ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/21(水)15:11:49 No.486492862
おもしれ…
1 18/02/21(水)15:13:49 No.486493099
su2259406.jpg
2 18/02/21(水)15:14:08 No.486493145
元ネタが面白いだけでこれはつまんね
3 18/02/21(水)15:15:14 No.486493290
>su2259406.jpg おもしれ…
4 18/02/21(水)15:18:41 No.486493758
これがワイのデスサイズやー!
5 18/02/21(水)15:23:27 No.486494459
ワイのパーツがー!
6 18/02/21(水)15:23:41 No.486494490
パロやると面白いしキャラが可愛い…
7 18/02/21(水)15:26:07 No.486494821
今週から再放送らしいな
8 18/02/21(水)15:28:09 No.486495134
IPポリスゼノグラから更新ないけどまだ終わってないよね…?
9 18/02/21(水)15:28:59 No.486495274
絵柄をそうしてるだけとネタ盛り込んでるのだからやはりというか差は出るな
10 18/02/21(水)15:29:01 No.486495277
再放送来週だった
11 18/02/21(水)15:30:37 No.486495487
IPポリスは大体おもしれ… シロッコの大好き
12 18/02/21(水)15:41:19 No.486497068
そろそろガワだけで着せてポプテピのネタをやるだけの本がワンサカ出る季節になったな…
13 18/02/21(水)15:42:29 No.486497212
IPポリスが普通に面白くて困惑する つまんない漫画しか書けないことをネタにされてる人だと思ってたから
14 18/02/21(水)15:43:04 No.486497289
>IPポリスは大体おもしれ… >シロッコの大好き 机につぶされる話は笑った
15 18/02/21(水)15:44:16 No.486497438
ポプテピは信者が持ち上げてくれるからテキトーでいいけどIPポリスは公式のお仕事だし…
16 18/02/21(水)15:44:47 No.486497503
ポプテピ顔じゃないぶくぶの絵はかわいい…
17 18/02/21(水)15:45:00 No.486497524
ポプテピが一番やる気なさそうというのはわかる
18 18/02/21(水)15:45:16 No.486497555
>IPポリスが普通に面白くて困惑する >つまんない漫画しか書けないことをネタにされてる人だと思ってたから 金のためだけに描いてる努力家なのでは…?って最近貼られてるの見て思うようになってきた
19 18/02/21(水)15:45:23 No.486497577
>つまんない漫画しか書けないことをネタにされてる人だと思ってたから ぶくぶはかわいいのも面白いのも描けるよ クソ漫画はたぶん狙ってやってる
20 18/02/21(水)15:45:48 No.486497622
たぶんこのおっさん全部リアルタイムで見てるな…ってのわかるのがややおもしれ…
21 18/02/21(水)15:45:51 No.486497627
汚名挽回
22 18/02/21(水)15:46:19 No.486497688
ポプテピピックで編集部からイジられてたコピペ手抜きネタをクーガーでやったのは笑っちゃった
23 18/02/21(水)15:47:20 No.486497824
ポプテピは手抜いても作風だから許されるし
24 18/02/21(水)15:47:22 No.486497830
>たぶんこのおっさん全部リアルタイムで見てるな…ってのわかるのがややおもしれ… バーサル騎士鈴木いいよね…
25 18/02/21(水)15:47:43 No.486497874
>たぶんこのおっさん全部リアルタイムで見てるな…ってのわかるのがややおもしれ… そんなおっさんじゃないよ
26 18/02/21(水)15:47:50 No.486497890
ポプテピの前のスパイ4コマ俺は好きだぜぶくぶ! こっちもアニメ化してくれ!
27 18/02/21(水)15:48:08 No.486497928
ポプテピ以外のオリジナルはどうなんですか?
28 18/02/21(水)15:48:35 No.486497970
>IPポリスが普通に面白くて困惑する >つまんない漫画しか書けないことをネタにされてる人だと思ってたから つまんない漫画を描くっていうネタだったのになぜか大ウケしたから…
29 18/02/21(水)15:48:50 No.486498012
漫画家の道に入ったきっかけがあの「どんだけー!」だから オリジナルの扱いが苦手なだけで元ネタありきでの料理は上手いタイプなんだろう
30 18/02/21(水)15:48:57 No.486498023
>ポプテピ以外のオリジナルはどうなんですか? メリモリーマニュモニカちゃんかわいいよ
31 18/02/21(水)15:49:17 No.486498063
>バーサル騎士鈴木いいよね… さてはボンボン派だなオメー
32 18/02/21(水)15:49:45 No.486498123
ワタルとかエルドランシリーズ直撃世代っぽいね
33 18/02/21(水)15:49:57 No.486498151
>そんなおっさんじゃないよ ワタルリアルタイムは言い逃れできない…
34 18/02/21(水)15:49:58 No.486498155
ミッソンインパセッボーゥは立ち読みして笑い堪えるの大変だったわ 買わなかったけど
35 18/02/21(水)15:50:53 No.486498280
>オリジナルの扱いが苦手なだけで元ネタありきでの料理は上手いタイプなんだろう ポプテピピックは8割ローカルネットミームネタじゃねーか!
36 18/02/21(水)15:52:48 No.486498509
スーパーエレガント好きよ
37 18/02/21(水)15:54:31 No.486498709
ハニカムとかリスは面白いの?
38 18/02/21(水)15:54:39 No.486498726
軸があるというか方向性が決まってるとオリジナルでも面白い なんでもありの混沌なやつはとっつきにくい
39 18/02/21(水)15:55:26 No.486498828
SDガンダム直撃世代なのはわかる
40 18/02/21(水)15:56:02 No.486498905
30歳くらいじゃないの?ぶくぶ先生
41 18/02/21(水)15:56:22 No.486498945
また東方描かんかな
42 18/02/21(水)15:56:29 No.486498953
40前後くらい…?
43 18/02/21(水)15:56:36 No.486498963
ゼノグラシア好きだけどアイマス界隈に波風は立てたくないポリス
44 18/02/21(水)15:57:18 No.486499049
>30歳くらいじゃないの?ぶくぶ先生 ワタルとかレイズナーの時生まれてねぇよそれ…
45 18/02/21(水)15:57:32 No.486499080
きらりでしこれなくされたくないから仕方ない
46 18/02/21(水)15:58:04 No.486499146
たぶんロボットアニメ好きなんだろうなってのが作品を見てたら分かってくる サンライズ作品ネタ以外にもネタが通じにくそうなヘッドマスターズアイキャッチネタもしていたし
47 18/02/21(水)15:58:05 No.486499152
ふみみちゃんだっけ あれはコメントしづらかった
48 18/02/21(水)15:58:27 No.486499193
三十後半じゃないかな
49 18/02/21(水)15:58:35 No.486499216
たぶん杉田中村と同い年くらいなので37前後のアラフォー
50 18/02/21(水)15:58:49 No.486499238
>ゼノグラシア好きだけどアイマス界隈に波風は立てたくないポリス わかるわ
51 18/02/21(水)15:58:51 No.486499246
90年代のパロディ多いから30代半ば位じゃないかな
52 18/02/21(水)15:59:44 No.486499347
アメコミとかカートゥーンも好きそうな気がする
53 18/02/21(水)16:00:36 No.486499447
ゼノグラシアもアイマスも好きだが両者を合わせるとマズいことはわかっているポリス
54 18/02/21(水)16:00:56 No.486499494
多分同世代だからカウビが突然wowwow行って見れなくなるのがすげえわかる
55 18/02/21(水)16:01:02 No.486499513
だれか!説明してくれよぉーーっ!!
56 18/02/21(水)16:01:06 No.486499520
大阪の同人イベントで見た時は大学生?!ってなるぐらい若そうに見えたけどな…あの頃から5年としても何歳かわからん
57 18/02/21(水)16:01:42 No.486499608
スクライドのキャプ画4コマが卑怯過ぎた
58 18/02/21(水)16:01:49 No.486499622
質問箱で答えてたけど30超えたくらいだよ
59 18/02/21(水)16:01:56 No.486499635
大学中退してかららき☆すたの4コマ描くまで何してたんだろう…
60 18/02/21(水)16:02:15 No.486499678
su2259335.jpg
61 18/02/21(水)16:03:17 No.486499809
ミッソン読んだら想像してたのとだいぶ違ったけどクソマンガよりおもしれ… あんぜんそうちがかかったまんまだぜ
62 18/02/21(水)16:03:50 No.486499889
クソマンガも大概パロばっかなのに何が違うんだろうな
63 18/02/21(水)16:04:00 No.486499906
再放送とかあるから初回放送世代じゃなけりゃ子供のころ見てないってわけじゃないだろう
64 18/02/21(水)16:04:02 No.486499911
>su2259335.jpg おもしれ…
65 18/02/21(水)16:04:05 No.486499920
>だれか!説明してくれよぉーーっ!! 笑顔で勝でしょ
66 18/02/21(水)16:04:37 No.486499990
>クソマンガも大概パロばっかなのに何が違うんだろうな パロしかないからでは?
67 18/02/21(水)16:06:28 No.486500235
>ゼノグラシアもアイマスも好きだが両者を合わせるとマズいことはわかっているポリス これは劇中劇のキャラとはいえスパクロがやったから
68 18/02/21(水)16:06:35 No.486500252
一応オチがある他のに比べるとオチ着けてないからねサブカルクソマンガ
69 18/02/21(水)16:07:55 No.486500432
スレ画も本人なの?ポプテ風パロとかじゃなくて
70 18/02/21(水)16:08:04 No.486500455
ライジンオーの必殺バンクの絵とか無駄に気合入ってるけどトレスなのかな
71 18/02/21(水)16:08:47 No.486500549
本当にクソだったら連載何本も抱えるほど仕事は来ないからね
72 18/02/21(水)16:09:26 No.486500618
けいおんの「ンダァオ!?」「ッゾラァ!」はこの人だっけ?
73 18/02/21(水)16:10:26 No.486500752
この人のちぇんにめちゃめちゃハマったことあるから強いこと言えない
74 18/02/21(水)16:10:43 No.486500787
ビバップら好きなんだなぁとは思う
75 18/02/21(水)16:11:01 No.486500834
流れに乗ってミッソンかハニカムもアニメ化しないかなと思ってる
76 18/02/21(水)16:13:56 No.486501223
>スレ画も本人なの?ポプテ風パロとかじゃなくて 他人によるパロでしょ つづきちゃんの方が面白いし可愛いし
77 18/02/21(水)16:19:17 No.486501980
東方のパロだといい度胸じゃねえのの人が好き
78 18/02/21(水)16:19:49 No.486502051
ロドニィのほうが好きだったんだがなぁ
79 18/02/21(水)16:21:00 No.486502204
ハニカムいいよね…