18/02/21(水)01:04:41 死なな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/21(水)01:04:41 No.486414819
死なない自信があるが故の発言だったんやね
1 18/02/21(水)01:06:16 No.486415083
リタイア狙いの襲撃じゃなくて殺しに来てほしかったんだと思う 馬鹿すぎて拘束されたけど
2 18/02/21(水)01:06:26 No.486415108
見返せば相当露骨な伏線だ
3 18/02/21(水)01:07:07 No.486415228
どれだけ殺したいんだよって思ってたのに
4 18/02/21(水)01:09:46 No.486415584
こうした提案できる程度の知恵はあるのになぜ却下された上であんな無謀な突撃を?
5 18/02/21(水)01:11:18 No.486415808
一回死んだけど生き返ったからノーカンなのか 死んだ時の一瞬は念獣どうなったんだろう
6 18/02/21(水)01:11:45 No.486415864
>こうした提案できる程度の知恵はあるのになぜ却下された上であんな無謀な突撃を? スパイ能力でネタバレしてなければ 殺されてカウンター成功してたんじゃね
7 18/02/21(水)01:13:07 No.486416045
猫だから待てができなかったんやな
8 18/02/21(水)01:13:07 No.486416046
生き返れるにしても一度は死ぬわけで このおばさん相当覚悟決まってるよね
9 18/02/21(水)01:13:19 No.486416068
>スパイ能力でネタバレしてなければ >殺されてカウンター成功してたんじゃね バレてなくても多分最初に部下が攻撃するだろうから1回でネタ割れてたのでは
10 18/02/21(水)01:16:09 No.486416402
>生き返れるにしても一度は死ぬわけで >このおばさん相当覚悟決まってるよね 勇気と蛮勇は
11 18/02/21(水)01:18:20 No.486416713
よく言われてるけどタイマンかつ初見で超強いのであって 部下持ちに突っ込むべきではないよね
12 18/02/21(水)01:18:36 No.486416748
今更だけどホモなのか単にオネエなのか性別Femaleなのかどれなんだろう
13 18/02/21(水)01:18:38 No.486416752
>一回死んだけど生き返ったからノーカンなのか >死んだ時の一瞬は念獣どうなったんだろう アシモフの小説なら柔軟性の足りないAIだと壊れる
14 18/02/21(水)01:19:17 No.486416835
部下の命をもってして強くなるベンジャミィと敵対者の命で生き続けるカミィちゃんの人望の差が悲しい
15 18/02/21(水)01:20:11 No.486416948
ヒリおじも相手が王族じゃなかったら突っ込んでなかったし初見でも微妙
16 18/02/21(水)01:22:28 No.486417230
クラピカが緊急回線で全王子に通話してなかったら第一王子は他の王子殺しにいっただろうし そしたらこのおばちゃん勝ってたよね? つまりクラピカのせいで第一に負けたんだよ
17 18/02/21(水)01:22:56 No.486417296
>今更だけどホモなのか単にオネエなのか性別Femaleなのかどれなんだろう どういうこと?
18 18/02/21(水)01:23:05 No.486417318
>ヒリおじも相手が王族じゃなかったら突っ込んでなかったし初見でも微妙 敵と対面してるのに絶状態って時点で念使いには あーなんか待ってるんだろうなって予測されちゃうの痛いよね
19 18/02/21(水)01:25:48 No.486417711
>今更だけどホモなのか単にオネエなのか性別Femaleなのかどれなんだろう 王子っつっても全員男ってわけじゃないよ 女もいる
20 18/02/21(水)01:26:03 No.486417744
むしろこの台詞がよく分からない もしこの意見が通ってたら死なないと能力使えないカミィは不利じゃない? それともたとえ死んでも生き返るから絶対負けなくなると解釈するべきなんだろうか
21 18/02/21(水)01:28:09 No.486418037
拘束されたらカミィの能力のうまあじが消えちゃうからね 殺し合いってルールにしてもらえば相手も殺しにこざるをえない
22 18/02/21(水)01:28:26 No.486418083
>むしろこの台詞がよく分からない これが採用されてればやる気ある王子ならカミィを殺そうとするからガン有利
23 18/02/21(水)01:29:51 No.486418286
>もしこの意見が通ってたら死なないと能力使えないカミィは不利じゃない? 殺す以外の勝利条件無くなったら皆殺しに来るからカミィ有利じゃん
24 18/02/21(水)01:32:31 No.486418694
死にカウンターだからまあ痛めつけて拘束すればいいだけだよね… 後は餓死なりなんなりやりようはある
25 18/02/21(水)01:33:23 No.486418822
>>もしこの意見が通ってたら死なないと能力使えないカミィは不利じゃない? >殺す以外の勝利条件無くなったら皆殺しに来るからカミィ有利じゃん 一度死んだらもし生き返っても既に死んだカミィは今生きてても負けたことにならない? そう言われても仕方ないルール改正な気がする まあ通らなかった以上気にしても仕方ないけど
26 18/02/21(水)01:34:18 No.486418942
この世全てを呪って死んだ時にねるねるねるねが誰をターゲットにするかわかったもんじゃないぞ
27 18/02/21(水)01:34:39 No.486418977
>一度死んだらもし生き返っても既に死んだカミィは今生きてても負けたことにならない? >そう言われても仕方ないルール改正な気がする >まあ通らなかった以上気にしても仕方ないけど カミィちゃんがそこまで考えてるわけがない
28 18/02/21(水)01:34:48 No.486418999
自分から殺しに行った意味が全くない
29 18/02/21(水)01:35:22 No.486419082
カミィにはまだ念獣もいるし
30 18/02/21(水)01:36:27 No.486419232
監禁されてるしカミィちゃんの念獣が遠距離攻撃型に進化したりするんだろうか
31 18/02/21(水)01:37:09 No.486419335
>一度死んだらもし生き返っても既に死んだカミィは今生きてても負けたことにならない? それだと一時的なものに過ぎないからね最終的に死んでないかどうかつまり最後の生き残りが決まったときにそれが誰かで決めたかったと
32 18/02/21(水)01:38:24 No.486419520
カミィにお前一回死んだから脱落なー!したところで聞くわけないしな…
33 18/02/21(水)01:38:54 No.486419603
あれだけ強力な念なら相当制約と誓約がありそうだけど 実際のところどうなってるんだろう
34 18/02/21(水)01:38:55 No.486419605
カミィちゃんの事だから念獣も一見強そうで即ネタばれして詰むオチだと思う どっかのチーターみたいに
35 18/02/21(水)01:39:28 No.486419684
カミィちゃんバカだけど念能力習得できるだけの知識と技術はあるんだぞ
36 18/02/21(水)01:39:42 No.486419715
ねるねるねるねで忘れてたけどそういえばオナホイソギンチャクみたいな念獣だった あんまり強そうじゃない
37 18/02/21(水)01:40:07 No.486419777
サエサレとかカミィを攻略し切ったと思わせてからのどっかからベンジャミィ側が瓦解するやつ
38 18/02/21(水)01:40:47 No.486419877
何気に死後の念理解してるよね 何気にも何も死ぬ事が能力だけどさ
39 18/02/21(水)01:41:15 No.486419956
生き返るっていってもきっと痛みとかはあるからな…
40 18/02/21(水)01:41:15 No.486419958
>あれだけ強力な念なら相当制約と誓約がありそうだけど >実際のところどうなってるんだろう 一度死ぬなんてそれ以上ない制約だと思うけど…
41 18/02/21(水)01:42:14 No.486420106
これで素の体術が最強クラスだったら無敵の能力だったね
42 18/02/21(水)01:42:28 No.486420153
>あれだけ強力な念なら相当制約と誓約がありそうだけど >実際のところどうなってるんだろう 死ぬこと自体が制約で誓約だろ
43 18/02/21(水)01:42:36 No.486420180
>スパイ能力でネタバレしてなければ >殺されてカウンター成功してたんじゃね ベン側は正当防衛を装って部下が止めを刺す展開が妥当だろうし 王子が手を下したとしても忠義の部下に弔い合戦で拘束と攻略されるから自殺になってしまう
44 18/02/21(水)01:42:39 No.486420185
>>あれだけ強力な念なら相当制約と誓約がありそうだけど >>実際のところどうなってるんだろう >一度死ぬなんてそれ以上ない制約だと思うけど… たとえ死んだ時に発動する能力という設定をしたとしても 普通の精神力ならおいそれと使ったり試したり出来ないものな
45 18/02/21(水)01:43:14 No.486420272
カミィちゃんですら念能力持ってんのに何で他の王子習得してないの?
46 18/02/21(水)01:43:20 No.486420285
冷静に考えると生き返るって何やねんってレベルの概念だからな…
47 18/02/21(水)01:43:23 No.486420293
この子リタイアしたの? 王子戦結構決着早そう?
48 18/02/21(水)01:45:08 No.486420533
>カミィちゃんですら念能力持ってんのに何で他の王子習得してないの? ツェリードニヒは自分の発言がブーメランになってるのが酷いと思う
49 18/02/21(水)01:45:21 No.486420571
>この子リタイアしたの? ネタバレしてる相手に殴り込みに行ってあっさり拘束された
50 18/02/21(水)01:45:37 No.486420604
むしろ1番強い奴のとこに捕まってた方が安全じゃない? 最後の1人になって油断したり念獣やら切ったとこをドーン!するとか
51 18/02/21(水)01:46:21 No.486420720
天災や事故で死んだら発動しないからジョルノみたいな能力なんだな
52 18/02/21(水)01:46:51 No.486420798
こういう発にしよう!と思ってもちゃんと死後の念が機能するかどうか試すのは死ぬしかないから真似できなさすぎる… ヒソカはイレギュラーとしても
53 18/02/21(水)01:47:05 No.486420833
>ツェリードニヒは自分の発言がブーメランになってるのが酷いと思う ベンジャミンがかませと思いきゃ蓋あけたら下までしっかりしてるし ツェが逆にかませされんじゃないのって気がしてきた 天才じゃったかムーブもなんか適当すぎるし
54 18/02/21(水)01:47:17 No.486420859
死後の念で生き返るから死んでも大丈夫! なんてノリで使える精神力が凄すぎる
55 18/02/21(水)01:47:32 No.486420889
同処理するんだろうねカミィの事 誰かが殺してその殺したやつを即座に殺せばいいのかな
56 18/02/21(水)01:48:22 No.486420986
私が殺されて死ぬわけ無いじゃない!ホラ!って感じで出来た能力なのかな
57 18/02/21(水)01:48:25 No.486420993
>同処理するんだろうねカミィの事 >誰かが殺してその殺したやつを即座に殺せばいいのかな 強制絶のまま殺せば発動しないんじゃね
58 18/02/21(水)01:48:57 No.486421062
もう二度と逆らおうと思わないぐらい死なない程度に拷問するとか
59 18/02/21(水)01:49:00 No.486421069
まだ念獣が控えてるからカミィももうひと騒ぎ起こすんだろうけどね
60 18/02/21(水)01:49:10 No.486421097
純粋な戦闘力がないやつがカウンター型の念を持ってたって初見殺ししか出来ないという悪い例
61 18/02/21(水)01:49:10 No.486421099
他の誰かの死後の念で殺すとか
62 18/02/21(水)01:49:12 No.486421115
餓死させるとか
63 18/02/21(水)01:49:29 No.486421162
>同処理するんだろうねカミィの事 >誰かが殺してその殺したやつを即座に殺せばいいのかな ルールさえ分かれば1人が心中すれば終わる
64 18/02/21(水)01:49:30 No.486421167
>死後の念で生き返るから死んでも大丈夫! なんてノリで使える精神力が凄すぎる これカミィちゃんくらいバカじゃないと無理だ
65 18/02/21(水)01:49:54 No.486421243
殺さないで自殺幇助すればいいんだろう
66 18/02/21(水)01:49:54 No.486421244
>同処理するんだろうねカミィの事 >誰かが殺してその殺したやつを即座に殺せばいいのかな 海に放り込めば放り込んだ誰かは死ぬけど解決しそう
67 18/02/21(水)01:50:02 No.486421262
>冷静に考えると生き返るって何やねんってレベルの概念だからな… もう魔法の領域に達してるけど念自体が科学的なもんじゃないからいいか
68 18/02/21(水)01:50:28 No.486421329
カミィちゃんは占い女と一緒で修行とかしてないけど発だけ使えるパターンな気がすんだよね
69 18/02/21(水)01:50:31 No.486421336
カッミィちゃんにこれ使いこなす頭があると違う漫画になってしまう
70 18/02/21(水)01:50:35 No.486421353
誰かの霊獣に殺されたら復活できなさそう
71 18/02/21(水)01:51:02 No.486421434
>純粋な戦闘力がないやつがカウンター型の念を持ってたって初見殺ししか出来ないという悪い例 し、射撃は百発百中だし…
72 18/02/21(水)01:51:07 No.486421449
>同処理するんだろうねカミィの事 継承戦の勝利をどう解釈するかは王子次第なんだし別に殺さなくてもいいんじゃない?
73 18/02/21(水)01:51:13 No.486421471
>カミィちゃんは占い女と一緒で修行とかしてないけど発だけ使えるパターンな気がすんだよね 絶使えるから普通に修行してるんじゃないかな
74 18/02/21(水)01:51:23 No.486421495
>ツェリードニヒは自分の発言がブーメランになってるのが酷いと思う このヤバそうな奴が今回のラスボスで対決するんだろうな煽られてるライオン殺してる脳筋は噛ませだなと思ってました ベンジャミン兄が王の器から尊いママになるとは想像もつかんかった
75 18/02/21(水)01:51:37 No.486421526
これ自殺した場合はどうなるんだろう そのまま死ぬのかな なら酷い拷問続けて自殺するまで追い込めばいいよね
76 18/02/21(水)01:51:42 No.486421538
念の修行中まだ能力とか決めてない時に急に暗殺とかされて 「なんで私が死ななきゃならないのよ!私のかわりにこいつが死ねばいいのに!!」 って強く思った瞬間発現したとかじゃないとこの能力にはならないと思う
77 18/02/21(水)01:52:02 No.486421581
死に続けるようにすればいいんじゃないかな 撃ち続けるとか焼き続けるとか串刺しにするとか
78 18/02/21(水)01:53:09 No.486421765
念獣でカバーしてきそう
79 18/02/21(水)01:53:20 No.486421794
吸血鬼カーミラなのか
80 18/02/21(水)01:53:21 No.486421796
カミィちゃんとかカチョフウがもし突然念に目覚めたタイプだったら 同じ才能持ちでも今後自分でお好みの発考えられるツェと差別化できる
81 18/02/21(水)01:53:50 No.486421861
>これ自殺した場合はどうなるんだろう >そのまま死ぬのかな >なら酷い拷問続けて自殺するまで追い込めばいいよね その場合酷い拷問受けた奴のせいで死んだ!ってなって拷問した奴が吸われそう
82 18/02/21(水)01:53:59 No.486421885
この提案は「一瞬でも死んだら脱落」とは言ってないからカミィ自身には不利に働かない あくまで「脱落させるには死しかない」って自分有利になるルールを追加するだけの賢い提案 まあ結局却下されて死ねないように隔離されちゃったんだけど
83 18/02/21(水)01:54:00 No.486421889
>海に放り込めば放り込んだ誰かは死ぬけど解決しそう 檻ごと海に突き落とすじゃんゴボゴボ溺れながら窒息して心停止するまで10分ぐらい掛かるとするじゃん船は遠くに行ってるよねどこまであのネコは追いかけて復讐して汁抽出して戻ってこれるんだろうかと気になるよね
84 18/02/21(水)01:54:38 No.486421991
>カミィちゃんとかカチョフウがもし突然念に目覚めたタイプだったら >同じ才能持ちでも今後自分でお好みの発考えられるツェと差別化できる フーちんは守護霊獣の能力じゃないの
85 18/02/21(水)01:56:06 No.486422221
人間相手じゃないと復活できないかもしれないし明確に殺傷してくれないとだめかもしれないし カミィちゃんの能力の詳細出るまでは何とも言えん
86 18/02/21(水)01:56:40 No.486422303
>>海に放り込めば放り込んだ誰かは死ぬけど解決しそう >檻ごと海に突き落とすじゃんゴボゴボ溺れながら窒息して心停止するまで10分ぐらい掛かるとするじゃん船は遠くに行ってるよねどこまであのネコは追いかけて復讐して汁抽出して戻ってこれるんだろうかと気になるよね 生き返っても海の底でしょ?そのまま死ぬんじゃね
87 18/02/21(水)01:57:03 No.486422355
ねこの屠り方も地味に怖いってか いつもだったらグロく見せそうなのにソフトに包んである感じあるよね
88 18/02/21(水)01:58:01 No.486422505
海中から引き上げてくれるくらいのサービスはあるかもしれないしまだわからんよ
89 18/02/21(水)01:58:38 No.486422599
>>海に放り込めば放り込んだ誰かは死ぬけど解決しそう >檻ごと海に突き落とすじゃんゴボゴボ溺れながら窒息して心停止するまで10分ぐらい掛かるとするじゃん船は遠くに行ってるよねどこまであのネコは追いかけて復讐して汁抽出して戻ってこれるんだろうかと気になるよね 深く考えたら無敵すぎるし何これってなるから 1話で出オチ的に処理したのかもしれん
90 18/02/21(水)02:00:00 No.486422762
>生き返っても海の底でしょ?そのまま死ぬんじゃね その場合は自然死?だからもう生き返りのチャンスないのか 大事な部下はともかく適当な市民に金握らせてドボンさせればいいんじゃね
91 18/02/21(水)02:00:04 No.486422770
海で溺れて生き返ると元の位置に戻しなさいよ!くらいのワガママ言うよカミィちゃんは
92 18/02/21(水)02:02:40 No.486423132
まぁベンジャミィとカミィが対立してるなら確実にカミィの方が死ぬわな 今はベンジャミィは物語の重要人物過ぎるしどちかが死ぬならカミィ あとツェとも対立してるけどこっちは逆にベンジャミィが噛ませになりそう
93 18/02/21(水)02:04:27 No.486423375
ただでさえ味方いないのに母親に裏切られたりしたら泣く
94 18/02/21(水)02:06:22 No.486423639
>ただでさえ味方いないのに母親に裏切られたりしたら泣く つっても母親に実の息子殺して来いとか言うからなカミィちゃん
95 18/02/21(水)02:07:11 No.486423741
>餓死させるとか 「食事を与えられる立場にいたのに与えなかった」が殺人と解釈されるかも
96 18/02/21(水)02:08:32 No.486423934
カミィちゃんですら死後の念前提のカウンター蘇生能力とかなにげにテクいことしてるのに ツェは…
97 18/02/21(水)02:09:11 No.486424034
富樫の事考えるとサレサレのせいで上位王子全員死亡ぐらいはやりかねない
98 18/02/21(水)02:10:17 No.486424196
やっぱベンジャミンバトンって能力と王子ってのが噛み合い過ぎてる
99 18/02/21(水)02:11:28 No.486424339
変な死なせ方したら新しい死後の念が発現しかねなくて怖い
100 18/02/21(水)02:12:34 No.486424448
カミィちゃんの怖いとこは現状どこまでが発の判定に入るかわからず 試す度に死人でるから迂闊に試せず 一番最良であろう海に落とすのは死体も残らん以上継承戦で最後の一人になったと主張しづらい
101 18/02/21(水)02:14:42 No.486424685
ツェは凶悪能力で暴れるけどクラピカに弱点を見破られて負けそうだ