虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/21(水)16:14:35 午後ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/21(水)16:14:35 No.486501314

午後ローでやるんだな https://m.cinematoday.jp/news/N0098588

1 18/02/21(水)16:20:09 No.486502095

バスケットにサンドウィッチの用意をしなきゃ

2 18/02/21(水)16:20:52 No.486502187

え…めっちゃおもしろいのに午後ロー送りなの

3 18/02/21(水)16:27:41 No.486503130

一応続編も執筆中なんだね…

4 18/02/21(水)16:28:33 No.486503241

アンタッチャブルもやるのか

5 18/02/21(水)16:35:55 No.486504241

イコライザーも午後ローか

6 18/02/21(水)16:40:21 No.486504828

ガイ・リッチーなのに地上波初が午後ローとはね… でもありがてえや…

7 18/02/21(水)16:42:31 No.486505092

>バスケットにサンドウィッチの用意をしなきゃ (流れるひろしのBGM)

8 18/02/21(水)16:43:42 No.486505242

真っ当に面白いよねこれ

9 18/02/21(水)16:48:52 No.486505877

スレ画の年はスパイアクションの当たり年だったな…

10 18/02/21(水)16:49:06 No.486505913

午後ローにしてはかなり面白いからダメ

11 18/02/21(水)16:51:45 No.486506259

盗聴器投げつけあうのこれだっけ

12 18/02/21(水)16:54:51 No.486506671

俺これで男に対する萌え分かった!

13 18/02/21(水)16:56:37 No.486506931

お前のママは人気者だったらしいな

14 18/02/21(水)16:56:41 No.486506941

全国区で流してくだち…

15 18/02/21(水)16:57:29 No.486507037

見てるとサントラほしくなるよ

16 18/02/21(水)16:58:50 No.486507217

リアル寄りな世界観だし時代設定ガン無視の面白メカとか道具出さないと思ってたら なんだあのバギーは

17 18/02/21(水)16:59:37 No.486507310

60年代なのにめっちゃオシャレだよね…

18 18/02/21(水)17:01:36 No.486507572

(漏電する電気椅子)

19 18/02/21(水)17:03:37 No.486507814

オープニングクレジットからエンドクレジットまで全部お洒落

20 18/02/21(水)17:03:58 No.486507864

男も女ももれなくスタイリッシュで可愛い

21 18/02/21(水)17:05:17 No.486508037

女スパイちゃんに可愛い服着せるのすごい良かった というかあの女優さん可愛い…

22 18/02/21(水)17:05:19 No.486508046

ソロ役のスーパーマンが6代目ボンド候補と聞いてすごく納得した

23 18/02/21(水)17:06:29 No.486508188

強烈な訛りのロシア人の方が服のセンス良いんだっけ?

24 18/02/21(水)17:07:13 No.486508269

お洒落と時間短縮を兼ねたスタイリッシュなアジト潜入シーンいいよね…

25 18/02/21(水)17:08:08 No.486508379

女スパイの単色系の60年代ファッションが狂おしく良い

26 18/02/21(水)17:09:48 No.486508601

お洒落に振りすぎてて本当はもっとアクション演出脚本にソース振れたと思うんですけお!!お洒落過ぎるんですけお!!ってけおってる感想ブログ見たときは笑った

27 18/02/21(水)17:15:16 No.486509330

クレイグボンドよりこっちの方がボンドらしいかも 伊達男のお洒落スパイ

28 18/02/21(水)17:17:13 No.486509609

ぜひ2が見たいスパイ映画

29 18/02/21(水)17:19:04 No.486509873

午後ロー枠にはちょっともったいない映画だなあ そのうちBSでやりそうだけど

30 18/02/21(水)17:25:50 No.486510797

ボートで振り落とされた辺りまでしか記憶にないな…

↑Top