18/02/21(水)18:03:26 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/21(水)18:03:26 No.486516183
>サン・ムーン発で一番見た目が好きなポケモン春
1 18/02/21(水)18:05:39 No.486516523
>サン・ムーン発で一番見た目と種族値の乖離が激しいポケモン春
2 18/02/21(水)18:08:38 No.486517009
おっそ 手持ち抜けるわ
3 18/02/21(水)18:09:24 No.486517134
見た目で旅パに選んだのに進化しないんですけおおお!!
4 18/02/21(水)18:10:03 No.486517240
>おっそ >手持ち抜けるわ 図鑑だと高速飛行するって書いてあるのになんで…
5 18/02/21(水)18:10:09 No.486517262
高速アタッカーみたいな見た目してるんだけど重戦車系だった…
6 18/02/21(水)18:10:40 No.486517336
>進化おっそ >手持ち抜けるわ
7 18/02/21(水)18:11:53 No.486517516
デンジムシはわりと色んなワザ覚えるのが救い
8 18/02/21(水)18:12:31 No.486517614
高速移動できるし…
9 18/02/21(水)18:12:49 No.486517646
有賀ヒトシデザインにハズレはないよね
10 18/02/21(水)18:12:52 No.486517656
デンヂムシのアクロバットはギャグすぎる
11 18/02/21(水)18:12:53 No.486517662
2段進化だし見た目も悪くないから期待するよね…
12 18/02/21(水)18:14:34 No.486517912
高速で移動する虫といえばシュバルゴ
13 18/02/21(水)18:14:44 No.486517937
高速移動覚えるから間違っては無い
14 18/02/21(水)18:14:54 No.486517965
いや実際強いよ SMで進化遅すぎたのが単純にキツかった
15 18/02/21(水)18:15:08 No.486517996
デンヂムシは進化の輝石持たせりゃそれなりに固いしクワガノンに進化したら速攻アタッカーなんだろうなと楽しみにして旅で使ってたよ 遅すぎ……
16 18/02/21(水)18:16:29 No.486518206
さすがに進化遅すぎて地熱発電所でも進化するように変更された ついでにコイルの出現率は絞られた
17 18/02/21(水)18:16:38 No.486518233
アローラは足回りが一切不要な環境か何かなのか
18 18/02/21(水)18:17:51 No.486518415
ラッタめブクブク太りやがって
19 18/02/21(水)18:17:53 No.486518422
デンヂムシが幼虫なのか蛹なのか判断に困る
20 18/02/21(水)18:18:18 No.486518489
>アローラは足回りが一切不要な環境か何かなのか バンバドロ使わないと歩けないところがあったりわりと重要だと思う 速さは必要ないんだろう
21 18/02/21(水)18:20:18 No.486518781
操虫棍感すごい
22 18/02/21(水)18:20:48 No.486518855
>デンヂムシが幼虫なのか蛹なのか判断に困る クワガタと同じで地面に埋まるので蛹だと思う
23 18/02/21(水)18:24:43 No.486519432
同じタイミングで進化する電気タイプにコイル系がいるけどあっちはレアコイルが普通に使いやすいのがあってなかなか手持ちから抜くってならないよね
24 18/02/21(水)18:26:28 No.486519767
レアコイルが強い以上に単純に輝石あるからなぁ スレ画の場合進化するまで覚える技が微妙
25 18/02/21(水)18:27:34 No.486519979
高速移動があるって事は初速が遅いって感じなのかな
26 18/02/21(水)18:27:37 No.486519992
元最終進化形だもんなレアコイル
27 18/02/21(水)18:28:20 No.486520104
というかコイルがちょっと強すぎるよね
28 18/02/21(水)18:28:49 No.486520176
>さすがに進化遅すぎて地熱発電所でも進化するように変更された >ついでにコイルの出現率は絞られた ていうかマーマネの試練で出るならその周辺でレベルアップかと思うじゃん… なんであんなに遅かったの……
29 18/02/21(水)18:28:52 No.486520190
ありが先生も速いポケモンとしてデザインしてそうな感じがある でもモリモト氏的には遅いポケモンだったんだろう
30 18/02/21(水)18:29:03 No.486520225
>高速移動があるって事は初速が遅いって感じなのかな コケコ…
31 18/02/21(水)18:29:14 No.486520261
遅すぎるから逆にトリルだと強い
32 18/02/21(水)18:29:22 No.486520291
コイルは大人気ポケモンだからな…
33 18/02/21(水)18:30:00 No.486520403
ケケンカニもついでに早くなった
34 18/02/21(水)18:30:08 No.486520433
このデザインで鈍足はなんか伝達ミスか何かあったんじゃないかと疑う
35 18/02/21(水)18:30:14 No.486520447
コイルそういえばBW2の時も大活躍だったな……
36 18/02/21(水)18:30:31 No.486520504
>ケケンカニもついでに早くなった あれは幾ら何でも遅すぎ…
37 18/02/21(水)18:31:06 No.486520610
>コイルそういえばBW2の時も大活躍だったな…… いいよねホミカちゃん完封
38 18/02/21(水)18:31:22 No.486520669
虫羽で遅いっていうのがあんまり想像出来ない
39 18/02/21(水)18:31:38 No.486520713
代表戦に間に合わないケケンカニよりマシじゃぜ
40 18/02/21(水)18:31:53 No.486520759
>ラッタめブクブク太りやがって 顔だけ太ったペルシアンが歪すぎる…
41 18/02/21(水)18:32:40 No.486520893
>コイルそういえばBW2の時も大活躍だったな…… 中盤あたりでジバコイルになれるのも大きい
42 18/02/21(水)18:33:26 No.486521030
ミルタンクを見ろ あの見た目でミミッキュより速い
43 18/02/21(水)18:34:32 No.486521215
地熱発電所は知ってたけどケケンカニラナキラ以外で進化するようになったの?
44 18/02/21(水)18:34:40 No.486521243
安定して強いコイルや最終進化が早くてアクロバットが雑に強いクロバットとか SMの旅パはその辺が活躍してた記憶がある
45 18/02/21(水)18:35:25 No.486521395
お陰でウルトラでは熱湯やアクロバットの入手が遅くなる羽目に
46 18/02/21(水)18:36:48 No.486521636
SMはテキトーに選んでると旅パが鈍足になりがちだよね
47 18/02/21(水)18:38:07 No.486521851
リージョン含んだとしても新規縛りするとまず鈍足問題が付き纏う
48 18/02/21(水)18:39:29 No.486522091
持久力バンバドロは旅パでとても安定感あった USUMでも入れたぐらい
49 18/02/21(水)18:39:36 No.486522118
コイルはいろいろな面で隙が無さ過ぎる 次はもうクリア前は出ない気すらする
50 18/02/21(水)18:40:03 No.486522197
>リージョン含んだとしても新規縛りするとまず鈍足問題が付き纏う ムーン初プレイ時途中までエースとして大活躍だったバンバドロ棄ててダグトリオいれたよ俺は…… アイへでフェアリー対策にもなってかなり強かった
51 18/02/21(水)18:40:09 No.486522215
というかSM初のポケモンって全体的に鈍足なイメージ
52 18/02/21(水)18:41:31 No.486522420
>リージョン含んだとしても新規縛りするとまず鈍足問題が付き纏う そこでこのヤトウモリ
53 18/02/21(水)18:42:03 No.486522511
>>リージョン含んだとしても新規縛りするとまず鈍足問題が付き纏う >そこでこのヤトウモリ 進化しない!
54 18/02/21(水)18:42:25 No.486522592
ヒゲのカツラはタイプ優秀だからな 対戦だと同タイプにもっと優秀なのがいたりSが下がった分抜かれやすくなってたりするからアレだけど
55 18/02/21(水)18:43:04 No.486522719
>コイルはいろいろな面で隙が無さ過ぎる >次はもうクリア前は出ない気すらする あまり言われないが序盤~中盤のまだ地面や炎が出ない頃に敵になると格闘いないとかなりきついんだよねコイル系 キモリ選んだ俺はテッセンさんのレアコイルにかなり苦戦した記憶がある
56 18/02/21(水)18:43:08 No.486522734
運良く手に入った色違いヤトウモリが♂だからチクショウ!
57 18/02/21(水)18:44:12 No.486522916
ダグトリオとかFRLG以来久々に使った記憶
58 18/02/21(水)18:45:06 No.486523079
第7世代はカプUBミミッキュ以外総じて対戦だとなんかあんまりなイメージ
59 18/02/21(水)18:45:25 No.486523134
>運良く手に入った色違いヤトウモリが♂だからチクショウ! 仲間呼びで色ヤトウモリ粘って3匹ともオスだったという人をヒで見た
60 18/02/21(水)18:45:37 No.486523173
誇りダグは第一の試練終わった直後に即手に入るのが偉いよね
61 18/02/21(水)18:49:54 No.486523939
クロバットはいつでも俺を裏切らない 出てくるソフトは必ず旅パに入れてる
62 18/02/21(水)18:51:26 No.486524199
>クロバットはいつでも俺を裏切らない >出てくるソフトは必ず旅パに入れてる 悪の組織のボスきたな…
63 18/02/21(水)18:52:19 No.486524363
ぬしのアブリボンをクロバットが後出しから一方的に倒したのを見た時 こいつ強すぎるな…って気づいた
64 18/02/21(水)18:52:22 No.486524379
>レアコイルはいつでも俺を裏切らない >出てくるソフトは必ず旅パに入れてる
65 18/02/21(水)18:52:42 No.486524450
>悪の組織のボスきたな… クロバットはなつかせないと進化しないのいいよね
66 18/02/21(水)18:52:56 No.486524500
>>クロバットはいつでも俺を裏切らない >>出てくるソフトは必ず旅パに入れてる >悪の組織のボスきたな… ゲーチスじゃないことだけは確実だなこの人…
67 18/02/21(水)18:53:53 No.486524680
ライバルのクロバットいいよね…
68 18/02/21(水)18:54:51 No.486524863
ゲーチスはレインボーロケット団編でもある意味美味しい立ち位置だったよね
69 18/02/21(水)18:55:22 No.486524945
御三家三体とも鈍足はちょっとなあアシレもガオガエンも対戦だと強いのは分かるがシナリオできつい…
70 18/02/21(水)18:56:31 No.486525161
ケケンカニよりはまだ使われている印象
71 18/02/21(水)18:56:51 No.486525227
ウルトラはムーンで使ったポケモンは使わない縛りしてたけどムーンでレアコイルベトベトンミミッキュペリッパー使ってたからなかなか大変だった
72 18/02/21(水)18:56:58 No.486525255
そういえば今ポケセンでRR団のボスのポケモンプレゼントしてるけどクロバットはマツブサだったな…
73 18/02/21(水)18:57:36 No.486525359
ゴルバットを使って見たいと思ってもゴルバットになったらすぐ進化してクロバットになる 序盤から出てくるからかなつくの早いよねあの子
74 18/02/21(水)18:58:20 No.486525495
さすがにこおりかくとうとむしでんき浮遊じゃ耐性がダンチだから…
75 18/02/21(水)18:59:20 No.486525669
>そういえば今ポケセンでRR団のボスのポケモンプレゼントしてるけどクロバットはマツブサだったな… つーかマグマアクアは元々ポケモンドンメル系使うかキバニア系使うかの違いしかないからな… アオギリが波乗りも覚えない陸のポケモンのグラエナ配布してるぞ
76 18/02/21(水)18:59:38 No.486525712
御三家鈍足と言っても他も遅いの多いしなあ 同じ遅い+早くても補助しかない第五世代よりはまだマシかなって
77 18/02/21(水)19:01:01 No.486525963
マツブサアオギリはあれやってること暴挙だけど プラズマと違って善意ではあるからな…
78 18/02/21(水)19:02:01 No.486526134
悪の組織で思い出したが ドンカラスって強運採用率100%なんだなレート
79 18/02/21(水)19:02:15 No.486526175
プラズマもしたっぱは善意なの多い 上層部はダメ