虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/20(火)21:57:40 アロエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)21:57:40 No.486370933

アロエいいよね

1 18/02/20(火)21:58:16 No.486371107

アロエすごいな!

2 18/02/20(火)21:58:44 No.486371237

流石別名イシャイラズ

3 18/02/20(火)21:58:57 No.486371298

セミは一週間の命!

4 18/02/20(火)21:59:51 No.486371595

しらなかった

5 18/02/20(火)22:01:32 No.486372059

セミに何の恨みがあってあんな苦い汁を

6 18/02/20(火)22:02:42 No.486372394

>セミに何の恨みがあってあんな苦い汁を そもそも樹液だって苦いし…

7 18/02/20(火)22:03:07 No.486372510

>そもそも樹液だって苦いし… そうなの!?

8 18/02/20(火)22:04:07 No.486372799

味覚ないからへーきへーき

9 18/02/20(火)22:04:44 No.486372965

>セミは一週間の命! 一週間で死ぬのは飛ぶの下手で頭ぶつけまくるかららしいな

10 18/02/20(火)22:04:55 No.486373010

面白そうだけどオスは喧しくて飼えないな…

11 18/02/20(火)22:06:10 No.486373359

うるせぇー!!

12 18/02/20(火)22:07:16 No.486373675

俺セミだけどアロエ苦手

13 18/02/20(火)22:08:21 No.486373982

ぐったりしてるくらいでちょうどいいのでは…

14 18/02/20(火)22:08:59 No.486374168

やべえアロエうめえ!!!で寿命が4倍に…?

15 18/02/20(火)22:09:33 No.486374346

肉厚だからな…

16 18/02/20(火)22:09:51 No.486374416

セミ嫌いだからアロエだけ育てよう

17 18/02/20(火)22:09:52 No.486374420

火傷には効かないけどおばちゃん連中はやたら貼り付けたがる

18 18/02/20(火)22:10:08 No.486374493

生存競争に必要な運動なしで喰い放題だったらまあ伸びるだろうな…

19 18/02/20(火)22:11:23 No.486374850

>>セミは一週間の命! >一週間で死ぬのは飛ぶの下手で頭ぶつけまくるかららしいな ソース調べようとしたらキュレーションサイトばっか出てきて俺の寿命が縮んだぞ セミって暑さが苦手らしいな

20 18/02/20(火)22:11:46 No.486374964

うまそうでまずいから嫌いだよ

21 18/02/20(火)22:12:34 No.486375182

羽化してからは短い命だが 幼虫の時期を含めれば 昆虫としては破格の長寿

22 18/02/20(火)22:15:53 No.486376059

古い家には大帝あるの何なんだろう 一時期流行ったとか?

23 18/02/20(火)22:16:28 No.486376194

死にそうになったら揚げて食おう その辺のセミを食って大丈夫なのかは知らない

24 18/02/20(火)22:16:39 No.486376244

地面に7年て引き篭もってた時の俺かよ

25 18/02/20(火)22:16:54 No.486376323

>うまそうでまずいから嫌いだよ まあちょっとエビの仲間っぽいけどさあ

26 18/02/20(火)22:17:00 No.486376346

煩いし長く飼いたい虫じゃないよね

27 18/02/20(火)22:17:27 No.486376451

ぐったりしたセミは冷蔵庫にいれるとサクサクになるぞ

28 18/02/20(火)22:17:38 No.486376493

アロエで育てたセミはどんな味がするだろう

29 18/02/20(火)22:17:53 No.486376563

キダチアロエでもいいの?

30 18/02/20(火)22:19:17 No.486376898

昔の昆虫大百科みたいなので見たけど アロエで育てた場合通常より早く出てくるとか言ってたな

31 18/02/20(火)22:19:32 No.486376952

チッチゼミみたいに風情ある鳴き声ならスズムシ感覚で飼ってもいけると思う

32 18/02/20(火)22:20:35 No.486377175

ちなみに薬になるんだよね!と生でかじるとめっちゃ腹下す

33 18/02/20(火)22:21:00 No.486377269

砂糖水入れたシャーレに立てたトウモロコシの芯で飼育できるとか聞いたけど 実証してないから真偽はわからない

34 18/02/20(火)22:21:20 No.486377395

なんでアロエはそんなにセミに特殊効果をもたらすの…

35 18/02/20(火)22:22:13 No.486377624

年寄りはアロエを万病薬みたいに思ってるフシがある

36 18/02/20(火)22:22:27 No.486377675

聞いてアロエリーナ(ミーンミンミンミン)

37 18/02/20(火)22:25:23 No.486378397

アロエかけていいかな!

38 18/02/20(火)22:26:14 No.486378601

>セミって暑さが苦手らしいな なんで夏に羽化する…!

39 18/02/20(火)22:34:02 No.486380682

アロエで思い出したけど アロエヨーグルトに入ってるプルプルした物体って アレ別にアロエの果肉そのままじゃないらしいな

40 18/02/20(火)22:35:19 No.486381013

>アロエで思い出したけど >アロエヨーグルトに入ってるプルプルした物体って >アレ別にアロエの果肉そのままじゃないらしいな マジで!!?

41 18/02/20(火)22:38:34 No.486381905

アロエベラの果肉じゃなかったのか

42 18/02/20(火)22:40:59 No.486382610

うそだー

43 18/02/20(火)22:42:36 No.486383061

ナタデココと勘違いしてない!?

44 18/02/20(火)22:44:07 No.486383395

>ちなみに薬になるんだよね!と生でかじるとめっちゃ腹下す セミの話かと思って蛮族…!ってなったわ

45 18/02/20(火)22:46:07 No.486383882

さすが城島リーダーも重用してるアロエだ…

46 18/02/20(火)22:47:38 No.486384243

日本に来たのは室町時代ぐらいと意外と早い 漢方名は蘆薈

47 18/02/20(火)22:47:43 No.486384267

カブトムシの餌ゼリーでも3日は持つよ セミ

48 18/02/20(火)22:50:53 No.486385044

>ちなみに薬になるんだよね!と生でかじるとめっちゃ腹下す 生食は寄生虫がいるから危険だぞ!

49 18/02/20(火)22:53:21 No.486385668

セミ飼ってもうるさいだけでは?

↑Top