虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/21(水)05:23:24 好待遇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/21(水)05:23:24 No.486436534

好待遇にもほどがあるのに

1 18/02/21(水)05:27:11 No.486436669

今これやってもコブラの真似にしかならんな…

2 18/02/21(水)05:27:46 No.486436683

コブラの真似良いじゃん…

3 18/02/21(水)05:30:00 No.486436758

作ってる側の時は漫画家と同じ事思ってたし やめたら編集の言うことが正しいと思える

4 18/02/21(水)05:32:00 No.486436824

半裸の女の子もいいし死ぬと大量出血もいいけど どちらも兼ねた漫画は今は話つまんないのが多いな…

5 18/02/21(水)05:34:51 No.486436924

永井の豪ちゃんが作った悪習かもしれない 豪ちゃんが開拓する前は非難されてた

6 18/02/21(水)05:34:53 No.486436925

話がクソつまんねぇからせめてサービス入れろっつってんだ

7 18/02/21(水)05:35:42 0utK5kSI No.486436955

>半裸の女の子もいいし死ぬと大量出血もいいけど >どちらも兼ねた漫画は今は話つまんないのが多いな… スレ画でもお前の話つまんねーから出血とエロ増やせ(要約)って言ってるわけだし

8 18/02/21(水)05:36:45 No.486436994

>永井の豪ちゃんが作った悪習かもしれない >豪ちゃんが開拓する前は非難されてた 普通に豪ちゃん後も長年非難され続けてましたよ…

9 18/02/21(水)05:37:32 No.486437019

荒木や鳥山やゆでという天才達ですら編集に好きに描かせねえよってされて人気出たんだしなぁ

10 18/02/21(水)05:37:42 No.486437025

宮崎勤事件でエログロはダメよになった時は編集部も苦労したんだろうな

11 18/02/21(水)05:40:05 No.486437129

サービス入れても話が糞つまんないなら最終的には結局無理なんじゃねぇかな…

12 18/02/21(水)05:40:44 No.486437151

どうだろう? この脇役の女の子 思いきって スポポビッチさせて だな!

13 18/02/21(水)05:42:08 No.486437200

みんなスリルとサスペンス! チクチンをもとめて本を買うんでね!

14 18/02/21(水)05:42:49 No.486437217

ToLOVEるとかサービス無かったら絶対読んでないし…

15 18/02/21(水)05:43:19 No.486437242

でもこうやってエログロが流行りすぎてどんどん先鋭化してくからテラさんがキレた

16 18/02/21(水)05:43:44 U8KqUiNA No.486437256

寺さん漫画つまんないのに切れるから

17 18/02/21(水)05:43:49 No.486437261

あの漫画はむしろサービスを抜き様がない気がする

18 18/02/21(水)05:44:22 No.486437288

>サービス入れても話が糞つまんないなら最終的には結局無理なんじゃねぇかな… サービスで延命してるうちに腕あげろってことだろう

19 18/02/21(水)05:44:45 KGlCioEE No.486437304

セックスとバイオレンスはふんだんに盛り込むと 人生経験が浅い奴が凄い面白い作品だ!! と錯覚しやすい要素だからな

20 18/02/21(水)05:44:48 No.486437306

直球エロじゃなくてもパラパラめくった時に目がとりあえずエロには目が止まるからなぁ

21 18/02/21(水)05:46:23 No.486437354

キャラの格好や血しぶきくらいで破綻するストーリーなんて最初からたいしたことねえな

22 18/02/21(水)05:46:33 No.486437357

>セックスとバイオレンスはふんだんに盛り込むと >人生経験が浅い奴が凄い面白い作品だ!! >と錯覚しやすい要素だからな 実に人生経験の浅そうな意見だな…参考になる

23 18/02/21(水)05:48:55 KGlCioEE No.486437452

>実に人生経験の浅そうな意見だな…参考になる 自己紹介?

24 18/02/21(水)05:49:00 No.486437457

>ToLOVEるとかサービス無かったら絶対読んでないし… サービス少ない巻は本当に地獄だった 単に揃えなきゃ見映えが悪いって義務感で購入してた

25 18/02/21(水)05:49:02 No.486437459

で…でもエロいってのはなにも おっぱいが出るとかハダカ だけじゃないでしょ!! ぼくはやっぱり女の子が 石化してるほうがエロいと思うんだけど…

26 18/02/21(水)05:50:16 No.486437498

>キャラの格好や血しぶきくらいで破綻するストーリーなんて最初からたいしたことねえな 日常4コマみたいのだと帰ってこれない気がするだけど…

27 18/02/21(水)05:52:29 No.486437560

あるエロ漫画のあとがきで作者がテーマがどうとか解説してたけど どうでもいいどころかうざい印象だけが残った

28 18/02/21(水)05:52:54 No.486437574

だったら日常的な格好のままエロさ出せばいいじゃん リクルートスーツに地味メガネでもエロいお姉さんは描けるんですよ

29 18/02/21(水)05:53:05 No.486437583

大ヒット漫画家ですら あぁ自分の趣味全開だな…って新作はアレな出来だったりする

30 18/02/21(水)05:54:36 No.486437640

それで読者が感激するくらい面白い話描けるの?って聞かれて答えに窮してる時点でこれは負けなんやな

31 18/02/21(水)05:54:59 No.486437653

>だったら日常的な格好のままエロさ出せばいいじゃん >リクルートスーツに地味メガネでもエロいお姉さんは描けるんですよ エロはいいとしても血しぶきは…

32 18/02/21(水)05:55:15 No.486437670

>セックスとバイオレンスはふんだんに盛り込むと >人生経験が浅い奴が凄い面白い作品だ!! >と錯覚しやすい要素だからな こういう極論言い出すやつが出るー

33 18/02/21(水)05:56:33 No.486437711

夢野カケラ先生ならたぶん今出来てるストーリーを破たんさせることなくエロと血しぶきぶっ込めると思う

34 18/02/21(水)05:56:40 No.486437717

>>だったら日常的な格好のままエロさ出せばいいじゃん >>リクルートスーツに地味メガネでもエロいお姉さんは描けるんですよ >エロはいいとしても血しぶきは… ギャグでも悲鳴とか骨折とかは割と有るし血しぶきだっていけるいける

35 18/02/21(水)05:56:54 No.486437728

好きなもん描きたいなら編集は要らない 好き勝手自由に同人で描いて発表すればいい 編集は売れるもん作るのがお仕事だよ

36 18/02/21(水)05:57:08 No.486437741

これだと全面的に編集が正しいような ストーリーでヒットさせるような作品作れるならそれが良いのは認めてるし

37 18/02/21(水)05:57:26 KGlCioEE No.486437752

>こういう極論言い出すやつが出るー あくまでしやすいってだけでマジそれだけだと騙せないよ 例えばマガジン系列のデスゲーム物とかね!

38 18/02/21(水)05:58:28 No.486437785

血もグロもあるカヅホの四コマにエロも取り入れれば無敵に見える

39 18/02/21(水)05:59:29 No.486437809

>好きなもん描きたいなら編集は要らない >好き勝手自由に同人で描いて発表すればいい >編集は売れるもん作るのがお仕事だよ 昔漫画家が編集兼任しましたって雑誌なかったっけ? 名前思い出せないけど案の定即休刊したやつ

40 18/02/21(水)05:59:36 No.486437812

>例えばマガジン系列のデスゲーム物とかね! それ系は血しぶきとエロがどうとかじゃなくて 単に飽和状態だからなんでは…?

41 18/02/21(水)05:59:48 No.486437820

>例えばマガジン系列のデスゲーム物とかね! 読み捨てられるために作ると考えれば大成功だ!!!

42 18/02/21(水)06:01:27 No.486437874

>編集は売れるもん作るのがお仕事だよ だなぁ 今漫画が売れないのは漫画家に才能がない訳じゃないし 編集の仕事がダメな訳でもない外的要因だし

43 18/02/21(水)06:01:43 No.486437885

こういうのは今だと日常系か料理うんちく描けって言われんかね

44 18/02/21(水)06:02:38 No.486437921

>昔漫画家が編集兼任しましたって雑誌なかったっけ? >名前思い出せないけど案の定即休刊したやつ あれって漫画家が「雑誌作り」出来ないからこっそり編集者に頭下げていろんな作業やってもらってたよ コミックペーゥっていうんだけど

45 18/02/21(水)06:03:02 No.486437931

売れるかどうかは売れて見ないと分からない時代な気もする

46 18/02/21(水)06:03:08 No.486437935

>こういうのは今だと日常系か料理うんちく描けって言われんかね 今その手の漫画描いてる人ってひと昔前なら 何を描かされてたんだろう

47 18/02/21(水)06:03:47 No.486437954

>こういうのは今だと日常系か料理うんちく描けって言われんかね どうだろうこの脇役の女の子 思い切って食材にしてだな!! 殺されるところもっとおいしそうに 肉汁をだしてだな!!

48 18/02/21(水)06:04:13 No.486437969

>あれって漫画家が「雑誌作り」出来ないからこっそり編集者に頭下げていろんな作業やってもらってたよ そうだったのか知らなかった にもかかわらずダメだったんだ… >ペーゥ なんかちょっと記憶が蘇ってきた気がするよ

49 18/02/21(水)06:04:41 No.486437977

こうやってデビューを逃がすのか

50 18/02/21(水)06:04:57 No.486437984

コブラの真似できたら面白くなるよね 当然話のパクリは抜きでね

51 18/02/21(水)06:05:51 No.486438007

>にもかかわらずダメだったんだ… 編集者の意見を全く取り入れず 漫画家がお互いをホメあってボスのヒロユキのいう事に完全賛同するだけだったからな みんな同じようなのになってつまんなかった

52 18/02/21(水)06:05:53 No.486438008

面白い話が描けるならそれを描けばいい それが出来ない君らはこうしたらどうだい?というほんと天使みたいに優しい編集者だ

53 18/02/21(水)06:06:06 No.486438016

不快なマンガ広告バナーもああしないと誰もクリックしないからやってるからな

54 18/02/21(水)06:06:43 No.486438036

ただ編集者は編集者で編集の能力が高いかというとそうではないことも多い 「雑誌側としても多少レベルを下げて使わざるを得ない」というのは漫画家だけでなく編集者にも言える

55 18/02/21(水)06:07:16 No.486438056

>それが出来ない君らはこうしたらどうだい?というほんと天使みたいに優しい編集者だ しかもストーリー変えろとは言ってないし 最初から死ぬ予定の脇役を裸にして血も盛大にだそうねっていってるだけだという それで増刊号に載せて揚げるというのに なんでこいつらそんなに嫌がってるの

56 18/02/21(水)06:08:11 No.486438087

>なんでこいつらそんなに嫌がってるの 死ぬ脇役が裸になって血を出すとストーリーがメタメタになってしまうから

57 18/02/21(水)06:08:12 No.486438088

出版社ってのは漫画家のパトロンなんかじゃなくて ビジネスとして漫画という商品を売っているわけだからね

58 18/02/21(水)06:08:44 No.486438102

>わいのねらってるストーリーがメタメタになってしまうがな!

59 18/02/21(水)06:09:05 No.486438115

面白いストーリーを描けるやつと良いおっぱいを描けるやつに優劣はないよう「おもう どっちも読者が読みたいももだ

60 18/02/21(水)06:09:22 No.486438128

>なんでこいつらそんなに嫌がってるの わいのねらってるストーリーがメタメタになってしまうからだろ ストーリー自体には関係ない変更だと思うんだが…

61 18/02/21(水)06:09:29 No.486438136

変えろとは言われてないにしてもストーリー変えないでエロと血しぶき入れるのは至難の業なのでは…

62 18/02/21(水)06:09:46 No.486438147

好きなこと描いて発表するだけならネットも薄い本もあるしほんといい時代になった

63 18/02/21(水)06:10:16 No.486438167

御社の雑誌を自分の同人誌か何かと勘違いしている節はあります!

64 18/02/21(水)06:10:19 No.486438169

>変えろとは言われてないにしてもストーリー変えないでエロと血しぶき入れるのは至難の業なのでは… 死ぬ予定の脇役の服を変えるだけじゃん

65 18/02/21(水)06:11:16 No.486438195

>好きなこと描いて発表するだけならネットも薄い本もあるしほんといい時代になった それで目を付けた出版社がうちで本出さないかってなるんだから 常時コミケみたいなもんだ

66 18/02/21(水)06:11:26 No.486438200

裸に近い恰好したらその脇役の子が実はロボ子だという裏設定が読者にバレるじゃないですか!!血だってオイルなんですよ!!!

67 18/02/21(水)06:11:35 No.486438206

>好きなこと描いて発表するだけならネットも薄い本もあるしほんといい時代になった 話題になりたいだけならヒで受けそうな事投稿すれば満たされる!

68 18/02/21(水)06:11:35 No.486438207

古い漫画読むととりあえずエログロ描写入れときゃ良いんだろって感じで今の感覚でもドン引きするのが多いよ

69 18/02/21(水)06:11:41 No.486438212

血がドバってそんなにいいものなのかな…

70 18/02/21(水)06:12:26 No.486438242

ストーリー変更ないよと言われても 刺激物なんだからストーリーの印象は薄くなるんだけどね

71 18/02/21(水)06:12:28 No.486438245

>血がドバってそんなにいいものなのかな… 射精だってドバっと出てる方がよくない?

72 18/02/21(水)06:12:45 No.486438256

手塚先生レベルならどんな狙いで作品を書いてるのかで読者が興味を持つかもしれないけど どっかの売れない漫画家の狙いなんて知ったこっちゃないわな

73 18/02/21(水)06:13:16 No.486438265

いやならそんな小手先の技を使わなくてもいいくらい面白い漫画を描いてください

74 18/02/21(水)06:13:29 No.486438278

>血がドバってそんなにいいものなのかな… 大事なのは刺激だよ刺激 娯楽なんだから

75 18/02/21(水)06:14:55 No.486438331

というかあまり血ドバーやりすぎるとこいつの中に圧縮させてたんですかねってなる 生々しい大量出血は好き

76 18/02/21(水)06:15:08 No.486438342

su2259105.jpg 心ヘシ折れた

77 18/02/21(水)06:15:33 No.486438360

でも原作がエロ編重すぎると薄い本が出にくくなって総合シコ度が落ちる気がする

78 18/02/21(水)06:18:19 No.486438461

>でも原作がエロ編重すぎると薄い本が出にくくなって総合シコ度が落ちる気がする 確かにサービス要員一人居るくらいの割合が総合シコ度は高い気がするな

79 18/02/21(水)06:18:32 No.486438470

読者に胡麻をするって言い方は悪いけど 娯楽物としての正しい商売の在り方ではあると思う

80 18/02/21(水)06:19:12 No.486438499

なんで最初から大当たり大成功じゃないと気が済まないんだろうか… 今回は小ヒットで次に当たる作品を描けばいいじゃない こういうのはたいてい次に面白い作品を描ける自信がないからなんだよなぁ

81 18/02/21(水)06:21:14 No.486438580

若い頃は次を見据えて…なんて事出来ないだろうし仕方ない

82 18/02/21(水)06:21:21 No.486438584

最初から小ヒット狙ってるような作品ははなっから見向きもされん

83 18/02/21(水)06:21:45 No.486438602

自分を全肯定してくれないと嫌なんだろ 同人誌でも作ってろすぎる

84 18/02/21(水)06:21:52 No.486438609

服を薄着にして死ぬ時血をドバッと出すだけで そんなにメタメタにならんだろう 単にプライドが許さないって事なんだろうけど

85 18/02/21(水)06:22:48 No.486438650

「は? そんなエロとかグロとかよりも話が面白いほうがいいんですけお!!」 「そうだな、でも君のは面白くない」 「そんな……こんなひどい世界だったなんてショックだもう漫画描くの嫌になってきた」 何様だ

86 18/02/21(水)06:22:55 No.486438656

>なんで最初から大当たり大成功じゃないと気が済まないんだろうか… 今ある限りの全力で挑んだならそれなりの結果を望みたくもなると思うよ

87 18/02/21(水)06:24:07 No.486438702

血を出さないならどういう死に方予定してたんだろうかこの脇役っ娘 絞殺か毒殺か撲殺か溺死か爆発四散か消滅か

88 18/02/21(水)06:24:07 No.486438703

血やお色気が嫌なら他に読者楽しませるサービスしなきゃだしね

89 18/02/21(水)06:24:48 No.486438731

お色気で客に媚びまくるのも実のところ難しいことだからな…

90 18/02/21(水)06:25:05 No.486438744

本人の努力と希望は関係ない 作品の出来がすべて

91 18/02/21(水)06:25:07 No.486438745

>血を出さないならどういう死に方予定してたんだろうかこの脇役っ娘 全身の骨が砕けて首が180度回ったところではははははははと笑いながら死ぬ

92 18/02/21(水)06:25:09 No.486438748

>今ある限りの全力で挑んだならそれなりの結果を望みたくもなると思うよ その結果を下すのが編集なんだからこれが結果では

93 18/02/21(水)06:26:20 No.486438792

お色気で読者に媚びて大成功した元ジャンプ作家がおりまして

94 18/02/21(水)06:26:50 No.486438813

雑誌の看板作品が面白い上で更に裸や過激なシーンのサービスマシマシだと新人は大変だな ジャンプとか

95 18/02/21(水)06:28:54 No.486438897

思想がある人は昔はガロに行ったんじゃね

96 18/02/21(水)06:31:53 No.486439022

ゴーレムハーツすらお色気もグロもなしで勝負させてもらってたんだから ラブコメ以外でサービス入れさせられるなんて相当クソってことだよ

97 18/02/21(水)06:32:10 No.486439030

でもよおハジメちゃんを見ろよ 露出なんて無いのにあんだけえろえろなんだぞ

98 18/02/21(水)06:32:14 No.486439035

つのだじろうもそこそこ大先生だがアニメ化されたのが ピュンピュン丸と空手って考えると複雑だろう

99 18/02/21(水)06:32:56 No.486439057

>でもよおハジメちゃんを見ろよ >露出なんて無いのにあんだけえろえろなんだぞ そういううまさもなかったって事だよ…

100 18/02/21(水)06:34:00 No.486439093

持ち込む雑誌を間違ってる場合もある ウチではちょっとって言われても他でOKもある

101 18/02/21(水)06:36:20 No.486439181

僕の考えた最高に面白いストーリーと ボクの考えた最高にエロいメチャシコ展開が 読者に受け入れてもらえない場合どっちがよりショックかな

102 18/02/21(水)06:36:35 No.486439194

>お色気で客に媚びまくるのも実のところ難しいことだからな… そうだろうか 女の子のパンツを見ないと死ぬってお話を描いたらその漫画の話題で持ちきりになるくらいウケるんじゃないかな

103 18/02/21(水)06:39:08 No.486439289

ぬ~べ~は取り敢えずお色気シチュ考えてそれ描いてるうちにシナリオ考えるって言ってたな

104 18/02/21(水)06:39:17 No.486439296

>でもよおハジメちゃんを見ろよ >露出なんて無いのにあんだけえろえろなんだぞ 金田一ってそんなエロかったっけ…

105 18/02/21(水)06:39:23 No.486439300

作風や画風に合わないお色気はむしろ入ってるときつそうだけどなあ…

106 18/02/21(水)06:40:30 No.486439336

>ぬ~べ~は取り敢えずお色気シチュ考えてそれ描いてるうちにシナリオ考えるって言ってたな そういやぬ~べ~はエログロホラーのお手本みたいな話だったな

107 18/02/21(水)06:41:09 No.486439358

血とエロは物の例えだからね 正解に近いけどそれ必須ってわけじゃなくて

108 18/02/21(水)06:42:21 No.486439412

昔からエログロバイオレンスって言うくらい娯楽の定番だもんね

109 18/02/21(水)06:42:28 No.486439416

お色気は基本的にはあった方がいい でも無理すんな!ってなる画風の人もいる…

110 18/02/21(水)06:42:29 No.486439417

書き込みをした人によって削除されました

111 18/02/21(水)06:50:31 No.486439716

金のためにクソ漫画描いてるやつを見習え

112 18/02/21(水)06:51:35 No.486439756

そう言うのはまさしくプロだよね

113 18/02/21(水)07:08:44 No.486440529

>お色気で読者に媚びて大成功した元ジャンプ作家がおりまして 誰だ?

114 18/02/21(水)07:09:27 No.486440570

>>好きなこと描いて発表するだけならネットも薄い本もあるしほんといい時代になった >話題になりたいだけならヒで受けそうな事投稿すれば満たされる! 受けたらその話うちで描いてくれない?って打診がくる

115 18/02/21(水)07:09:50 No.486440582

>僕の考えた最高に面白いストーリーと >ボクの考えた最高にエロいメチャシコ展開が >読者に受け入れてもらえない場合どっちがよりショックかな 火の丸相撲の作者は元々ラブコメ描いてたのが女性キャラが可愛くないって言われてスポ根に転向させられたんだっけ

116 18/02/21(水)07:10:57 No.486440622

>誰だ? 鳥山や桂や冨樫もそうだと思う

117 18/02/21(水)07:11:31 No.486440653

横綱の嫁とかレイナさんみたいなのがいっぱいいるラブコメって反応に困る

118 18/02/21(水)07:12:48 No.486440709

エロを描いて受けるということは魅力的なキャラを描けるということだから素質はあるな

119 18/02/21(水)07:12:49 No.486440711

エデンの檻の人的な売り方だろうか…

120 18/02/21(水)07:13:45 No.486440755

スピリッツは過激10品の多い気がする

121 18/02/21(水)07:19:57 No.486441058

>でもよおハジメちゃんを見ろよ >露出なんて無いのにあんだけえろえろなんだぞ 割とレイカちゃん脱いでね? あと死体ならパンツ丸出しでもいいよね

122 18/02/21(水)07:27:37 No.486441492

>誰だ? 矢吹

123 18/02/21(水)07:31:56 No.486441718

ID出るやつにはやっぱ理由があるな…キモすぎる

124 18/02/21(水)07:34:55 No.486441900

>お色気で読者に媚びて大成功した元ジャンプ作家がおりまして 永井豪

125 18/02/21(水)07:36:31 No.486441996

>矢吹 なんか勘違いしてるようだがブラックキャットの時点でヒットしてるぞ

126 18/02/21(水)07:56:57 No.486443326

コブラは…まあ面白いんだけどコブラに出てくるハイレグ美女がエロ的に嬉しいかって言われたら微妙なような 俺が少年の心を忘れてるだけかもしれないけど

127 18/02/21(水)07:59:23 No.486443482

>コブラは…まあ面白いんだけどコブラに出てくるハイレグ美女がエロ的に嬉しいかって言われたら微妙なような >俺が少年の心を忘れてるだけかもしれないけど でもスレ画の内容でコブラがパッと浮かぶくらいには印象残るんだよあれ

128 18/02/21(水)07:59:37 No.486443502

>矢吹 ヤマタイゲンソウキの時点でコアなファンはついてて次作のブラックキャットの企画もすぐに始まったよ そしてブラックキャットはアニメもやって大ヒットしたよ

129 18/02/21(水)08:02:37 No.486443717

サイバーパンク=裸で濃い顔の姉ちゃんな俺のイメージはコブラからだったのか

130 18/02/21(水)08:03:27 No.486443773

>つのだじろうもそこそこ大先生だがアニメ化されたのが >ピュンピュン丸と空手って考えると複雑だろう オカルトアニメは3作以上はあるし実写化もされてるぞ

131 18/02/21(水)08:11:27 No.486444341

そこでこのお色気とグロとおまけにグルメも入ったゴールデンカムイ!

132 18/02/21(水)08:12:03 No.486444387

>そこでこのお色気とグロとおまけにグルメも入ったゴールデンカムイ! お色気あるけどさぁ!

133 18/02/21(水)08:15:01 No.486444590

お色気要素がニッチではなくて?

134 18/02/21(水)08:19:16 No.486444874

なろうが流行った理由がなんとなく分かった 編集にああ書けこう書け言われて自分の好きなように書けないなんてストレス溜まるわ

135 18/02/21(水)08:21:39 No.486445026

ゴールデンカムイは編集がブレーキかけたらドリフトするって意味不明な次元になってるからな…

136 18/02/21(水)08:22:34 No.486445099

ゴールデンカムイは読むまでグルメ漫画だと思ってたな

137 18/02/21(水)08:23:49 No.486445196

>>そこでこのお色気とグロとおまけにグルメも入ったゴールデンカムイ! >お色気あるけどさぁ! みんなでラッコ食べた時のお色気凄かったよね

138 18/02/21(水)08:25:04 No.486445286

初めてならとりあえず主人公の武器は刀にしろだとか とりあえずトーナメント開けとかの指示はまだいいけど ワンピースの絵柄真似ろって言われるのは本当にあるんだろうか

139 18/02/21(水)08:27:55 No.486445491

この先生の絵を見習ってくださいこういう今流行の絵柄にして下さいは普通にある ベテランすらそれ系の要請で絵が歪む

140 18/02/21(水)08:31:23 No.486445712

su2259166.jpg

↑Top