虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

インテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/21(水)00:09:33 No.486403122

インテュオス4のMサイズがついに壊れたから 代わりにone by wacomって画像のやつ買おう思ってるんだけど 同じ乗り換えした「」いたら使用感の違いとか教えて欲しい

1 18/02/21(水)00:11:40 No.486403558

欲しいけど4壊れてない

2 18/02/21(水)00:12:18 No.486403691

俺も買い替えたいけど3が壊れてくれない

3 18/02/21(水)00:14:48 No.486404252

また知らない名前の似たようなの出てたのか

4 18/02/21(水)00:18:07 No.486404948

おでもまだ3だ

5 18/02/21(水)00:18:58 No.486405133

今のインチュオスってライトユーザー向けじゃない? 4とか使っていた人ならインチュオスぷろにした方が良いと思う

6 18/02/21(水)00:19:10 No.486405172

俺なんかまだ2だ

7 18/02/21(水)00:19:27 No.486405230

ペン細くない?

8 18/02/21(水)00:20:24 No.486405437

4からなら素直にいんつおすプロの方がよくない…?

9 18/02/21(水)00:21:01 No.486405566

intuos3流石に古いからintuos comic M買ったけど ペンがしょぼい以外は安いし軽いし描きあじ良いし進化したなぁって

10 18/02/21(水)00:21:14 No.486405604

そっからこれだと大幅に下がりすぎじゃね…

11 18/02/21(水)00:23:26 No.486406117

4のラージでけえ!ジャマ!えっ…今のIntuosってデフォでBluetooth付いてるの…? と思って昨日proのMをポチった

12 18/02/21(水)00:27:04 [s] No.486406993

>4とか使っていた人ならインチュオスぷろにした方が良いと思う タッチとか傾きとかサイドボタンとかペン裏の消しゴムとか全く使わないのと 筆圧強めなんで細かい筆圧段階とかも宝の持ち腐れなんで ただ大きさだけはMサイズは欲しかったから カタログスペックだけみたらこれがドンピシャだったんだ

13 18/02/21(水)00:27:43 No.486407147

ペンが細いから手が大きいとかだと工夫する必要あるよ あとは「俺の絵だと画力的に傾き検知とか高精細な読み取り精度必要ねえな」 ってのならおすすめ

14 18/02/21(水)00:31:04 No.486407908

あと付属USBケーブル短い上に端子が本体使用方向左側面中央にあるから 邪魔!ってなりそうならL字のmicroUSBケーブル用意したほうがいい

15 18/02/21(水)00:33:23 No.486408408

筆圧感知はいらね!と思ってても比べるとやっぱほちい…ってなることもあるから 実機触れるなら触るのがいちばんいいよ

16 18/02/21(水)00:34:38 No.486408711

最初タッチ便利そうだなと思ったけど クリスタはペンタブのタッチはサポートしてないのね…

17 18/02/21(水)00:43:49 [s] No.486410624

ペン自体はバンブーのペンのほうが好みだったからむしろいいかも ケーブルも位置も問題無さそう 実際の使用感教えてもらってありがたい… 筆圧はなぁ… 今まで色々使ってきたけど違いが実感できたことほとんどないのよね 最小圧の小ささとかはかろうじて分かるんだけどどっちにしろ浅い所は設定で飛ばしちゃうし

18 18/02/21(水)00:45:53 No.486411055

筆圧強いなら替芯は多めに用意しといた方がいいかも 昔に比べてかなり柔らかくなっててすぐ削れる印象

19 18/02/21(水)00:46:00 No.486411088

グレード落として思った以上にあの機能無意識に使ってたな…ってなると その後ずっと苦痛になるぞ

20 18/02/21(水)00:47:21 No.486411342

最新のwacom製品は個人的にはあんまり… 中古で4探して買った

21 18/02/21(水)00:47:47 No.486411422

傾き検知はペン先のズレ補正にも使ってるからな…

22 18/02/21(水)00:48:04 No.486411493

クラシックペンとかが使えないっぽいけどよくわからんのよねプロじゃない方

23 18/02/21(水)00:48:16 No.486411543

筆圧とか色々いらないし値段重視なら 中華板タブとか最近は色々有るぞ

24 18/02/21(水)00:52:20 No.486412437

昔のは全然壊れないから困ったけど最近のは壊れてこまる

25 18/02/21(水)00:57:41 No.486413605

wacomはこれか液タブの最上位くらいしか他と比べた場合の優位性保ててないと思う 安タブなら中華の板がカタログスペックで遥かに上行くし いんつおすぷろ買うくらいなら中華液タブ買え そして使用感を教えてくれ

26 18/02/21(水)01:00:25 No.486414085

電池レスってのがあるからなあ

27 18/02/21(水)01:01:25 No.486414256

>そして使用感を教えてくれ オオオ イイイ

28 18/02/21(水)01:03:18 No.486414567

駅タブ欲しいけど自分の場合ipadで満足するんじゃないかってずっと迷ってる

29 18/02/21(水)01:07:18 No.486415249

>駅タブ欲しいけど自分の場合ipadで満足するんじゃないかってずっと迷ってる PC画面をペンで隠すよりはタブレットが手で隠れる方が気にならなそうだし PC板タブに必要な時iPadで描きたい

↑Top