虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/21(水)04:06:11 08劇中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/21(水)04:06:11 No.486433380

08劇中劇説が出るようになった原因貼って寝る

1 18/02/21(水)04:07:36 No.486433441

>08劇中劇説 そんなのあったんだ…知らんかった でもスレ画見たらそういう発想も出るんだろうな

2 18/02/21(水)04:09:31 No.486433533

シローがザクマシンガン見てから回避余裕でしたのシーンも劇中劇なら説明が付くな

3 18/02/21(水)04:10:27 No.486433588

ビームサーベルの粒子たっぷりのお風呂に入っても無事だしな

4 18/02/21(水)04:10:33 No.486433593

つまり輝きも作劇上の演出だった?

5 18/02/21(水)04:15:51 No.486433856

アナハイムジャーナルなので 社報として核融合炉は安全と啓蒙したいので 核融合炉が危険とされた史実をデマ扱いしたい って読み解きが正しいらしい

6 18/02/21(水)04:17:53 No.486433940

UCでの核爆発風描写は核融合炉が核爆発は原理的に変だから無かったことになって推進剤の誘爆ってことになったんじゃなかったっけ

7 18/02/21(水)04:21:30 No.486434096

冒頭の宇宙戦で時期的に存在してはならない機体が出てる何て事言われてたがどれのことだったんだろ

8 18/02/21(水)04:22:30 No.486434143

時空犯罪ジムだよ

9 18/02/21(水)04:30:31 No.486434521

>冒頭の宇宙戦で時期的に存在してはならない機体が出てる何て事言われてたがどれのことだったんだろ ジム

10 18/02/21(水)04:30:44 No.486434524

先行型ジム等突っ込み所多かったのとアナハイムジャーナルの記事が原因で 劇中劇扱いするファンが出たんだったか

11 18/02/21(水)04:44:56 No.486435089

第二期MSは小型化で炉の仕様変えたのか普通に核爆発するしレプリカ機に至っては悪魔のエンジン呼ばわり

12 18/02/21(水)04:58:32 No.486435544

そもそもこれは何の書籍なんだ

13 18/02/21(水)04:58:52 No.486435556

マクロスみたいに最初から劇中劇扱いのガンダムとかあったら面白いだろうな

14 18/02/21(水)05:14:15 No.486436178

そもそも初代からして爆発したりしなかったりだったような…

15 18/02/21(水)05:22:30 No.486436501

アムロが極力爆発させないようにみたいなこと言ってたよ

16 18/02/21(水)05:26:10 No.486436630

08アンチの聖典アナハイムジャーナル の極一部だけ抜粋

17 18/02/21(水)05:31:53 No.486436816

>アムロが極力爆発させないようにみたいなこと言ってたよ ジーンのザクの爆発が核爆発だったらコロニーの壁が無くなるわ

18 18/02/21(水)05:32:14 No.486436831

オリジン世界の正史かもしれない

19 18/02/21(水)05:34:34 No.486436915

スタッフによる設定や解説と 劇中のキャラクターや団体が語る主義主張は分けて考えないといけないという好例 後者は劇中内における一個人としてバイアスをかけてくるから 情報として歪められてる可能性がある

20 18/02/21(水)05:36:26 No.486436982

この本知らないけどこっちの方が信憑性無いんじゃねえの普通

21 18/02/21(水)05:39:33 No.486437104

たかが少尉の分隊に陸ガン配備というお大尽

22 18/02/21(水)05:39:54 No.486437121

核融合炉は高圧の真空状態でないと反応が保てないから破壊された時点で自動的に冷めちゃう ので大規模な爆発はそもそもできないのだけど なぜかMSの核融合炉は色々あって核爆発するんだよという設定をあとからこしらえた上で でもミノフスキー核融合炉は強固なIフィールドに守られてるから核爆発はそうそう起きないよ でもヴェスバーを始めとするF91以降の可変速ビームライフルはそれも抜けちゃうから核爆発起きるよ とガラパゴス化をひた走ったMS核爆発問題

23 18/02/21(水)05:39:54 No.486437122

信憑性で言うなら普通にアニメシリーズになってるやつが第一だよ普通

24 18/02/21(水)05:44:05 No.486437270

劇場版とTV版はどちらが真実なのですか「」教授!

25 18/02/21(水)05:45:54 No.486437336

ガンダムって実は全部アニメらしいな

26 18/02/21(水)05:46:48 No.486437365

F91からは融合炉自体の構造が変わって爆発起きるようになったって話でなかったか

27 18/02/21(水)05:47:54 No.486437408

資料としての信憑性云々というよりもあくまで「アナハイムの出版物」という体裁だから アナハイムにとって都合がいいように情報が歪められてる可能性も多分にあるので 絶対的な設定ではなく宇宙世紀の誰かによる解釈でしかない

28 18/02/21(水)05:49:21 No.486437469

別に08劇中で核爆発起きたわけでもないからな

29 18/02/21(水)05:53:25 No.486437600

ファースト本編では核爆発とは言ってない 単純にガンダムセンチュリー書いた人たちが核融合炉の仕組みを知らなかっただけだから…

30 18/02/21(水)05:56:28 No.486437706

>ガンダムって実は全部アニメらしいな アニメじゃないぞ ホントのことだぞ

31 18/02/21(水)05:57:47 No.486437765

お禿の中ではとりあえず閃ハサあたりから融合炉は爆発するってことになってるぽく書いてる

32 18/02/21(水)06:29:03 No.486438900

なおこのジェガン工場ではエレドアのヒットナンバーが流れてたりする

33 18/02/21(水)06:48:20 No.486439630

ギレン暗殺計画は劇中劇設定

34 18/02/21(水)06:55:15 No.486439921

所詮連邦のプロパガンダアニメ

35 18/02/21(水)07:00:25 No.486440151

マジでここの画像だけ見て08は劇中劇って本気で言いだす奴がいるからな…

36 18/02/21(水)07:01:08 No.486440185

これ小説版に出てたキャプテンジョーの事じゃない?

37 18/02/21(水)07:05:55 No.486440416

ソレスタルビーイングは劇中劇!

38 18/02/21(水)07:13:53 No.486440764

アムロはいきなり爆発させた カミーユも気をつけたけど爆発させた

39 18/02/21(水)07:19:46 No.486441042

書き込みをした人によって削除されました

40 18/02/21(水)07:21:38 No.486441148

>ギレン暗殺計画は劇中劇設定 いいよね何故か死んでる場所が「ア・バオア・クー」と食い違ってる某キャラ

41 18/02/21(水)07:25:42 No.486441381

ここだけじゃなくてジムとかビーム風呂とかその辺りの描写も含めて言われてるのでは…

42 18/02/21(水)07:28:46 No.486441548

当時は「センチネルと0083以外のガンダムはリアルじゃないから雑に殴っていい」って空気があったからな 08の描写にリアルじゃないと文句付けてる奴はファーストとか観られないだろ実際

43 18/02/21(水)07:30:06 No.486441630

描写はおいといてもジムは良いのか

44 18/02/21(水)07:31:21 No.486441692

陸戦型ガンダムの設定からして商売の要請上からとはいえ無理矢理すぎるので 実際劇中劇扱いした方がすんなり行くというか 技術体系を妄想するのに08をあんま絡めたくない

45 18/02/21(水)07:32:17 No.486441740

でもこの記事のちょっと後に陸戦ガンダム出てくるんだぜアナハイムジャーナル

46 18/02/21(水)07:33:33 No.486441820

×リアルじゃない ○時期的にあり得ない で劇中劇扱いするのはいいでしょー?

47 18/02/21(水)07:33:34 No.486441822

>でもこの記事のちょっと後に陸戦ガンダム出てくるんだぜアナハイムジャーナル そりゃ陸戦事態はいないとブルーディスティニーとかその辺の設定に困るだろ…

48 18/02/21(水)07:34:15 No.486441856

この記事自体が「08はリアルじゃないんですけお!公式と認められないんですけお!」とけおるセンチネラーを揶揄する物だったというオチ

49 18/02/21(水)07:34:37 No.486441878

エレドアが実際にいる云々もなー 実在人物を出す歴史ドラマとかクソほどあるしなー

50 18/02/21(水)07:34:58 No.486441902

>で劇中劇扱いするのはいいでしょー? ※個人の感想です

51 18/02/21(水)07:36:29 No.486441992

>※個人の感想です まああり得ないって部分突かれて劇中劇言われたらそうしか言い返せないもんな…

52 18/02/21(水)07:37:10 No.486442027

>そりゃ陸戦事態はいないとブルーディスティニーとかその辺の設定に困るだろ… 半端にすり寄らないでそのへんも劇中劇って事ににしちゃえば? ちなみに最新設定だとペイルライダーの系列機に変更されたらしいで 原作の千葉の判断だから文句も言えねぇ

53 18/02/21(水)07:37:25 No.486442043

描写のリアリティ云々の問題というより 商売のために一年戦争の中にむりやりぶっこんだ感じがよろしくない

54 18/02/21(水)07:37:52 No.486442074

時期的にって言ったらMS開発の結構な量が無茶してないか

55 18/02/21(水)07:38:52 No.486442128

>商売のために一年戦争の中にむりやりぶっこんだ感じがよろしくない 「」の妄想は金にならないからなぁ 商売とても大事

56 18/02/21(水)07:40:01 No.486442214

そんなこと言ってグフカスタム超好きじゃん「」

57 18/02/21(水)07:40:08 No.486442220

サンボルと同じパラレルワールド扱いでよかったのでは?

58 18/02/21(水)07:40:11 No.486442225

全天周囲モニター使ってるアレックスとかいるポケ戦も劇中劇だからな

59 18/02/21(水)07:40:38 No.486442260

陸ガンの新しいプラモ楽しみ

60 18/02/21(水)07:42:02 No.486442362

>時期的にって言ったらMS開発の結構な量が無茶してないか そもそも戦場でザクを見てから半年でガンタンクガンキャノンガンダム作っちゃう方が無茶だよね オリジンだとガンタンクをMSから外しガンキャノンのロールアウト時期を大幅に前倒しして辻褄会わせてたけど

61 18/02/21(水)07:42:56 No.486442417

>全天周囲モニター使ってるアレックスとかいるポケ戦も劇中劇だからな 同じモニターを使ってるGP03がいる0083も劇中劇

62 18/02/21(水)07:43:28 No.486442444

話のベースになったような終戦後の事件はあるけど そのまま話にすると政治的にマズいので一年戦争中ってことにした 仮名手本忠臣蔵みたいな

63 18/02/21(水)07:43:43 No.486442465

無敵すぎるレッテルだな劇中劇

64 18/02/21(水)07:44:05 No.486442493

>そんなこと言ってMSA-120超好きじゃん「」

65 18/02/21(水)07:44:27 No.486442512

>同じモニターを使ってるGP03がいる0083も劇中劇 一年戦争で使ってるのが問題だから…

66 18/02/21(水)07:44:28 No.486442516

グフフも新しいキット出るみたいだし08人気あるよね

67 18/02/21(水)07:45:24 No.486442564

>無敵すぎるレッテルだな劇中劇 ガンダム用語の「黒歴史」は「実在を否定できない物」の意味だからね 別の用語を探さなきゃいけないのさ あ、UCも劇中劇だから

68 18/02/21(水)07:46:29 No.486442634

なんやかや陸ガン「俺達にも乗れそうなガンダム」として人気あるからな

69 18/02/21(水)07:46:42 No.486442650

×08が人気ある ○一年戦争が人気ある

70 18/02/21(水)07:47:16 No.486442689

ネオジオンにメタス50機納入はアナハイムジャーナルだったっけ?

71 18/02/21(水)07:48:23 No.486442770

ゲームでも少ない連邦機増やせるから出番多いんだよな

72 18/02/21(水)07:48:48 No.486442791

>ネオジオンにメタス50機納入はアナハイムジャーナルだったっけ? あれはMSグラフィカ まあ同じとこが出してる本だけど MK-II4号機もこれ

73 18/02/21(水)07:48:56 No.486442803

>ネオジオンにメタス50機納入はアナハイムジャーナルだったっけ? 嫌がらせか!

74 18/02/21(水)07:50:48 No.486442926

>MK-II4号機もこれ ビルドMK-IIは5号機(というセイの脳内設定)なんだよね

↑Top