18/02/21(水)13:30:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/21(水)13:30:13 No.486478838
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/21(水)13:31:55 No.486479078
ここから無理矢理にでも畳める先生はすげえよ
2 18/02/21(水)13:33:39 No.486479344
畳むことには慣れてるから…
3 18/02/21(水)13:34:19 No.486479438
この作者打ち切り最終話だけは面白いよな…とか言われてるんだ
4 18/02/21(水)13:35:00 No.486479545
夢野先生は短編や読み切り描いたらいいんじゃねえかな…
5 18/02/21(水)13:36:29 No.486479764
先生は編集運が悪すぎる…
6 18/02/21(水)13:36:39 No.486479787
編集もどう畳むか楽しみで打ち切ってそうだ
7 18/02/21(水)13:36:52 No.486479821
ちょっと行き過ぎというかテキストがアレだけど 収集系だと割とありそうな気がするこの1Pめ
8 18/02/21(水)13:37:51 No.486479972
夢野先生伏線も全て回収してくれるから凄いよ 単行本全部ほしい
9 18/02/21(水)13:38:00 No.486479996
1話打ち切りは酷すぎる
10 18/02/21(水)13:38:38 No.486480084
ソードマスターヤマトで良くも悪くも有名になってそうだからなあ そういうのが色んなとこから期待されちゃってんだと思う
11 18/02/21(水)13:38:58 No.486480114
だってライトファンタジーがあればファンタジーソードの力を最大に引き出すって言ってるのにその2コマ後にファンタジーマスターと共に過ごす守護精霊が合体しないと最大の力を引き出せないみたいなこと言っててなんだこれってなるじゃn!
12 18/02/21(水)13:39:30 No.486480176
一話で盛り上がるところまで行かない漫画って現実にもときどきあるよね…
13 18/02/21(水)13:40:23 No.486480296
>単行本全部ほしい 単行本化できるほど原稿あるのかな…
14 18/02/21(水)13:40:41 No.486480343
本来作中で徐々に明かされる感じのあれを冒頭で全部適当に投げ込まれた感
15 18/02/21(水)13:41:54 No.486480514
>一話で盛り上がるところまで行かない漫画って現実にもときどきあるよね… 一話目からちゃんと敵を倒すジャンプ漫画のセオリーって優秀なんだな…
16 18/02/21(水)13:43:10 No.486480660
宝石だけ特別でいいんじゃねえかな
17 18/02/21(水)13:43:38 No.486480728
恋のトライアングルは9巻まで出てるうえゲーム化までされた大人気の先生だぞ
18 18/02/21(水)13:44:20 No.486480837
1話の最後に話が大きく動く感じの展開自体は割と好きだよ
19 18/02/21(水)13:45:37 No.486480998
1Pめは3段目削るとそんなもんかなになると思う 3段目がマジでくどい
20 18/02/21(水)13:46:59 No.486481162
ただこれ月刊なんで1話の最後で話が動き始めるのは確実に遅い
21 18/02/21(水)13:47:16 No.486481199
そういうネタであるとはいえ 夢野先生の作品はネーム段階での担当の直しすら無さそうなのがアレだ
22 18/02/21(水)13:47:30 No.486481234
>本来作中で徐々に明かされる感じのあれを冒頭で全部適当に投げ込まれた感 風呂敷広げすぎちゃったしって言ってるしこれ設定全部1話で公開しちゃってるよね
23 18/02/21(水)13:48:18 No.486481327
やっぱ異世界あるわこれ! としか言わない主人公はどんな性格とかどんなキャラクターなのかって分かりにくいな
24 18/02/21(水)13:48:22 No.486481338
>恋のトライアングルは9巻まで出てるうえゲーム化までされた大人気の先生だぞ 鯉のtryあんぐりと間違ってました
25 18/02/21(水)13:50:12 No.486481548
一話が体調崩すくらいおもしろくないからなあ…
26 18/02/21(水)13:50:28 No.486481583
聖なる剣7本は別にあってもなくても聖なる宝石7個集めれば世界を手にする力は手に入る 聖なる剣の主人との戦いは避けられなくとも別に聖なる剣がなくても戦える
27 18/02/21(水)13:56:16 No.486482410
読むのめんどくせぇ
28 18/02/21(水)13:58:50 No.486482805
>先生は編集運が悪すぎる… ラストファンタジーは完全に夢野先生のせいだったはず
29 18/02/21(水)14:01:48 No.486483220
1話で畳みきれなくなるほど風呂敷を広げられるのもすごい
30 18/02/21(水)14:05:58 No.486483781
ネームの時点で指摘しろよ担当も!
31 18/02/21(水)14:08:08 No.486484126
三大勢力のうちの一つの七武海のうちの一人!って言われた時はオイオイってなったのに 今やほちんど畳まれてる…
32 18/02/21(水)14:12:58 No.486484791
>三大勢力のうちの一つの七武海のうちの一人!って言われた時はオイオイってなったのに >今やほちんど畳まれてる… とは言うけど当時ジャンプの表紙をかざった謎の人たちは未だに蛇姫しか出てきてないぞ
33 18/02/21(水)14:15:13 No.486485175
夢野先生終わらせ方は天才的なのに始め方はなんで下手なんだろう…
34 18/02/21(水)14:15:19 No.486485193
su2259367.jpg いつか出てくるのかな…
35 18/02/21(水)14:16:23 No.486485347
聖剣10本が敵対して五本対五本で戦ってるのにやたら手際よかった風魔の小次郎
36 18/02/21(水)14:17:18 No.486485483
連載開始! つって2話が載らなかったやつならアワーズで見たことある
37 18/02/21(水)14:22:22 No.486486216
せめて一話で能力発動くらいまで行ってくださいよ…
38 18/02/21(水)14:24:08 No.486486454
>聖剣10本が敵対して五本対五本で戦ってるのにやたら手際よかった風魔の小次郎 5対5ならリングにかけろの頃から慣れてるからな
39 18/02/21(水)14:25:07 No.486486580
そんなこんなでジョジョ一部の最初は凄い
40 18/02/21(水)14:26:43 No.486486827
>そんなこんなでジョジョ一部の最初は凄い 石仮面出てくるの相当後だもんな…
41 18/02/21(水)14:27:10 No.486486904
>そんなこんなでジョジョ一部の最初は凄い 「ちょっと待ってくださいよ!冒頭で物語のウートレに関わる古代アズテカの儀式を描いたんですから!」 「ウートレウートレうるさいですねこの漫画」
42 18/02/21(水)14:28:13 No.486487066
ディオが仮面手に入れるまでのジョジョ地味すぎるよね…
43 18/02/21(水)14:28:15 No.486487070
アニメとかでもよくあるよね 難しい話とかいきなりやられてもわからんなんだこのくそってなるのは
44 18/02/21(水)14:28:17 No.486487080
柱のアオリ文句もやる気ないな
45 18/02/21(水)14:28:46 No.486487128
サッカーとかも同じ人だっけ
46 18/02/21(水)14:29:28 No.486487228
構想は立派だけどやりきる前に終わった漫画なんて星の数ほどあるだろう
47 18/02/21(水)14:31:20 No.486487511
>構想は立派だけどやりきる前に終わった漫画なんて星の数ほどあるだろう 構想何年も温めていたんですよ!っていう台詞の返しに腐った卵を温めていた様ですねって言ったのはマジでセンスあると思う
48 18/02/21(水)14:31:34 No.486487550
ヒットの法則を探すよりやっちゃいけないことを覚えたほうがよさそうだな
49 18/02/21(水)14:33:42 No.486487854
時々やる場所間違えてるだろってやつはいるよな
50 18/02/21(水)14:35:06 No.486488058
異世界に行くまでに一話使うって結構よくあるパターンだと思う というかセオリー通りのような
51 18/02/21(水)14:37:26 No.486488416
>異世界に行くまでに一話使うって結構よくあるパターンだと思う >というかセオリー通りのような 異世界はあるんだ!ないんだ…をやってる主人公は滅多にみないし… しかも気づいただけで行ってない!