虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/20(火)22:57:36 実際に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)22:57:36 No.486386801

実際にキンベヒ狩りに遅刻したナイトの代わりに盾させられてたかわいそうな人がいたのか クソコテの嘘武勇伝の登場人物のひとりにすぎないのか 少し気になるところである

1 18/02/20(火)22:57:55 No.486386890

汚いな

2 18/02/20(火)22:58:22 No.486386997

さすが

3 18/02/20(火)22:58:35 No.486387046

忍者

4 18/02/20(火)22:58:47 No.486387098

汚い

5 18/02/20(火)22:58:50 No.486387101

きたない

6 18/02/20(火)23:00:14 No.486387458

はやくきてー

7 18/02/20(火)23:01:15 No.486387709

やはり忍者よりナイトの方が頼りにされていたキングベヒーもスとの戦いで おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうどわきはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった おれはジュノにいたので急いだところがアワレにも忍者がくずれそうになっているっぽいのがLS会話で叫んでいた どうやら忍者がたよりないらしく「はやくきて~はやくきて~」と泣き叫んでいるLSメンバーのために俺はとんずらを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると 「もうついたのか!」「はやい!」「きた!盾きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった忍者はアワレにも盾の役目を果たせず死んでいた近くですばやくフラッシュを使い盾をした 忍者から裏テルで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがLSメンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった 「もう勝負ついてるから」というと黙ったので戦士サポ忍の後ろに回り不意だまスフィストを打つと何回かしてたらキングベヒんもスは倒された

8 18/02/20(火)23:01:44 No.486387837

カタログが汚いなと思ったらあもりにもひきょう過ぎる忍者がいた

9 18/02/20(火)23:04:46 No.486388581

実装から15年近く経つのにいまだに攻略情報には 敵の特殊技の属性や追加効果に並んで「蝉で防げるかどうか」が記載されるあたりを見るに 当時からするとすごい革命だったんだろうな…

10 18/02/20(火)23:05:08 No.486388680

俺はこれで忍者きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?

11 18/02/20(火)23:05:57 No.486388896

ナイトは忍者よりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ?

12 18/02/20(火)23:06:08 No.486388953

回避盾という概念そのもの

13 18/02/20(火)23:07:11 No.486389236

汚い忍者本当に久しぶりに見た

14 18/02/20(火)23:07:34 No.486389327

時期によっちゃ普通に蝉盾だけで相手してたりもあったんじゃなかろうか

15 18/02/20(火)23:08:30 No.486389542

オススメから離れて大分経つけど 今のナ忍ってどんな調整されてるんだろか

16 18/02/20(火)23:09:04 No.486389661

いいですよね 赤盾

17 18/02/20(火)23:09:21 .pYizhyA No.486389731

幻想郷のネタなのにFF11とホントに関係あると思ってるのは吹く

18 18/02/20(火)23:11:08 No.486390187

蝉盾のお陰で敵の攻撃力がどんどん上がった

19 18/02/20(火)23:11:15 No.486390210

>オススメから離れて大分経つけど >今のナ忍ってどんな調整されてるんだろか 忍者は蝉を8枚張れるようになって相変わらず単体物理には最強だけどそんな敵は稀なので普通はアタッカー あと変則的な装備が必要だけどマジックバーストに遁術を合わせるとかなりダメージが見込めるようだ

20 18/02/20(火)23:12:19 No.486390496

あもりにもひきょう過ぎるでしょう?

21 18/02/20(火)23:12:37 No.486390583

忍盾だとPTメンが本気出せないけどナ盾ならその封印をとくことができる

22 18/02/20(火)23:13:17 No.486390728

黒魔が魔法使えるのはずるい

23 18/02/20(火)23:14:49 No.486391088

どうしてメイン盾が戦士の後ろから不意だまするんですか?

24 18/02/20(火)23:15:04 No.486391150

ナイトはもてるけど忍者はもてない

25 18/02/20(火)23:15:41 No.486391315

確実にナイトはエクスカリバを手に入れたら高確率で一番最強になる

26 18/02/20(火)23:15:44 No.486391330

カカッ

27 18/02/20(火)23:17:56 No.486391835

そもそもキンベヒ相手にふいだまする奴があるか!

28 18/02/20(火)23:18:07 No.486391890

>忍者は蝉を8枚張れるようになって なそ にん

29 18/02/20(火)23:19:24 No.486392221

このカッコイイ忍者は誰でござるか!?

30 18/02/20(火)23:20:40 No.486392536

とんずらではやく駆けつけようとする気遣い さすがにナイトは格が違った

31 18/02/20(火)23:21:31 No.486392757

今のオススメは毎月麝香牛肉配って「とりあえず新規は守り取ってこいや」というあるさま

32 18/02/20(火)23:22:27 No.486393060

ふいだまするなら別にナイトじゃなくていいからな…

33 18/02/20(火)23:24:41 No.486393589

攻撃間隔が速くなりすぎてうまく不意だまが決められない… アビ2回発動してWSの間にオートアタックのクリティカルが入ると悲しみに包まれる

34 18/02/20(火)23:25:58 No.486393923

>なそ >にん しかも実戦だと詠唱が0.5秒位

35 18/02/20(火)23:26:20 No.486394017

どちらかというと大反対

36 18/02/20(火)23:27:04 No.486394153

確かに昔からヘイスト編重の流れはあったけど今そんなになってるのか・・

37 18/02/20(火)23:27:56 No.486394336

赤盾が死んで赤盾の意思を継いだクラスが新設されたのか

38 18/02/20(火)23:29:21 No.486394639

>赤盾が死んで赤盾の意思を継いだクラスが新設されたのか 魔剣超強い上に超楽しい バットゥタって壊れアビが9割位受け流すから百烈拳に超強い

39 18/02/20(火)23:30:26 No.486394865

>赤盾が死んで赤盾の意思を継いだクラスが新設されたのか 実装し立ての時に強さが理解されなかったのでアビや装備を後から性能盛られまくった ナイトの存在意義をなくさせた

40 18/02/20(火)23:31:51 No.486395205

昔は誰が使うんだって両手剣用ジョブだ

41 18/02/20(火)23:32:02 No.486395253

アビとか武器とか盛られまくったけどそれでも増えなかった でもフェイスにアムチュチュが追加されたらあれ?これ強くね?ってなった

42 18/02/20(火)23:32:35 No.486395347

魔導剣士(ナイトより物理に強い)

43 18/02/20(火)23:32:38 No.486395354

※ナイトをゴミにした なのか

44 18/02/20(火)23:32:56 No.486395418

魔剣実装時はまあこれどうすんだって感じだったしなあ… 装備もだけど敵も魔剣向きがすごく増えるというテコ入れもあったのだ

45 18/02/20(火)23:33:12 No.486395491

フェイスは赤線見ずに神速でバ系唱えるからな…

46 18/02/20(火)23:33:36 No.486395583

イーハン持って旧コンテンツで遊ぶのいいよね

47 18/02/20(火)23:33:55 No.486395655

一時期ナイトが魔法攻撃に強くて魔導が物理攻撃に強いって形になってたよね

48 18/02/20(火)23:34:25 No.486395764

14と同時に続いてることに素直に驚く

49 18/02/20(火)23:35:21 No.486395995

もうワードローブパンパンなんだけどみんな大体何職くらい出せるようにしてんだろう

50 18/02/20(火)23:35:27 No.486396020

何もしなくても魔防を上げてくれる魔剣のギフトは偉大である

51 18/02/20(火)23:36:08 No.486396186

暗黒騎士はどうなりましたか 俺の記憶だと不意玉ギロしてたのが最後の輝き

52 18/02/20(火)23:36:50 No.486396332

新ナイズルをナイトに両手剣持たせて突破したっていうとみんな嘘つき扱いしてくる

53 18/02/20(火)23:36:53 No.486396348

暗黒は物理最強アタッカーだよ HPも唯一9999まで増えるよ!

54 18/02/20(火)23:37:40 No.486396501

>暗黒騎士はどうなりましたか >俺の記憶だと不意玉ギロしてたのが最後の輝き 支援があれば相当火力出るけど お前にヒャッホイさせるために何人も控えてるんじゃねーからなって感じ 結局学者が連携出して黒や召喚が焼いてる

55 18/02/20(火)23:38:09 No.486396618

一昨年くらいは獣使いが最強だった

56 18/02/20(火)23:38:51 No.486396788

戦士は 戦士はどうなりましたか

57 18/02/20(火)23:38:55 No.486396808

学者の面白さは異常

58 18/02/20(火)23:39:04 No.486396834

水晶龍倒してテスラサイオぽぴぃ ソロじゃ無理

59 18/02/20(火)23:39:23 No.486396904

>14と同時に続いてることに素直に驚く 正式ナンバリングが遊べないという事態は避けたいので 今のところサービス終了は考えてませんて言ってたよ

60 18/02/20(火)23:39:44 No.486396985

…リューサンは?

61 18/02/20(火)23:40:07 No.486397092

オフ版なんとかして出してくだち!

62 18/02/20(火)23:40:12 No.486397115

リューサンは変わらずリューサンだから安心してくれ

63 18/02/20(火)23:40:21 No.486397155

>>14と同時に続いてることに素直に驚く >正式ナンバリングが遊べないという事態は避けたいので >今のところサービス終了は考えてませんて言ってたよ とっととオフ版出せや!

64 18/02/20(火)23:40:26 No.486397163

まあよっぽど赤字垂れ流しになったらわからんけど 当面は続くんだろう

65 18/02/20(火)23:40:56 No.486397273

>支援があれば相当火力出るけど >お前にヒャッホイさせるために何人も控えてるんじゃねーからなって感じ >結局学者が連携出して黒や召喚が焼いてる 未だにそんな扱いなのか… なつかしいな暗黒して怒られてたっけ…

66 18/02/20(火)23:41:01 No.486397291

オフ版を作る金などないのだ

67 18/02/20(火)23:41:22 No.486397368

>学者の面白さは異常 連携開始の合図と魔法詠唱開始の合図を両方出して☆と指示されて マクロ最後の行でホームポジション+FC装備に戻るようにしてる俺は曇った

68 18/02/20(火)23:41:31 No.486397412

>リューサンは変わらずリューサンだから安心してくれ 弱いわけじゃないよ強いようん …でもいらないかな枠と申したか

69 18/02/20(火)23:42:20 No.486397583

>オフ版なんとかして出してくだち! FF新作が4つ出せるから絶対に無理って何度も…

70 18/02/20(火)23:43:19 No.486397807

戦士は物理アタッカーって枠なら上の方にいると思う ※ただしウコン持ちに限る

71 18/02/20(火)23:43:23 No.486397820

>戦士は >戦士はどうなりましたか 暗黒と並ぶ強アタッカー

72 18/02/20(火)23:44:03 No.486397955

今思うと集合時間に間に合わないのって結構不味くない?

73 18/02/20(火)23:44:09 No.486397970

現状仕様のアビセア出ねーかなー

74 18/02/20(火)23:44:25 No.486398038

常時ダブルアタックが可能になるしオートアタックに関しちゃ戦士マジ凄い

75 18/02/20(火)23:45:23 No.486398257

14は忙しすぎてこっちに戻ってきた俺みたいなのも居る

76 18/02/20(火)23:45:35 No.486398302

狩人はどうなったんです?

77 18/02/20(火)23:45:58 No.486398369

最初から最後まで不味い部分しかない

78 18/02/20(火)23:46:20 No.486398454

オフ版っていうか色々飽和してるからヘイストやTPやマルチアタックとか抜本的に見直して欲しい

79 18/02/20(火)23:46:21 No.486398458

はああああああああああああああああああああ!!黙想!!

80 18/02/20(火)23:47:24 No.486398668

長く続けてるだけあって世界観凄い練ってるしストーリーも面白いし オフ出せや!

81 18/02/20(火)23:47:41 No.486398727

>狩人はどうなったんです? 盾しか接近させたくない敵もいるしやっぱり便利よ

82 18/02/20(火)23:47:43 No.486398735

>一時期ナイトが魔法攻撃に強くて魔導が物理攻撃に強いって形になってたよね 今も基本そう 数分おきに連続魔とかなら魔法バリアで防げるけど

83 18/02/20(火)23:48:09 No.486398822

FF11の世界観の練りに練りっぷりは本当にすばらしいと思う

84 18/02/20(火)23:48:13 No.486398839

>狩人はどうなったんです? 射撃WSの威力が見直されて火力枠として復権してる 弓は死んでる

85 18/02/20(火)23:48:19 No.486398863

>はああああああああああああああああああああ!!黙想!! 黙想なのに叫ぶ声が聞こえる

86 18/02/20(火)23:48:38 No.486398921

今もうオフゲーよりオフゲーだからって百万回くらい言われてそう

87 18/02/20(火)23:48:46 No.486398953

>狩人はどうなったんです? 2射でWS撃てるしスナップで射撃速度上がるしで一人で光連携を出しまくれて超強い

88 18/02/20(火)23:49:31 No.486399109

リューサンはリキャごとにアンゴン撃って応援するという重大任務がある敵もいる

89 18/02/20(火)23:49:32 No.486399113

リューサンはジャンプでWS高速回転で忙しい というかアタッカーがみんな忙しくなってしまったので漫画など読めない

90 18/02/20(火)23:49:56 No.486399189

人と遊びたいなら14行くだろうからな…

91 18/02/20(火)23:50:07 No.486399240

何やかんや今は割とジョブ間格差は比較的奇跡のバランスになってると聞いた

92 18/02/20(火)23:50:29 No.486399315

>何やかんや今は割とジョブ間格差は比較的奇跡のバランスになってると聞いた モンク「」

93 18/02/20(火)23:50:50 No.486399388

人と作戦練りながら指示出し合いながら遊べるのは14より断然11なんだよ…

94 18/02/20(火)23:51:10 No.486399467

モンクさんはアビセアから数年やんちゃしたから…

95 18/02/20(火)23:51:19 No.486399502

今はモンクが一番不遇かな… からくり?からくりは独自路線だから仕方ないね!

96 18/02/20(火)23:51:29 No.486399530

ちなみにからくりは盾ジョブ しかしその生態については知られていない…というか俺は知らない

97 18/02/20(火)23:52:02 No.486399664

アビセア後も暗モ以外はアタッカーじゃねえよって時期ちょっとあったし 散々いい思いしたでしょー?

98 18/02/20(火)23:52:48 No.486399811

踊り子はあまり話題にならないよね

99 18/02/20(火)23:52:56 No.486399845

完結したストーリー見たい気はするけどID忘れちゃったしな パケ+月額ってのはちと復帰ハードルが高いわ

100 18/02/20(火)23:53:07 No.486399866

学者のマクロ遷移図をどっかで拾った記憶があるからせめてスレ落ちるまでにって探してたけど全然見つかんねーや

101 18/02/20(火)23:53:31 No.486399927

いつ見てもサポシなのがウケる

102 18/02/20(火)23:53:38 No.486399945

マトンに盾やらせると物理攻撃にかぎり90%以上カットしてくれる上に強力なリジェネがあって戦う相手を選べばまず落ちない しかもデスまで無効にしちまうんだ!

103 18/02/20(火)23:53:42 No.486399958

安くして現行CS機に対応とかは…無理か

104 18/02/20(火)23:53:57 No.486400014

>踊り子はあまり話題にならないよね ソロ専だけど別にソロでもナンバーワンってわけでもないみたいな 何か居場所に乏しい位置にずっといる気がする…

105 18/02/20(火)23:54:06 No.486400055

まあスマホでガチャすること考えたら相当安いよね…

106 18/02/20(火)23:54:24 No.486400117

パケ代フルセットのが値引きセールの時だとたしか2000円しないくらいだった気が

107 18/02/20(火)23:54:28 No.486400128

>ちなみにからくりは盾ジョブ >しかしその生態については知られていない…というか俺は知らない オーメンとかで盾出来るけど兎に角ヘイト稼ぎが足りぬ ナや魔剣ですら本気の前衛は危ない時あるし

108 18/02/20(火)23:54:36 No.486400162

>マトンに盾やらせると物理攻撃にかぎり90%以上カットしてくれる上に強力なリジェネがあって戦う相手を選べばまず落ちない >しかもデスまで無効にしちまうんだ! 問題は誰も知識がないのでついてきてくれないし採用もされねえことだな…

109 18/02/20(火)23:55:03 No.486400270

踊り子は闇連携で戦う場合は最強クラスらしいけど遭遇しないな

110 18/02/20(火)23:55:08 No.486400286

/p 【分解】連携開始!MBは【サンダー】【エアロ】! /ja 【震天動地の章】 <me> /ma 【ブリザド】 <t> <wait 4> /ja 【震天動地の章】 <me> /p 詠唱開始してください! /ma 【水門の計】 <t> このあとにマクロページ1に戻るのを入れたいけど行が足りなくて手動でやって結局自己2連MBをミスったりする 加齢が憎い

111 18/02/20(火)23:55:16 No.486400320

>>踊り子はあまり話題にならないよね >ソロ専だけど別にソロでもナンバーワンってわけでもないみたいな >何か居場所に乏しい位置にずっといる気がする… ぶっちゃけソロなら獣やるよなって感じで むしろサポ専ジョブってなってる気がする

112 18/02/20(火)23:56:08 No.486400500

いつかのアンバスがマトン盾が最適解だった FF史上初めてガチのからくり募集シャウトを聞いた

113 18/02/20(火)23:56:25 No.486400558

割とずっといい思いしてる戦士…

114 18/02/20(火)23:56:46 No.486400624

>割とずっといい思いしてる戦士… 戦暗狩で落ちこぼれ共!みたいな時期もまああったから…

↑Top