虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/20(火)23:06:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)23:06:36 No.486389080

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/20(火)23:07:53 No.486389402

(死ぬわアイツ)

2 18/02/20(火)23:09:10 No.486389682

あんまり額が増えてくると逆になる

3 18/02/20(火)23:09:22 No.486389734

逆じゃない…?

4 18/02/20(火)23:09:41 No.486389799

オオオ イイイ

5 18/02/20(火)23:10:15 No.486389957

おそらく金融屋の赤ん坊なんだろう

6 18/02/20(火)23:10:20 No.486389997

カード会社の立てたスレ

7 18/02/20(火)23:10:38 No.486390059

リボってなんか利点あんの

8 18/02/20(火)23:10:48 No.486390092

毎月使うような奴が上にすると死ぬ

9 18/02/20(火)23:10:58 No.486390151

楽天の話聞いて怖くなった リボ払いになってないか何度も確認しちゃう

10 18/02/20(火)23:11:04 No.486390174

(一ヶ月後…)

11 18/02/20(火)23:11:12 No.486390202

利点しかないだろ カード会社側に

12 18/02/20(火)23:11:31 No.486390276

リボ加入すると特典がつくからリボにして月々の支払額を限度額と同じにするのが賢いと思うの

13 18/02/20(火)23:12:01 No.486390418

>リボってなんか利点あんの 貯金なくても買い物できちゃうんだよ?最高じゃん!

14 18/02/20(火)23:12:33 No.486390568

>リボってなんか利点あんの 毎月の支払額を揃えられる

15 18/02/20(火)23:13:03 No.486390667

>毎月の支払額を揃えられる 増える手数料

16 18/02/20(火)23:13:51 No.486390863

>リボってなんか利点あんの どんなに買っても毎月の支払いが一定額でお財布に優しい

17 18/02/20(火)23:13:57 No.486390887

何かメリケン国のカード破綻の人の動画見てたら 利息分+αとか支払えば支払いを翌月に先送りに出来るみたいな リボ払いより酷いのあった

18 18/02/20(火)23:14:50 No.486391090

>リボってなんか利点あんの ポイントとか多くつく事多いのでお金ある人はリボで買って直ぐに一括で払い込んだりしてる

19 18/02/20(火)23:14:54 No.486391104

限度額の1割くらいを月々の支払い額に設定しないと死ぬのがリボ

20 18/02/20(火)23:15:41 No.486391312

>楽天の話聞いて怖くなった >リボ払いになってないか何度も確認しちゃう 自動リボは専用のページで解除すればまあ それ以上にエラーコード2がいつ出るかわかんないのが怖いそうだ

21 18/02/20(火)23:15:58 No.486391385

5億円分くらい買っても毎月1000円払ってりゃいいみたいなことにはならないの?

22 18/02/20(火)23:16:02 No.486391403

リボは利率を年換算するとかなりグレーゾーンなんだっけか

23 18/02/20(火)23:16:19 No.486391463

>何かメリケン国のカード破綻の人の動画見てたら >利息分+αとか支払えば支払いを翌月に先送りに出来るみたいな >リボ払いより酷いのあった 闇金でそんなの見た

24 18/02/20(火)23:16:33 No.486391507

センチュリオンカードにリボ機能あんの…?

25 18/02/20(火)23:17:00 No.486391604

>5億円分くらい買っても毎月1000円払ってりゃいいみたいなことにはならないの? 限度額ってのがあってな

26 18/02/20(火)23:17:14 No.486391653

>何かメリケン国のカード破綻の人の動画見てたら >利息分+αとか支払えば支払いを翌月に先送りに出来るみたいな >リボ払いより酷いのあった ヨンゴー組かよ…

27 18/02/20(火)23:17:25 No.486391698

リボいいよね!どれだけ買い物しても月に1万で済むんだぜ!

28 18/02/20(火)23:17:59 No.486391850

元本から引かないで利息から支払いになったら完全にアウトなんだろうけどさすがに元本からだよね…?

29 18/02/20(火)23:18:31 No.486391998

無垢なイメージキャラクターを据えるのは金融業では普通だしね…

30 18/02/20(火)23:18:31 No.486391999

アメリカの法律だとOKかのかもしれない

31 18/02/20(火)23:19:15 No.486392193

今使ってるカードに全く不満はないけど 運営会社のリボ払いへのオススメがしつこいことだけはイヤだ けどどこもそんなもんかな

32 18/02/20(火)23:19:19 No.486392209

>>何かメリケン国のカード破綻の人の動画見てたら >ヨンゴー組かよ… ヨンゴー組を集めて債権にした国があってだな…

33 18/02/20(火)23:20:02 No.486392373

リボは利点有るじゃん それを課す側に

34 18/02/20(火)23:20:21 No.486392452

毎月一定金額だけ支払うってだけならまあ 手数料と限度額制限が使用者を襲う!

35 18/02/20(火)23:20:37 No.486392522

リボの月払い額を100万にして実質一回払いでポイントだけもらってる

36 18/02/20(火)23:21:22 No.486392719

支払い方法は一括でよろしいですか? リボで!って言うの?

37 18/02/20(火)23:21:45 No.486392843

>リボは利点有るじゃん >それを課す側に

38 18/02/20(火)23:22:06 No.486392965

上は諦めの境地の顔

39 18/02/20(火)23:23:04 No.486393220

俺のカードは一括払いがすべてリボ扱いになってる 実質一括だしよくわからない制度だ

40 18/02/20(火)23:23:18 No.486393262

一回リボにするとしつこくリボ変更の勧誘がくる

41 18/02/20(火)23:23:49 No.486393373

キューピー人形はどっかの銀行が使ってたな

42 18/02/20(火)23:23:54 No.486393392

カードで馬券買うだろ 支払いはリボ払いよ そんで膨らむ負債

43 18/02/20(火)23:25:10 No.486393723

>支払い方法は一括でよろしいですか? >リボで!って言うの? 一括で!って言ってカード会社のサイトから支払い変更する そもそも店でリボ払いできない

44 18/02/20(火)23:25:33 No.486393832

>カードでガチャするだろ >支払いはリボ払いよ >そんで膨らむ負債

45 18/02/20(火)23:25:52 No.486393899

https://www.youtube.com/watch?v=LcnxkUhBSMM これかな?ミニマムペイメント

46 18/02/20(火)23:26:49 No.486394111

楽天がリボをポイントあげるからやって!ってすすめるけど上手くポイントだけせしめることもできそう

47 18/02/20(火)23:27:22 No.486394230

>リボの月払い額を100万にして実質一回払いでポイントだけもらってる そういう手もあるか!

48 18/02/20(火)23:27:49 No.486394306

>5億円分くらい買っても毎月1000円払ってりゃいいみたいなことにはならないの? あれ…払っても払っても残高が増えていく…

49 18/02/20(火)23:29:34 No.486394686

>そういう手もあるか! 会社によっては月払い額の上限が低いところもあるから気をつけて! 最大5万円までとかアホかと思ったよ

50 18/02/20(火)23:30:14 No.486394816

リボもそこまで悪くないよ 無計画に使うと沼なだけで

51 18/02/20(火)23:32:42 No.486395363

なんでリボがポイントやらなんやらで優遇されてるかといえばそれだけカード会社にとって有利だからなのだ

52 18/02/20(火)23:33:03 No.486395447

>これかな?ミニマムペイメント この人アホでは・・・?

53 18/02/20(火)23:33:22 No.486395530

リボ専用カード使って後で一括払いにするとポイント率がいいみたいな話は聞いた

54 18/02/20(火)23:33:31 No.486395561

でもリボ払いだとガチャ回し過ぎても憂鬱にならなくて済むんすよ…ありがたい…

55 18/02/20(火)23:33:37 No.486395585

>リボの月払い額を100万にして実質一回払いでポイントだけもらってる 賢い金遣いしてる「」初めて見た

56 18/02/20(火)23:35:16 No.486395969

>でもリボ払いだと馬券負け過ぎても憂鬱にならなくて済むんすよ…ありがたい…

57 18/02/20(火)23:38:38 No.486396736

俺はコツコツ貯金しよう…

58 18/02/20(火)23:38:56 No.486396812

>楽天の話聞いて怖くなった >リボ払いになってないか何度も確認しちゃう どんな話?

59 18/02/20(火)23:40:10 No.486397106

リボルバーって言うとカッコいいじゃん?

60 18/02/20(火)23:40:55 No.486397267

そもそも一括でしか使わないからリボで作って月支払いMAXにした これで年会費安くなるんだからありがたいことだ

61 18/02/20(火)23:41:41 No.486397454

まどかカードと最初からリボ払いしか設定のないカードは何なの…

62 18/02/20(火)23:43:08 No.486397760

支払い厳しい時だけリボにしといてまとめて繰り上げ返済しちまったっていいんだ

63 18/02/20(火)23:43:45 No.486397898

リボは一生お世話になることないなと思ってたけど スマホゲーやってるとここ一番の勝負所な限定ガチャ来た時だけ便利だなと使って思った

64 18/02/20(火)23:45:52 No.486398350

>スマホゲーやってるとここ一番の勝負所な限定ガチャ来た時だけ便利だなと使って思った ちょっとなにいってるかわかんないです

65 18/02/20(火)23:46:28 No.486398471

>スマホゲーやってるとここ一番の勝負所な限定ガチャ来た時だけ便利だなと使って思った リボの手数料分でもっと回せると思わないか?

66 18/02/20(火)23:47:19 No.486398649

>スマホゲーやってるとここ一番の勝負所な限定ガチャ来た時だけ便利だなと使って思った リボで破滅する奴の思考だこれ!

67 18/02/20(火)23:47:36 No.486398710

リボは一定額支払ってたら裁判起こして払い戻しできるレベルでグレーだからな

68 18/02/20(火)23:47:48 No.486398751

なんとリボを一括返済に変えるときには追加の手数料でさらにおいしくいただけちまうんだ!

69 18/02/20(火)23:47:49 No.486398752

古いと言われてもなんだかんだ現金が一番安心できるぞ俺

70 18/02/20(火)23:48:01 No.486398789

ガチャに便利って便利なのか?

71 18/02/20(火)23:48:20 No.486398865

リボ払いに設定しとくとポイント5000円分つけちゃう!! リボ?良く分からないけどじゃあそれにしとこう ってリボ設定にしたらデフォ設定が最低額になってて 忙しくて記帳もしてなくて気が付いたらカード止まってて請求が100万円とかだったって話か

72 18/02/20(火)23:48:28 No.486398884

>古いと言われてもなんだかんだ現金が一番安心できるぞ俺 念 いつでもニコニコ現金一括払いだ

73 18/02/20(火)23:48:39 No.486398929

>https://www.youtube.com/watch?v=LcnxkUhBSMM かける言葉が見つからない…

74 18/02/20(火)23:49:22 No.486399081

リボ払いしてくれる人のおかげでポイントとか制度のいいカードが無料で使えるんだよね 一応感謝しておけばいいのかな

75 18/02/20(火)23:49:22 No.486399083

>>リボの月払い額を100万にして実質一回払いでポイントだけもらってる >賢い金遣いしてる「」初めて見た リボ対応カード切り替え渋ってたら電話勧誘してきたカード会社の人にこういう手がありますよって教えてもらったよ俺

76 18/02/20(火)23:49:39 No.486399133

金がないのになんで買おうとするの… 我慢しなさいよ

77 18/02/20(火)23:51:42 No.486399581

今はリボの1回払いをカード上限にしてる人が多いせいで リボの利息付いた支払いしないとポイント多くしません!なんてカードも多いらしいな

78 18/02/20(火)23:52:35 No.486399768

偶に数千円すら分割で払ってるやつは何考えてるのかマジでわからん

79 18/02/20(火)23:53:31 No.486399929

>スマホゲーやってるとここ一番の勝負所な限定ガチャ来た時だけ便利だなと使って思った この「」は明日カード会社に駆け込んで今どれだけの借金があるか確認した方が良いと思う 借金なんてしてないと思ってるだろうがリボ払いは借金してるのと同じだ

80 18/02/20(火)23:54:07 No.486400058

>偶に数千円すら分割で払ってるやつは何考えてるのかマジでわからん 多分分割してる本人も考える頭と余裕がないからだと思うよそれ

81 18/02/20(火)23:54:49 No.486400216

なんでこんなにしにそうな「」がいるの…?

82 18/02/20(火)23:56:17 No.486400529

>スマホゲーやってるとここ一番の勝負所な限定ガチャ来た時だけ便利だなと使って思った その勝負どころが半年や年に一度くらいならまあ… 毎月だったりしたらやべーそ

83 18/02/20(火)23:56:17 No.486400531

軽自動車の新古車店行ったら100回払いとかあってびっくりした 誰が使うんだと思ったけど使うんだからあるんだろうな…

84 18/02/20(火)23:57:25 No.486400756

家とかは流石に無理だとしてもさ それ以外は手持ちの金で買えるものだけ書いなよ…

85 18/02/20(火)23:58:00 No.486400863

月限度額以上使わなければ金利はかからんのかな

86 18/02/20(火)23:58:14 No.486400907

>金がないのになんで買おうとするの… >我慢しなさいよ 同僚がそんな感じで毎月めっちゃ払ってて 他人ながらちょっと恐怖を感じる

87 18/02/21(水)00:02:21 No.486401694

>金がないのになんで買おうとするの… >我慢しなさいよ 国家予算も同じである!

↑Top