虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/21(水)00:15:34 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/21(水)00:15:34 No.486404414

好きなガンダムゲー

1 18/02/21(水)00:16:31 No.486404615

木馬偵察が一つ目の壁

2 18/02/21(水)00:17:11 No.486404744

>木馬偵察が一つ目の壁 一つ!二つ!

3 18/02/21(水)00:18:47 No.486405093

シミュレーターでのガンダムと仮戦闘でドロップアウトしたよ……怖すぎるわ

4 18/02/21(水)00:19:22 No.486405215

アムロ数え歌の前にガンタンクの見えない砲撃もあるぞ!

5 18/02/21(水)00:23:49 No.486406221

ガンタンク強すぎない?

6 18/02/21(水)00:24:26 No.486406342

急に爆発したと思ったら そこにはきょろきょろしてるガンタンク

7 18/02/21(水)00:29:21 No.486407524

ガンダムを倒せるゲーム

8 18/02/21(水)00:38:05 No.486409485

ドム最高!

9 18/02/21(水)00:38:55 No.486409650

ゲームのシステムを根本からひっくり返すドムはすげえよ…

10 18/02/21(水)00:40:45 No.486410014

ドップに支援してもらおう…WB隊硬すぎるわこれ…

11 18/02/21(水)00:41:11 No.486410105

>木馬偵察が一つ目の壁 うまくガンダムを岩に引っ掛けてクリアしたけど正攻法だとどうなるのか未だにわからない…

12 18/02/21(水)00:41:14 No.486410113

ドムのピカッと光るあれって強かったんだなって

13 18/02/21(水)00:43:16 No.486410509

ガンタンク怖すぎ ドム強すぎ

14 18/02/21(水)00:43:48 No.486410622

ガンタンクなんて普通に対峙しても無理なのに崖の上に陣取るハヤトはずるい

15 18/02/21(水)00:44:16 No.486410710

ガンダムが居たと思ったら俺が死んでいた

16 18/02/21(水)00:44:35 No.486410762

ザクがもたもた走ってバズーカ撃つたびに立ち膝ついてよっこらしょってやってるのにドムは凄まじいスピードで脚も止めずにバズーカ撃ってやがる

17 18/02/21(水)00:44:45 No.486410819

おっちゃんはあんなに強いのに6号機ときたら・・・

18 18/02/21(水)00:45:18 No.486410918

こっちのヒート系格闘は1撃じゃ殺せないことあるのにあっちのビームサーベルは1撃で殺しに来てずるい! 迂闊にジムに近づけねえ!

19 18/02/21(水)00:45:54 No.486411059

>こっちのヒート系格闘は1撃じゃ殺せないことあるのにあっちのビームサーベルは1撃で殺しに来てずるい! >迂闊にジムに近づけねえ! その代わりビームスプレーガンがカスみたいな武器だからまあ帳尻は取れてる

20 18/02/21(水)00:46:24 No.486411156

キャラゲーとしても当時のアクションとRTS融合させたゲームとしてもなかなかの出来栄え

21 18/02/21(水)00:46:33 No.486411192

6号機も2週目のHLV防衛まで行くとそこそこ強いし… その前に陸戦用ジムの群れがもう嫌なんだけど

22 18/02/21(水)00:47:21 No.486411346

おっちゃんinアムロが絶対死なない仕様ってのは笑う

23 18/02/21(水)00:47:29 No.486411370

ドムで速攻で敵陣に着いて後ろからバッサリマドロック斬った時はゲーム性変わってる!ってなった

24 18/02/21(水)00:47:34 No.486411386

ホバージムは速い硬い痛いですんごい嫌

25 18/02/21(水)00:47:58 No.486411469

ピピュー

26 18/02/21(水)00:48:12 No.486411532

マット軍曹のザクいいよね…

27 18/02/21(水)00:48:59 No.486411698

あの旧ザクの形をした何かいいよね…

28 18/02/21(水)00:49:04 No.486411716

移動するだけで射撃が避けれる!ドム凄い!

29 18/02/21(水)00:49:29 No.486411796

公式がWB隊偵察ミッションの解き方説明しちゃうくらいには 独特なゲームだったぬ

30 18/02/21(水)00:49:35 No.486411818

リメイクしないかなぁ

31 18/02/21(水)00:49:36 No.486411828

OPムービーが当時としてはめっちゃ綺麗だった記憶がある

32 18/02/21(水)00:49:47 No.486411870

白い悪魔こわいよぉ…

33 18/02/21(水)00:49:52 No.486411886

戦場の常識変えるってあんな感じだと思うのでとても楽しかった そのドムも瞬殺する白い悪魔とは一体…

34 18/02/21(水)00:50:33 No.486412034

>こっちのヒート系格闘は1撃じゃ殺せないことあるのにあっちのビームサーベルは1撃で殺しに来てずるい! グフのヒートサーベルなら一撃だし!

35 18/02/21(水)00:50:36 No.486412042

旧ザクは頭がスカスカだから機材がいっぱい積めて強いのだとかちゃんと設定つけてくれるのが好き

36 18/02/21(水)00:50:45 No.486412085

>OPムービーが当時としてはめっちゃ綺麗だった記憶がある かっこよかったよね曲も演出も

37 18/02/21(水)00:50:47 No.486412095

>OPムービーが当時としてはめっちゃ綺麗だった記憶がある BGMも相まって滅茶苦茶カッコいいよね 今でもつべとかでたまに見返す

38 18/02/21(水)00:50:52 No.486412118

障害物貫通するビーム

39 18/02/21(水)00:50:57 No.486412144

>OPムービーが当時としてはめっちゃ綺麗だった記憶がある ゲーム中画面も当時としてはかなり綺麗よ

40 18/02/21(水)00:51:09 No.486412185

シミュレーションで白い悪魔倒す方法がドムで奇襲か魔改造ザクでビームに耐えながら突っ込んでスタンさせて近接って攻略本に載っててヤバかった

41 18/02/21(水)00:51:12 No.486412195

>OPムービーが当時としてはめっちゃ綺麗だった記憶がある 陸ジム映るところが実写みたいですげえ

42 18/02/21(水)00:51:33 No.486412270

>崖上に陣取った量産型ガンタンクこわいよぉ…

43 18/02/21(水)00:51:38 No.486412290

>OPムービーが当時としてはめっちゃ綺麗だった記憶がある 今見てもやっぱかっこいい…

44 18/02/21(水)00:51:54 No.486412350

戦記とか良ゲー多いやねこのへんのガンダムゲー

45 18/02/21(水)00:52:00 No.486412370

>障害物貫通するヒートロッド

46 18/02/21(水)00:52:03 No.486412378

ガンダムを見かけた時にはもう死んでるが体験できる作品

47 18/02/21(水)00:52:20 No.486412435

ドムもらってから完全に別ゲームになって楽しいような悲しいような

48 18/02/21(水)00:53:04 No.486412612

初見プレイは崖にあんな超兵器があると思わないから全滅するよね…

49 18/02/21(水)00:53:14 No.486412648

背中とか関係なく貫通するビームしゅごい… そりゃこんなんあったらおっちゃんもちょっとジオン滅ぼしてくるになるわ

50 18/02/21(水)00:53:27 No.486412696

ドムあったら作戦凝らなくても単騎ごり押しで大体いけるからなぁ

51 18/02/21(水)00:53:34 No.486412713

適当にやってると気がついたら別働隊が全滅してる

52 18/02/21(水)00:53:36 No.486412720

確かアムロ達がえっちら出てくる前に 真ん中の岩陰にセンサー対策した機体隠して ジーってカメラだけ動かしてMS確認すると アムロ無双起きずに帰れた記憶が

53 18/02/21(水)00:54:49 No.486412989

評価S狙うなら旧ザクかスナイパーグフなんだけど楽しく遊ぶだけならドムで大暴れでいいっていうバランス

54 18/02/21(水)00:54:59 No.486413019

序盤の戦闘ヘリとトーチカが強くて08小隊よく勝てたなって思いながらやってた

55 18/02/21(水)00:55:01 No.486413033

>確かアムロ達がえっちら出てくる前に >真ん中の岩陰にセンサー対策した機体隠して >ジーってカメラだけ動かしてMS確認すると >アムロ無双起きずに帰れた記憶が っていうかそれが正攻法 戦わないステルス任務だから

56 18/02/21(水)00:55:43 No.486413166

戦車やビッグトレーにすらぼんやりしてると殺される

57 18/02/21(水)00:55:55 No.486413217

逆にこっちがジム乗るミッションだと戦車つよいってなった

58 18/02/21(水)00:56:14 No.486413287

敢えて弱機体編成で行くのが凄く楽しい

59 18/02/21(水)00:56:31 No.486413341

ドムはえ!?これいいの!?ってなるぐらいゲームのジャンルが違う性能してる

60 18/02/21(水)00:56:32 No.486413345

人数多いせいでなかなかキャラが他のゲームに出ない

61 18/02/21(水)00:57:26 No.486413540

エイガーは恥を知れ

62 18/02/21(水)00:57:29 No.486413559

ガンダムに追っかけられながら木馬の股間(安置)になんとか滑り込んだらターゲットマーカーが絶妙にカメラに入らないの絶望した

63 18/02/21(水)00:57:40 No.486413598

皆思ったよりキャラ濃いよねこの部隊

64 18/02/21(水)00:57:48 No.486413621

ドムはもってくるのも綺麗系お姉さんとゴリラ系姉貴でバランスもいい

65 18/02/21(水)00:58:22 No.486413718

岩陰にいてもピクッと動いてちょっと音出すだけで 「そこっ!」ってビームが貫通して飛んでくるのいいよね…

66 18/02/21(水)00:58:39 No.486413772

この頃のガンダムゲーセンスいいよね

67 18/02/21(水)00:59:07 No.486413866

たまにここで貼られてるガンダムの漫画にゲラートと白髪娘が出ててなんかちょっと嬉しい

68 18/02/21(水)00:59:09 No.486413871

>人数多いせいでなかなかキャラが他のゲームに出ない 最新作のGジェネだと単独シナリオあるぐらい優遇されててとても良かった ソフィ姐さんが格闘の鬼でとても楽しい

69 18/02/21(水)01:00:17 No.486414058

>たまにここで貼られてるガンダムの漫画にゲラートと白髪娘が出ててなんかちょっと嬉しい 白髪娘がレンチェフに良い関係になってる!

70 18/02/21(水)01:00:53 No.486414167

なにが起きたかわからない速度で部隊が壊滅していくの怖すぎる え…なんか数えてるけどこれ仲間がやられてんの…?あっ(どかーん)

71 18/02/21(水)01:01:07 No.486414200

>人数多いせいでなかなかキャラが他のゲームに出ない GジェネとVSシリーズには出れたし… 後者は隊長だけだけど

72 18/02/21(水)01:01:20 No.486414238

>ソフィ姐さんが格闘の鬼でとても楽しい 小説でもドムで貫手とかしてたよね

73 18/02/21(水)01:01:54 No.486414326

>ドムはもってくるのも綺麗系お姉さんとゴリラ系姉貴でバランスもいい たらこ唇おじさんも!

74 18/02/21(水)01:02:18 No.486414391

ソフィさんてきんたまけりつぶすひとだっけ?

75 18/02/21(水)01:02:30 No.486414426

誰にやられたかわかるのはいい 戦車!お前そんなとこおったんか!?

76 18/02/21(水)01:03:09 No.486414536

ガンキャノンよりガンタンクのが絶対強いと認識してる人はだいたいこのゲームをやってると思う

77 18/02/21(水)01:03:19 No.486414571

>小説でもドムで貫手とかしてたよね (何故か挿絵はザク)

78 18/02/21(水)01:03:40 No.486414635

ダブデ防衛も割と面倒だったな… 気付いたらガンタンクが湧いてる

79 18/02/21(水)01:04:05 No.486414718

ソナーに点がゆるゆる後ろから近付いてくるのが見えるのがいい

80 18/02/21(水)01:04:11 No.486414738

これと戦記のOPはどっちも好きだったな なんかこの当時のガンダムゲーはやけにOP映像が洒落てた感がある

81 18/02/21(水)01:04:42 No.486414824

地味にケルゲレン子生存ルートがあるのに驚いた

82 18/02/21(水)01:05:06 No.486414897

エンジンをやられた!脱出する!

83 18/02/21(水)01:07:57 No.486415335

>これと戦記のOPはどっちも好きだったな >なんかこの当時のガンダムゲーはやけにOP映像が洒落てた感がある 戦記はタイトル画面のスタイリッシュ構えな陸ガンが印象的

84 18/02/21(水)01:10:49 No.486415741

だんだん相手に気付かれないようにとかやる暇無くなって連邦の物量を片っ端から捌く感じになるの実は結構好き

85 18/02/21(水)01:11:25 No.486415821

>これと戦記のOPはどっちも好きだったな >なんかこの当時のガンダムゲーはやけにOP映像が洒落てた感がある ギレンの野望とかGジェネもセンス良かったな GジェネZEROの小鳥のさえずりから一気にハイゴック強襲で平穏な光景から変わるとこ大好きだわ

86 18/02/21(水)01:11:40 No.486415850

ドムいいよねってなる

87 18/02/21(水)01:12:00 No.486415904

味方の陸戦戦力もなかなかありがたいゲームで素晴らしいよね

↑Top