされてるけど秘術で犬と合体して戦闘できるキバとか今の世代だと下手すりゃ上位レベル

    22 18/02/21(水)18:47:09 No.486523426

    木の葉でやらかしたのがクーデター起こそうとしたうちは 霧隠の場合木の葉と違って本当にかぐや一族はクーデター起こして君麻呂以外全滅する程度には激しい殺し合いしてる

    23 18/02/21(水)18:47:27 No.486523483

    ボルト世代も最終的にハードになることわかってるから…

    24 18/02/21(水)18:50:20 No.486524005

    基本ナルト世界って段々平和になってるから忍者が小粒になってるよね エドテンも過去世代ほど強い感じだったし

    25 18/02/21(水)18:50:51 No.486524095

    今の里の世代弱いし…忍はカタスケが科学忍術で更に大成したら幕末~明治の武士扱いみたいになりそう

    26 18/02/21(水)18:51:48 No.486524260

    >基本ナルト世界って段々平和になってるから忍者が小粒になってるよね >エドテンも過去世代ほど強い感じだったし 尾獣とタイマンや1vs2できる暁とかのほうエドテンされた殆どのキャラより強いでしょ

    27 18/02/21(水)18:51:52 No.486524273

    >基本ナルト世界って段々平和になってるから忍者が小粒になってるよね 殺伐していれば弱ければ死ぬだけだが 平和なら弱くても生きていけるし

    28 18/02/21(水)18:51:58 No.486524294

    画像の人らの世代は戦いが日常って感じだしなあ なんだかんだでナルト世代ですら里システムのおかげで相当平和になったんだなって思う

    29 18/02/21(水)18:52:06 No.486524320

    >ボルト世代も最終的にハードになることわかってるから… ボルトには九尾いないしとーちゃん世代消えたらどうつよくなるんだろうか

    30 18/02/21(水)18:52:19 No.486524360

    言ってもNARUTO時代でも上忍ってホントに上忍なの…って言いたくなるようなのが多かったような 大戦で強者同士殺し合って死んだのかな

    31 18/02/21(水)18:52:47 No.486524472

    ヒアシ様は強いところ描写されてなかっただけじゃねえかな… ペイン襲来の時も任務で里外だったし

    32 18/02/21(水)18:52:58 No.486524503

    尾獣とランダムエンカウントしそうな時代

    33 18/02/21(水)18:53:46 No.486524651

    >尾獣とタイマンや1vs2できる暁とかのほうエドテンされた殆どのキャラより強いでしょ 暁なら過去影クラスと比べてあげた方がよくね かなり先代影組イカレてたと思うけど

    34 18/02/21(水)18:53:57 No.486524696

    マンガの構成上表に出てくるのが三忍とか暁みたいな影クラスの異常な強さのばかりだったからな…

    35 18/02/21(水)18:54:31 No.486524808

    >ヒアシ様は強いところ描写されてなかっただけじゃねえかな… だから >仮にいても本気だす場面もないだろうしな…

    36 18/02/21(水)18:54:51 No.486524860

    写輪眼なしのカカシ先生でも上忍だからな…

    37 18/02/21(水)18:55:01 No.486524900

    ボルトたちはナルトで言えばザブザ戦くらいだよ めっちゃ強いよ

    38 18/02/21(水)18:55:24 No.486524953

    >尾獣とランダムエンカウントしそうな時代 尾獣はともなく名の知れた忍びとはエンカウントしている描写は多いね

    39 18/02/21(水)18:55:31 No.486524973

    角都も柱間暗殺に失敗するけどジオング無しで生き延びることが出来る程度には強かった忍

    40 18/02/21(水)18:56:03 No.486525061

    サクラって結局どの程度のレベルなんだろ 綱手より強いのか弱いのか

    41 18/02/21(水)18:56:04 No.486525068

    >写輪眼なしのカカシ先生でも上忍だからな… 正直雷分身だけでも大概の相手に勝てると思うカカシ先生

    42 18/02/21(水)18:57:02 No.486525266

    アカデミー卒業時点で既に中忍クラスとカカシ先生に言われるくらいに強いよボルト

    43 18/02/21(水)18:57:11 No.486525287

    上忍を名乗るには自来也とタイマンはれるくらいを条件に使用

    44 18/02/21(水)18:57:56 No.486525419

    4歳や5歳の子供に死ぬような訓練させて任務までさせてるキチガイ時代の 生き残った子供のなかで最強なのがこいつらなんだから そりゃ普通に青春してきた普通の子供時代送った忍者は勝負にならんだろ

    45 18/02/21(水)18:58:23 No.486525498

    >上忍を名乗るには自来也とタイマンはれるくらいを条件に使用 誰も名乗れなくなっちまうー!!

    46 18/02/21(水)18:59:26 No.486525687

    >言ってもNARUTO時代でも上忍ってホントに上忍なの…って言いたくなるようなのが多かったような いうほど記憶にないぞ…

    47 18/02/21(水)18:59:29 No.486525692

    中忍クラスがどの程度かイマイチ分からん…

    48 18/02/21(水)18:59:58 No.486525768

    先祖代々あった争いの元は前の世代が大体何とかしたしその前の世代が現役だからな

    49 18/02/21(水)19:00:03 No.486525777

    暗部殺されまくってたけど根に優秀な人材取られすぎて普通の暗部は弱くなったのかね…

    50 18/02/21(水)19:00:03 No.486525781

    ボルト最初の方しか読んでないけどボルト班は歳の割りに強さ盛られまくってるイメージあったけど 今は弱キャラ扱いなの?

    51 18/02/21(水)19:00:09 No.486525801

    書き込みをした人によって削除されました

    52 18/02/21(水)19:00:15 No.486525823

    平均レベルはいまのほうが上だと思うぞ 昔はてっぺん以外かなり微妙だ

    53 18/02/21(水)19:00:32 No.486525870

    というかトップだけ比べたらナルトサスケやカブトいる今が最強だし

    54 18/02/21(水)19:01:47 No.486526077

    ミツキが仙人モードにならない時点で舐めプになっちゃうのが話作りにくそうなBORUTO

    55 18/02/21(水)19:01:57 No.486526117

    >ボルト最初の方しか読んでないけどボルト班は歳の割りに強さ盛られまくってるイメージあったけど >今は弱キャラ扱いなの? むしろ初期のナルトと比べてもクソ強い けどボルトが戦闘した他里の同年代の忍とか年上世代が一応下忍のボルト世代に負けたりしてるから里のレベルの低下がわかりやすい

    56 18/02/21(水)19:02:23 No.486526196

    2代目の世代は他の影は頭おかしい強さないと火影に対抗できないから強いの多すぎる

    57 18/02/21(水)19:04:59 No.486526646

    >平均レベルはいまのほうが上だと思うぞ >昔はてっぺん以外かなり微妙だ 後の時代は才能なくても教育受けてそこそこの強さになれるけど 画像の時代はそういう人は子供時代に死んでるイメージ

    58 18/02/21(水)19:05:16 No.486526700

    歴代の影とかは完成形なんだから試験ようやく合格したボルト世代と比べるとそりゃ強いに決まってる

    59 18/02/21(水)19:05:32 No.486526743

    今の世代だとアカデミーで習わない木、水、壁歩きなんかも習ってるよね

    60 18/02/21(水)19:07:43 No.486527138

    カカシ世代ってカカシが写輪眼持ってなかったらガイ以外ぶっ飛んだ強さのやつ皆無なのでは

    61 18/02/21(水)19:08:11 No.486527224

    ハヤテとか本来めちゃくちゃ強かったらしいし…

    62 18/02/21(水)19:08:51 No.486527347

    特別上忍…

    63 18/02/21(水)19:09:09 No.486527401

    >カカシ世代ってカカシが写輪眼持ってなかったらガイ以外ぶっ飛んだ強さのやつ皆無なのでは ガイ先生と比べるなら誰だって弱くなるわ

    64 18/02/21(水)19:09:45 No.486527520

    >平均レベルはいまのほうが上だと思うぞ >昔はてっぺん以外かなり微妙だ むしろまがりなりにも柱間やマダラと戦えた奴らがゴロゴロいたんだから 平均値だけ取るならスレ画時代のほうが数倍上では… ナルトの時代ですら上忍何百人束ねてもマダラの相手にならんのに

    65 18/02/21(水)19:10:19 No.486527625

    >カカシ世代ってカカシが写輪眼持ってなかったらガイ以外ぶっ飛んだ強さのやつ皆無なのでは オビトがいるだろ

    66 18/02/21(水)19:11:31 No.486527852

    オビトは万華鏡ガチャ除くとホモ教育で忘れられたうちはの秘伝を使えるからって部分あるし… うちは火炎陣とか何あの性能

    67 18/02/21(水)19:13:58 No.486528330

    大戦のマダラは当時よりはるかに強くなってるような

    68 18/02/21(水)19:14:14 No.486528360

    作中オビトは柱間細胞とうちはのハイブリッドってこと忘れてる「」多い 柱間ブーストなけりゃ生身だとどの程度強いかは不明

    69 18/02/21(水)19:15:22 No.486528555

    エドテンはチャクラ無限で不死身で大戦時のはチューンアップされてるって事忘れてる人多いよね

    70 18/02/21(水)19:16:36 No.486528779

    >エドテンはチャクラ無限で不死身で大戦時のはチューンアップされてるって事忘れてる人多いよね 生前の柱間とマダラって三日三晩連続で戦ってたような…

    71 18/02/21(水)19:17:56 No.486529041

    柱間扉間のエドテンは生来より劣化してるんじゃなかったか

    72 18/02/21(水)19:17:56 No.486529044

    輪廻眼は生身の時より強いだろうけど 輪廻眼どころか万華鏡すら使わずに体術と火遁だけで無双してからな… 烏合の衆の数十人の水遁と相殺する豪火滅却とかヤバ過ぎる

    73 18/02/21(水)19:17:58 No.486529049

    戦国時代に比べて今の人は弱すぎるみたいなこと言うなよ

    74 18/02/21(水)19:18:02 No.486529066

    柱間は全身柱間細胞のチートじゃん!

    75 18/02/21(水)19:18:31 No.486529143

    平和な時代だから忍者の数だけは柱間のころより桁違いに多いだろうけど トップのレベルも平均レベルも遠く及ばないだろ

    76 18/02/21(水)19:19:57 No.486529419

    >戦国時代に比べて今の人は弱すぎるみたいなこと言うなよ 戦国時代の人より現代人のほうが平均的な強さは大分上とか 言い出すほうがよほどアレじゃね

    77 18/02/21(水)19:20:28 No.486529503

    ただまあ 殿堂入りするクラスのサッカー選手と まだ伸び盛りのプロ一年生を比べて「この世代は小粒ぞろいだな」って辛口批評する評論家気取りってキャラは使えそう

    78 18/02/21(水)19:21:12 No.486529642

    >生前の柱間とマダラって三日三晩連続で戦ってたような… チャクラ無限前提とそうじゃない場合だと戦い方も違って大技連発は出来ないんじゃないと思ったけど その2人が戦う場合様子見や牽制なんてしてる余裕無い気もしてきた

    79 18/02/21(水)19:23:42 No.486530112

    >サクラって結局どの程度のレベルなんだろ 相性もあるだろうけどボルト時代は相当強いんじゃないかな

    80 18/02/21(水)19:24:51 No.486530313

    柱間世代より木の葉と他里の戦力差広いのか

    81 18/02/21(水)19:25:26 No.486530426

    大戦時ってのはようするに 忍界全体で蠱毒やってたようなもんだから