18/02/21(水)00:56:18 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/21(水)00:56:18 No.486413304
>覚えていますか
1 18/02/21(水)00:57:49 No.486413623
なぜ殺した
2 18/02/21(水)00:58:48 No.486413805
一度も食べたことないままいなくなった
3 18/02/21(水)01:00:07 No.486414027
ナニコレ
4 18/02/21(水)01:03:18 No.486414565
無くなる前に箱買いしたからまだ一本だけ残ってる
5 18/02/21(水)01:03:50 No.486414666
俺の幼少期の主食貼るな
6 18/02/21(水)01:04:24 No.486414776
死ぬ前に食ったけど甘いラムネみたいなの想像してたら辛くて死んだ
7 18/02/21(水)01:05:57 No.486415031
やめなよ気軽に霊界通信
8 18/02/21(水)01:07:07 No.486415229
100均で2本買えた なぜ殺した
9 18/02/21(水)01:10:59 No.486415766
>ナニコレ ミント味のラムネ 薄荷の耐性無い人は死ぬ
10 18/02/21(水)01:11:30 No.486415827
好きだったけど死んだんだ…
11 18/02/21(水)01:13:37 No.486416092
真ん中だけなめて穴を開けてPOLOにしていた POLOも見なくなった…
12 18/02/21(水)01:14:05 No.486416148
軽い鼻づまりに良かった カルシウムも取れて安くてよかったのに本当に何で
13 18/02/21(水)01:15:08 No.486416275
何故も何も採算取れないからって言ってたろ!
14 18/02/21(水)01:15:13 No.486416284
割と好きだったんだけどそんなに不人気だったのかなぁ…
15 18/02/21(水)01:16:05 No.486416391
こればあちゃんがよく買ってくれたんだよなぁ
16 18/02/21(水)01:16:10 No.486416406
>POLOも見なくなった… 海外にはあるのか
17 18/02/21(水)01:17:00 No.486416525
変な味だけどやめられないとまらない
18 18/02/21(水)01:18:10 No.486416695
一つ30円くらいだっけ?
19 18/02/21(水)01:18:27 No.486416728
サイバー感ある
20 18/02/21(水)01:18:32 No.486416740
かなりきつい味だった
21 18/02/21(水)01:19:28 No.486416852
ハッカ系は子供にはまあつらいしな…
22 18/02/21(水)01:20:41 No.486417008
ガキの頃一回だけ食って二度と食わねー!と思った なくなった
23 18/02/21(水)01:22:45 No.486417272
キツいハッカというと100均にあった「目の覚める飴」みたいな名前の飴も拷問みたいなキツさだったな…
24 18/02/21(水)01:31:47 No.486418581
ガキの頃食ったけど正直好きではなかった ばあちゃんが何故かしょっちゅう俺にくれた…
25 18/02/21(水)01:38:15 No.486419495
書き込みをした人によって削除されました
26 18/02/21(水)01:40:23 No.486419810
>こればあちゃんがよく買ってくれたんだよなぁ >ばあちゃんが何故かしょっちゅう俺にくれた… なんなんだろうなあのばあちゃん人気
27 18/02/21(水)01:40:41 No.486419867
ハッカは今でも苦手だ
28 18/02/21(水)01:41:12 No.486419948
ただのハッカじゃなくちょっと辛いんだよね
29 18/02/21(水)01:44:06 No.486420395
>なんなんだろうなあのばあちゃん人気 戦前からあった菓子だもの よくわからん物より安心して孫にやれる
30 18/02/21(水)01:45:41 No.486420610
>戦前 なそ にん
31 18/02/21(水)01:46:11 No.486420692
ググったら発売日1921年か…
32 18/02/21(水)01:46:38 No.486420766
これ噛み砕こうとしたら右の奥歯2本割れたから大嫌いだ
33 18/02/21(水)01:48:12 No.486420967
>ググったら発売日1921年か… いやぐぐらなくてもパッケージに書いてあるだろ… 明治製菓の板チョコと並ぶ超ロングセラーだった
34 18/02/21(水)01:49:14 No.486421122
奥歯弱すぎない?
35 18/02/21(水)01:49:58 No.486421252
>いやぐぐらなくてもパッケージに書いてあるだろ… スレ画見たら本当に書いてあった…
36 18/02/21(水)01:49:59 No.486421253
結構独特な感じだけどこれに替わるものは結局見つからなかった
37 18/02/21(水)01:51:12 No.486421463
サクマ式ドロップのハッカも苦手だったな
38 18/02/21(水)01:53:40 No.486421837
>サクマ式ドロップのハッカも苦手だったな ハッカオンリーのを食わすぞ
39 18/02/21(水)01:56:20 No.486422257
>ハッカオンリーのを食わすぞ あれどんな人が買うのか謎だった
40 18/02/21(水)01:57:09 No.486422372
賞味期限数年前のなら残ってるよ 開封するつもりはないよ…
41 18/02/21(水)01:57:59 No.486422500
>あれどんな人が買うのか謎だった 好きな人がいるからベストセラー のど飴がない時代ののど飴!
42 18/02/21(水)01:59:29 No.486422712
ペパーミントなどニッキに比べれば…