ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/21(水)11:56:39 No.486464447
朝は闇のWEBサイト
1 18/02/21(水)11:57:42 No.486464577
意外と手軽だな闇
2 18/02/21(水)12:00:56 No.486464998
量子コンピュータが現実あじを帯びてきた今新たな暗号化技術がないとなぁ
3 18/02/21(水)12:02:16 No.486465151
森の動物達曰く今はこれだけだと普通に足がつくらしいな
4 18/02/21(水)12:02:18 No.486465159
imgはtor経由だけど見れるけど書けないんだよね
5 18/02/21(水)12:03:12 No.486465275
>imgはtor経由だけど見れるけど書けないんだよね 海外と同じ扱いなんやな
6 18/02/21(水)12:03:51 No.486465358
jpアドレス以外はダメですって言われる
7 18/02/21(水)12:05:46 No.486465645
「」が言うと本気なのかネタなのか判断がつかないな さすがにネタなんだと思いたい…
8 18/02/21(水)12:06:36 No.486465776
どんなセキュリティも破られる
9 18/02/21(水)12:10:49 No.486466416
試しに導入して見たはいいものの結局アクセス出来るサイトは限られそのくせ通信も重く使い物にならなくなっていまはもうデスクトップの肥やし状態
10 18/02/21(水)12:11:44 No.486466552
ブラウザのシークレットモードと合わせて使うとより一層秘匿できるね
11 18/02/21(水)12:19:54 No.486467805
遅すぎて闇漁るのもだるいし 動物たちの会話から引っ張ったそれっぽい単語で漁るのも面倒くさい
12 18/02/21(水)12:21:49 No.486468139
見つけることはできるけどめんどい
13 18/02/21(水)12:23:59 No.486468488
ぶっちゃけちょっとオワコン
14 18/02/21(水)12:27:42 No.486469147
言うほど遅くないと聞いたがそうでもないのかフレンズ
15 18/02/21(水)12:27:54 No.486469195
王国ダメになってから見てないって庭のスズメが言ってた
16 18/02/21(水)12:28:50 No.486469348
欲しい物が置いてあるサイトがことごとく潰れたからタマネギ使う理由もなくなってしまった
17 18/02/21(水)12:29:32 No.486469476
Torブラウザそのものが重いという問題もある chrome拡張経由でTorでつなぐとちょっと軽くなる
18 18/02/21(水)12:30:04 No.486469576
串やVPNやら他にもやることあるし それもすると激おもになって使えたもんじゃない あと結局仮想通貨やクレ使わないといけないとこも多いし 表のランキングサイトでたまに落ちてくるのを拾ってればいい
19 18/02/21(水)12:30:40 No.486469684
ある程度重くなるのはしかたないからね
20 18/02/21(水)12:30:47 No.486469710
トラフィックの80パーセントがあれらしいな
21 18/02/21(水)12:31:11 No.486469777
辿ろうと思えばできるのかもしれんけどまだ足つくのは仮想通貨とかの方からのイメージ
22 18/02/21(水)12:32:20 No.486469984
玩具箱消滅でだいぶ面倒になったのに王国までなくなりゃそりゃもう濃い人間しか残らなくなる
23 18/02/21(水)12:32:37 No.486470046
プライバシーが守られた世界はこないのか
24 18/02/21(水)12:32:45 No.486470070
別に悪いこと意外にも使えるんだよ 単純なアクセス元隠匿ツールとして
25 18/02/21(水)12:34:40 No.486470415
オニオンサイトの情報の大半はデマとか言われてるよね
26 18/02/21(水)12:34:47 No.486470433
リブレー
27 18/02/21(水)12:34:50 No.486470441
>量子コンピュータが現実あじを帯びてきた今新たな暗号化技術がないとなぁ 現状の暗号技術で別に問題ないぞ 性能次第では鍵長を増やす必要はあるかも知れんが
28 18/02/21(水)12:35:49 No.486470606
11時56分が朝…?
29 18/02/21(水)12:36:21 No.486470715
BV4はまだまだ現役というか何で王国滅亡してもあっち方面は元気なんだってカラスが疑問に思ってたよ
30 18/02/21(水)12:36:24 No.486470719
森は暗いからな…
31 18/02/21(水)12:37:07 No.486470838
闇だからな…
32 18/02/21(水)12:37:43 No.486470936
気付いたら王国まで死んで動物達は去った
33 18/02/21(水)12:41:15 No.486471561
>気付いたら王国まで死んで動物達は去った 源平討魔伝のEDみたいなんやな
34 18/02/21(水)12:42:26 No.486471807
データを流してる人は特定でいないけど 流されてるデータそのものは難しいけど復号化して見れるんだよね
35 18/02/21(水)12:43:13 No.486471937
玉ねぎひらいてもそっからどうすればいいのかわかんなくなる 検索ツールでなんかいいのある?
36 18/02/21(水)12:43:19 No.486471950
VPN使ったあのサイトも信用出来ないんぬってぬが呟いてた
37 18/02/21(水)12:44:28 No.486472166
昨日森の動物達がガチでやばい検索ワードを呟いてたけど あれ直接見なくても他の動画サイトの広告になってて怖い
38 18/02/21(水)12:44:51 No.486472233
リブレーしに行く時だけ使ってた
39 18/02/21(水)12:47:12 No.486472654
読み込み遅かったりリンク辿ってったりちょっと懐かしい気分にはなる
40 18/02/21(水)12:47:30 No.486472706
昔のインターネットみたいな気分が味わえる
41 18/02/21(水)12:48:25 No.486472877
滅びた王国の後釜ってまだできてないの?
42 18/02/21(水)12:48:29 No.486472893
和が足りない 圧倒的に
43 18/02/21(水)12:48:59 No.486472960
freenetとか更に重かった記憶
44 18/02/21(水)12:50:25 No.486473212
>和が足りない >圧倒的に チャイナ物で十分代用できる やはり外見が同じってのは大事だ 洋炉や東南アジア炉じゃこうはいかない
45 18/02/21(水)12:50:52 No.486473292
しっぽで使うと出口とか固定されるのなんなの 最近使ってないから変わったかもだけど
46 18/02/21(水)12:50:56 No.486473299
freenetって過去の物漁る分にはいいけどここ5年くらい新作のアーカイブとかってあるの?
47 18/02/21(水)12:51:17 No.486473355
和?
48 18/02/21(水)12:52:21 No.486473561
焦るんじゃない 俺はipを変えたいだけなんだ
49 18/02/21(水)12:52:50 No.486473658
動物の住処がなくなってから爆速と聞いた
50 18/02/21(水)12:53:07 No.486473703
hurtにあったぺどまむの新作がよかったって地底湖の微生物が
51 18/02/21(水)12:53:08 No.486473710
>昨日森の動物達がガチでやばい検索ワードを呟いてたけど >あれ直接見なくても他の動画サイトの広告になってて怖い なんてスレか教えてってセミがこの季節なのに鳴いてた
52 18/02/21(水)12:55:11 No.486474091
エロと犯罪以外の画期的な情報にアクセスしたい
53 18/02/21(水)12:55:58 No.486474257
出口が日本のIPあるん?