虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まだク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/21(水)10:56:58 No.486458352

    まだクロスボーンやるのかよ!と思って読んでなかったんだけど 宇宙ズゴックが気になって読んだら面白い…ごめんなさい…

    1 18/02/21(水)10:57:44 No.486458419

    なんというか機体の設定やV以降の世界観に惹かれた 小規模戦争怖いね…

    2 18/02/21(水)11:00:33 No.486458686

    ヒロインのおっぱいがでかいという異常事態が

    3 18/02/21(水)11:01:32 No.486458791

    レオのおっぱいがでかかったときは目を疑ったよね

    4 18/02/21(水)11:02:44 No.486458893

    最新巻読んで ほんとこの先生はヒロインが全裸で悶え苦しむシーンノルマにしてんなって思った

    5 18/02/21(水)11:03:01 No.486458920

    なんでVの後なのに技術後退してんの!?

    6 18/02/21(水)11:03:24 No.486458954

    この作者もしかして当たり率高いのでは…?

    7 18/02/21(水)11:03:39 No.486458976

    ティターンズの亡霊怖い…

    8 18/02/21(水)11:04:01 No.486459007

    ラルといえばジェットストリームアタックですよね!

    9 18/02/21(水)11:04:25 No.486459049

    宇宙ズゴックって宇宙用にする利点あるの…?

    10 18/02/21(水)11:04:27 No.486459050

    >なんでVの後なのに技術後退してんの!? MSが大型化する理由こじつけてGセイバーに繋ごうとしてるのではないかな

    11 18/02/21(水)11:04:47 No.486459086

    代わりにカグヤがまな板だからノーカン

    12 18/02/21(水)11:04:49 No.486459087

    >宇宙ズゴックって宇宙用にする利点あるの…? お得なビーム兵器がついてきますよ

    13 18/02/21(水)11:05:26 No.486459139

    >宇宙ズゴックって宇宙用にする利点あるの…? ビーム兵器が珍しいご時世でビームが標準装備されてるからな どこで手に入れたんだって感じでもあるが

    14 18/02/21(水)11:05:31 No.486459149

    よくよく考えるとコロニー間で争いなんて起きたらMS生産技術のないコロニーは旧式機体使うしかないよね…

    15 18/02/21(水)11:05:46 No.486459175

    どの陣営もキャラ立ってるよね

    16 18/02/21(水)11:06:06 No.486459205

    ツギハギモビルスーツやガワだけのビーム兵器いいよね… お辛い…

    17 18/02/21(水)11:06:17 No.486459217

    >よくよく考えるとコロニー間で争いなんて起きたらMS生産技術のないコロニーは旧式機体使うしかないよね… 連邦も古い機体再設計してドリームチーム組んでる…

    18 18/02/21(水)11:06:34 No.486459241

    >なんでVの後なのに技術後退してんの!? 企業は専門家の集まりなわけじゃない 企業と物流が維持できなくなったらゼネラリストが仕事しないといけなくなるわけで 少人数運営でローコスト維持に傾倒するとそうなるのも仕方ない

    19 18/02/21(水)11:06:36 No.486459245

    宇宙でズゴックのビームとか冷却大丈夫なのかな…

    20 18/02/21(水)11:06:45 No.486459260

    ハンブラB

    21 18/02/21(水)11:06:49 No.486459264

    4巻はガンダム漫画と言うかいい意味で長谷川漫画だったな…

    22 18/02/21(水)11:07:06 No.486459284

    >宇宙でズゴックのビームとか冷却大丈夫なのかな… 大丈夫!3発くらいで破裂します!

    23 18/02/21(水)11:07:50 No.486459360

    拳銃で戦う!弾が切れた!弾作る技術なんかない! だから包丁とか石とか棒とか簡単に手には入るもの使うね… みたいな世界だよダストは

    24 18/02/21(水)11:09:02 No.486459476

    マッドマックスな世界だ

    25 18/02/21(水)11:09:23 No.486459518

    こんな時代でファントムの量産とか無理ゲーすぎる

    26 18/02/21(水)11:09:32 No.486459542

    一番近いのはガンダムXの世界

    27 18/02/21(水)11:09:39 No.486459551

    格闘技で人体が破裂したり切断されない北斗の拳の世界だ

    28 18/02/21(水)11:10:26 No.486459622

    いいですよねゴースト時代のモブや子供が登場して戦争に巻き込まれてるの…

    29 18/02/21(水)11:10:53 No.486459656

    まぁ拳銃作れなくても棒と石あれば斧くらい作れるもんね…

    30 18/02/21(水)11:12:19 No.486459779

    こっちからするとギャグだけどラル顔モビルスーツとかあの人たちは本気でやってるから辛いよね 他にも神格化されてるパイロットいるんだろうか

    31 18/02/21(水)11:12:53 No.486459826

    ゴーストのキャラ出てくるの? フォントくんまた主役なんです?

    32 18/02/21(水)11:12:59 No.486459839

    >いいですよねゴースト時代のモブや子供が登場して戦争に巻き込まれてるの… い…よくない…

    33 18/02/21(水)11:13:09 No.486459847

    ゴーストのヒロインはハロロ

    34 18/02/21(水)11:13:52 No.486459913

    >こっちからするとギャグだけどラル顔モビルスーツとかあの人たちは本気でやってるから辛いよね >他にも神格化されてるパイロットいるんだろうか サイド3の方じゃシャアとかギレンのマスクが流行ってるらしい まだ生きてんのかジオニスト…

    35 18/02/21(水)11:13:54 No.486459914

    >他にも神格化されてるパイロットいるんだろうか かつてのサイド3近辺ではシャアの仮面が大人気らしいぞ!

    36 18/02/21(水)11:14:15 No.486459945

    フォントくんが必死になって助けた子供はギロチン恐怖症で貧しく争いの絶えない時代で必死にもがいて生きてる主人公になりました! 続編なんてそれでいいんだよ…

    37 18/02/21(水)11:14:28 No.486459969

    >こんな時代でファントムの量産とか無理ゲーすぎる 再設計要るレベルの欠陥品だよね せめてOS1つにしろよって

    38 18/02/21(水)11:15:03 No.486460022

    なぁにハロロも量産すればいける

    39 18/02/21(水)11:15:06 No.486460027

    >ゴーストのキャラ出てくるの? >フォントくんまた主役なんです? ゴーストそのままの続きなんで読んでないのもったいない

    40 18/02/21(水)11:15:36 No.486460069

    Xは技術はある程度維持して発展しかけているからダストのほうが辛いな

    41 18/02/21(水)11:15:42 No.486460077

    ザクレロガブスレイとクワガタバウンドドックはキュプなんとかのMSになるのかな

    42 18/02/21(水)11:16:42 No.486460166

    こんなんでも30年ぐらい経てばガイア・ギア建造出来るぐらいに技術が復興するのか

    43 18/02/21(水)11:16:44 No.486460170

    木星がクロスボーンの完コピに成功してるってことはバイオコンピューターの解析もできてるってわけで そう考えると木星の方こそファントム量産してるんじゃねぇかと思えてくる コスト的に無理そうだけど

    44 18/02/21(水)11:17:54 No.486460273

    サイド3が笑い者になるのも納得だったよね ジオンの名前借りた団体が4つもできてて1つは政権握ってるとかそりゃ笑うわ

    45 18/02/21(水)11:18:19 No.486460331

    >こんなんでも30年ぐらい経てばガイア・ギア建造出来るぐらいに技術が復興するのか 今から30年前とそのまた30年前を比べてみよう

    46 18/02/21(水)11:19:20 No.486460442

    木星は技術者は散逸してないから 地球圏由来の貿易で得られる物資が不足してる感じなのかもね

    47 18/02/21(水)11:19:43 No.486460482

    アナハイムなにしてんの

    48 18/02/21(水)11:19:43 No.486460483

    10年ありゃF91が量産される世界だ

    49 18/02/21(水)11:19:44 No.486460484

    トビアはいるの?

    50 18/02/21(水)11:20:14 No.486460521

    トビアはいないよ トビアは

    51 18/02/21(水)11:20:24 No.486460547

    >コスト的に無理そうだけど F97量産計画もX13でもまだコスト高くて難航してるのでF99もどき量産は無理だ

    52 18/02/21(水)11:20:41 No.486460576

    メガラニカにはもうバナージもミネバも老衰してると思うけど 子孫達はサイド3がまたジオンやりだしたと聞いたら嘆くと思う

    53 18/02/21(水)11:20:48 No.486460589

    F89が出たりわくわくさせ方が上手いよね

    54 18/02/21(水)11:21:07 No.486460617

    >>いいですよねゴースト時代のモブや子供が登場して戦争に巻き込まれてるの… >い…よくない… あの爺さん虐殺されてたの…

    55 18/02/21(水)11:21:28 No.486460648

    姐さんこんな世界ならめっちゃ稼いでたんだろうになあ…

    56 18/02/21(水)11:22:03 No.486460705

    >まだ生きてんのかジオニスト… まだってか情勢不安すぎて過去アーカイブから引っ張り出して復活した感じだろうね

    57 18/02/21(水)11:22:49 No.486460776

    >まだ生きてんのかジオニスト… 現実もネオナチいるしね…

    58 18/02/21(水)11:22:50 No.486460781

    過去の伝説とか神話とか宗教に縋るのは現実世界でも同じだから…

    59 18/02/21(水)11:23:09 No.486460816

    X13は1つの技術テストであって 木星で地球圏や連邦を仮想的に量産するなら別にアマクサのがいいと思う パタラ系と規格あうだろうし

    60 18/02/21(水)11:24:07 No.486460908

    >X13は1つの技術テストであって >木星で地球圏や連邦を仮想的に量産するなら別にアマクサのがいいと思う >パタラ系と規格あうだろうし それがX12じゃない?

    61 18/02/21(水)11:24:16 No.486460924

    シレッとカーティスとテテニスの第二子出て来てダメだった

    62 18/02/21(水)11:24:23 No.486460950

    一般人はラルさんがジェットストリームアタックしてたぐらいの知識だからまたジオンに頼るのも仕方ないかなー

    63 18/02/21(水)11:25:06 No.486461028

    一年戦争のデータもだいぶ失伝してそう

    64 18/02/21(水)11:25:14 No.486461041

    壺愛好会もマさんじゃなくて誰かになってたりするのかな

    65 18/02/21(水)11:25:38 No.486461081

    とうとう悪の組織アナハイム滅んだのかな 独立商業国家とかになりそうだけど

    66 18/02/21(水)11:25:56 No.486461121

    木星ってまだ何かやれるくらいには元気なのかな

    67 18/02/21(水)11:26:06 No.486461142

    もう50歳近いんだけどテテニスは相変わらず合法ロリなのかな…

    68 18/02/21(水)11:26:28 No.486461178

    >木星ってまだ何かやれるくらいには元気なのかな クロスボーン量産計画!

    69 18/02/21(水)11:26:48 No.486461203

    クロボンめっちゃ面白いのに映像化に恵まれない

    70 18/02/21(水)11:26:53 No.486461214

    >木星ってまだ何かやれるくらいには元気なのかな タカ派が政権握ってまた地球侵攻しようとしてます

    71 18/02/21(水)11:27:06 No.486461240

    >木星ってまだ何かやれるくらいには元気なのかな やってんじゃん ムーンムーンとの取引に 作業用の高性能モビルスーツの販売

    72 18/02/21(水)11:27:28 No.486461276

    >クロボンめっちゃ面白いのに映像化に恵まれない ゲームでは扱い良いし…

    73 18/02/21(水)11:27:41 No.486461294

    むしろDUSTの時代じゃ一番元気あるぞ木星

    74 18/02/21(水)11:27:46 No.486461301

    おかしい…Vのあとはウッソやフォントが幸せに暮らせる時代だったはず… さすがにシーブックは生きてないか

    75 18/02/21(水)11:27:55 No.486461320

    >一年戦争のデータもだいぶ失伝してそう アムロの学習装置のデータ持ってるのが木星だからなあ 残ってるのかは知らないけど

    76 18/02/21(水)11:28:33 No.486461387

    >おかしい…Vのあとはウッソやフォントが幸せに暮らせる時代だったはず… >さすがにシーブックは生きてないか V辺りで宇宙戦国時代の序盤位の設定じゃなかった?

    77 18/02/21(水)11:28:34 No.486461388

    >アムロの学習装置のデータ持ってるのが木星だからなあ >残ってるのかは知らないけど あれは小惑星とともに消えたよ

    78 18/02/21(水)11:28:36 No.486461389

    かつての敵の主力MS量産とか木星よくやるな

    79 18/02/21(水)11:28:48 No.486461414

    レオちゃんトビアの隠し子なの?

    80 18/02/21(水)11:29:18 No.486461458

    コロニー公社あたりが全技術の保持やってそう

    81 18/02/21(水)11:30:16 No.486461542

    >あの爺さん虐殺されてたの… アンクルキングの末路がお辛い

    82 18/02/21(水)11:30:44 No.486461599

    >あれは小惑星とともに消えたよ あれだけしかデータ残ってないって事もないだろうしまだ不明だな シミュレーション出来る位の解析終わってるから他にコピーか本物の元データ残ってる可能性あるし

    83 18/02/21(水)11:30:46 No.486461605

    ニコルくんはいい子すぎるけど父親疑ったりマザコン拗らせているが不憫だ

    84 18/02/21(水)11:31:03 No.486461650

    >おかしい…Vのあとはウッソやフォントが幸せに暮らせる時代だったはず… >さすがにシーブックは生きてないか 地球は撤去を諦められてしまったエンジェル・ハイロゥデブリで孤立してるから そりゃ農家やパン屋やってる人達は平和だろう 資源あっても輸送船で持ち出せないっていう誰も欲しがらないクソ立地だし

    85 18/02/21(水)11:31:03 No.486461651

    >かつての敵の主力MS量産とか木星よくやるな ファントムもナチュラルにクロスボーンを彷彿とさせる外見だし木星技術者はよっぽどのガンダム神話信奉者とみえる

    86 18/02/21(水)11:31:40 No.486461725

    ニコル君ははやく年上のロリ姉ちゃんに欲情して欲しい

    87 18/02/21(水)11:31:51 No.486461748

    クロボンがこんなドル箱コンテンツになるとは誰も予想してなかったと思う

    88 18/02/21(水)11:32:53 No.486461860

    火星は出てこないか

    89 18/02/21(水)11:32:55 No.486461863

    ギロチンとゴーストはトラウマでもサーカスだった神父は怖くないのかな主人公

    90 18/02/21(水)11:33:04 No.486461876

    侵攻されなきゃ今の地球が一番平和なのか

    91 18/02/21(水)11:33:12 No.486461889

    >50年あってもボールが量産される世界だ

    92 18/02/21(水)11:33:22 No.486461913

    >クロボンがこんなドル箱コンテンツになるとは誰も予想してなかったと思う なってなくね 積極的に買い支えたいけどオモチャあんま出ねえ ロボット魂には期待してるけどまだX-Oしかいねえ

    93 18/02/21(水)11:33:53 No.486461964

    >クロボンがこんなドル箱コンテンツになるとは誰も予想してなかったと思う 昔は知る人ぞ知るレベルだったけどGジェネに出てからメジャーになったな

    94 18/02/21(水)11:34:02 No.486461978

    地球安全地帯になってたの!?

    95 18/02/21(水)11:34:17 No.486462014

    アンクルキングって誰だっけ…

    96 18/02/21(水)11:34:23 No.486462022

    クロスボーンのおかげで木星は技術的に進歩したしある程度感謝はしてそう

    97 18/02/21(水)11:34:41 No.486462054

    フォント君が平和のためにいろいろ企んでるけど どうみても失敗する未来しかなくてつらい

    98 18/02/21(水)11:34:46 No.486462062

    >>クロボンがこんなドル箱コンテンツになるとは誰も予想してなかったと思う >なってなくね >積極的に買い支えたいけどオモチャあんま出ねえ ガンプラもプレバンばっかりだしなぁ…

    99 18/02/21(水)11:34:48 No.486462065

    ドル箱かは分からないけどメタルビルドは出るしかなり優遇されてる方思う

    100 18/02/21(水)11:35:03 No.486462101

    >侵攻されなきゃ今の地球が一番平和なのか 木星人にとっては滅ぼしたいけど 滅ぼしてどうなんだって話でもあるから もうそこには地球連邦すらいないわけで 水や空気や農作物の輸出すらもうやってない

    101 18/02/21(水)11:35:11 No.486462114

    >地球安全地帯になってたの!? デブリ山盛りで行き来がたいへんに

    102 18/02/21(水)11:36:10 No.486462219

    例えカオスが終わっても地球連邦とコロニー連合の決戦で連邦が崩壊しちゃう未来が待ってんだよなぁ

    103 18/02/21(水)11:36:14 No.486462224

    >アンクルキングって誰だっけ… アッシュの爺ちゃんでアンカーの製作依頼した人 太陽光発電復旧させるの頑張ってだんだけど…

    104 18/02/21(水)11:36:59 No.486462324

    絵はやっぱり古いところもあるけど この作者さんの漫画どれも面白いんだよね お陰で外伝漫画で久々に揃えたよ

    105 18/02/21(水)11:37:10 No.486462340

    フォントくんラスボスになったりとかしないよね?

    106 18/02/21(水)11:37:21 No.486462365

    >地球安全地帯になってたの!? タイヤ戦艦クラスの防御力持ってないと出入りに不自由するから そんな土地何に使えばいいのやら 普通の戦艦だと多少のデブリ被害は覚悟しないとダメだろうね

    107 18/02/21(水)11:37:34 No.486462390

    >例えカオスが終わっても地球連邦とコロニー連合の決戦で連邦が崩壊しちゃう未来が待ってんだよなぁ Vの時点で既に崩壊してるように見える…

    108 18/02/21(水)11:38:02 No.486462442

    >フォント君が平和のためにいろいろ企んでるけど >どうみても失敗する未来しかなくてつらい Gセイバーにまっすぐだよね

    109 18/02/21(水)11:38:45 No.486462523

    >絵はやっぱり古いところもあるけど >この作者さんの漫画どれも面白いんだよね >お陰で外伝漫画で久々に揃えたよ ゴッドバードって漫画が1番面白かったよ スパロボみたいな漫画なんだけど原作一切知らなくても感動して泣いてしまった 他はクロノアイズっていうスーパー戦隊パロディ漫画がオススメ

    110 18/02/21(水)11:40:00 No.486462667

    何かこう世界の片隅にありそうなトンデモ話描いてくれる点で スカルハート好きだったなぁ いいですよね猿のMS

    111 18/02/21(水)11:40:31 No.486462736

    現状漫画とゲーム方面の露出しかないのを考えると立体化は優遇されてると思うぞ

    112 18/02/21(水)11:40:49 No.486462765

    オオオオフィシャルではありませぬぞ

    113 18/02/21(水)11:41:35 No.486462843

    バタラの一機でも出してくれたらなと なのでガンプラアニメ新作には期待してる サーカス機体チーム出して!

    114 18/02/21(水)11:41:51 No.486462877

    >クロボンがこんなドル箱コンテンツになるとは誰も予想してなかったと思う そんなに単行本もガンダムエースも売れてるように見えない

    115 18/02/21(水)11:42:08 No.486462907

    クロスボーンに出てくるゲテモノ機体いいよね…

    116 18/02/21(水)11:42:33 No.486462949

    アビジョが好きだな

    117 18/02/21(水)11:42:44 No.486462972

    カングリジョがシンプルで好き

    118 18/02/21(水)11:42:47 No.486462975

    マップスはそのうちハリウッドで映画化されると思う

    119 18/02/21(水)11:43:11 No.486463008

    俺オウムガイみたいなMAすき!

    120 18/02/21(水)11:43:32 No.486463034

    ダンクーガバーンはそのうちスパロボ来ると思う

    121 18/02/21(水)11:44:21 No.486463130

    ファントムのプラモ早く出してくだち

    122 18/02/21(水)11:44:23 No.486463133

    >サイド3が笑い者になるのも納得だったよね >ジオンの名前借りた団体が4つもできてて1つは政権握ってるとかそりゃ笑うわ 別に歴史の流れとしてはサイド3だけの話ではない 宇宙全体どこもこんな感じ

    123 18/02/21(水)11:44:42 No.486463177

    >俺オウムガイみたいなMAすき! ノーチラスいいよね…宇宙空間でワイヤー射出して切断なんて一般兵が使ったらえらいことになりそう

    124 18/02/21(水)11:44:43 No.486463180

    エレゴレラもいい アマチュア時代の海老川が書いたやつ

    125 18/02/21(水)11:45:38 No.486463254

    >別に歴史の流れとしてはサイド3だけの話ではない >宇宙全体どこもこんな感じ 嘘でしょ…

    126 18/02/21(水)11:47:22 No.486463422

    >アマチュア時代の海老川が書いたやつ OOの人かまだデビューしてない時にあれをお出ししたんか すごいなー

    127 18/02/21(水)11:47:52 No.486463483

    流石に無理があると見たのかcross bornに地味に変わっている

    128 18/02/21(水)11:48:40 No.486463551

    >>サイド3が笑い者になるのも納得だったよね >>ジオンの名前借りた団体が4つもできてて1つは政権握ってるとかそりゃ笑うわ >別に歴史の流れとしてはサイド3だけの話ではない >宇宙全体どこもこんな感じ ダイクン公が出てきてからのサイド3の成り行きを見ていると笑うしかない...

    129 18/02/21(水)11:49:44 No.486463675

    Vガン以降の宇宙は連邦弱体化で影響力無くなった結果 もう各コロニー好き勝手にやってるから

    130 18/02/21(水)11:49:53 No.486463694

    >ゴッドバードって漫画が1番面白かったよ >スパロボみたいな漫画なんだけど原作一切知らなくても感動して泣いてしまった いいよねシャーキンの姪が主人公で実は友達はボアザン星人とバーム星人

    131 18/02/21(水)11:50:36 No.486463770

    >>フォント君が平和のためにいろいろ企んでるけど >>どうみても失敗する未来しかなくてつらい >Gセイバーにまっすぐだよね キュクロープスが力を持った結果連邦内をタカ派が支配する 連邦の威信を見せつけコロニー戦国時代を終わらせる為にコロニー征伐開始 キレたコロニー郡が連合を組み戦争勃発 親連邦派コロニーが連邦とコロニー連合の調停をし連邦の敗北と解体が決まる コロニーは名前をセツルメントに変える

    132 18/02/21(水)11:51:15 No.486463833

    f91にVにあんだけサボってたらそりゃ衰退するわな連邦

    133 18/02/21(水)11:52:18 No.486463932

    多分レオがセツルメントの代表になるかと あながち失敗とも思えない

    134 18/02/21(水)11:53:03 No.486464017

    ガンダムオタクが好きそうなノリと少年漫画みたいな熱さと長谷川のクセが合わさってこれは…

    135 18/02/21(水)11:53:53 No.486464122

    彼とはヒロイン像だけは合いませんね…

    136 18/02/21(水)11:54:10 No.486464154

    今流行の異世界ものだしダイソードアニメ化しねえかな…

    137 18/02/21(水)11:54:35 No.486464203

    >彼とはヒロイン像だけは合いませんね… ヒロイン像はおいといて 必ず裸にして電撃ビリビリで苦しめるのだけは理解しがたい

    138 18/02/21(水)11:56:11 No.486464375

    >ヒロイン像はおいといて >必ず裸にして電撃ビリビリで苦しめるのだけは理解しがたい あの伝統芸能わりと好きですまない…

    139 18/02/21(水)11:56:19 [禿] No.486464402

    体は細いのに目ばかり大きすぎる…

    140 18/02/21(水)11:57:19 No.486464532

    >必ず裸にして電撃ビリビリで苦しめるのだけは理解しがたい 80年代まではいっぱいあったかんな!その時のノリが残ってるだけ…いや普通に好きなだけか…

    141 18/02/21(水)11:57:52 No.486464593

    >体は細いのに目ばかり大きすぎる… 最終的に言うこときかせるのを諦めた原作者来たな…

    142 18/02/21(水)11:59:47 No.486464846

    悪役が電撃ビリビリするのより 操縦するだけで苦痛だけど仲間の為に電撃ビリビリでも負けずに戦う の方が多い印象

    143 18/02/21(水)12:00:03 No.486464880

    >嘘でしょ… 世はまさにコロニー戦国時代!

    144 18/02/21(水)12:00:47 No.486464975

    女の子の身体が操縦桿というマップスネクストシートはあまりにも素晴らしかった

    145 18/02/21(水)12:01:46 No.486465091

    連邦には奥の手まだあると思うんだよね ユニコーンガンダム2号機が

    146 18/02/21(水)12:01:46 No.486465092

    クロスボーン終わったらネコ漫画描いていいですよって編集に言われたのが鋼鉄の頃

    147 18/02/21(水)12:02:09 No.486465138

    >女の子の身体が操縦桿というマップスネクストシートはあまりにも素晴らしかった そこもいいけど冒頭が凄く好き 1杯の水から始まる大冒険いいよね…

    148 18/02/21(水)12:03:03 No.486465250

    いいよね… su2259270.jpg

    149 18/02/21(水)12:04:31 No.486465448

    でもレオの裸でむっ!ってなったでしょう?

    150 18/02/21(水)12:06:18 No.486465733

    スカルハートの頃だったかな…虎の穴に買いに行ったらPOP立ってて読んでみたら 『主人公トキオ・ランドールは…』って書いてあって思わずカラス先生口調で「トォビアくん…」ってなった

    151 18/02/21(水)12:08:42 No.486466084

    ウモン爺さん生きてるかな…

    152 18/02/21(水)12:08:43 No.486466089

    ネコ好きなのか そういえばネコいたな… 案外ヒットしそう

    153 18/02/21(水)12:10:18 No.486466325

    木星が何かやろうとするたびに少数のガンダムに潰されてるからあれ欲しい!ってなるのも仕方ないね

    154 18/02/21(水)12:10:20 No.486466331

    シーブックのむそことかが主人公なの?

    155 18/02/21(水)12:10:30 No.486466363

    >『主人公トキオ・ランドールは…』 なんでシルエットフォーミュラと混同するんだ…

    156 18/02/21(水)12:10:49 No.486466419

    チャッペもネコっぽいしな

    157 18/02/21(水)12:11:30 No.486466514

    >なんでシルエットフォーミュラと混同するんだ… トビア・アロナクス トキオ・ランドール 似ている…

    158 18/02/21(水)12:12:39 No.486466668

    >シーブックのむそことかが主人公なの? いや、主人公は太陽発電施設の社長の孫だよ

    159 18/02/21(水)12:13:22 No.486466775

    宇宙戦国時代を1人開拓してるのはドゥガチみある長谷川せんせ

    160 18/02/21(水)12:14:03 No.486466880

    そういやシーブックの息子ってリガ・ミリティア入ってたけどまだ生きてんのかな…

    161 18/02/21(水)12:14:41 No.486466965

    >連邦には奥の手まだあると思うんだよね >ユニコーンガンダム2号機が フルサイコフレームなんて整備出来ねぇし乗りこなせるニュータイプいねぇよ…

    162 18/02/21(水)12:15:07 No.486467031

    パン屋出すのに許可貰いにいくくらいだし息子出す気はないんじゃないかな

    163 18/02/21(水)12:16:28 No.486467240

    >パン屋出すのに許可貰いにいくくらいだし息子出す気はないんじゃないかな お禿に許可もらいに行ってたのか…

    164 18/02/21(水)12:21:06 No.486468030

    ザビーネは御禿が無印で殺してなかったらもうちょっと生きてたかな…