18/02/21(水)11:31:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/21(水)11:31:13 No.486461674
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/21(水)11:44:18 No.486463123
今の君は使っててヒヤヒヤしないから刺激が足りない
2 18/02/21(水)11:49:52 No.486463693
この頃の曲大好き
3 18/02/21(水)11:51:10 No.486463822
普通に強い
4 18/02/21(水)11:51:35 No.486463861
カタシッショー
5 18/02/21(水)11:53:23 No.486464055
今のは起き攻めできるようになったのがちょっと…
6 18/02/21(水)11:57:09 No.486464514
このふざけた構えは一体何がしたいの
7 18/02/21(水)11:57:26 No.486464546
>今のは起き攻めできるようになったのがちょっと… 出来なくされたよ
8 18/02/21(水)11:58:22 No.486464664
やわいだけで元々結構な強さあったよね
9 18/02/21(水)11:59:05 No.486464755
空中挑発いいよね…
10 18/02/21(水)12:00:14 No.486464904
>やわいだけで元々結構な強さあったよね むしろ異常なスペックを異常な柔らかさで相殺してたのがかつてのこいつだよ
11 18/02/21(水)12:02:19 No.486465162
青リロチップは耐久並みでも多分弱キャラだけどね
12 18/02/21(水)12:02:36 No.486465198
>>今のは起き攻めできるようになったのがちょっと… >出来なくされたよ アップデートされてたの知らなかった…
13 18/02/21(水)12:03:24 No.486465302
一時期は攻撃力も低すぎて30秒ぐらい一方的に攻撃してもポチョバスの一撃でひっくり返ったりした
14 18/02/21(水)12:03:29 No.486465317
聖帝と一緒で理論上は最強なんだな
15 18/02/21(水)12:05:36 No.486465620
ストーリーモードでは常にかっこいい男
16 18/02/21(水)12:07:12 No.486465871
王国の大統領
17 18/02/21(水)12:07:25 No.486465904
青リロの彼はシステムが全く噛み合ってない上に火力がゲージ使ってさえ安すぎるわ 2S以外に気軽に触れる牽制がないわで悲惨だった
18 18/02/21(水)12:07:59 No.486465985
死ななきゃ安い
19 18/02/21(水)12:08:29 No.486466053
今回のアップデートでまたチップ強くされちゃったな~!かぁ~! ってやってた「」多分βブレードの項目しかみてなかったんだろうけど無事かな…
20 18/02/21(水)12:09:13 No.486466162
GGXの頃は裏転移からアパッチしてるだけで初心者が死んでいった
21 18/02/21(水)12:09:17 No.486466172
ポチョの前ハイスラがカウンターヒット!
22 18/02/21(水)12:09:56 No.486466261
ソルの足払いが画面端でカウンターヒット!
23 18/02/21(水)12:10:30 No.486466364
起き攻めループ出来るけど安かったり難しくなったよ
24 18/02/21(水)12:12:20 No.486466618
髭の肩が画面端でカウンターヒット!
25 18/02/21(水)12:12:32 No.486466651
>むしろ異常なスペックを異常な柔らかさで相殺してたのがかつてのこいつだよ xrdからしか知らないんだけど今も十分強くて柔らかくない?もっとだったの…?
26 18/02/21(水)12:13:22 No.486466773
初代の構えの方がよっぽどふざけてる気がする 好きだけど
27 18/02/21(水)12:13:26 No.486466784
>xrdからしか知らないんだけど今も十分強くて柔らかくない?もっとだったの…? えーと例えば体力満タンだったとしよう >ソルの足払いが画面端でカウンターヒット! 死ぬ
28 18/02/21(水)12:14:33 No.486466946
確かパイルバンカーカウンターロマキャンパイルバンカーロマキャンパイルバンカーで死ぬ時代があった気がする
29 18/02/21(水)12:15:36 No.486467099
条件さえ揃えば肩→直下ダブルの3hitで死ぬ
30 18/02/21(水)12:16:00 No.486467170
ミラーマッチはプレイヤーも見てる人も全員疲れる
31 18/02/21(水)12:18:22 No.486467545
>確かパイルバンカーカウンターロマキャンパイルバンカーロマキャンパイルバンカーで死ぬ時代があった気がする 割とこのピーキーさも好きでした
32 18/02/21(水)12:18:52 No.486467627
D!D!D!D!
33 18/02/21(水)12:25:15 No.486468697
カウンターヒットから10割は日常茶飯事
34 18/02/21(水)12:26:42 No.486468955
書き込みをした人によって削除されました
35 18/02/21(水)12:27:11 No.486469033
本当に死ななきゃ安いという言葉がしっくりくる性能だったな
36 18/02/21(水)12:27:23 No.486469079
>>むしろ異常なスペックを異常な柔らかさで相殺してたのがかつてのこいつだよ >xrdからしか知らないんだけど今も十分強くて柔らかくない?もっとだったの…? ポチョに掴まれるじゃん? コントローラー離してた
37 18/02/21(水)12:29:11 No.486469408
https://youtu.be/gf8VpSO-vZY
38 18/02/21(水)12:29:59 No.486469556
限定即死多すぎたからな… 一時期最強だったけど攻撃?喰らうな!なのは吹いた
39 18/02/21(水)12:31:35 No.486469856
>アップデートされてたの知らなかった… いや出来るよ 端維持は難しいだけで
40 18/02/21(水)12:33:45 No.486470267
直下ダブル食らうだけで死んだっけギリギリ生きてたっけ
41 18/02/21(水)12:34:03 No.486470307
昔が柔らかすぎたのか今の根性値が仕事しすぎなのか
42 18/02/21(水)12:34:51 No.486470446
ミリアも根性値あげてくだち
43 18/02/21(水)12:35:08 No.486470491
>https://youtu.be/gf8VpSO-vZY 斬星狼牙始動のテクニカルさに吹いた
44 18/02/21(水)12:35:25 No.486470536
Xrdは難しいけど強キャラ寄りポジという普通のピーキーキャラみたいになってたな
45 18/02/21(水)12:38:58 No.486471153
やはりこれを思い出す https://www.youtube.com/watch?v=XicmvOpdUPw#t=1m