虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/21(水)03:35:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/21(水)03:35:21 No.486431533

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/21(水)03:36:28 No.486431602

麻婆豆腐おかわり自由ってすごいな

2 18/02/21(水)03:52:29 No.486432580

マーボー一例じゃなくてもれなくついてこの値段か

3 18/02/21(水)03:55:33 No.486432776

マーボーに自信アリかこの店

4 18/02/21(水)04:18:16 No.486433960

炒飯食ったら飯を食う!

5 18/02/21(水)04:25:54 No.486434294

めっちゃ安いな!?

6 18/02/21(水)04:27:23 No.486434354

漬物の画像がよくわからない以外は完璧すぎる…

7 18/02/21(水)04:27:40 No.486434375

ラーメン頼んだら自動的に麻婆定食ついてくるようなもんだからメチャクチャ安い

8 18/02/21(水)04:28:33 No.486434421

エビチリってこの中だと少し高いメニューなイメージだけど同じ値段なのか

9 18/02/21(水)04:28:43 No.486434434

ごきげんすぎる

10 18/02/21(水)04:28:55 No.486434444

マーボー茄子とマーボー豆腐を!?

11 18/02/21(水)04:29:02 No.486434447

チャーハンも食い放題とかどこにあるんだこの店

12 18/02/21(水)04:29:16 No.486434459

これさ チャーハン選んだらライスどうすんの

13 18/02/21(水)04:29:39 No.486434481

鬼平がかぎつけてきそう

14 18/02/21(水)04:29:44 No.486434486

職場の近くに有ったら通いたい…

15 18/02/21(水)04:29:50 No.486434492

西紅柿はちょっと損した感じになりそう

16 18/02/21(水)04:29:56 No.486434496

>エビチリってこの中だと少し高いメニューなイメージだけど同じ値段なのか そういうのは露骨に量が少なかったりする

17 18/02/21(水)04:30:29 No.486434519

トマト卵炒めうまいよね

18 18/02/21(水)04:31:34 No.486434558

確かにこれ量がどの程度か書いてないんだよな

19 18/02/21(水)04:31:58 No.486434574

>マーボー茄子とマーボー豆腐を!? できらぁ!

20 18/02/21(水)04:33:07 No.486434608

1から順にローテしていきたい

21 18/02/21(水)04:34:06 No.486434649

量は書いてないけど この表記でおかわり自由がライスだけってこともないだろうから いくら少なくても1回おかわりしたら十分な量は確保できるんじゃ

22 18/02/21(水)04:35:30 No.486434700

A+B+C+Dおかわり自由とかオイオイオイ食べすぎるわ俺

23 18/02/21(水)04:39:07 No.486434842

>チャーハンも食い放題とかどこにあるんだこの店 炒飯は食い放題ではないだろう メインはひと皿で麻婆漬物スープライスが食べ放題

24 18/02/21(水)04:40:37 No.486434916

昼休みの時間は限られるからぶっ飛んだ量食うの無理なのか

25 18/02/21(水)04:42:59 No.486435017

偽台湾料理の店ってどうしてこんなに安く提供できるの・・・

26 18/02/21(水)04:44:52 No.486435087

この表記だとライフおかわりしたらスープも出てくるのかな

27 18/02/21(水)04:46:14 No.486435131

ラーメンのバリエーション多いのが素晴らしい

28 18/02/21(水)04:47:52 No.486435176

どこなのこれ…

29 18/02/21(水)04:50:40 No.486435275

南国飯店の100種類食べ放題でも結構お高いのに・・・

30 18/02/21(水)04:51:20 No.486435300

セルフサービスでABCDが食べ放題だってさ

31 18/02/21(水)05:44:27 No.486437292

>セルフサービスでABCDが食べ放題だってさ サラダバーが麻婆みたいな感じか…

32 18/02/21(水)05:47:20 No.486437385

麻婆食ったら!飯を食う!

33 18/02/21(水)05:50:21 No.486437502

極楽かよ

34 18/02/21(水)05:52:39 No.486437562

中国人の味付けイマイチ美味しくないんだよ

35 18/02/21(水)05:54:56 No.486437649

実際台湾料理屋の普通のランチでお腹いっぱいだよ… おかわりなんて無理だ

36 18/02/21(水)05:55:02 No.486437658

冷静に考えたらカレー食べ放題みたいなもんだな…

37 18/02/21(水)05:55:45 No.486437685

中国人の作る中華はマジで美味いのとうまあじ調味料がたまにザリザリするくらい振りかけてる不味いのに分かれる気がする 多分中国広いから舌が肥えてる地域出身と荒野みたいになってる地域の出身とで違うんだろうな

38 18/02/21(水)06:01:11 No.486437860

食材が全部最低限レベルだからかなり危ないやつだと思う

39 18/02/21(水)06:46:44 No.486439578

>食材が全部最低限レベルだからかなり危ないやつだと思う そうなの?

40 18/02/21(水)06:51:58 No.486439772

匿名だからって好き勝手言ってるなあ…

41 18/02/21(水)07:05:20 No.486440387

留学生向けにスパイスとか輸入食品をおろしてる副業で飲食店をやってるからお安く提供できるんだってインドカレー屋と台湾料理屋は語ってる でも税金払ってないんだろうと俺はおもってる うまいし安いからかんがえるのをやめた

42 18/02/21(水)07:05:46 No.486440410

いずこ?

43 18/02/21(水)07:06:43 No.486440453

東京で食いきれない日替わりランチを提供してるのなんて謎カレー屋と謎中華くらいだしな…

44 18/02/21(水)07:09:01 No.486440541

インドカレー屋は食材卸の大本が2社ぐらいしかなくてインドカレーネットワークの都合上ほぼ独占だから安くてもやってけるとかなんとか

↑Top