18/02/21(水)03:14:33 ミッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/21(水)03:14:33 No.486430060
ミッドナイトシウマイ弁当
1 18/02/21(水)03:15:16 No.486430123
ミッドナイトはポケットシウマイの方が多分合う
2 18/02/21(水)03:15:31 No.486430143
通信販売して欲しい 東京まで買いに行くの面倒くさい@大阪
3 18/02/21(水)03:15:48 No.486430167
若い頃は良さが分からなかった
4 18/02/21(水)03:17:00 No.486430259
ご飯なしのおつまみセットをいつか発売して欲しい
5 18/02/21(水)03:18:00 No.486430322
あのご飯があるから良いツマミになるんだろうが 何言ってんだおめぇ
6 18/02/21(水)03:18:58 No.486430397
ご飯とおかずをバランスよく食べる戦略
7 18/02/21(水)03:19:10 No.486430418
こないだ買ったけどなんかご飯硬くて美味くなかったよ ハズレだったんかな
8 18/02/21(水)03:20:15 No.486430495
このご飯は基本硬いものよ
9 18/02/21(水)03:20:53 No.486430539
○時までにお召し上がりくださいねーって言われて ○時リミットギリギリくらいに食うと凄い硬い
10 18/02/21(水)03:21:20 No.486430564
駅で買って1時間以内に食ったことしかないのでわからない
11 18/02/21(水)03:22:13 No.486430632
ご飯は硬いよ それがみんなに支持されてるんだよ
12 18/02/21(水)03:22:26 No.486430655
もち米使ってるから
13 18/02/21(水)03:23:12 No.486430718
油断すると割り箸が折れる
14 18/02/21(水)03:23:38 No.486430745
http://kiyoken-restaurant.com/shiumaibar/
15 18/02/21(水)03:23:39 No.486430746
アンズが想像より味濃くてビックリする弁当
16 18/02/21(水)03:23:43 No.486430753
たまに赤福のへらみたいなのでごはん食いてえなって思う
17 18/02/21(水)03:24:09 No.486430780
これにつける飲み物はお茶とお酒類どっちがいい?
18 18/02/21(水)03:24:21 No.486430789
陶器の醤油さしいいよね
19 18/02/21(水)03:24:29 No.486430795
まとわりついて切れ目が役に立たないけどそういうものだから素直に炒飯弁当とポケットシウマイを買おう
20 18/02/21(水)03:24:52 No.486430828
酒でお弁当食えるのは一般的ではないと思います
21 18/02/21(水)03:26:34 No.486430952
こいつとビールでごきげん
22 18/02/21(水)03:27:15 No.486430996
炒飯弁当クソ高い
23 18/02/21(水)03:29:01 No.486431113
ご飯が合わなくて微妙な思いするなら安牌選ぶわ
24 18/02/21(水)03:29:40 No.486431151
追加でシュウマイ
25 18/02/21(水)03:30:11 No.486431178
紅しょうがは要らない
26 18/02/21(水)03:30:36 No.486431207
650円で当時は駅弁の中でも安価でおいしかった
27 18/02/21(水)03:31:44 No.486431293
タケノコめっちゃ多い 一瞬タケノコ弁当なのかと錯覚する
28 18/02/21(水)03:39:47 No.486431830
これ買える自販機が欲しい
29 18/02/21(水)03:46:06 No.486432210
書き込みをした人によって削除されました
30 18/02/21(水)03:46:27 No.486432234
ぶっちゃけこれが650円って高くね? お祭りの屋台とかみたいに旅情代込みなの?
31 18/02/21(水)03:46:37 No.486432244
830円です
32 18/02/21(水)03:47:02 No.486432265
これで高いか?500円じゃ安すぎるし妥当だと思うよ
33 18/02/21(水)03:47:28 No.486432292
どんどん値上がりしていってる
34 18/02/21(水)03:47:35 No.486432303
地元のもんなので旅情とか感じたことがない
35 18/02/21(水)03:48:38 No.486432357
駅弁は大体1000円前後
36 18/02/21(水)03:49:09 No.486432390
駅弁は1000円超えたりするから650円なら激安の部類
37 18/02/21(水)03:49:37 No.486432415
安い弁当には入ってない具材がたくさんあるからな…
38 18/02/21(水)03:57:49 No.486432895
高ければ横濱チャーハンを食べればいいじゃない
39 18/02/21(水)04:31:28 No.486434552
貧乏な「」には一番美味い横濱中華弁当は買えないからな
40 18/02/21(水)04:33:38 No.486434629
ビールほちい
41 18/02/21(水)04:35:39 No.486434703
あんま旨くねえなって毎回思う だけど買う
42 18/02/21(水)04:39:41 No.486434875
特別美味くもないし風情も感じないけど会社帰りにまだ開いてたら買ってく不思議
43 18/02/21(水)04:53:20 No.486435358
広く市販弁当のくくりなら安くていいモンは他にいくらでもありやす
44 18/02/21(水)04:53:31 No.486435364
満員ののぞみ1号で隣のサラリーマンがノートパソコンガチャガチャやってるの横目に食べるのいいよね
45 18/02/21(水)05:04:49 No.486435823
子供の頃から親にインプットされた味は簡単には離れられないのだ…(モグモグ
46 18/02/21(水)05:55:07 No.486437663
どんどん値上がりしてるけど周りの弁当と比べると安い…