虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/21(水)16:19:33 No.486502010

最近のおすすめを教えてほしい 最近読んで面白かったのは はぐるまどらいぶ 世知辛異世界転生記 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 嘆きの亡霊は引退したい あとレビューものとして使えると思ったのが 読み専が紹介する『なろうお気に入り作品』

1 18/02/21(水)16:22:53 No.486502472

勇者パーティーから追放されたおっさん、幾千のスキルを駆使して辺境の地で自由気ままに生きていく めっちゃおすすめ 特になろうに飽き飽きしている読者には なろうでは見られない斬新な展開斬新な台詞の数々に九十年代ラノベを良くも悪くも思い出させられたぜ

2 18/02/21(水)16:23:32 No.486502552

無職転生と謙虚堅実でも読んでろ

3 18/02/21(水)16:24:13 No.486502656

アルキマイラの一章だけはオススメできる 二章は駄目だ

4 18/02/21(水)16:24:59 No.486502748

https://ncode.syosetu.com/n0968dz/ これかな 女騎士が無双する

5 18/02/21(水)16:26:31 No.486502985

俺の妹がこんなにとびっきりに変態なわけがないはノクターンながら最高のラノベだよ

6 18/02/21(水)16:27:18 No.486503091

はぐるまどらいぶ書籍挿絵が不安だ あのダサいのがいいのに

7 18/02/21(水)16:27:56 No.486503170

最近の流行りはおっさん追放だからそればっか読んでるな

8 18/02/21(水)16:28:31 No.486503236

なろうはなんで説明タイトルばかりなんだ

9 18/02/21(水)16:28:41 No.486503254

妹が実はブラコンとかヤンデレものも流行しそう

10 18/02/21(水)16:29:28 No.486503357

幻想再帰のアリュージョニスト読んどけ 作者の名前が最近だ

11 18/02/21(水)16:29:29 No.486503360

https://ncode.syosetu.com/n9736dt/ 各章毎に書いて一気に投稿 投稿時期見るに学生さんなのかなこの作者

12 18/02/21(水)16:30:19 No.486503488

妹が実はブラコンとかヤンデレってリバイバルブームだな しかしヤンデレも十年前ぐらいか?

13 18/02/21(水)16:30:56 No.486503560

普通のタイトルで引っかかってくれるような感受性を要求して読者を減らすより沢山来てほしいからじゃないの

14 18/02/21(水)16:30:59 No.486503569

ミッドナイトノベルス地味に最近いいと思ってる

15 18/02/21(水)16:31:12 No.486503595

ハメでもいいなら「島村さんならどんな捻くれ者でも」が可愛いのでオススメ

16 18/02/21(水)16:31:22 No.486503624

カクヨムもっと頑張れ

17 18/02/21(水)16:31:57 No.486503709

ランキング見るとレビュアーのやつとかあったりラブコメみたいなのも流行りつつある感じ

18 18/02/21(水)16:32:45 No.486503804

>なろうはなんで説明タイトルばかりなんだ あらすじ読んでもらえないから

19 18/02/21(水)16:33:04 No.486503840

>普通のタイトルで引っかかってくれるような感受性を要求して読者を減らすより沢山来てほしいからじゃないの 説明タイトルを敬遠する感受性の読者を切り捨てないであげて!

20 18/02/21(水)16:33:34 No.486503928

https://ncode.syosetu.com/n3807ek/ 神竜バハムートが人化して拾った娘を可愛がりながら一緒に冒険者やる話 娘がかわいいのでおすすめ

21 18/02/21(水)16:35:28 No.486504174

苛められっ子は豹変しましたが良い意味ですげえ中二で素晴らしいゾクゾクする こんなのリアル中二が読んでしまったら影響受けまくって黒歴史量産してしまう

22 18/02/21(水)16:35:48 No.486504230

説明タイトルは実際優秀

23 18/02/21(水)16:36:13 No.486504284

ひらがな四文字タイトル!

24 18/02/21(水)16:36:24 No.486504299

https://ncode.syosetu.com/n7775do/ 陰謀もの 各々の信仰やら信念の輝きがめっちゃ綺麗で強いし それ踏みにじる主人公がめっちゃ酷いのでオススメ 信仰とかかなり真面目に語ってるのでそこら辺も好き

25 18/02/21(水)16:36:57 No.486504371

>普通のタイトルで引っかかってくれるような感受性を要求して読者を減らすより沢山来てほしいからじゃないの タイトルあらすじやタグで住み分けするの大事よね

26 18/02/21(水)16:36:58 No.486504374

>なろうはなんで説明タイトルばかりなんだ 最近のファミレスのメニューが長くなってるのと同じ

27 18/02/21(水)16:37:07 No.486504398

https://ncode.syosetu.com/n4069ea/ TSモノばっか書いてる人のやつ

28 18/02/21(水)16:37:42 No.486504485

>なろうはなんで説明タイトルばかりなんだ まず話題になる為の日刊ランキングに載る為に タイトルとあらすじでだいたい判るようにするのがメジャー

29 18/02/21(水)16:37:46 No.486504495

死神を食べた少女

30 18/02/21(水)16:38:06 No.486504539

https://ncode.syosetu.com/n0601ei/ 勇者であることを彼女のために隠す勇者の話 中編ものとしてよく出来てる

31 18/02/21(水)16:39:07 No.486504669

狼は眠らないは辺境の老騎士の人だったのね

32 18/02/21(水)16:39:38 No.486504735

https://ncode.syosetu.com/n9166dv/ 左遷された騎士がモンスター牧場を経営する女の子の家に居候する話 現地人主人公

33 18/02/21(水)16:39:40 No.486504740

嘆きの亡霊読んでるなら既に読んでそうだけどアビスコーリング面白いよ

34 18/02/21(水)16:39:50 No.486504763

TSJKものだと鬼神純情伝が良かった 筋骨隆々なヤクザの親分がなんの因果かTSJKしたあげく詐欺師にズブズブに惚れてく話

35 18/02/21(水)16:40:47 No.486504873

>アルキマイラの一章だけはオススメできる >二章は駄目だ 一章面白かったから二章終わったら一期読みしようかと思ってたけどダメっぽいのか…

36 18/02/21(水)16:41:17 No.486504939

https://ncode.syosetu.com/n0611em/ 厨二コメディおすすめ

37 18/02/21(水)16:42:21 No.486505074

https://ncode.syosetu.com/n1963el/ 人類讃歌感が良かったのでオススメ

38 18/02/21(水)16:42:31 No.486505093

>一章面白かったから二章終わったら一期読みしようかと思ってたけどダメっぽいのか… なろう的ヒロインが全面に出てくる なんかジャンル変わっちゃった

39 18/02/21(水)16:43:35 No.486505223

https://ncode.syosetu.com/n0776dq/?p=1 文章さえ合えばVRMMOでもかなり面白いと思う いい意味で作者の頭がおかしい

40 18/02/21(水)16:44:02 No.486505283

酔っ払って作ったクソゲーの最弱ザコキャラ ってのにブックマークオススメから辿り着いて少女主人公のギャグ系で勢いあるなと思った けどタイトル悪いのかユニーク伸びてねえな

41 18/02/21(水)16:44:17 No.486505311

わしかわいい

42 18/02/21(水)16:44:27 No.486505334

>嘆きの亡霊読んでるなら既に読んでそうだけどアビスコーリング面白いよ 第4章腹抱えて笑った

43 18/02/21(水)16:44:47 No.486505373

>文章さえ合えばVRMMOでもかなり面白いと思う あらすじでなんかもう駄目だった

44 18/02/21(水)16:45:30 No.486505467

>わしかわいい 漫画版も書籍版も好きよ

45 18/02/21(水)16:45:45 No.486505496

ハズレ枠の【状態異常スキル】 よくある最下層からなりあがりものだけど 状態異常以外は本当に強くないのがポイント高い

46 18/02/21(水)16:46:54 No.486505629

俺は女僧侶なんだが、勇者パーティーが修羅場で世界がヤバいので俺の胃と髪が犠牲になる事になった が最近の楽しみだったけど停滞がちになってきていっぱいかなしい

47 18/02/21(水)16:47:02 No.486505639

全然最近じゃないけど ブルージャスティスここにあり

48 18/02/21(水)16:49:00 No.486505898

外道?悪党?だからなに?が最近読んだ中ではかなりよかったな クズが因果応報で反省して本気のクズ行為で頑張る話 異世界から現実の老けた両親見せられるとかきつい

49 18/02/21(水)16:49:34 No.486505974

言葉通じない転生モノが好きだから勇者が救世主って誰が決めたってやつが主人公可愛くて好き

50 18/02/21(水)16:49:37 No.486505984

https://ncode.syosetu.com/s0891c/ 乙女ゲー転生でありながらのだめとかピアノの森っぽい音楽物のノリ なんか最近リメイク版が投稿され始めたのでそっちを追っても良い

51 18/02/21(水)16:49:40 No.486505991

>状態異常以外は本当に強くないのがポイント高い あれは全然主人公最強じゃないのに主人公最強タグつけたりあらすじで最強感出してるのは感じ悪い

52 18/02/21(水)16:50:59 No.486506164

俺のロボ 過疎ゲーが現実化して萎えます。 脇役艦長、参上!~どうやら、間に合ったようだな!~ 異世界でも無難に生きたい症候群

53 18/02/21(水)16:52:43 No.486506395

異世界料理道の今回の更新分は結構楽しみにしてる

54 18/02/21(水)16:52:45 No.486506401

>>状態異常以外は本当に強くないのがポイント高い >あれは全然主人公最強じゃないのに主人公最強タグつけたりあらすじで最強感出してるのは感じ悪い まぁ確かに全然最強じゃねぇじゃんとは思ったけど そっちの方が好みだったから気にしなかったが ソレ目的の人から見ると感じ悪いか

55 18/02/21(水)16:52:52 No.486506413

>酔っ払って作ったクソゲーの最弱ザコキャラ >ってのにブックマークオススメから辿り着いて少女主人公のギャグ系で勢いあるなと思った >けどタイトル悪いのかユニーク伸びてねえな 確認してみたらユニーク7400に対してブクマ83だから読んだ人の評価はそこそこ高いんだろうけど まず読まれないと埋もれるし上で言ったようにやっぱタイトルって大事なんだな

56 18/02/21(水)16:53:01 No.486506438

ポストアポカリプスでおすすめ教えて

57 18/02/21(水)16:53:49 No.486506532

異世界のんびり農家はソフトハウスキャラのファンタジー系がそのまま文章化でいい…

58 18/02/21(水)16:54:05 No.486506558

>ソレ目的の人から見ると感じ悪いか 最強だけが好きなわけではないけどタグ詐欺といわれても仕方ない行為だしタグ詐欺は普通に感じ悪いよ

59 18/02/21(水)16:54:46 No.486506658

>異世界料理道の今回の更新分は結構楽しみにしてる お米か

60 18/02/21(水)16:55:40 No.486506788

のんびり農家はソフトハウスキャラユーザーが読むとあの絵柄で脳内再生されるな

61 18/02/21(水)16:55:44 No.486506798

>異世界のんびり農家はソフトハウスキャラのファンタジー系がそのまま文章化でいい… ゲームと小説で書き方を変えてないからゲーム画面が浮かぶ

62 18/02/21(水)16:55:52 No.486506817

https://ncode.syosetu.com/n9073ca/ こんなノリの話 su2259527.png su2259529.png su2259530.png

63 18/02/21(水)16:57:35 No.486507052

ラグナロクとタザリアがなろうにあるからおすすめ

64 18/02/21(水)16:57:43 No.486507068

>のんびり農家はソフトハウスキャラユーザーが読むとあの絵柄で脳内再生されるな 佐々木珠流が商業挿絵担当すれば完壁だった

65 18/02/21(水)16:58:05 No.486507115

https://ncode.syosetu.com/n0154dh/ リョナ好きにオススメ

66 18/02/21(水)16:59:42 No.486507326

上でも出てるけどギスギスオンラインはおすすめもる ピュアタマは本当にいるのか…

67 18/02/21(水)17:01:40 No.486507578

>謙虚堅実でも読んでろ 更新来ない…

68 18/02/21(水)17:04:31 No.486507941

後宮は有料です の序盤は結構オススメ

69 18/02/21(水)17:04:52 No.486507978

エタった作品はなかなかオススメ出来ないからな…

70 18/02/21(水)17:04:57 No.486507988

その無限の先へみたいなみんな活躍するみたいなの好きなんだけどオススメないかい?ギャグっぽくて気楽に読めるとなお良い

71 18/02/21(水)17:05:09 No.486508017

有名なのは添えられてるレスであの作品かってわかるな

72 18/02/21(水)17:05:18 No.486508040

>確認してみたらユニーク7400に対してブクマ83だから読んだ人の評価はそこそこ高いんだろうけど こういう評価順みたいなのも見れるようにしてほしいよね

73 18/02/21(水)17:06:24 No.486508178

去年の年末にエタってごめんって報告来た まだまだ2年

74 18/02/21(水)17:06:37 No.486508202

ライヴダンジョン!はみんな活躍するやつだな

75 18/02/21(水)17:07:25 No.486508295

>https://ncode.syosetu.com/n0776dq/?p=1 >文章さえ合えばVRMMOでもかなり面白いと思う >いい意味で作者の頭がおかしい >https://ncode.syosetu.com/n9073ca/ >こんなノリの話 この二つって結構熱狂的なファンがいる印象

76 18/02/21(水)17:08:36 No.486508429

お前が神を殺したいなら、とあなたは言った del案件にまつわる謀略系群像劇 どいつもこいつも人間臭いのがとてもいい

77 18/02/21(水)17:08:40 No.486508437

>上でも出てるけどギスギスオンラインはおすすめもる >ピュアタマは本当にいるのか… NAi曰くコタタマ時代のチュートリアルで全賭けしてパンイチでゲームスタートしてたことから察してほしい というかコタタマさんのリアルが本気でヤベェ!

78 18/02/21(水)17:10:20 No.486508681

アリューショニストはこの手のおすすめスレになると毎回すぐに挙げられる辺り熱心なファンがいるね 俺は読んでないけど

79 18/02/21(水)17:10:44 No.486508740

アリュージョニストはさっぱり合わなかった 合う人は合うんだろうなと思う文章量だけどおすすめにはピーキー過ぎないか

80 18/02/21(水)17:11:07 No.486508790

熱狂的というかオススメの流れになると必ず二回三回過剰に勧めるレスが出るので 逆に引いちゃってるわその二つ

81 18/02/21(水)17:11:07 No.486508791

過疎ゲーが現実化して萎えてます。 主要メンバーの内ゲバと煽り合いが面白かった

82 18/02/21(水)17:11:53 No.486508870

https://ncode.syosetu.com/n6169dz/ VRなら最近じゃこれが一番好きかな ほぼ毎日更新で安定してる

83 18/02/21(水)17:12:07 No.486508899

俺ロボも結構見るけど脱落して苦手になった口です 増長ひどくね…

84 18/02/21(水)17:12:34 No.486508958

>読み専が紹介する『なろうお気に入り作品』 これありがたいよなあ テンプレから外れたのばっかりだから新鮮で面白い しかし評価1000以下のもあるけどどうやってスコップしてんだろ

85 18/02/21(水)17:13:33 No.486509116

地味な剣聖はそれでも最強です 弓と剣 ヤンデレ系乙女ゲーの世界に転生してしまったようです

86 18/02/21(水)17:13:53 No.486509160

https://ncode.syosetu.com/n0680ba/ 最近でもなんでもないけど メイドさん大王の人って言っても全然通じないんだろうなあ

87 18/02/21(水)17:14:09 No.486509193

>>というかコタタマさんのリアルが本気でヤベェ! リアルが徐々に割れつつあってダメだった赤カブトにゲーム機から覗かれてる…

88 18/02/21(水)17:14:51 No.486509280

ギスギスオンラインは再び書籍化のチャンスを得ることはできるんだろうか…

89 18/02/21(水)17:17:52 No.486509705

あとベルリク戦記ってのが面白かった

90 18/02/21(水)17:18:03 No.486509736

魔力の系譜 ラピスの心臓 転生者イシュルと神の魔法具 どれも真面目系のエピックファンタジーなのでそういうのが好きな人向け

91 18/02/21(水)17:19:08 No.486509877

>>>というかコタタマさんのリアルが本気でヤベェ! >リアルが徐々に割れつつあってダメだった赤カブトにゲーム機から覗かれてる… ポチョさんとスズキとリアルで連携してるしでこれは…新聞の一面記事…

92 18/02/21(水)17:19:21 No.486509912

リアル割れはやめて欲しいなぁ…ゲームやってるんだよってスタンスが魅力だから恋愛脳のオフ会展開だけはやめて欲しいなぁ

93 18/02/21(水)17:19:43 No.486509975

最果てのパラディンはかなり更新滞ってるのが残念 早く続き書いてほしい…

94 18/02/21(水)17:20:37 No.486510113

狼は眠らない 異世界現地主人公が別の異世界に転移するタイプってけっこうなろうだと珍しいパターンだと思う

95 18/02/21(水)17:20:44 No.486510129

タリアがきちんと続く未来は望めそうもないので近い雰囲気や文体のものを読みたい

96 18/02/21(水)17:22:26 No.486510343

最果ての停滞っぷりははなんか裏ででかめの企画動かしてるのかなって感じがする

97 18/02/21(水)17:22:30 No.486510353

ギルドの新人教育係(自称) ほどほどの長さで完結してるから読みやすいよ

98 18/02/21(水)17:23:15 No.486510452

用務員さんは勇者じゃも更新来なくて悲しい…書籍版で忙しいんだろうか

99 18/02/21(水)17:24:10 No.486510583

https://ncode.syosetu.com/n6811ck/ ギャグが好きならこの作品オススメ 設定は独特ながら結構細かい 書籍化もされてるんだけど絵師ガチャに失敗した感がある 最近更新あったので挙げてみる

100 18/02/21(水)17:24:46 No.486510670

書籍化したタイトルは結構な確率でエタるよね悲しい

101 18/02/21(水)17:26:07 No.486510840

https://ncode.syosetu.com/n2509cr/ タイトルで敬遠されるけど内容は戦国物の中でもトップクラスにしっかり練られてて読みやすいし更新速度も速いしでおススメ

102 18/02/21(水)17:26:14 No.486510854

>アリュージョニストはさっぱり合わなかった >合う人は合うんだろうなと思う文章量だけどおすすめにはピーキー過ぎないか むしろピーキーだからこそ適合者増やしたくてオススメされるもんな気がするこの手 うちも鈍器とかでよくやる

103 18/02/21(水)17:26:50 No.486510948

書籍にする作業しながら連載のペースも落とさないでとか無茶言わないでくれ

104 18/02/21(水)17:27:04 No.486510976

>>アリュージョニストはさっぱり合わなかった >>合う人は合うんだろうなと思う文章量だけどおすすめにはピーキー過ぎないか >むしろピーキーだからこそ適合者増やしたくてオススメされるもんな気がするこの手 >うちも鈍器とかでよくやる 上で引かれてるとか言われた二つは確かに文章の癖強いからなぁ

105 18/02/21(水)17:27:16 No.486510998

言っちゃなんだけどサイト名通り小説家になったらそこでゴールな作者多いからな… なったらなったで現役プロの大先輩とのゼロからの競争に晒されるんだけど

106 18/02/21(水)17:28:02 No.486511090

賢者フィロフィーと気苦労の絶えない悪魔之書は新章始まったけど章完結してから一気にまとめて読みたいタイプ

107 18/02/21(水)17:28:41 No.486511156

異世界食堂はもう続きは諦めた方がいいのかな

108 18/02/21(水)17:28:50 No.486511179

>書籍化したタイトルは結構な確率でエタるよね悲しい 更新来なくなるのはまぁ…ちゃんと書籍板出してくれるなら

109 18/02/21(水)17:30:33 No.486511405

ユグドラシルの樹の下で

110 18/02/21(水)17:30:47 No.486511431

書籍とwebで完全に別進行な内容になってるのに更新ペース崩さない人って凄いよね…

111 18/02/21(水)17:30:54 No.486511441

アニメ化までしたのはなろう版エタ率高いよね

↑Top