虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

欺瞞を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)23:41:53 No.486397497

欺瞞を感じる

1 18/02/20(火)23:43:50 No.486397913

そこまでして使いもしない内側カメラつけなくていいと思う

2 18/02/20(火)23:44:05 No.486397960

essential phoneいいよね‥

3 18/02/20(火)23:44:57 No.486398153

インカメ無いと自撮りできないし… やらないけど

4 18/02/20(火)23:45:17 No.486398238

いいか「」 今の時代内臓カメラは自撮りの必須なんだぞ

5 18/02/20(火)23:46:13 No.486398429

>そこまでして使いもしない内側カメラつけなくていいと思う 滅茶苦茶使われてるから外せないんだよ

6 18/02/20(火)23:46:18 No.486398445

下のベゼルに配置しろや!

7 18/02/20(火)23:46:59 No.486398583

内カメラ欲しい奴向けとそれより画面デカくして欲しい奴向けの別の機種出せば良いのかもしれない…?

8 18/02/20(火)23:46:59 No.486398585

時代はアクションカムで自撮りっすよ

9 18/02/20(火)23:47:26 No.486398676

ガラパゴ?

10 18/02/20(火)23:47:38 No.486398716

ソフト屋から言わせてもらうとマジ余計な事すんなふざけんな死ねって感想しか出てこない

11 18/02/20(火)23:48:10 No.486398830

開発部の部内愚痴がなんか想像できる

12 18/02/20(火)23:48:38 No.486398926

そういうとこだぞSHARP

13 18/02/20(火)23:49:04 No.486399008

引き出すギミックつけよう得意でしょそういうの

14 18/02/20(火)23:50:22 No.486399289

っていうか前にちゃんとした四角でギリギリまで寄せてたの出してただろ

15 18/02/20(火)23:50:28 No.486399307

もう側面にカメラ付けたらいいじゃん

16 18/02/20(火)23:50:35 No.486399335

iPhoneXの馬鹿なあれよりかはマシに思える

17 18/02/20(火)23:50:46 No.486399374

インカメ食い込ませるのは横にした時左右対称の画面にならず黒帯いれたりしなきゃならないから横山持ちなくならない限り邪魔でしかない

18 18/02/20(火)23:50:51 No.486399391

自撮りだけじゃなくテレビ通話もGAIJINよく使ってるからなあ

19 18/02/20(火)23:51:05 No.486399448

自分の顔なんて見たもないからカメラ起動して間違えて内側カメラになってた時はイラッとする

20 18/02/20(火)23:51:25 No.486399519

>下のベゼルに配置しろや! 以前のAQUOSはそうしてたはず ただ自然に撮るのが面倒だった アップルがノッチお出しして来てそれでいいんだ…ってなった

21 18/02/20(火)23:51:34 No.486399544

これってゲームとかアプリ起動すると結局全画面使えないやつじゃ…

22 18/02/20(火)23:51:41 No.486399579

>自撮りだけじゃなくテレビ通話もGAIJINよく使ってるからなあ ちゅうごくじん歩きながらテレビ電話好きすぎてやばい

23 18/02/20(火)23:51:49 No.486399610

「」はあまりインカメラ使わなそうなイメージ

24 18/02/20(火)23:52:51 No.486399828

http://www.sharp.co.jp/products/aquos-crystal/index.html これでいいじゃん

25 18/02/20(火)23:53:19 No.486399895

インカメラの是非はともかく 四角い画面殺してまで狭める必要はなかったとは思う

26 18/02/20(火)23:53:20 No.486399898

原稿やってて手が上手く描けねーなとか思ったらインカメラで自撮りしてるのでめっちゃ使う

27 18/02/20(火)23:53:35 No.486399937

逆にインカメなくして背面に自撮り用確認モニタ付けたら

28 18/02/20(火)23:54:42 No.486400193

むしろ日本人が全然使わなすぎじゃない?テレビ電話

29 18/02/20(火)23:55:49 No.486400428

上のベゼル増やして下のベゼルを減らすのはだめなの?

30 18/02/20(火)23:55:53 No.486400447

>逆にインカメなくして背面に自撮り用確認モニタ付けたら わりと発送の逆転なのでは…?

31 18/02/20(火)23:56:23 No.486400553

猫が胸の上に乗っかってきた時にしか使わないわインカメ

32 18/02/20(火)23:57:21 No.486400742

絵描いてて資料欲しいときには使う程度だインカメ

33 18/02/20(火)23:57:34 No.486400787

>>逆にインカメなくして背面に自撮り用確認モニタ付けたら >わりと発送の逆転なのでは…? カメラ機構って結構サイズに左右されるし ちょっと絵面が間抜けなのを抜けばありな気がする…でもテレビ電話には使えないか

34 18/02/20(火)23:57:36 No.486400795

su2258756.jpg 回転させればいい

35 18/02/20(火)23:57:37 No.486400798

このM字ハゲガラスのカットが本当に大変だったとか技術者が言ってて だったらわざわざそんなM字ハゲになんかしなくてもいいのにって聞いてて思った

36 18/02/20(火)23:58:15 No.486400911

「」はインカメ需要低そう

37 18/02/20(火)23:58:54 No.486401021

こういうところからガラパゴス的進化を遂げるんだろうか

38 18/02/21(水)00:00:22 No.486401308

縦長液晶の何がいいのか本当にわからない 電子書籍も動画もみにくい

39 18/02/21(水)00:00:36 No.486401360

ヒンジつけてアウトカメラが180度回転して前にくるようにすればいいと言ったことがあるが 物理的に動く部分が増えると故障につながるとダメ出しされた

40 18/02/21(水)00:00:48 No.486401407

金持ち向けとか美術品じゃないんだから 使いやすくて歩留まりよければいいんだよ…

41 18/02/21(水)00:01:00 No.486401445

下カメラで必要な時ひっくり返せばいいんじゃないの

42 18/02/21(水)00:01:12 No.486401478

インカメはコンビニのパンに付いてるシールで塞いである 覗かれてる気がして怖いんだ…

43 18/02/21(水)00:01:18 No.486401504

「」のセルフィーなんて誰も得しないからな

44 18/02/21(水)00:01:20 No.486401510

インカメでじどりするとブサイクに映るから嫌だ

45 18/02/21(水)00:01:24 No.486401521

ガラケー世代だからインカメ無くても自撮りできる 昔話だけどカメラの横に小さい鏡がついた機種とかあったよ

46 18/02/21(水)00:01:33 No.486401549

>回転させればいい 折りたたみガラケーの初期にあったような

47 18/02/21(水)00:01:51 No.486401605

>ちゅうごくじん歩きながらテレビ電話好きすぎてやばい あいつら通話なのか配信してるのか分からなくて怖い

48 18/02/21(水)00:02:14 No.486401669

自撮りってキモい行為の代表みたいな感じだったのにいつの間にか市民権得たよね…

49 18/02/21(水)00:02:23 No.486401698

>インカメはコンビニのパンに付いてるシールで塞いである 駄目だった

50 18/02/21(水)00:02:24 No.486401705

インカメ画質低いからケース鏡付きのでも使った方がいいよ でもインカメ多用する人らにはそういうの関係ないからね

51 18/02/21(水)00:02:33 No.486401733

>下のベゼルに配置しろや! SHARPが大分前にやったけど受け入れられなかっただろ!!

52 18/02/21(水)00:02:36 No.486401747

su2258764.png しゃおあじの新型(噂段階)のリークだけどこれがベゼルレス限界のデザインだと思う

53 18/02/21(水)00:02:42 No.486401769

インカメラ邪魔で上辺付近は結局有効な画面になってないように感じる ソフト側でカットするにも手間だろうし全画面表示させるにも独特の対応必要そうだし M字にさせるのってほんとに必要だったのかな

54 18/02/21(水)00:02:45 No.486401777

そもそも別に画面を幅ギリギリにしなくてもいいわ

55 18/02/21(水)00:02:49 No.486401794

ノッチの場合近接セーンサーはどこにあんの

56 18/02/21(水)00:03:19 No.486401881

>しゃおあじの新型(噂段階)のリークだけどこれがベゼルレス限界のデザインだと思う その左のスペースいらなくない?

57 18/02/21(水)00:03:20 No.486401884

>http://www.sharp.co.jp/products/aquos-crystal/index.html >これでいいじゃん デザイン的にはこれでいいと思うんだけど世の中には受け入れられなかったのだ…

58 18/02/21(水)00:03:42 No.486401947

>M字にさせるのってほんとに必要だったのかな 泥も対応するし標準になりつつあるけどね…

59 18/02/21(水)00:03:52 No.486401970

これアプリ起動すると画面は欠けるの?それとも小さくなるの?

60 18/02/21(水)00:03:58 No.486401988

>インカメ画質低いからケース鏡付きのでも使った方がいいよ >でもインカメ多用する人らにはそういうの関係ないからね そもそも修正前提だしねぇ 画質くそ食らえの時代になるとは

61 18/02/21(水)00:03:59 No.486401991

どうせ手帳型ケースに入れるから形はどうでも良い

62 18/02/21(水)00:04:47 No.486402137

>su2258764.png >しゃおあじの新型(噂段階)のリークだけどこれがベゼルレス限界のデザインだと思う もしかして右上がインカメ? しゅごいな

63 18/02/21(水)00:04:56 No.486402174

そもそも枠あったほうがよくね

64 18/02/21(水)00:05:08 No.486402215

エロサイトで顔撮影されるるの怖いから内カメラなくして…

65 18/02/21(水)00:05:23 No.486402264

>これアプリ起動すると画面は欠けるの?それとも小さくなるの? アプリの対応状況による 次の泥OSでは切りかけデザインにもデフォルトで対応するよってアナウンスしてる

66 18/02/21(水)00:06:07 No.486402420

>エロサイトで顔撮影されるるの怖いから内カメラなくして… マスキングテープでも貼っておけばよくね?

67 18/02/21(水)00:06:17 No.486402452

>インカメでじどりするとブサイクに映るから嫌だ 不細工に映るんじゃなくて何も考えないで撮るからだよ 今のスマホ特に中華系は恐ろしく盛るからな角度さえ気にして取れば不細工なやつでもそれなりに映るよ本気で自分なのに自分じゃない感覚を味わえるから

68 18/02/21(水)00:06:34 No.486402516

Xperia Purenessみたいな透過型のディスプレイ積めば解消するな

69 18/02/21(水)00:06:51 No.486402580

サイズそのままで画面大きくしました!ってよく見るけど 小さい端末買う人からしたら指が届かなくなるのは本末転倒なのではとずっと思ってる

70 18/02/21(水)00:06:56 No.486402600

以前使ってたのはバンパーつけると物理的にタッチできない部分が出てきて私過剰な狭ベゼルきらい!って立場だったんだけど 最近のはそんなことなくて別にいいかってなってきた…

71 18/02/21(水)00:07:23 No.486402679

そもそもベゼルに合わせて画面の角丸くするのもやめてほしい 丸くならない範囲で画面の大きな最大にすればインカメラの場所だってできるのに… なんでそういうことしないの…

72 18/02/21(水)00:08:14 No.486402857

液晶モニターの裏にカメラを置いて透過させて撮影すればいいんじゃね!?

73 18/02/21(水)00:08:18 No.486402866

外寸だけはiPhoneと同じ方がアクセサリは使いやすくなると思う…

74 18/02/21(水)00:08:21 No.486402877

リーク情報だとHuaweiもASUSもM字らしい… 個人的にM字で唯一評価できる点は ステータスバーの左から増えるアイコンと右から増えるアイコンが分かれる点かな…

75 18/02/21(水)00:08:30 No.486402909

>インカメでじどりするとブサイクに映るから嫌だ ほんとかー? ほんとにインカメのせいかー?

76 18/02/21(水)00:09:10 No.486403042

それもこれもみんなが大して変わってなくても2年ごとに新しい機種買うのをやめたせいだぞ

77 18/02/21(水)00:09:12 No.486403051

SHARPはAQUOS PADの後継だしてくだち

78 18/02/21(水)00:09:28 No.486403109

>サイズそのままで画面大きくしました!ってよく見るけど >小さい端末買う人からしたら指が届かなくなるのは本末転倒なのではとずっと思ってる なぜなら辛いことに指が届かない事が理由で小さい端末を選んでる人は結局マイノリティだからなのです…

79 18/02/21(水)00:09:36 No.486403132

あまりに馬鹿らしいしそのうちやめるだろうと思っている

80 18/02/21(水)00:09:55 No.486403200

時に機能性よりもトレンドの方が優先されることだってあるんだ

81 18/02/21(水)00:10:16 No.486403262

ベゼルとか薄さとか持ちやすさと重さで個人的にベストなのはペリアのZ3C 壊れたのでXZ1Cに変えたけど持ちづらくなってる

82 18/02/21(水)00:10:33 No.486403319

凹はリンゴ自体が恥を偲んで付けてやっぱりダサいよね…ってなってる物なのになぜ真似るし

83 18/02/21(水)00:10:48 No.486403368

女性はそもそも両手で操作する人が大半だから指が届かんなんてことはない

84 18/02/21(水)00:10:55 No.486403409

>外寸だけはiPhoneと同じ方がアクセサリは使いやすくなると思う… 気に入ったケースがことごとくiPhone限定でクソァ!ってなるのほんとおつらいよね…

85 18/02/21(水)00:11:07 No.486403450

>>http://www.sharp.co.jp/products/aquos-crystal/index.html >24 18/02/20(火)23:52:51 No.486399828 del + > > http://www.sharp.co.jp/products/aquos-crystal/index.html > これでいいじゃん > > >>これでいいじゃん >デザイン的にはこれでいいと思うんだけど世の中には受け入れられなかったのだ… 今でも使ってる スクショ撮るのがフチなぞるだけでいいしサイズのわりに画面でかいしめっちゃ良いんだよ…

86 18/02/21(水)00:11:20 No.486403490

個人的には液晶フルよりアプリに左右されないバックとホームが欲しい

87 18/02/21(水)00:11:29 No.486403517

もう片手で全部操作するようなスマホは3年位前からマイノリティになってんだよ

88 18/02/21(水)00:11:41 No.486403562

変なリプになってしまってすまない…

89 18/02/21(水)00:12:06 No.486403647

フロントカメラどころかフロントにデュアルスピーカー積むという暴挙に出た機種もあるというのに ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.5β ZTE/ZTE A2017G/7.1.1

90 18/02/21(水)00:12:45 No.486403779

端の変な形状のとこなんて別に表示いらねぇんじゃねぇかな… 時間と電池残量の表示を押し込む以外の使い道ないし

91 18/02/21(水)00:14:01 No.486404093

時代が時代ならポッチの批判で画面が欠けてる映画とか作られてたと思う

92 18/02/21(水)00:14:09 No.486404115

なんか製作者曰く18:9の方がウェブページは読みやすいんだよって

93 18/02/21(水)00:15:39 No.486404433

>なんか製作者曰く18:9の方がウェブページは読みやすいんだよって それ以外ものはどうなるんです…?

94 18/02/21(水)00:16:02 No.486404520

どうせビューワなんだからフロントステレオはあるべき方向性 なのにハイエンドで背面モノラルとかやるんだぜ

95 18/02/21(水)00:16:15 No.486404564

>なんか製作者曰く18:9の方がウェブページは読みやすいんだよって 言い訳にしか聞こえない…

96 18/02/21(水)00:16:37 No.486404642

半分くらいの人はインカメ使わないイメージなんだが実際はどうなんだろうか

97 18/02/21(水)00:17:15 No.486404754

>フロントカメラどころかフロントにデュアルスピーカー積むという暴挙に出た機種もあるというのに ペリアはいっつも載っけてるじゃん

98 18/02/21(水)00:17:50 No.486404883

女子高生とかはインカメめっちゃ使うんじゃね 他はしらない

99 18/02/21(水)00:19:02 No.486405148

スピーカーに関して言えばiPhoneはいつまでも酷いなってのはある iPadのは良いんだけど

100 18/02/21(水)00:20:07 No.486405380

UBERとLyftのアカウント作る用にインカメラ初めて使った あれドライバーが客探す用に顔写真登録するから

101 18/02/21(水)00:20:38 No.486405488

ノッチに関しては定着しないことを祈りたい…

102 18/02/21(水)00:23:20 No.486406088

>スピーカーに関して言えばiPhoneはいつまでも酷いなってのはある >iPadのは良いんだけど 今のiPhone普通にスピーカー良いじゃん

103 18/02/21(水)00:25:19 No.486406549

iPhoneは7からだったはずだが画面上部のスピーカーからも音出る仕様になったから音質は良くなったぞ イヤホンジャックは消えたが

104 18/02/21(水)00:36:13 No.486409063

アンケートに回答する層とF1層が自撮りのことばっか言う

105 18/02/21(水)00:40:40 No.486410000

あんまりモニター広すぎると落とした時確実に逝くからよォ

↑Top