18/02/21(水)00:17:02 FPSの近... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/21(水)00:17:02 No.486404726
FPSの近接戦闘って面白くないよね
1 18/02/21(水)00:18:12 No.486404969
チバレイめっちゃ楽しいぞ
2 18/02/21(水)00:18:40 No.486405060
アッガッソオオオオオオ!
3 18/02/21(水)00:18:57 No.486405132
家庭用の鉄拳にそんなモードがあった気がする 距離感がつかみにくいんだよね
4 18/02/21(水)00:21:27 No.486405665
ゼノクラッシュというゲームがあってだな
5 18/02/21(水)00:22:00 No.486405794
定番の動画だけど https://www.youtube.com/watch?v=t_3VZDb7pj4
6 18/02/21(水)00:24:22 No.486406335
バイオショックは面白い
7 18/02/21(水)00:25:04 No.486406491
視野狭すぎるんだよ…
8 18/02/21(水)00:25:07 No.486406505
FPS剣道とかあってもいいと思うけどないな
9 18/02/21(水)00:26:44 No.486406906
ブシドーブレードのおまけ機能にあった
10 18/02/21(水)00:30:56 No.486407876
戦いメインじゃないけどミラーズエッジのインファイトは楽しかった
11 18/02/21(水)00:33:47 No.486408509
距離感わかりづらいし画面がグンッってなるからつらい
12 18/02/21(水)00:35:08 No.486408825
ダイイングライトは最高に楽しかったよ
13 18/02/21(水)00:35:15 No.486408862
>バイオショックは面白い レンチ強化しまくって殴り殺すのいいよね 2のドリル系のスキルはもっと楽しい
14 18/02/21(水)00:38:03 No.486409474
NaturalSelectionとかエイリアン側基本的に近接メインだぞ
15 18/02/21(水)00:38:33 No.486409569
M&Bもシンプルだけどなかなか面白いぞ
16 18/02/21(水)00:39:09 No.486409699
>M&Bもシンプルだけどなかなか面白いぞ ランスチャージの主観いいよね…
17 18/02/21(水)00:39:22 No.486409736
mount&blade
18 18/02/21(水)00:40:04 No.486409882
距離感測りにくいから嫌いだよ
19 18/02/21(水)00:41:04 No.486410082
ミナゴロシダァ--!!11
20 18/02/21(水)00:43:55 No.486410637
RO:Oは銃剣突撃が熱かった
21 18/02/21(水)00:46:51 No.486411254
>FPS剣道とかあってもいいと思うけどないな 魔剣X!
22 18/02/21(水)00:48:12 No.486411530
こう振りかぶって殴るとかじゃなくて胸の前で手をブンブンしてる感じになって気持ち悪いよね
23 18/02/21(水)00:48:49 No.486411668
FPSのジャンプで落下死するマン!
24 18/02/21(水)00:50:01 No.486411912
>定番の動画だけど >https://www.youtube.com/watch?v=t_3VZDb7pj4 時代劇だよくにおくんのすけすけのたび吹いた
25 18/02/21(水)00:50:13 No.486411961
視点が四角い枠かぶって歩いてるみたいでなんか逆にリアルじゃないというか
26 18/02/21(水)00:50:39 No.486412053
DOOMの近接は面白いぞ 近接というかフィニッシュムーブだけど
27 18/02/21(水)00:52:23 No.486412451
kingdom come? サバイバルやpvpでなくRPGなのが気になってる
28 18/02/21(水)00:52:39 No.486412501
>視点が四角い枠かぶって歩いてるみたいでなんか逆にリアルじゃないというか 視点が限られる鎧兜とか剣道VRゲーと相性抜群ってことじゃん!
29 18/02/21(水)00:55:31 No.486413119
要求されるアニメーションがクソムズイ だから三人称視点のアクションにするね…
30 18/02/21(水)00:55:42 No.486413165
FPSの近接はVR技術がもっと進化したら面白くなりそう
31 18/02/21(水)00:55:56 No.486413221
ゴエモン2のインパクトのボス戦のほうがまだ楽しいわ
32 18/02/21(水)00:59:15 No.486413886
TPSでも近接戦闘は大味なのが多い気がする 大ダメージで怯ませてそのまま押し切れ!みたいな
33 18/02/21(水)00:59:54 No.486414000
銃ならまだマシなんだけどね近接はね
34 18/02/21(水)01:00:05 No.486414023
バイオ7のジョーとか楽しかったよ
35 18/02/21(水)01:02:24 No.486414414
モーションセンサーでチャンバラは面白そうだけど流行らないな
36 18/02/21(水)01:02:32 No.486414436
スピード感のあるVRゲーって酔いそうなイメージなんだけれど実際どうなんだろう
37 18/02/21(水)01:03:39 No.486414631
>スピード感のあるVRゲーって酔いそうなイメージなんだけれど実際どうなんだろう VR酔いはひとそれぞれっぽいから自分でやってみるしかないんじゃないかな
38 18/02/21(水)01:06:12 No.486415068
ディスオナやってみ
39 18/02/21(水)01:06:19 No.486415087
>モーションセンサーでチャンバラは面白そうだけど流行らないな 定期的にライトセーバー使ったチャンバラゲーの実験作のニュースを見る気がする
40 18/02/21(水)01:07:36 No.486415284
ナイフでグサーってやって即死させるのは好き
41 18/02/21(水)01:07:52 No.486415317
固定モーションじゃなく自由に動けるVR近接ゲーはな 腕の動きまでは追随できないから手首から先や武器だけを浮かして描写することになるという問題点が……
42 18/02/21(水)01:09:06 No.486415497
>ディスオナやってみ やってるけどあれ近接楽しいかなあ ステルスは楽しいけど
43 18/02/21(水)01:09:49 No.486415590
>腕の動きまでは追随できないから手首から先や武器だけを浮かして描写することになるという問題点が…… アレほんとショボ過ぎて無理
44 18/02/21(水)01:10:04 No.486415620
銃で怯ませて喉ぐさーとかかっこいいじゃん
45 18/02/21(水)01:10:27 No.486415689
創作でよくあるフルダイブもののVRでないかな…
46 18/02/21(水)01:11:13 No.486415798
>銃で怯ませて喉ぐさーとかかっこいいじゃん うーんやっぱり不自然な感じに思えてしまう アサクリの方がいい
47 18/02/21(水)01:12:00 No.486415902
スレ画像はそういうことないみたいだけど無理に武器持った手や攻撃の先端を常に画面内に置こうとして やたら不自然な構えや動きしてねぇかこれって部分が気になることが結構 いやまあ銃だって冷静に考えると変な位置で構えてたりするんだが振り回す近接武器だと余計気になるというか