虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/21(水)08:34:32 No.486445943

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/21(水)09:35:06 No.486450513

    PCIeが物寂しいときに!

    2 18/02/21(水)09:42:16 No.486451093

    ケース側のカバーで十分過ぎる…

    3 18/02/21(水)09:44:48 No.486451303

    電磁波カットしてサウンドボードの音質アップ!

    4 18/02/21(水)09:46:06 No.486451414

    ゴミ

    5 18/02/21(水)09:46:23 No.486451425

    何も入ってないブラックボックスつんでオカルト科学な宣伝しよう

    6 18/02/21(水)09:47:21 No.486451502

    マザーの余った穴にぶち込んでほしそうな時に!

    7 18/02/21(水)09:48:59 No.486451647

    SSD固定用のアレですらないのか

    8 18/02/21(水)09:52:11 No.486451947

    何これ…

    9 18/02/21(水)09:53:33 No.486452060

    マザボの安定感アップに!

    10 18/02/21(水)09:53:54 No.486452090

    スロットの穴とケースの穴を同時にふさぐ双頭ディルドー

    11 18/02/21(水)09:53:59 No.486452101

    端子のホコリ侵入を防ぐ!

    12 18/02/21(水)09:55:11 No.486452205

    ファン付けようぜぇ…

    13 18/02/21(水)09:55:54 No.486452275

    エアフロー的には使えるかも

    14 18/02/21(水)09:57:24 No.486452430

    カタいらすとや

    15 18/02/21(水)09:59:37 No.486452669

    こういうのでM.2タイプのSSD付けられるやつが500円で売ってた 買えばよかった

    16 18/02/21(水)09:59:53 No.486452697

    なぜ刺す

    17 18/02/21(水)10:02:01 No.486452914

    実際スロット埋めたほうが無駄な電磁波出なくなってノイズ乗らなくなるから音響周りは安定するけどね

    18 18/02/21(水)10:07:14 No.486453440

    >実際スロット埋めたほうが無駄な電磁波出なくなってノイズ乗らなくなるから音響周りは安定するけどね そんなもん気にする前に色々やることありそうなもんだけど

    19 18/02/21(水)10:10:50 No.486453843

    音響気にするなら耳鼻科行って耳掃除してもらうのが一番効果あるって

    20 18/02/21(水)10:11:59 No.486453961

    音響気にすると最終的に発電所と変電所を建てることになるらしいし…

    21 18/02/21(水)10:12:40 No.486454027

    なんか埋めたくなった そんなとき結構ある

    22 18/02/21(水)10:13:01 No.486454053

    スロットを埋めると電磁波が出なくなるという理屈がわからん そんなに気になるなら表面絶縁した金属カバーでもしてしまえばいいのに

    23 18/02/21(水)10:13:54 No.486454154

    カタバラン

    24 18/02/21(水)10:15:15 No.486454283

    そんな事よりスレ画入れるスロットにサウンドカード刺せばいいんじゃねえかな

    25 18/02/21(水)10:15:27 No.486454313

    寿司の間に挿しても良い

    26 18/02/21(水)10:16:16 No.486454390

    キワモノすぎる

    27 18/02/21(水)10:18:13 No.486454586

    おとなしく外付けのDAC刺したほうがいいのでは

    28 18/02/21(水)10:20:27 No.486454799

    >エアフロー的には使えるかも どう見ても流れを阻害しますけぉ…

    29 18/02/21(水)10:21:06 No.486454856

    基盤部をスケスケの助ヒートシンクにしたらマザボの熱逃がしたりとかできないかな

    30 18/02/21(水)10:21:26 No.486454895

    >スロットを埋めると電磁波が出なくなるという理屈がわからん 今適当に作った話だし…

    31 18/02/21(水)10:22:05 No.486454963

    >今適当に作った話だし… ふざけんな!

    32 18/02/21(水)10:22:12 No.486454975

    >基盤部をスケスケの助ヒートシンクにしたらマザボの熱逃がしたりとかできないかな マザボそのものは熱を持たない 上に乗ってるチップが熱を持つ

    33 18/02/21(水)10:22:30 No.486455006

    >基盤部をスケスケの助ヒートシンクにしたらマザボの熱逃がしたりとかできないかな コネクタから熱流れないのでは

    34 18/02/21(水)10:23:12 No.486455075

    何かターミネーター的なものでもついてれば電磁波云々も説得力なくもないけど ただ刺してるだけではな

    35 18/02/21(水)10:23:20 No.486455087

    >>今適当に作った話だし… >ふざけんな! オーディオオカルトのいつもの流れすぎる…

    36 18/02/21(水)10:24:37 No.486455209

    オーディオはオカルトでも本人が満足すれば良い訳だし…

    37 18/02/21(水)10:25:48 No.486455319

    実際なんか適当な抵抗だのコイルだのついてれば オーオタはだまくらかせると思う

    38 18/02/21(水)10:28:07 No.486455548

    盗聴防止にどうぞ