18/02/21(水)09:30:30 モンハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/21(水)09:30:30 No.486450140
モンハンワールド屈指の名場面
1 18/02/21(水)09:31:59 No.486450268
最初に受付嬢に殺意が湧く場面来たな
2 18/02/21(水)09:33:06 No.486450352
大丈夫!二手に分かれましょう!
3 18/02/21(水)09:34:43 No.486450486
書き込みをした人によって削除されました
4 18/02/21(水)09:34:52 No.486450498
ここダメなハリウッドヒロインまんまでダメだった
5 18/02/21(水)09:35:10 No.486450520
おばさまー!おばさまー!
6 18/02/21(水)09:35:26 No.486450535
溶岩に沈むおば様
7 18/02/21(水)09:36:14 No.486450582
まったく謝らないの逆にすごいよね
8 18/02/21(水)09:36:42 No.486450624
まさかおばさまがヴァルハザクになって寿命を得ようとするなんて…
9 18/02/21(水)09:37:00 No.486450653
大丈夫!もう無茶はしません! 誰もお前の心配はしてねーよ…
10 18/02/21(水)09:37:53 No.486450722
私探しに行って来ます!
11 18/02/21(水)09:38:13 No.486450755
戦えないのに気軽に単独行動するのやめてくだち!
12 18/02/21(水)09:38:31 No.486450782
めっちゃおばさまに懐いてるけどこの時が初対面だよね
13 18/02/21(水)09:38:35 No.486450788
相棒が相棒ポジションにいるから目立つけど基本的にあの世界の学者って新種生物だ!って飛び付いて死ぬのが定番だって事は知っておいた方がいい
14 18/02/21(水)09:38:39 No.486450793
しません!(する)
15 18/02/21(水)09:38:59 No.486450820
>まさかおばさまがヴァルハザクになって寿命を得ようとするなんて… 寿命が300年のびたね…願いがかなったんだ…
16 18/02/21(水)09:39:38 No.486450873
瘴気の谷初めて降りた時も下に敵いるのに飛び降りた時はお前…ってなる これを!じゃねーよ!
17 18/02/21(水)09:40:39 No.486450955
>相棒が相棒ポジションにいるから目立つけど基本的にあの世界の学者って新種生物だ!って飛び付いて死ぬのが定番だって事は知っておいた方がいい 巻き込むなや…
18 18/02/21(水)09:40:42 No.486450962
>めっちゃおばさまに懐いてるけどこの時が初対面だよね 前に助けてもらったし…
19 18/02/21(水)09:40:56 No.486450985
>戦えないのに気軽に単独行動するのやめてくだち! マグダラオス登ったり翼竜乗りこなしたり谷降りた時の種火石取った身のこなし見てると武器持ってないだけでハンターとしてやってけるぐらいのフィジカルはあるんじゃねぇかな…
20 18/02/21(水)09:41:06 No.486450994
>相棒が相棒ポジションにいるから目立つけど基本的にあの世界の学者って新種生物だ!って飛び付いて死ぬのが定番だって事は知っておいた方がいい なんかよくわからない生き物がいるから調査だ! ってアルバトリオンの巣に突っ込んでくくらいにはサイコの集まり
21 18/02/21(水)09:41:57 No.486451066
でもぬはNTRする
22 18/02/21(水)09:43:24 No.486451182
迷ったら!
23 18/02/21(水)09:43:27 No.486451187
どう頑張って評価してもトラブルメーカーだよね…
24 18/02/21(水)09:43:31 No.486451191
>相棒が相棒ポジションにいるから目立つけど基本的にあの世界の学者って新種生物だ!って飛び付いて死ぬのが定番だって事は知っておいた方がいい いいですよね…突然ヤマツカミに飛び乗って上で剥ぎ取り出来る!ってはしゃいで大雷光虫の爆発で血煙になる学者
25 18/02/21(水)09:43:57 No.486451223
必死な声でおばさまおばさま言うのはちょっと引く
26 18/02/21(水)09:44:12 No.486451245
実際おばさまはハンター兼編纂者なので受付嬢も鍛えてうんこ投げまくればよかったのに
27 18/02/21(水)09:45:00 No.486451320
>どう頑張って評価してもトラブルメーカーだよね… 周りの受付嬢評もそんな感じだし改善はされないんだろうな…
28 18/02/21(水)09:45:19 No.486451349
>必死な声でおばさまおばさま言うのはちょっと引く (誰のせいだよ…)
29 18/02/21(水)09:45:42 No.486451380
あまりに機敏な身のこなしでスリンガーの弾取りに行くので元ハンターとかいう設定があるのかと思った
30 18/02/21(水)09:46:06 No.486451413
>>相棒が相棒ポジションにいるから目立つけど基本的にあの世界の学者って新種生物だ!って飛び付いて死ぬのが定番だって事は知っておいた方がいい >巻き込むなや… アステラのハンターの仕事は学者先生のお守りだよ? マグダラオスの時も学者の護衛にそれなりの数割いてたし
31 18/02/21(水)09:46:17 No.486451420
白き風クリア後なのかもしれん
32 18/02/21(水)09:46:36 No.486451445
今までの受付嬢も街にいたから気にならなかっただけでフィールドに出たらあっ!ブラキディオスだ!って勝手に近寄って勝手に死にかけるのかもしれない
33 18/02/21(水)09:47:07 No.486451482
>今までの受付嬢も街にいたから気にならなかっただけでフィールドに出たらあっ!グラビモスだ!って勝手に近寄って勝手に死にかけるのかもしれない
34 18/02/21(水)09:47:35 No.486451519
ソフィアは可愛いし・・・
35 18/02/21(水)09:47:45 No.486451538
>アステラのハンターの仕事は学者先生のお守りだよ? >マグダラオスの時も学者の護衛にそれなりの数割いてたし じゃあ現地までくんなよ! 来たとしてもキャンプで待っとけよ!
36 18/02/21(水)09:48:31 No.486451604
関係ねぇ 調査してぇ
37 18/02/21(水)09:49:03 No.486451656
キャンプにもうんこ降ってくるし
38 18/02/21(水)09:49:09 No.486451663
捕獲したの持って帰ってくるから拠点でじっとしてて…
39 18/02/21(水)09:49:37 SKrDwY8U No.486451707
ブロンドヘアーですぐ水着が下着姿になる甲高い声の ヒステリックなアホ女だったらまだ許せた
40 18/02/21(水)09:49:50 No.486451726
>キャンプにもうんこ降ってくるし (吹っ飛ぶオトモ)
41 18/02/21(水)09:49:53 No.486451729
>じゃあ現地までくんなよ! >来たとしてもキャンプで待っとけよ! ハンターが調和したモンスターを調べて報酬用の素材取って調査クエストに仕上げてるのは相棒含め現地行ってる裏方の仕事だというのは覚えておいてあげてほしい
42 18/02/21(水)09:50:08 No.486451752
多分ゲームシステム上見えないだけで受付嬢は付いてきてる ムービーだとそんな感じだしマップにアイテム書き込んだりとか必ず先回りされるキャンプとかもそう考えたらおかしくない
43 18/02/21(水)09:50:25 No.486451773
反省してラスボス戦ではキャンプ待機してました いやー私達のおかげで何とか倒せましたね
44 18/02/21(水)09:51:01 No.486451819
>ハンターが調和したモンスターを調べて報酬用の素材取って調査クエストに仕上げてるのは相棒含め現地行ってる裏方の仕事だというのは覚えておいてあげてほしい 裏でいろいろやってくれてるのはわかるんだけどどうしても目に見えるやらかしが勝つのがね…
45 18/02/21(水)09:51:32 No.486451873
ずっと飯食いながら本読んでるしな
46 18/02/21(水)09:51:37 No.486451881
大蟻塚の荒野でマダオの痕跡探索と言い 今作は学者がお荷物のくせに前に出てくるせいでヘイト向けざるを得ない構造になってないか
47 18/02/21(水)09:52:30 No.486451967
やっぱモンハンヒロインはアユリアとシュヴァルだけでいいな!
48 18/02/21(水)09:52:40 No.486451985
Gが来たらクビにならないかなぁ
49 18/02/21(水)09:52:43 No.486451989
>やっぱモンハンヒロインはぬだけでいいな!
50 18/02/21(水)09:53:04 No.486452017
そういう連中ばっかな世界だからといって当人の行動に対する感想が変わるかというと別に
51 18/02/21(水)09:53:15 No.486452033
>ハンターが調和したモンスターを調べて報酬用の素材取って調査クエストに仕上げてるのは相棒含め現地行ってる裏方の仕事だというのは覚えておいてあげてほしい つまり欲しい素材を報酬くれないのは裏方連中の仕業ってことだろう?
52 18/02/21(水)09:53:18 No.486452040
>Gが来たらクビにならないかなぁ モンハン開発の性格上批判が多いほどさらに出しゃばらせそう
53 18/02/21(水)09:53:39 SKrDwY8U No.486452069
>多分ゲームシステム上見えないだけで受付嬢は付いてきてる >ムービーだとそんな感じだしマップにアイテム書き込んだりとか必ず先回りされるキャンプとかもそう考えたらおかしくない ゼノのあのビームや突進を回避しながら 相棒ー!!って叫んでるのか… いやせめてスリンガー打てや
54 18/02/21(水)09:54:09 No.486452121
>やっぱモンハンヒロインはアイシャとチャチャだけでいいな!
55 18/02/21(水)09:54:25 No.486452144
全部のセリフをぬに言わせてた方がすごい自然になる気がしてる
56 18/02/21(水)09:54:48 No.486452179
仕事してるとこが目に見えないだけならいいんだよ 仕事してる部分とは関係ないとこで無意味に迂闊な行動とられてるの見せられるからイラっとくるだけで
57 18/02/21(水)09:54:56 No.486452190
主人公も都合上ムービーでは武器を抜けないのがかわいそう
58 18/02/21(水)09:55:18 No.486452220
>ゼノのあのビームや突進を回避しながら >相棒ー!!って叫んでるのか… >いやせめてスリンガー打てや ゼノのときはキャンプで待機してるって明言してたやん! 他は知らない…
59 18/02/21(水)09:55:35 No.486452252
受付嬢のストーリー上のやらかし全部ぬに肩代わりさせてもお釣りが来る程度には優秀だしな…
60 18/02/21(水)09:55:48 SKrDwY8U No.486452269
開発は不快な人間がどういうものか勉強した方がいいと思う
61 18/02/21(水)09:55:57 No.486452281
まぁでも塚本の時は言い訳不能だよ
62 18/02/21(水)09:56:05 No.486452295
>ゼノのあのビームや突進を回避しながら >相棒ー!!って叫んでるのか… >いやせめてスリンガー打てや ゼノは明確にキャンプに取り残されてたと思う… いや本当にゼノビーム避けてたのかも…
63 18/02/21(水)09:56:20 No.486452326
>開発は不快な人間がどういうものか勉強した方がいいと思う わかってる上であれなんだと思うよ…
64 18/02/21(水)09:56:40 No.486452354
>ずっとアイテムBOX物色しながら暇そうにしてるしな
65 18/02/21(水)09:56:40 No.486452355
無力なのに突出する護衛対象ってまあ嫌だよね それを相棒と言われるとうーん
66 18/02/21(水)09:56:58 No.486452383
>ゼノは明確にキャンプに取り残されてたと思う… >いや本当にゼノビーム避けてたのかも… 龍属性やられの解説とかしてくれるしな… 千里眼持ちなのかもしれない
67 18/02/21(水)09:57:13 No.486452409
ぶっちゃけすごく嫌いなのでムービー飛ばさせてほしい
68 18/02/21(水)09:57:34 SKrDwY8U No.486452447
なんであの筆頭ルーキーはいい感じのお姉さんと一緒に居るのに…
69 18/02/21(水)09:57:40 No.486452461
受付嬢の服は強化してなくても350くらいあった気がするから下位塚本なんて何度触られても死なない
70 18/02/21(水)09:58:09 No.486452513
海外ウケを狙うにはクソヒロインから
71 18/02/21(水)09:58:09 No.486452514
オトモの方が賢いのはどうなの
72 18/02/21(水)09:58:10 No.486452517
>全部のセリフをぬに言わせてた方がすごい自然になる気がしてる いっそオトモ枠をハンター兼編纂者にしたこの子みたいにすればよかったんだろうが ぬをぬじゃ無くすのは別の事情でできないんだろうな
73 18/02/21(水)09:58:39 No.486452565
その状態はウチケシで治せます もちろん持って行ってますよね
74 18/02/21(水)09:58:43 No.486452572
せめてこやし玉生産機能が付いてれば…
75 18/02/21(水)09:58:47 No.486452579
>やっぱモンハンヒロインはネコ嬢だけでいいな!
76 18/02/21(水)09:58:52 No.486452586
いきなり相棒呼びはキツい もっとこうお友達から…
77 18/02/21(水)09:59:12 No.486452614
キャンプで拠点と同じ効果の料理出せるだけで超優秀だと思う…
78 18/02/21(水)09:59:27 No.486452647
集会嬢を相棒にして欲しかったと今でも思っている
79 18/02/21(水)09:59:29 No.486452650
二人一組なのはいいんだけど選ばせてくれよ
80 18/02/21(水)09:59:45 No.486452688
>いきなり相棒呼びはキツい ナビルーの相棒呼びは馴染めたのに…
81 18/02/21(水)10:00:10 No.486452725
電車内で見ず知らずの社会人プレイヤー同士がアイツ本当にムカつく的な会話をしてるのを二度ほど耳にしたくらいは不評
82 18/02/21(水)10:00:43 SKrDwY8U No.486452775
せめて男か女は選ばせてほしかった
83 18/02/21(水)10:00:50 No.486452786
>海外ウケを狙うにはクソヒロインから 最近はヒロイン優秀なの多いじゃん! バイオショックのエリザベスとか! いやこれはちょっと古いか
84 18/02/21(水)10:00:54 No.486452794
狩りをするゲームで一緒に狩りをするNPCと狩りに参加しないNPCとじゃあ 一緒に狩りするNPCの方が相棒感出るに決まってる
85 18/02/21(水)10:01:06 No.486452815
>いきなり相棒呼びはキツい >もっとこうお友達から… 出港する前から将来を約束されてた相棒なのに現地到着直前で記憶を失ってる「」ンターが悪いんですよ… 本当はもっと深い関係だったのに気丈に振る舞ってるのかもしれない
86 18/02/21(水)10:01:06 No.486452817
何か積極的に前にでる必要のあることやってるなりの描写や説明あればそれだけでもだいぶ違うんだけどね だいたい意味もなくふらふら突出して襲われるのが…
87 18/02/21(水)10:01:30 No.486452861
>ナビルーの相棒呼びは馴染めたのに… あいつめっちゃ仕事してるから
88 18/02/21(水)10:01:42 No.486452877
オトモの旦那様呼びもいいけど相棒って呼んでほしいくらいにはオトモが相棒
89 18/02/21(水)10:01:49 No.486452890
まぁ謙虚で主人公の三歩後ろを進む献身的な良妻みたいなヒロインだと女性差別とか言われそうだし…
90 18/02/21(水)10:01:53 SKrDwY8U No.486452902
次の作品に相棒ポジが出る出ないで大分売上変わりそう
91 18/02/21(水)10:01:56 No.486452905
個人的には腹は立たないけどえっ…ってなる場面が多い 単に腹が立つよりたちが悪いかもしれない
92 18/02/21(水)10:02:25 No.486452962
>>ナビルーの相棒呼びは馴染めたのに… >あいつめっちゃ仕事してるから 真面目にナビルーと交換してくれないかな
93 18/02/21(水)10:02:34 SKrDwY8U No.486452970
今回何であんなクソつまらんストーリー入れたんだろ 別になくて良かっただろ
94 18/02/21(水)10:02:36 No.486452975
最悪現場来なければな…
95 18/02/21(水)10:02:40 No.486452984
>ぶっちゃけすごく嫌いなのでムービー飛ばさせてほしい ムービー飛ばせないのが割とだるいよね
96 18/02/21(水)10:02:42 No.486452985
>オトモの旦那様呼びもいいけど相棒って呼んでほしいくらいにはオトモが相棒 オトモが出るシリーズ以降はオトモが相棒で受付嬢は裏方ってしっかり差別化されてたと思うんだ…
97 18/02/21(水)10:02:49 No.486452998
>ぶっちゃけすごく嫌いなのでセリフオフにさせてほしい
98 18/02/21(水)10:03:10 No.486453027
ストーリーは別にいいだろ 相棒がダメなやつなだけで
99 18/02/21(水)10:03:13 No.486453029
Gでは受付嬢死亡パッチをください
100 18/02/21(水)10:03:18 No.486453041
ストーリーはもっと濃いめでもいい位なんだけど Gや次回作があるならキャラ周りはもっとどうにかならないかな
101 18/02/21(水)10:03:20 No.486453045
ナビルーは背景設定が想像以上に重かったからダメ
102 18/02/21(水)10:04:02 No.486453108
別に受付嬢いなくてもクエスト受注とか出来るしね…
103 18/02/21(水)10:04:03 No.486453110
>ストーリーは別にいいだろ >相棒がダメなやつなだけで 相棒が頭抜けてるだけで他のキャラもほとんどカカシ化してるしあんまり褒められたもんじゃないと思う…
104 18/02/21(水)10:04:07 No.486453115
割と可愛いし好きなんだけどな相棒… そりゃ何度かオイオイオイってなったけど悪意100%でやってるわけじゃないしまあそこは別に
105 18/02/21(水)10:04:15 No.486453124
>ストーリーは別にいいだろ >相棒がダメなやつなだけで 相棒が大半食い込んでるじゃねーか!
106 18/02/21(水)10:04:32 No.486453160
\行けぇ!/
107 18/02/21(水)10:04:49 No.486453186
>今回何であんなクソつまらんストーリー入れたんだろ >別になくて良かっただろ クロスのストーリーが殆ど無かった反動で…
108 18/02/21(水)10:04:50 No.486453188
受付嬢を死ぬほど嫌いな人の80%はガロン塚本戦で三乙してる 普通に嫌いな人は別に関係ない
109 18/02/21(水)10:05:21 SKrDwY8U No.486453231
クッソむかつくキャラしかいなかった どいつもこいつもスカした態度で
110 18/02/21(水)10:05:31 No.486453254
ストーリーでのやらかしよりキャンプ待機なのに脳内に直接語りかけていますしてるのがなんか嫌だった
111 18/02/21(水)10:05:33 No.486453259
>相棒が頭抜けてるだけで他のキャラもほとんどカカシ化してるしあんまり褒められたもんじゃないと思う… せめてNPCとの共闘クエとか欲しかった
112 18/02/21(水)10:05:33 No.486453260
>別に受付嬢いなくてもクエスト受注とか出来るしね… というか位置の関係上受付嬢からクエスト受注することそんなにないし… 連続で調査やるときくらいだな
113 18/02/21(水)10:05:39 No.486453278
でもソドマスはいいキャラだよ
114 18/02/21(水)10:05:42 No.486453283
>割と可愛いし好きなんだけどな相棒… >そりゃ何度かオイオイオイってなったけど悪意100%でやってるわけじゃないしまあそこは別に もうちょっと申し訳なさそうにしたりしてればやらかし繰り返されても仕方ないなぁこいつめで済ませられそうではあった
115 18/02/21(水)10:05:56 No.486453304
ヴァルハザク倒した後のメッセージはどう言う感情なのかよくわからなかった
116 18/02/21(水)10:05:58 UldLQpNA No.486453309
ワールドがクソゲー化した戦犯
117 18/02/21(水)10:06:04 No.486453316
他にもハンターいる割に重要な功績の場面ではだいたい主人公ハンターのみみたいな感じになってるからなあ
118 18/02/21(水)10:06:23 No.486453353
>ストーリーでのやらかしよりキャンプ待機なのに脳内に直接語りかけていますしてるのがなんか嫌だった 電波飛ばしてくるのはまあ気になるけど受付嬢の問題ってわけではないし……
119 18/02/21(水)10:06:26 No.486453355
受付嬢はともかく他のキャラ全てにキレてる人はポッケ村の女ハンターとか地獄兄弟にもキレそうだ
120 18/02/21(水)10:06:27 No.486453359
>別に受付嬢いなくてもクエスト受注とか出来るしね… むしろ相棒のところで受注すると最初にどうでもいい小話入れられるから隣の工房前まで走る
121 18/02/21(水)10:06:29 SKrDwY8U No.486453364
次回からは台詞入れんな モンハンのキャラが喋ると違和感あり過ぎ
122 18/02/21(水)10:06:52 No.486453406
>ストーリーでのやらかしよりキャンプ待機なのに脳内に直接語りかけていますしてるのがなんか嫌だった (破天!見事なり!)
123 18/02/21(水)10:06:56 No.486453412
>他にもハンターいる割に重要な功績の場面ではだいたい主人公ハンターのみみたいな感じになってるからなあ それは歴代シリーズ全部そうだから別に 直近だと筆頭リーダーとかお前なにしとんのって感じだったし
124 18/02/21(水)10:06:59 SKrDwY8U No.486453415
>ワールドがクソゲー化した戦犯 中古も大分溢れてきてるわ 値下がりももうすぐだな
125 18/02/21(水)10:07:13 No.486453438
NPCとの共闘がないのはなんでだったんだろう GEみたいなので死なない設定にすれば問題ない気がする
126 18/02/21(水)10:07:18 No.486453447
悪いのは言動とか行動じゃなくて中途半端な立ち位置だと思う 調査団の相棒って設定なのに実際プレイすると受付嬢の役割以上の事はしてくれないし 設定だけは相棒だからクエスト同行してるんだかしてないんだか分からないのにムービーには必ず出てくる
127 18/02/21(水)10:07:32 No.486453469
ハゲなのか小僧なのか
128 18/02/21(水)10:07:37 No.486453485
>(破天!見事なり!) 先生!どこにいたんですか先生! テオもう倒しちゃったよ!
129 18/02/21(水)10:07:45 No.486453503
自分も嫌いじゃないけど一度やらかした時点でずっと叩かれ続けるのは今のネットだと仕方ないのかなと思っちゃう
130 18/02/21(水)10:07:51 No.486453515
露骨すぎない?
131 18/02/21(水)10:08:02 No.486453525
ルームサービスの猫がもうちょい出張してくれればいい
132 18/02/21(水)10:08:13 SKrDwY8U No.486453547
ようやく批判できる流れになってよかった 今までずっと空気嫁みたいな感じだったし
133 18/02/21(水)10:08:26 No.486453567
モンハンにストーリーなんていらねえよ なんか出た!お前ならイケる!倒してこい!くらいのシンプルさが良いんだ ましてやEDでもないのにいちいち幕間でムービー入れるとか
134 18/02/21(水)10:08:41 No.486453599
オドガロンのスレだと思ったら嬢のスレだったよ… バイオハザードにいそうな見た目してるけど鳴き声かわいいよね…
135 18/02/21(水)10:08:42 UldLQpNA No.486453602
PSなんかで出さずにSwitchで開発してればこんな事態にならなかった
136 18/02/21(水)10:08:48 No.486453612
やめなよ壁打ち
137 18/02/21(水)10:08:49 No.486453615
一度やらかしただけならここまで言われなかったと思うよ……
138 18/02/21(水)10:08:52 No.486453620
死ねば割とヒロインムーブなのに
139 18/02/21(水)10:08:56 No.486453632
>>ワールドがクソゲー化した戦犯 >中古も大分溢れてきてるわ >値下がりももうすぐだな 俺これ同一人物だと思うよ エスパー検定4級だからわかる
140 18/02/21(水)10:08:58 No.486453634
おっと「」のうんこ玉速射
141 18/02/21(水)10:08:58 No.486453638
デター
142 18/02/21(水)10:09:08 No.486453663
くせーくせー
143 18/02/21(水)10:09:16 SKrDwY8U No.486453677
>俺これ同一人物だと思うよ >エスパー検定4級だからわかる お前の脳壊死してるな
144 18/02/21(水)10:09:22 No.486453689
上手に焼けましたをお前が言うな
145 18/02/21(水)10:09:26 UldLQpNA No.486453700
受付殺せるようにできなきゃ次買わない
146 18/02/21(水)10:09:27 No.486453701
そらうんこ投げられるわ
147 18/02/21(水)10:09:34 No.486453714
>ヴァルハザク倒した後のメッセージはどう言う感情なのかよくわからなかった 新種古龍をまるごと調査できるなんて新大陸に行かなけりゃ300年寿命があっても無理な偉業だよ
148 18/02/21(水)10:09:36 No.486453716
脇役ハンターも魅力的なんだから各自あと一回くらい活躍の場が欲しかった
149 18/02/21(水)10:09:38 No.486453719
>先生!どこにいたんですか先生! >テオもう倒しちゃったよ! ペイントボールを投げてくれ…
150 18/02/21(水)10:09:42 No.486453725
見事なこやし玉だ
151 18/02/21(水)10:10:04 No.486453753
(例のBGM)
152 18/02/21(水)10:10:09 No.486453763
>一度やらかしただけならここまで言われなかったと思うよ…… ごめん一度やらかしたらじゃなくて一度でもやらかしたらって言いたかったんだ
153 18/02/21(水)10:10:19 No.486453783
歴戦フンコロガシ出たな…
154 18/02/21(水)10:10:23 No.486453788
何故ペイントボールを投げてくれぬのだ! 千里眼の薬なんて持ってきていないぞ!
155 18/02/21(水)10:10:28 No.486453795
うんこが降ってきた
156 18/02/21(水)10:10:40 No.486453814
スレ「」このうんこ調和してよ
157 18/02/21(水)10:10:56 No.486453853
なんだい新大陸に行けないババコンガが暴れているのかい?
158 18/02/21(水)10:11:00 No.486453862
>何故ペイントボールを投げてくれぬのだ! >千里眼の薬なんて持ってきていないぞ! 先生の腰に付いてるのなんですか!
159 18/02/21(水)10:11:17 No.486453896
痕跡が集まって誘導が開始される これもアステラのみんなのおかげだな
160 18/02/21(水)10:11:20 No.486453902
>先生の腰に付いてるのなんですか! ?
161 18/02/21(水)10:11:45 No.486453933
>先生の腰に付いてるのなんですか! ようわからん
162 18/02/21(水)10:11:50 No.486453941
>何故ペイントボールを投げてくれぬのだ! >気球が飛んでいないぞ!
163 18/02/21(水)10:12:06 No.486453970
よく集会場の人と替えて欲しいって聞くから何であんなゴリラと?と思ってたけど闘技大会しか行ってないだけだった
164 18/02/21(水)10:12:44 No.486454034
>>何故ペイントボールを投げてくれぬのだ! >>気球が飛んでいないぞ! 丘珊瑚いって上見てみろ!
165 18/02/21(水)10:13:50 No.486454143
>丘珊瑚いって上見てみろ! 手を振ったのに合図を返してこないぞ…バグか?
166 18/02/21(水)10:13:53 No.486454153
アオオオオオオオ!!!!!(ブリブリブリブリブリボトボトボトボト)
167 18/02/21(水)10:14:15 No.486454193
>ID:SKrDwY8U >開発は不快な人間がどういうものか勉強した方がいいと思う IDが出る良い勉強になったな
168 18/02/21(水)10:14:21 No.486454200
モンスターキチのメガネがめっちゃ可愛く見えてくるらしいな
169 18/02/21(水)10:14:23 No.486454204
NPCハンター作れなかったんかな
170 18/02/21(水)10:14:42 No.486454227
集会場の受付嬢かマイペースな5期団の姉さんが相棒が良かったなぁ 交代してって言えないかなぁ
171 18/02/21(水)10:14:48 No.486454237
氷結晶とニガ虫がないから暑いところには行けぬ…
172 18/02/21(水)10:15:37 No.486454335
脚本ザツだな…とは思ったけど受付嬢にヘイトしてるのはよくわからない
173 18/02/21(水)10:15:55 No.486454361
丘珊瑚の台地などの標高が高い場所に行く時はホットドリンクを忘れぬようにな
174 18/02/21(水)10:16:11 No.486454383
普通のスレでも何の脈絡もなく受付嬢叩き出すのがいたけどこんなのがいたのね
175 18/02/21(水)10:16:32 No.486454414
だんだん植生研究所のメガネにちんちんイライラしてきた
176 18/02/21(水)10:16:53 No.486454447
けがはあかんで…
177 18/02/21(水)10:16:57 No.486454456
ゼノジーヴァの時にがんばれ!がんばれ!してくれたから俺は好き 帰ったら結婚しよ…
178 18/02/21(水)10:17:05 No.486454474
先生も大概だがクシャも結局一人で倒しちゃってNPCお前ら手伝わねぇのかよ!ってなる
179 18/02/21(水)10:17:29 No.486454507
ゲームが楽しくて気にならなかったのもあるけど嬢にはヘイトも好意も湧かなかったな ラスボス戦で必死に声援送ってくれる所で少し冷めたくらいで
180 18/02/21(水)10:17:33 No.486454520
オトモとルームサービスと料理長と親方と錬金婆さんと船長と古代樹さえいればいいや…
181 18/02/21(水)10:17:36 No.486454528
なんども言われてるけどまさに白人って顔だよね受付嬢
182 18/02/21(水)10:17:40 No.486454535
でも、ゼノ倒したらちゃっかり私達が倒しましたドヤッ ってやってくるし・・・
183 18/02/21(水)10:17:53 No.486454557
必須クエで許される同行者はチャチャブーまでだと思う あれですらヘイト集めることもあったし
184 18/02/21(水)10:18:27 No.486454605
マグダラ調和までは良いけどゼノはもうちょっと何とかならんかったかな
185 18/02/21(水)10:18:52 No.486454635
ソードマスターとかいいキャラしてるのに システム上の都合で残念な展開になるのは悲しい
186 18/02/21(水)10:18:58 No.486454647
ラスボスの応援はせめてオメー船乗ってくるくらいの応援しろよ…って感じだったし… ずっと一緒の相棒はオトモだし…
187 18/02/21(水)10:19:18 No.486454670
本当に狙ったかのようにダメなヒロインムーブ連発するから嫌われるのも仕方ねえよ 開発わざとやってんのかと思って笑っちまったもん
188 18/02/21(水)10:19:19 No.486454671
チャチャとカヤンバは性格がウザさの極みだったけど能力が良かった
189 18/02/21(水)10:19:23 No.486454677
キャンプで仁王立ちしてる大団長
190 18/02/21(水)10:19:28 No.486454688
>ゲームが楽しくて気にならなかったのもあるけど嬢にはヘイトも好意も湧かなかったな >ラスボス戦で必死に声援送ってくれる所で少し冷めたくらいで それ結構嫌ってるのでは…
191 18/02/21(水)10:19:45 No.486454730
チャチャにヘイト溜めたことはなかったかな… 寧ろ離脱された時なんか早く帰ってきて!なったし
192 18/02/21(水)10:19:46 No.486454732
それまで何とか許せてても最後の「やりましたね私達!」でトドメ刺された…
193 18/02/21(水)10:19:49 No.486454739
遅刻厳禁!!!
194 18/02/21(水)10:20:08 No.486454769
>チャチャとカヤンバは性格がウザさの極みだったけど能力が良かった ちゃんと一緒に戦ってくれるってのも大きい
195 18/02/21(水)10:20:08 No.486454771
>マグダラオス登ったり翼竜乗りこなしたり谷降りた時の種火石取った身のこなし見てると武器持ってないだけでハンターとしてやってけるぐらいのフィジカルはあるんじゃねぇかな… 武器を 持て
196 18/02/21(水)10:20:32 No.486454805
ソードマスターもウボォーギンも嫌いになる程絡んでないからなぁ
197 18/02/21(水)10:20:39 No.486454814
tri受付嬢いいよね…
198 18/02/21(水)10:20:54 No.486454842
チャチャとカヤンバは一緒に遊ぶ友達がいない俺の唯一の相棒だったから悪く言われると怒るぞ
199 18/02/21(水)10:21:09 No.486454864
システムの都合ったってムービーでカッコよく助太刀くらいはできなかったのか ほとんど野次飛ばすだけのキャラしかいねぇ
200 18/02/21(水)10:21:23 No.486454889
>それまで何とか許せてても最後の「やりましたね私達!」でトドメ刺された… マジでコレがオトモに言われたらめっちゃ嬉しいセリフだっただろうに
201 18/02/21(水)10:21:29 No.486454900
マグダラオスで補給物資届けてくれただろ! 他のチームのやつが
202 18/02/21(水)10:21:53 No.486454939
やっぱハンターはソロが一番だわ 猫は別な
203 18/02/21(水)10:22:05 No.486454962
ソドマスさんは格好良かったな…
204 18/02/21(水)10:22:20 No.486454985
>システムの都合ったってムービーでカッコよく助太刀くらいはできなかったのか >ほとんど野次飛ばすだけのキャラしかいねぇ ソードマスター!
205 18/02/21(水)10:22:22 No.486454987
>tri受付嬢いいよね… いい… 本当モンハンのストーリーなんてtriくらいの塩梅で良いんですよ……
206 18/02/21(水)10:22:23 No.486454991
ラスボス戦のことを言うなら受付嬢よりもワンパンで倒れた知らないおっさんの方にヘイトが行く
207 18/02/21(水)10:22:30 No.486455005
二人一組ってハンター同士ってことじゃなかったの?
208 18/02/21(水)10:22:34 No.486455012
ソードマスターはネタキャラとしての道を歩んでるから… 大団長は本気で憎んでる人いてナンデ!?ってなるけど
209 18/02/21(水)10:22:52 No.486455043
ジャージャーとか言われててダメだった
210 18/02/21(水)10:23:08 No.486455061
>システムの都合ったってムービーでカッコよく助太刀くらいはできなかったのか >ほとんど野次飛ばすだけのキャラしかいねぇ 一応最初のマダオ捕獲戦でネルネル乱入して来た時に筆頭とかソドマス来ただろ!
211 18/02/21(水)10:23:19 No.486455084
相棒がいないとどれだけ不便かってのがわからん
212 18/02/21(水)10:23:28 No.486455097
>ソードマスターはネタキャラとしての道を歩んでるから… >大団長は本気で憎んでる人いてナンデ!?ってなるけど 偉そうなこと言って 動かない駄目な上司キャラの典型だからかな
213 18/02/21(水)10:23:33 No.486455109
チャチャは居なきゃナバルにたどり着けなくて村滅ぶ状態だったからなぁ
214 18/02/21(水)10:23:34 No.486455111
>二人一組ってハンター同士ってことじゃなかったの? 調査団の中からって意味だし…運動できない子と体育で組まされる人の気持ちになれる
215 18/02/21(水)10:23:44 No.486455130
おばさまの所は最初襲われるのはまぁ許すとしても 頑張ってガロン倒してキャンプに戻ってきたのにまた飛び出そうとするんじゃねぇ!!!
216 18/02/21(水)10:23:51 No.486455142
嬢なんてホームで愛想振りまくだけでいいのだ
217 18/02/21(水)10:23:56 No.486455153
>大団長は本気で憎んでる人いてナンデ!?ってなるけど なんだこいつとは思ったけど流石に憎むまでいくのはよく分からんな…
218 18/02/21(水)10:23:57 No.486455155
40年も何やってたんだあんたらって気にはなる
219 18/02/21(水)10:24:19 No.486455182
オトモ喋れるようにして受付嬢はもっとヒロインっぽくしたほうがよかったんじゃないか?
220 18/02/21(水)10:24:24 No.486455187
>ラスボス戦のことを言うなら受付嬢よりもワンパンで倒れた知らないおっさんの方にヘイトが行く あいつ1乙即リタした後ろめたさでその後「……」だから
221 18/02/21(水)10:24:29 No.486455195
偉そうなんじゃなくて立場上明確に偉いからな…
222 18/02/21(水)10:24:30 No.486455197
編纂者兼ハンターはおばさまくらいで他の編纂者はハンターを護衛にしてる
223 18/02/21(水)10:24:40 No.486455215
ソードマスターのムービーは本当に格好いいよね…
224 18/02/21(水)10:24:43 No.486455217
>40年も何やってたんだあんたらって気にはなる クソ地形とクソモンスターばかりなのに40年維持できてるのがすげえよ
225 18/02/21(水)10:25:02 No.486455246
ずっと奴を追っているのだ…って言ってる竜人おじさんもラスボスで真っ先に一乙するし…
226 18/02/21(水)10:25:14 No.486455260
>ソドマスさんは格好良かったな… シルベ虫とかよくわからんちんってなってて可愛い
227 18/02/21(水)10:25:34 No.486455296
>40年も何やってたんだあんたらって気にはなる 一応言っとくが 40年かけて地道に生活拠点その他諸々の基盤作ったから「」ンターが安心して狩りに打ち込めんたんだからな
228 18/02/21(水)10:25:34 No.486455297
オトモがたくさん喋ると相棒ポジションもヒロインポジションもオトモになるのだ
229 18/02/21(水)10:25:37 No.486455301
40年かけて探索をサクサクにしてくれたぞ
230 18/02/21(水)10:25:39 No.486455308
>>ラスボス戦のことを言うなら受付嬢よりもワンパンで倒れた知らないおっさんの方にヘイトが行く >あいつ1乙即リタした後ろめたさでその後「……」だから あのおっさん操虫棍持ってるくせに虫連れてないとか狩り舐めてんの?って思った
231 18/02/21(水)10:25:46 No.486455317
マダオが地形変えたお陰で調査捗るようになったんだぞ 古代の森くらい調査しておけ?ごもっともで
232 18/02/21(水)10:26:00 No.486455337
全てを越えた先でまた会ったら即リタイアされるのには参るね…
233 18/02/21(水)10:26:04 No.486455344
受付嬢のおじいちゃんがコネで一番優秀なハンターを相棒にしたのが悪い
234 18/02/21(水)10:26:11 No.486455355
>40年も何やってたんだあんたらって気にはなる 5期団で現地の下地出来たから武闘派ハンターメインで呼べるようになったであってそれまで調査班と解析班ばっかりだったから
235 18/02/21(水)10:26:15 No.486455362
憎んでるってレベルの強い口調が多くて怖い
236 18/02/21(水)10:26:20 No.486455373
>オトモがたくさん喋ると相棒ポジションもヒロインポジションもオトモになるのだ それでいいじゃん!
237 18/02/21(水)10:26:20 No.486455374
おばさまはあんな普通のボウガン一つであの島渡り歩いてるとかすげぇよ…
238 18/02/21(水)10:26:44 No.486455409
>NPCハンター作れなかったんかな オトモみたいに一緒に狩りしてくれるNPCはFにはいるけどこっちはまだだね プログラム難しいのかなあ
239 18/02/21(水)10:26:59 No.486455436
知らないおっさんは赤衣の男みたいな強キャラオーラ出さなきゃ良かった
240 18/02/21(水)10:27:18 No.486455469
>おばさまはあんな普通のボウガン一つであの島渡り歩いてるとかすげぇよ… 閃光と肥やし撃てたらなんとかなる!
241 18/02/21(水)10:27:23 No.486455481
主人公は本大陸でもかなり実力者だったんだろうなって
242 18/02/21(水)10:27:29 No.486455493
二期が技師、三期が学者、四期はなんだろう
243 18/02/21(水)10:27:40 No.486455502
>オトモみたいに一緒に狩りしてくれるNPCはFにはいるけどこっちはまだだね >プログラム難しいのかなあ よしフロムに頼もう
244 18/02/21(水)10:27:46 No.486455514
ダメージ無くて戦ってるふりでもクシャやテオ戦でNPCいればだいぶ違っただろうになあ
245 18/02/21(水)10:27:50 No.486455523
知らないおっさんが記念にくれた重要総な石はその日のうちに錬金術の素材になりました!
246 18/02/21(水)10:27:54 No.486455528
せめて因縁っぽいこと言ってる奴らはムービーでかち合わせて欲しかった テオとソードマスターとかなんでやらんの…
247 18/02/21(水)10:27:58 No.486455537
>ラスボス戦のことを言うなら受付嬢よりもワンパンで倒れた知らないおっさんの方にヘイトが行く 竜人族の人より大団長どこまで行ったんだよ…ってなる 俺が二回もキャンプまで飛ばされてるのにまだ帰ってこないのかよ…
248 18/02/21(水)10:27:59 No.486455538
ソードマスターとフィールドマスター嫌いな人はいないと思う
249 18/02/21(水)10:28:01 No.486455541
顔が可愛いかったら間違いなくここまで言われることはなかったろう
250 18/02/21(水)10:28:07 No.486455549
最初もぬが抱きつくのは受付嬢だしエンディングでもぬは受付嬢とどっか行っちゃうし… 俺のぬだぞ!
251 18/02/21(水)10:28:10 No.486455552
>主人公は本大陸でもかなり実力者だったんだろうなって 選抜隊でしょ、しかも推薦枠の
252 18/02/21(水)10:28:22 No.486455568
あの島にいるやつは大抵何かしらの実力者だ 主人公はハンターもりもりの五期団なので相当な強さ
253 18/02/21(水)10:28:32 No.486455582
>オトモみたいに一緒に狩りしてくれるNPCはFにはいるけどこっちはまだだね >プログラム難しいのかなあ ドンドルマと技術提携してレスタ引っ張ってこようぜ ついでに穿龍棍もですね
254 18/02/21(水)10:28:36 No.486455596
>>NPCハンター作れなかったんかな >オトモみたいに一緒に狩りしてくれるNPCはFにはいるけどこっちはまだだね >プログラム難しいのかなあ 他の狩りゲーにはNPC実装されてるからめんどくさがって作ってないだけでしょ
255 18/02/21(水)10:28:44 No.486455613
>主人公は本大陸でもかなり実力者だったんだろうなって オープニングムービー見てないひと?
256 18/02/21(水)10:28:45 No.486455614
>二期が技師、三期が学者、四期はなんだろう 四期は物資補給班とかの面々じゃなかったか
257 18/02/21(水)10:28:53 No.486455627
大団長は戦闘になると口からビームだすわデンプシロールしだすわの大暴れですよ
258 18/02/21(水)10:29:04 No.486455643
テオ戦はソードマスターが導虫使わないから道に迷ってたと言い訳できるし…
259 18/02/21(水)10:29:04 No.486455646
>竜人族の人より大団長どこまで行ったんだよ…ってなる >俺が二回もキャンプまで飛ばされてるのにまだ帰ってこないのかよ… 俺は必ず戻ってくる!!!
260 18/02/21(水)10:29:09 No.486455653
調査団はエリート選抜隊では?
261 18/02/21(水)10:29:47 No.486455707
>テオ戦はソードマスターが導虫使わないから道に迷ってたと言い訳できるし… (なんで誰もペイントボール使わないの…?)
262 18/02/21(水)10:29:49 No.486455708
主人公一人のために出航日遅らせてるくらい重要視されてる
263 18/02/21(水)10:29:54 No.486455717
>大団長は戦闘になると口からビームだすわデンプシロールしだすわの大暴れですよ わがままな第三王女のコートになってそう
264 18/02/21(水)10:29:59 No.486455724
>テオとソードマスターとかなんでやらんの… どうせテオに一蹴されて主人公一人で戦わされるハメになるし それで強さ面での格落ちするくらいなら強いけどおじいちゃん過ぎて辿り着けなかったの方が良い
265 18/02/21(水)10:30:10 No.486455744
NPCハンターとかいればね
266 18/02/21(水)10:30:27 No.486455770
>>二期が技師、三期が学者、四期はなんだろう >四期は物資補給班とかの面々じゃなかったか 実地調査進んできたから更なる拡充で呼び寄せたのか まあそりゃゴキ団に解決期待するよね
267 18/02/21(水)10:30:38 No.486455782
五期団はモブですら古龍かー面倒な相手だよねーってレベルの化け物揃いなんだよな
268 18/02/21(水)10:30:38 No.486455784
設定的に主人公はスタート地点で既に古龍狩れるような実力者だ
269 18/02/21(水)10:30:43 No.486455793
>NPCハンター作れなかったんかな >オトモみたいに一緒に狩りしてくれるNPCはFにはいるけどこっちはまだだね >プログラム難しいのかなあ >他の狩りゲーにはNPC実装されてるからめんどくさがって作ってないだけでしょ 友達の居ないオタクじゃなるまいしネット通信あるんだから他の人とプレイしなさいよって事でしょ
270 18/02/21(水)10:31:01 No.486455820
マグダラオス戦はNPCも頑張って大砲の弾詰めてただろ
271 18/02/21(水)10:31:03 No.486455823
俺がキャンプに帰ってきたらサッとボックス漁りするのやめて・・・ 冷蔵庫のプリン漁ってるみたいで笑うわ
272 18/02/21(水)10:31:05 No.486455828
Fには着せ替えできてマイハウスに常駐してくれる自分専用NPCみたいなのもいるし 相棒がどうとかやるならそういうのが良かったなあ
273 18/02/21(水)10:31:10 No.486455841
システム上のフォローが現地での調理しかないのはもうちょっと何とかならなかったかなぁって 新作装衣の開発してくれる武具屋のおばさんの方がまだポイント高い
274 18/02/21(水)10:31:14 No.486455846
>>テオとソードマスターとかなんでやらんの… >どうせテオに一蹴されて主人公一人で戦わされるハメになるし 復帰勢のためにスーパーノヴァの予兆見せて犠牲になるとかやってくれよ…
275 18/02/21(水)10:31:44 No.486455890
三期団は大半が飛行船に乗ってどっか行ったせいで五期団が少し遅れたんだと思う
276 18/02/21(水)10:32:19 No.486455939
ソードマスターが戦うにしてもどうせておの寝床ではしゃいてた受付が不意打ちされて負傷してソードマスターが拠点まで担いでいく展開になる
277 18/02/21(水)10:32:19 No.486455943
>マグダラオス戦はNPCも頑張って大砲の弾詰めてただろ 撃てや!
278 18/02/21(水)10:32:22 No.486455951
ソードマスターさんはテオの時岩の後ろで待ってたのにハンターさんが別マップで戦うから…
279 18/02/21(水)10:32:33 No.486455965
集会所のお姉さんと場所交換してくれるだけで俺はやらかし全部チャラにできるよ
280 18/02/21(水)10:32:47 No.486455988
テオ討伐行ったらアオオオオオオオ!!!!!(ブリブリブリブリブリボトボトボトボト)が来て こちらは任せよ!テオは任せた! とかだと良かった気がする先生
281 18/02/21(水)10:32:50 No.486455992
>Fには着せ替えできてマイハウスに常駐してくれる自分専用NPCみたいなのもいるし >相棒がどうとかやるならそういうのが良かったなあ 拠点でハンターさんの事信じて待ってくれる距離感って大切だよね
282 18/02/21(水)10:32:56 No.486456003
>撃てや! ウェイウェーイ
283 18/02/21(水)10:32:56 No.486456004
>五期団はモブですら古龍かー面倒な相手だよねーってレベルの化け物揃いなんだよな 国で戦ったことあるけど厄介ですよねーとか言うしね 古龍討伐ってそれこそHR解放前のギリじゃないと受けれないよね…下位だったのかもしれんけど
284 18/02/21(水)10:33:08 No.486456020
しょっちゅう飯食べてるし料理も作れるんだから食材クエストは受付嬢からの依頼ってことにすればよかったのかもしれない
285 18/02/21(水)10:33:39 No.486456063
>どうせテオに一蹴されて主人公一人で戦わされるハメになるし >それで強さ面での格落ちするくらいなら強いけどおじいちゃん過ぎて辿り着けなかったの方が良い 毒飛龍刀使ってるんだから炎アーマーなくすくらいの一太刀浴びせるイベントくだち…
286 18/02/21(水)10:34:03 No.486456102
>拠点でハンターさんの事信じて待ってくれる距離感って大切だよね それが出来ていたのがtri以降の受付嬢だったのに…
287 18/02/21(水)10:34:07 No.486456112
バリスタは一生懸命撃ってただろ
288 18/02/21(水)10:34:45 No.486456173
>>>テオとソードマスターとかなんでやらんの… >>どうせテオに一蹴されて主人公一人で戦わされるハメになるし >復帰勢のためにスーパーノヴァの予兆見せて犠牲になるとかやってくれよ… やめなよ「あんなバレバレの予兆も見抜けず乙とか本当に推薦組?」って言われるから
289 18/02/21(水)10:34:55 No.486456193
>毒飛龍刀使ってるんだから炎アーマーなくすくらいの一太刀浴びせるイベントくだち… 今回毒っても消えねえじゃねえか!
290 18/02/21(水)10:35:04 No.486456212
>Fには着せ替えできてマイハウスに常駐してくれる自分専用NPCみたいなのもいるし >相棒がどうとかやるならそういうのが良かったなあ レスタと三姉妹とぬことプーギーとホルクたちが帰り待ってくれているのいいよね
291 18/02/21(水)10:35:24 No.486456241
>今回毒っても消えねえじゃねえか! よいか、クシャルダオラには毒投げナイフだぞ
292 18/02/21(水)10:35:27 No.486456245
なんでこの子ハンターより先に行くの?ずっとキャンプにいろよ…
293 18/02/21(水)10:35:44 No.486456281
>>毒飛龍刀使ってるんだから炎アーマーなくすくらいの一太刀浴びせるイベントくだち… >今回毒っても消えねえじゃねえか! 毒に耐性を得たのか!みたいなイベントでもいいじゃん!
294 18/02/21(水)10:35:46 No.486456285
マダオ戦は指揮の大半を主人公に任せてたのでは 一人でやるとワンオペすぎて酷いけど
295 18/02/21(水)10:35:52 tvmBOfJQ No.486456295
今作の受付嬢は壺でもアンチスレできて嬉しかったしimgでもそういう流れになって嬉しい つなぎこみは任せてくれ 頑張って公式に削除してもらおう
296 18/02/21(水)10:36:20 No.486456340
ソロなのになんでマグダラへの乗り込みからネルネル撃退大砲撃龍槍の発射まで一任されねばならぬのだ
297 18/02/21(水)10:36:24 No.486456346
回線変えてきたのか
298 18/02/21(水)10:36:26 No.486456349
>>今回毒っても消えねえじゃねえか! >よいか、クシャルダオラには毒投げナイフだぞ むぅ…龍属性の使い手がいないではないか… これではいつまでたっても角の破壊が出来ないぞ
299 18/02/21(水)10:36:29 No.486456356
ムービーで主人公以外の戦闘できるキャラを出すと主人公の活躍奪うかBUZAMA晒すかのどっちかなんだ ゴッドイーターやってたからわかる
300 18/02/21(水)10:36:37 No.486456370
結局主人公が遅刻する原因になった任務ってなんだったんだ
301 18/02/21(水)10:36:48 No.486456392
>マダオ戦は指揮の大半を主人公に任せてたのでは >一人でやるとワンオペすぎて酷いけど 指示待ち人間多すぎる…
302 18/02/21(水)10:37:10 No.486456426
>毒に耐性を得たのか!みたいなイベントでもいいじゃん! 毒そのものは毒るんだし耐性を得たってのはまたなんか違うから…
303 18/02/21(水)10:37:21 tvmBOfJQ No.486456452
>結局主人公が遅刻する原因になった任務ってなんだったんだ 今作主人公はtri主人公なのでたぶんナバルデウス
304 18/02/21(水)10:37:22 No.486456456
>今作の受付嬢は壺でもアンチスレできて嬉しかったしimgでもそういう流れになって嬉しい >つなぎこみは任せてくれ >頑張って公式に削除してもらおう 恥ずかしげもなくゲームにこういう気持ち悪いこと言える人素直にすげえって思うよ
305 18/02/21(水)10:37:25 No.486456464
毒属性で能力を打ち消し龍属性で角を壊すのだぞ
306 18/02/21(水)10:37:37 No.486456487
この子学者先生の避難誘導とかもちゃんとしてるんすよ…
307 18/02/21(水)10:37:48 No.486456509
新大陸にいるってことは死期が近いんだよね古龍全般
308 18/02/21(水)10:37:56 tvmBOfJQ No.486456522
>恥ずかしげもなくゲームにこういう気持ち悪いこと言える人素直にすげえって思うよ このスレ見たらみんな同じだと思ったけど...
309 18/02/21(水)10:38:26 No.486456581
>この子学者先生の避難誘導とかもちゃんとしてるんすよ… そのぐらいのこともしなかったら今の比じゃねえぞヘイト
310 18/02/21(水)10:38:30 No.486456594
最盛期のこるーは本当に手がつけれないのも多いからな
311 18/02/21(水)10:38:54 No.486456638
>このスレ見たらみんな同じだと思ったけど... 異常にヘイト向けたレスしてるのは大体一人 みんな知ってるね!
312 18/02/21(水)10:39:05 No.486456657
>今作主人公はtri主人公 初耳なんだけどどこソースなのそれ
313 18/02/21(水)10:39:30 No.486456697
>このスレ見たらみんな同じだと思ったけど... どこをどう見たんだろ…
314 18/02/21(水)10:39:34 No.486456704
古代樹で竜人探してたらプレイヤーより先に目的地付近にいたからお前だけでいいじゃんってなった
315 18/02/21(水)10:39:42 No.486456717
>今作の受付嬢は壺でもアンチスレできて嬉しかったしimgでもそういう流れになって嬉しい >つなぎこみは任せてくれ >頑張って公式に削除してもらおう 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
316 18/02/21(水)10:40:04 No.486456756
>新大陸にいるってことは死期が近いんだよね古龍全般 マダオは死にかけねるねるはただ食べたいだけだったけど 他はゼノに引き寄せられてきたのもあるからよくわからん ただハザクは谷に元々いる土着の古龍って感じがする
317 18/02/21(水)10:40:06 No.486456759
うんこマンは同一人物だし…
318 18/02/21(水)10:40:14 No.486456775
>新大陸にいるってことは死期が近いんだよね古龍全般 竜結晶おいしーしに来たクシャテオとそれ食ってるねるねるはどうだろ…
319 18/02/21(水)10:40:21 No.486456788
わからない…彼は本当に沢山いるのかもしれない
320 18/02/21(水)10:40:34 No.486456807
>このスレ見たらみんな同じだと思ったけど... 総意さんが許されるのはリアル中学生まで みんなしってるね
321 18/02/21(水)10:40:51 No.486456828
別に龍結晶に来てるわけでもないのに始末されるハザク
322 18/02/21(水)10:41:10 No.486456849
>わからない…彼は本当に沢山いるのかもしれない たくさんいようがいまいが結局頭おかしいレスにはdel入れるだけだから別にどうでもいいよ
323 18/02/21(水)10:41:17 No.486456862
>>このスレ見たらみんな同じだと思ったけど... >異常にヘイト向けたレスしてるのは大体一人 >みんな知ってるね! やっぱり一人だったな
324 18/02/21(水)10:41:28 No.486456880
ハンターはとりあえず目についた新しいモンスターはついやっちゃうから…
325 18/02/21(水)10:41:29 No.486456882
ほいペイントボール
326 18/02/21(水)10:41:30 No.486456885
>別に龍結晶に来てるわけでもないのに始末されるハザク 暴れだしたんだからしょうがない 調和を目指せ
327 18/02/21(水)10:41:53 No.486456916
オールドハンターさん…
328 18/02/21(水)10:41:55 No.486456918
>別に龍結晶に来てるわけでもないのに始末されるハザク 新種の調査という滅多にない機会なのでセーフ
329 18/02/21(水)10:42:01 No.486456931
否定する意見は全て気持ち悪いアンチの仕業ってダイレクトなマーケティング中よ
330 18/02/21(水)10:42:10 No.486456949
>別に龍結晶に来てるわけでもないのに始末されるハザク 生態的にあそこの固有種な気がするよね
331 18/02/21(水)10:42:24 No.486456968
だから 調和は 平等に始末するって意味じゃ ねえって
332 18/02/21(水)10:42:25 tvmBOfJQ No.486456970
そもそもモンハンにストーリーなんていらないんだよ 古参として一言言わせてもらいたいが最近のモンハンは萌え要素とか中2病要素増やしすぎ モンハンは男らしいゲームなんだからそういうのいらない 狩人としての生活を楽しむゲームなの
333 18/02/21(水)10:42:47 No.486457005
新大陸のモンスターは目の前にハンターがいるのに呑気に他のモンスターとプロレスするとか危機感が足りてないんじゃない?
334 18/02/21(水)10:42:53 No.486457016
一匹だけで縄張り争いしてる子がいる…
335 18/02/21(水)10:43:03 tvmBOfJQ No.486457036
>否定する意見は全て気持ち悪いアンチの仕業ってダイレクトなマーケティング中よ やっぱりそういうお仕事の人潜んでるんだな
336 18/02/21(水)10:43:07 No.486457047
>古参として一言言わせてもらいたいが最近のモンハンは萌え要素とか中2病要素増やしすぎ こんなとこじゃなくてカプコンにでも言ってろすぎる…
337 18/02/21(水)10:43:15 No.486457064
古龍は捕獲もできないし本格的な調査となると狩猟して死体調べるしかないからな 生態調査とかは痕跡探しがそれだろうし
338 18/02/21(水)10:43:16 No.486457066
一人相撲 80pt
339 18/02/21(水)10:43:20 No.486457071
調和とは知恵捨てと心得たり
340 18/02/21(水)10:43:34 No.486457096
受付嬢新大陸なのに迂闊だなと思ったけど陸珊瑚から谷に落下しても大してダメージ受けてないの見て受付嬢もハンターさんと同じ人種なんだな…ってなった
341 18/02/21(水)10:44:21 No.486457171
急に壺ではどうのこうの言い出すのはいたねそういや
342 18/02/21(水)10:44:36 No.486457197
なんでうんこ付きってどいつもこいつもすぐに壁打ちし始めるの
343 18/02/21(水)10:44:54 No.486457221
やはり小僧なのでは?
344 18/02/21(水)10:45:02 No.486457236
>否定する意見は全て気持ち悪いアンチの仕業ってダイレクトなマーケティング中よ 一括にして話大きくしようとするけど大体頭悪い言い方が原因だしそうやってんの一人ないし少数だしそれしか言わねえからなんも間違ってないんだよなあ
345 18/02/21(水)10:45:03 No.486457237
スリンガー使って支援ぐらいしてくれ
346 18/02/21(水)10:45:13 No.486457252
>新大陸のモンスターは目の前にハンターがいるのに呑気に他のモンスターとプロレスするとか危機感が足りてないんじゃない? 目の前に危険な存在がいるのに放置してるとかおかしいもんな モンスター同士で結託してハンターに襲いかからないのはおかしい
347 18/02/21(水)10:45:15 No.486457256
ホントにゲーム買って遊んで文句言ってる? まとめサイトの文面丸コピペとかしてない?
348 18/02/21(水)10:45:27 No.486457275
OPからして船大破していやーやばかったなあ怪我人が出たぜってくらいだからな… 5期はハンターの人種しかいないんじゃねえかな
349 18/02/21(水)10:46:04 No.486457337
ワールドに中2…?萌え…?
350 18/02/21(水)10:46:16 No.486457358
>受付嬢新大陸なのに迂闊だなと思ったけど陸珊瑚から谷に落下しても大してダメージ受けてないの見て受付嬢もハンターさんと同じ人種なんだな…ってなった でもあの世界って主人公のハンターさんが異常なだけで 他のハンターは主人公と同じように崖ダイブすると死ぬってこの前「」が言ってたし…
351 18/02/21(水)10:46:25 [ツィツィ仮面] No.486457374
>目の前に危険な存在がいるのに放置してるとかおかしいもんな >モンスター同士で結託してハンターに襲いかからないのはおかしい あらそいは なにも うみださないよ
352 18/02/21(水)10:46:38 No.486457400
瘴気のおかげで小型モンスターが攻撃的になるし始末しておかないと…ってほど構う必要なさそうなのに何で調和しなくちゃいけなかったんだろうハザクちゃん…
353 18/02/21(水)10:47:07 No.486457452
>新大陸のモンスターは目の前にハンターがいるのに呑気に他のモンスターとプロレスするとか危機感が足りてないんじゃない? 本格的に調和始めたの五期団からだし他のモンスターより脅威とまだ認識してないんじゃないかな
354 18/02/21(水)10:47:20 No.486457473
>ワールドに中2…?萌え…? (過去作のフレーバーテキスト思い出しながら)
355 18/02/21(水)10:47:35 No.486457511
素材持ってるなら仕方ないよね
356 18/02/21(水)10:47:38 No.486457516
>瘴気のおかげで小型モンスターが攻撃的になるし始末しておかないと…ってほど構う必要なさそうなのに何で調和しなくちゃいけなかったんだろうハザクちゃん… 珍しいから
357 18/02/21(水)10:47:38 No.486457519
依頼文見る限りむしろマイルドだと思う
358 18/02/21(水)10:47:39 No.486457520
>瘴気のおかげで小型モンスターが攻撃的になるし始末しておかないと…ってほど構う必要なさそうなのに何で調和しなくちゃいけなかったんだろうハザクちゃん… 未知の古龍の肉質を調査してたらいつの間にか調和してしまっただけで他意はありません
359 18/02/21(水)10:48:02 No.486457555
>瘴気のおかげで小型モンスターが攻撃的になるし始末しておかないと…ってほど構う必要なさそうなのに何で調和しなくちゃいけなかったんだろうハザクちゃん… 学者たちにちょっかい出して目をつけられたのがいかんかった
360 18/02/21(水)10:48:11 No.486457576
古龍は捕まえられないから仕方ないよね 討伐!
361 18/02/21(水)10:48:15 No.486457586
>でもあの世界って主人公のハンターさんが異常なだけで >他のハンターは主人公と同じように崖ダイブすると死ぬってこの前「」が言ってたし… p2時代の週刊狩りに生きるでハンターでもない編集調査員が飛び降りジャンプの名所紹介!とかやってたし ハンターというかあの世界の人間全部が落ちても死なないんだと思う
362 18/02/21(水)10:49:17 No.486457667
>(過去作のフレーバーテキスト思い出しながら) いいですよね、氷炎剣ヴィルマフレア
363 18/02/21(水)10:49:48 No.486457698
>他のハンターは主人公と同じように崖ダイブすると死ぬってこの前「」が言ってたし… でも先生もマダオから落っこちて平気だったし…
364 18/02/21(水)10:49:54 No.486457711
>>でもあの世界って主人公のハンターさんが異常なだけで >>他のハンターは主人公と同じように崖ダイブすると死ぬってこの前「」が言ってたし… >p2時代の週刊狩りに生きるでハンターでもない編集調査員が飛び降りジャンプの名所紹介!とかやってたし >ハンターというかあの世界の人間全部が落ちても死なないんだと思う あの人も単独で神域に到達してる超人だからな
365 18/02/21(水)10:50:04 No.486457731
3期団の人たち割と研究狂いな感じだよね…なんで丸ごと遭難してるの…
366 18/02/21(水)10:50:06 No.486457733
狩りに生きる懐かしいな… 好きな要素だったけど今あんな怪文書お出しされても読み飛ばしちゃいそうだ
367 18/02/21(水)10:50:13 No.486457741
ハザク戦での相棒の相棒の反応がまたなんというか… 生態系を鑑みたらあれ調和しちゃいけない類の存在じゃないの
368 18/02/21(水)10:50:15 No.486457749
新種のこるーいた!やりましたよ!そのままやっちまいましょう!ってなる受付嬢は間違いなく根っからの調査団
369 18/02/21(水)10:50:29 No.486457768
シビレ罠と落とし穴を同一座標に設置すれば古龍も捕獲できるってワザップにかいてありましたよ
370 18/02/21(水)10:51:54 No.486457890
>3期団の人たち割と研究狂いな感じだよね…なんで丸ごと遭難してるの… 来て早々、渓谷の奥地調査してないの?やろうぜ!って飛び出したからな… アクティブ過ぎる
371 18/02/21(水)10:51:59 No.486457897
ハザク調和するのそんなおかしいかな…暴れられたら生態系めちゃくちゃになりそうだししょうがないんじゃ
372 18/02/21(水)10:52:05 No.486457905
>でも先生もマダオから落っこちて平気だったし… これ死ぬやつでは?と思ったのに当然のようにぴんぴんしててだめだった
373 18/02/21(水)10:52:14 No.486457924
昔のキャンプとか明らかに飛び降り前提の場所に作られてたりしたよね…
374 18/02/21(水)10:52:36 No.486457963
えっ!?じゃぁ俺が毎日石投げてして遊んでるテオはお年寄りだったの…
375 18/02/21(水)10:52:54 No.486457995
あのハザクちゃんの家もともと下しかなかったのがダラアマデュラの死体のおかげで上下の高低差が出来て生態系が別れたんじゃないかっていう考察がちょっと面白かった
376 18/02/21(水)10:52:59 No.486458004
>>でも先生もマダオから落っこちて平気だったし… >これ死ぬやつでは?と思ったのに当然のようにぴんぴんしててだめだった むしろ高所からの落下は安心感があった
377 18/02/21(水)10:53:28 No.486458046
でもヴァルハザク君は龍結晶みたいな過酷な環境に耐えられなさそうで…
378 18/02/21(水)10:53:39 No.486458061
>ハザク戦での相棒の相棒の反応がまたなんというか… >生態系を鑑みたらあれ調和しちゃいけない類の存在じゃないの 瘴気を吸収してる系の生き物なわけだから 居なくなったら谷から瘴気が溢れたりしそう
379 18/02/21(水)10:53:40 No.486458066
ソードマスター先生はなんかいろいろとずるい
380 18/02/21(水)10:53:58 No.486458091
ダラ公より壁エンテさんな気がする
381 18/02/21(水)10:53:59 No.486458093
ヴァルハザクくん一緒に散歩してると凄くおとなしい
382 18/02/21(水)10:54:50 No.486458168
三期団の船が落とされた以外には実害ないからなハザク…
383 18/02/21(水)10:55:19 No.486458207
>>ハザク戦での相棒の相棒の反応がまたなんというか… >>生態系を鑑みたらあれ調和しちゃいけない類の存在じゃないの >瘴気を吸収してる系の生き物なわけだから >居なくなったら谷から瘴気が溢れたりしそう どちらかと言うとネルくんとゼっさんの影響で活性化したハザクが他地域に飛び出すことがやばい 下手すると腐海が広がる
384 18/02/21(水)10:55:56 No.486458266
>三期団の船が落とされた以外には実害ないからなハザク… これ言ってるのレイギエナ
385 18/02/21(水)10:57:32 No.486458403
受付嬢は絶体絶命かと思って助けても特に驚きも安堵も無いし3期団は遭難してたのを心配して来たのに特に困ってなさそうだしモブ5期団は古龍出てもふーんって感じだしなんなのこの人たち…
386 18/02/21(水)10:57:54 No.486458438
レウスの巣のダムとかハンターが巻き込まれたら普通はミンチになるよねあれ
387 18/02/21(水)10:58:13 No.486458465
古龍は初遭遇時以外は基本おとなしい
388 18/02/21(水)10:58:18 No.486458477
今サブキャラ進めてるけど一周目はそんなに気にならなかった受付嬢がとてもうざい せめて拠点に帰ってきたときいちいちなんか喋るのをミュートしたい
389 18/02/21(水)10:58:27 No.486458496
瘴気でおかしくなった小型モンスターも話せば分かるし なんなら凶暴化した結果 自分が麻痺させられる
390 18/02/21(水)10:58:32 No.486458507
>レウスの巣のダムとかハンターが巻き込まれたら普通はミンチになるよねあれ 楔虫がいなかったら危うく死んでたぜ!
391 18/02/21(水)10:59:32 No.486458598
まぁ国も生活も捨てて帰れる保証のない新大陸調査に来た人たちだし覚悟完了しちゃってるんだろう
392 18/02/21(水)10:59:45 No.486458615
なんというか一回滅ぼされたおかげかタフだな人類!って思う 古龍種から見たらハンターも古龍みたいなもんじゃねえかな…
393 18/02/21(水)11:00:09 No.486458650
我々の世界の感覚であの世界の感覚を推し量るのは傲慢ではないか
394 18/02/21(水)11:00:22 No.486458671
>まぁ国も生活も捨てて帰れる保証のない新大陸調査に来た人たちだし覚悟完了しちゃってるんだろう 関係ねえ 調査してえ
395 18/02/21(水)11:00:39 tvmBOfJQ No.486458692
ちょっと苦言を呈しただけでこういう扱いなのか今のimgは
396 18/02/21(水)11:01:09 No.486458737
まだいたのかよ もう帰っていいよ君
397 18/02/21(水)11:01:58 No.486458824
受付嬢より遥かに頭悪いな君
398 18/02/21(水)11:02:23 No.486458868
余生を新大陸に捧げるような爺婆にキャラメイクしたのに 同期の後輩や孫ぐらい歳の差がありそうな相棒にめっちゃ気安く声掛けられるの釈然としない…
399 18/02/21(水)11:03:51 No.486458991
ハンマーの滑走縦回転とかモンスターよりよっぽど生物やめてる動きしてる
400 18/02/21(水)11:05:08 No.486459114
モンハンの世界観って名前有りには優しい世界だよな
401 18/02/21(水)11:06:08 No.486459207
>ちょっと苦言を呈しただけでこういう扱いなのか今のimgは >ちょっと ?
402 18/02/21(水)11:06:19 No.486459219
3期団は気球おじさんにごめんなさいしてね…
403 18/02/21(水)11:07:13 No.486459299
ジョニデとウヴォーギンはさあ…
404 18/02/21(水)11:08:23 No.486459410
長い間自分の責任だと3期団を一日でも早く助けに行くために気球の発展に取り組んでたおじさん……
405 18/02/21(水)11:09:07 No.486459486
>余生を新大陸に捧げるような爺婆にキャラメイクしたのに >同期の後輩や孫ぐらい歳の差がありそうな相棒にめっちゃ気安く声掛けられるの釈然としない… モーションが青年っぽいのもつらあじ クールキャラの黒人ハゲ作ったのに妙に愛嬌が出てしまう
406 18/02/21(水)11:09:47 No.486459559
>余生を新大陸に捧げるような爺婆にキャラメイクしたのに >同期の後輩や孫ぐらい歳の差がありそうな相棒にめっちゃ気安く声掛けられるの釈然としない… みんな同じくらいの年齢の中に一人だけおっさんいておっさんだけ飲み会に誘われない職場じゃねえんだから
407 18/02/21(水)11:09:59 No.486459568
てかこの小僧多分ワールドプレイしてないよ PS4すら持ってなさそう
408 18/02/21(水)11:11:11 No.486459671
竜人族はさぁ…
409 18/02/21(水)11:11:30 No.486459694
>モンハンの世界観って名前有りには優しい世界だよな だがモブは死ぬ
410 18/02/21(水)11:11:47 No.486459722
俺のハンター常にニヤニヤしてる…
411 18/02/21(水)11:11:59 No.486459739
ディルドーレーシングに書かれてることまんまのことするね
412 18/02/21(水)11:12:27 No.486459793
表情怖いよね…
413 18/02/21(水)11:12:37 No.486459807
新大陸の開拓調査に余生過ごしに来るって色々狂ってんな
414 18/02/21(水)11:12:50 No.486459822
すべてを超えた先で会おうさんは一体なんだったんだ