18/02/20(火)21:27:31 年齢だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/20(火)21:27:31 No.486361711
年齢だけ重ねて何も得られなかった
1 18/02/20(火)21:28:05 No.486361893
精神は今だ高校生くらい
2 18/02/20(火)21:28:10 No.486361926
何を得ればいいのかも分からなかった
3 18/02/20(火)21:28:49 No.486362136
しっかりしてる大学生とか見て絶望する
4 18/02/20(火)21:29:44 No.486362395
めんどくさいと常に怠けて生きてきた なにもない
5 18/02/20(火)21:29:49 No.486362417
今年で32歳だけど思考やメンタルは良く見て20歳くらい
6 18/02/20(火)21:30:12 No.486362546
どう見ても小学生のメンタルで高校生とよくいいはれるな!
7 18/02/20(火)21:30:56 No.486362763
肉体だけが衰えてきた
8 18/02/20(火)21:31:51 No.486363044
>どう見ても小学生のメンタルで高校生とよくいいはれるな! 小学生ほど元気ではないが
9 18/02/20(火)21:32:19 No.486363207
32ならまだ何かできるかもしれない
10 18/02/20(火)21:33:18 No.486363527
俺はただ何もしてなかっただけなのに…
11 18/02/20(火)21:33:59 No.486363762
皆そんなもんさ
12 18/02/20(火)21:34:02 No.486363779
なんとなくでもここまで来れるんだから大したもんだ
13 18/02/20(火)21:34:28 No.486363917
今までの人生ってホントただ運が良かっただけだなと
14 18/02/20(火)21:34:43 No.486364000
大学でも入りなおせば?
15 18/02/20(火)21:34:59 No.486364062
自分で考えて行動できない
16 18/02/20(火)21:35:20 No.486364151
勤続年数だけ増えるけどスキルはない
17 18/02/20(火)21:36:04 No.486364400
そのまま定年までいけたら勝ち逃げだぞ 頑張れ
18 18/02/20(火)21:36:20 No.486364483
なんとなくでやって来られたなら幸福だと思う
19 18/02/20(火)21:37:33 No.486364795
どっこい生きてる
20 18/02/20(火)21:37:41 No.486364831
若者というほど元気ではない 老人というほど落ち着いてもいない
21 18/02/20(火)21:38:16 No.486365009
大人の肉体 高校生の学力 中学生の精神 小学生のちんぽ 幼稚園児の体力 それが「」
22 18/02/20(火)21:39:42 No.486365464
>高校生の学力 >小学生のちんぽ ここら辺はもう怪しいな…
23 18/02/20(火)21:40:25 No.486365668
中学生頃の方が頭良かったと思う
24 18/02/20(火)21:41:22 No.486365964
体は衰えるばかり…
25 18/02/20(火)21:41:46 No.486366082
やめろ「」カシ その術は俺に効く
26 18/02/20(火)21:42:30 No.486366313
>No.486365464 死体の感受性も
27 18/02/20(火)21:42:53 No.486366425
なんとなくからはみ出た瞬間に不幸が訪れる
28 18/02/20(火)21:43:18 No.486366550
物覚えは悪うなりもうした 元々良くはなかったが
29 18/02/20(火)21:43:42 No.486366670
今年は資格取ったぜ ほめて
30 18/02/20(火)21:45:36 No.486367183
強者が強者であるのは必然であって 努力とかそういうのではない
31 18/02/20(火)21:45:56 No.486367296
あの頃ああしてりゃ良かったと思いながら 今日も何もせずに過ごす
32 18/02/20(火)21:46:28 No.486367424
いま因数分解やれって言われたらできない
33 18/02/20(火)21:47:14 No.486367605
義務教育で習ったこととはいえ何年も使わなけりゃ忘れるよね
34 18/02/20(火)21:47:23 No.486367637
高校生とか人生の中で一番学力のある時期じゃねーか
35 18/02/20(火)21:48:10 No.486367859
心は悪い意味で幼いまま
36 18/02/20(火)21:48:21 No.486367914
高卒ならそうかもね
37 18/02/20(火)21:48:22 No.486367930
すげーぼんやりここまで来ちゃって皆しっかりしてんなあと感心しながら過ごしてる なんも出来ねえでやんの俺
38 18/02/20(火)21:48:51 No.486368127
たまに「」がこれ学校で習っただろって言うが 習ったかどうかすら覚えてない時があってちょっと冷や汗出る
39 18/02/20(火)21:49:59 No.486368579
歴史とか数学の方式とか実生活で使ってないものはほぼ忘れた
40 18/02/20(火)21:50:11 No.486368666
興味のない事は義務教育で習っても忘れる
41 18/02/20(火)21:50:46 No.486368885
>すげーぼんやりここまで来ちゃって皆しっかりしてんなあと感心しながら過ごしてる 周りがしっかり者に見えるということは 君もあながち捨てたもんじゃないってことさね
42 18/02/20(火)21:51:11 No.486369003
今日は新人対象のビジネスマナー研修あったんだけど見事にまあ何もわからない出来ないでやんの 30過ぎまで何やってたんだろう俺
43 18/02/20(火)21:51:28 No.486369098
学校の勉強は別に忘れてもいいんじゃないかな… なんかもっとこう…現実を生きる力みたいな…役所の手続きとかちゃんとやる力的なのが圧倒的に足りない
44 18/02/20(火)21:51:37 No.486369137
謳歌してるな生きる事を
45 18/02/20(火)21:51:49 No.486369207
>習ったかどうかすら覚えてない時があってちょっと冷や汗出る そいつも全部覚えてるわけじゃないから安心しろ
46 18/02/20(火)21:52:06 No.486369291
高校入試や大学入試ですら努力する事を覚えなかった自分が恨めしい
47 18/02/20(火)21:52:38 No.486369475
今更になってやる気が出た 何すればいいかわからなくて寝た
48 18/02/20(火)21:52:47 No.486369519
レールからはずれたら生きづらくなるね まあ当然ではあるけど
49 18/02/20(火)21:53:05 No.486369614
アホっぽいキャラでやってたら皆アホでも許してくれるなってのがあってアホっぽくしてるけど 実際アホなのでどうしようもないっていうか見抜かれてるんだろうなって思って悲しい
50 18/02/20(火)21:53:12 No.486369657
何で休みに休んでるだろうとおもう やりたいことやるための時間なのに何してるんだよおれ
51 18/02/20(火)21:53:54 No.486369866
レールに乗る為に転職したが今はそのレールが辛い… けど降りたら谷底に真っ逆さまだ
52 18/02/20(火)21:54:03 No.486369909
ここまで何もできない30歳って地球上に存在するんだろうかと不安になる
53 18/02/20(火)21:54:06 No.486369926
5分ごとに目標を立てるといいよ
54 18/02/20(火)21:54:17 No.486369994
夢だけ見て現実見ないままここまできた
55 18/02/20(火)21:54:24 No.486370031
楽に入れる高校に行って… 楽に入れる大学に行って… 楽に入れる会社は無かった
56 18/02/20(火)21:54:43 No.486370126
心は少年のままだけど 身体は確実に老いていくのが実感している
57 18/02/20(火)21:54:44 No.486370133
>ここまで何もできない30歳って地球上に存在するんだろうかと不安になる 半数はそんなかんじでは?
58 18/02/20(火)21:54:50 No.486370166
仕事が嫌で仕方ない やりがいとかそんなの全然感じ無い ただやめたら暮らしていけないから働いてるだけ だいたいそんな感じ
59 18/02/20(火)21:55:09 No.486370236
大学のレベルで煽り合いしてる人が羨ましい 借金してでも大学行けばよかったかな
60 18/02/20(火)21:55:15 No.486370258
不意に部屋の中でカンフーのポーズをしたくなったり手から炎が…!みたいなことをして遊んでて ふといやこんな大人居ないよなってしみじみ辛くなる
61 18/02/20(火)21:55:16 No.486370270
英語なんてできないし海外怖いしで敬遠してたけど海外旅行で綺麗な景色とかが見たくなってきた 一緒に行く相手もそんな時間も金もないんだけど
62 18/02/20(火)21:55:26 No.486370321
>楽に入れる会社は無かった 入れるだけならあるだろう
63 18/02/20(火)21:55:34 No.486370349
同級生は孫ができたらしい
64 18/02/20(火)21:55:40 No.486370377
>ふといやこんな大人居ないよなってしみじみ辛くなる やめやめろ!
65 18/02/20(火)21:55:42 No.486370384
今の職場で役に立ってんのか不安になる 裏で上司や先輩が俺のダメ出し言いながらこっそり尻拭いしてると思うとゲロ吐きそう
66 18/02/20(火)21:55:51 No.486370430
>楽に入れる会社は無かった 選ばなきゃあるぞ! 入った後楽かは知らん
67 18/02/20(火)21:55:59 No.486370458
>大学のレベルで煽り合いしてる人が羨ましい >借金してでも大学行けばよかったかな 罵り合ってる奴らはそれしか勝てるものがない悲惨な奴らだぞ…
68 18/02/20(火)21:56:02 No.486370472
人生で特に成し遂げたことがないので自信がない 自信が無いから常に不安 不安だからなにもできない
69 18/02/20(火)21:56:11 No.486370517
>借金してでも大学行けばよかったかな そういう時はちょっと受験勉強でもしてみると 前向きになれる
70 18/02/20(火)21:56:25 No.486370582
大学に入った理由がまだ働きたくないからだった時点でクズだった
71 18/02/20(火)21:56:55 No.486370728
知識量とか知識の運用に関してじゃなく学力の話なら間違いなく高校がピークだったよ むしろ高卒で学徒やめる人ほど高校では勉強しないんじゃないの
72 18/02/20(火)21:57:03 No.486370766
かといって失敗ばかり積み重ねると学習性無力感とかも患ってもっと駄目なことになるからなあ
73 18/02/20(火)21:57:14 No.486370812
なにもできないつもりで普段やってることが 他人には眩しかったりする
74 18/02/20(火)21:57:20 No.486370840
>入れるだけならあるだろう 楽な気持ちで入って楽じゃないからやめて 今苦しんでるのが俺だ
75 18/02/20(火)21:57:30 No.486370885
何となく大学に入り!特に何も得ないまま卒業!! 資格くらいとっとけよ俺のバカ
76 18/02/20(火)21:57:34 No.486370906
やっぱり免許はあったほうがいいよ
77 18/02/20(火)21:58:02 No.486371036
失敗ばかりもダメかもしれないが俺の人生には失敗も成功もない
78 18/02/20(火)21:58:08 No.486371072
車運転できないというかそもそも自転車に乗れない… 今更練習なんてできないよぉ
79 18/02/20(火)21:58:09 No.486371074
ひもじくもなくなんとなく死ぬまで生きられるんだから まぁいい時代なんだろうと思うようになった 80とか100とかだと飽きちゃいそうだけど…
80 18/02/20(火)21:58:28 No.486371161
何にもないことの裏返しの虚栄心ばっかりが育った子になっちゃって 運転中にエアギターしながら周りにフフフ俺はギターが弾けるんですよアピールをした後冷静になって 何やってんの俺恥ずかしい!ってなって死にたくなるけどどうする事も出来ないんだこの一連の感情を どこに出しても恥ずかしい人間!
81 18/02/20(火)21:58:39 No.486371215
何も考えてないと本当に出会いないね!!びっくりだよ!!
82 18/02/20(火)21:58:47 No.486371250
親がしっかりしてたから社会人にはなれたけど1年で俺になったぞ俺
83 18/02/20(火)21:58:51 No.486371267
目標は漠然とあるがそこに辿り着く手段が思い浮かばない
84 18/02/20(火)21:58:51 No.486371269
今後も何となくでいくつもり
85 18/02/20(火)21:58:59 No.486371307
下手な大学行くと高卒ばっかりの職場しか採用されなくてめんどくさい仕事押し付けられるけどね… 大学出てるのに英語喋れなくてごめんね…
86 18/02/20(火)21:59:03 No.486371328
なんにもしないので敗北感や挫折はないけど 成し遂げたことも一つもない
87 18/02/20(火)21:59:22 No.486371442
人生のピーク多分生まれた時だわ
88 18/02/20(火)21:59:50 No.486371593
同い年どころか自分より一回り以上も年下の相手でさえ自分よりもずっと大人に見えてきて本当に苦しい 自分は見た目だけ老け込んだおっさんにはなったけど中身はずっと子どものまんまってのを強く感じる 若々しいとかそういうポジティブな意味なんじゃなくてガキっぽいとか幼稚とかそういう方面で子どものままだなって
89 18/02/20(火)22:00:04 No.486371649
>車運転できないというかそもそも自転車に乗れない… >今更練習なんてできないよぉ 教習所とかにはペーパードライバー用の練習教室とかがあったはず 本当に運転する気があるなら行ってみるのも手
90 18/02/20(火)22:00:28 No.486371766
人生で戻りたいところがないっていうことはつまり今がピーク…!!
91 18/02/20(火)22:00:34 No.486371797
俺なんかより長生きするべき人間はいるのになぁ…ごめん
92 18/02/20(火)22:00:40 No.486371830
>今の職場で役に立ってんのか不安になる 障碍者雇用ならその辺のプライドは諦められるただし時々不可触賤民になった気分になる
93 18/02/20(火)22:00:44 No.486371850
パソコンとゲームは間違いなく有害だと思う
94 18/02/20(火)22:01:34 No.486372073
会社の先輩から人生経験のなさからくるミスごとにダメ出しされてて辛い
95 18/02/20(火)22:01:39 No.486372105
映画の予告編だとおもってたらもう本編の中盤だった
96 18/02/20(火)22:01:50 No.486372160
32あたりから自分の年が分からなくなってくる
97 18/02/20(火)22:02:08 No.486372240
他人を妬んだりできるのって 一度でもその人と同じ舞台に上がろうとした人間の特権だと思う 上がろうともしなかった人間は何も思わない
98 18/02/20(火)22:02:25 No.486372312
20代の頃の俺見ると正直可愛い 若さってすごい
99 18/02/20(火)22:02:29 No.486372326
>パソコンとゲームは間違いなく有害だと思う ちゃんと使えば成長できるんだろうけど 劣化する方向にしか使えない
100 18/02/20(火)22:02:31 No.486372344
>パソコンとゲームは間違いなく有害だと思う 若い頃のゲームは間違いなく有害かなと最近思うけどPCはそこまででもないと思う
101 18/02/20(火)22:02:42 No.486372395
心だけ成長しないままおっさんになったような というかなってる
102 18/02/20(火)22:02:47 No.486372410
成し遂げたことがないどころか成し遂げたいことすらないな… 何もせずにいられることが一番の幸せ
103 18/02/20(火)22:03:26 No.486372594
疲れた しんどい 生きたくない
104 18/02/20(火)22:03:27 No.486372602
>今日は新人対象のビジネスマナー研修あったんだけど見事にまあ何もわからない出来ないでやんの >30過ぎまで何やってたんだろう俺 電話の応対とか名刺交換とかなんとなくやってるけど今まで苦情は来たことがない なんとなくやってる応対に問題が無いかよほどのバカだと呆れられて 苦情すら来ないかのどちらかだがおそらく後者の可能性が高いと思っている ビジネスマナーなんて全然分からない 俺たちは感覚で仕事をやっている
105 18/02/20(火)22:03:53 No.486372731
このスレ見ればわかるが みんなそんな風に思ってるんだから気にするなよ
106 18/02/20(火)22:04:22 No.486372847
人間の人生は俺には難易度が高すぎる アサガオとかになりたい
107 18/02/20(火)22:04:50 No.486372991
敬語もメールの書き方も調べつつやってる
108 18/02/20(火)22:04:59 No.486373021
>今日は新人対象のビジネスマナー研修あったんだけど見事にまあ何もわからない出来ないでやんの >30過ぎまで何やってたんだろう俺 初めての業種なら知らなくて当たり前と開き直れ
109 18/02/20(火)22:05:05 No.486373061
>電話の応対とか名刺交換とかなんとなくやってるけど今まで苦情は来たことがない すげえじゃん 俺だったら絶対何かいわれるわ
110 18/02/20(火)22:05:12 No.486373103
>人間の人生は俺には難易度が高すぎる >アサガオとかになりたい 念 人間向いてないなって常日頃から思ってる
111 18/02/20(火)22:05:26 No.486373170
ずっと施設内でのお仕事だから営業とか外でお仕事できる人すごいなっておもってる
112 18/02/20(火)22:05:52 No.486373273
あまり外の情報に踊らされるな あるがままでいいのだ さすればその現実が開ける
113 18/02/20(火)22:05:54 No.486373285
オリンピック見てたらみんな眩しくて…眩しくて…
114 18/02/20(火)22:05:56 No.486373293
>このスレ見ればわかるが >みんなそんな風に思ってるんだから気にするなよ 自分をことさらに卑下してそんな自分は自らとか世の中を特別にわかったような気になるのは通用しないってこったね
115 18/02/20(火)22:05:59 No.486373301
>人間向いてないなって常日頃から思ってる 俺が人間になれるなんて前世の俺はどれだけ頑張ったんだろうか…
116 18/02/20(火)22:06:11 No.486373373
アサガオとしてなら楽に生きれると思ってんの?
117 18/02/20(火)22:06:48 No.486373531
同級生の子供が中学生とかになってる
118 18/02/20(火)22:06:53 No.486373562
終末期の訪れを感じる…
119 18/02/20(火)22:06:56 No.486373573
自虐するやつはナルシストだからな
120 18/02/20(火)22:07:45 No.486373819
お前のことなんてどうでもいいから壁にでも話してろよ
121 18/02/20(火)22:07:54 No.486373872
>自虐するやつはナルシストだからな 確かにとにかく自分が一番大切で他人を思いやるとか全然できない…
122 18/02/20(火)22:08:06 No.486373920
いつか誰かが私を殺しにやってくる
123 18/02/20(火)22:08:13 No.486373950
壁に放したらお隣さんが壁けってくるでしょ!
124 18/02/20(火)22:08:29 No.486374027
>自虐するやつはナルシストだからな 自分のことでいっぱいいっぱいで余裕がないだけでは…?
125 18/02/20(火)22:08:36 No.486374065
でも死ぬのは怖いんでしょう?
126 18/02/20(火)22:08:41 No.486374098
不真面目に楽して生きてきたのに まだ生きれてるだけラック値高いんだけど「」は一生気付かない
127 18/02/20(火)22:08:53 No.486374143
時々くる異様に沈んだ気分に勝てる気がしない
128 18/02/20(火)22:09:08 No.486374221
いやたぶんアサガオなら毎朝ちゃんと起きて寝ぐせなおして着替えて出勤して挨拶して前の日の仕事とか頼まれごとチェックして 仕事してなんか雑談とかして電話もしてメールもしてなんか頼まれたらやって雑談して 飲み会言って場に溶け込んでるフリして二次会を苦しそうに断ったりしてって仕事が辛いからやめて次のお仕事探してとかしなくていいと思うんだ…
129 18/02/20(火)22:09:27 No.486374317
>いつか誰かが私を殺しにやってくる こんなん殺す為に罪を背負うとか可哀そう過ぎる…
130 18/02/20(火)22:09:29 No.486374326
なんとなくってことは絶望的な谷もなかったってことで まぁ嘆くことでもないんだろう 平坦な人生万歳
131 18/02/20(火)22:10:02 No.486374467
生きるって繰り返しだって気がつくとクソのように人生つまんなくなる 子供とか奥さん居ればまだ変わるんだろうか 永遠にわからん謎だ
132 18/02/20(火)22:10:15 No.486374527
>時々くる異様に沈んだ気分に勝てる気がしない あれなんなんだろうね 大体その前は異常に仕事が進んだりする
133 18/02/20(火)22:10:48 No.486374700
>>いつか誰かが私を殺しにやってくる >こんなん殺す為に罪を背負うとか可哀そう過ぎる… もう過去の自分に殺されかけてそう
134 18/02/20(火)22:10:51 No.486374715
そもそも電話応対どころか他人との他愛のない会話ですら精神が磨り減るので俺は多分社会人そのものに向いてないんだと思う
135 18/02/20(火)22:11:06 No.486374782
よかった俺の他にも花に生まれ変わりたいと思ってる「」いたんだね
136 18/02/20(火)22:11:10 No.486374798
時々心の中がうわああああってなるの怖いよね
137 18/02/20(火)22:11:42 No.486374939
女はこういうのでもちゃっかり結婚してるのが不思議でならなき
138 18/02/20(火)22:11:57 No.486375006
仕事終わって虹裏見てオナニーして気付いたらもう寝る時間
139 18/02/20(火)22:12:03 No.486375036
>生きるって繰り返しだって気がつくとクソのように人生つまんなくなる >子供とか奥さん居ればまだ変わるんだろうか >永遠にわからん謎だ 子育てや家族サービスすらも慣れてそのうち飽きちゃうよ 割り切らないと
140 18/02/20(火)22:12:05 No.486375040
自分の顔が醜いのは生まれつきではなく怠けたせいだと自分を恥じたが幼稚園の頃の写真を見たら大体今の顔でさらに悲しくなった
141 18/02/20(火)22:12:24 No.486375133
会社任せで控除の保険やら税金を30過ぎてさっぱり理解していない
142 18/02/20(火)22:12:32 No.486375169
ほんと真面目に大学行っとけばよかったよ なんでメンタル壊しちゃったんだろうな高校生の俺
143 18/02/20(火)22:12:33 No.486375173
今日はすごい空がスカッと晴れてて空だけ見てたらいいんじゃねーかなーってなった でもダメなんだよなあたぶん 空気は無料なのにな
144 18/02/20(火)22:12:41 No.486375221
>何も考えてないと本当に出会いないね!!びっくりだよ!! 週休2日でお盆と年末年始に7日間の長期休暇があると仮定する 一年は約52週なので52×2+14で118日 そのうち四分の一にあたる30日は日用品の買い出しや仕事上の付き合いなど避けられない私用で潰れるとする 残った88日で異性の相手を見つけて信頼関係を築き上げ恋愛関係に発展できるかと言われれば 俺にはとても無理だと答えるしかない
145 18/02/20(火)22:12:50 No.486375256
>そもそも電話応対どころか他人との他愛のない会話ですら精神が磨り減るので俺は多分社会人そのものに向いてないんだと思う 自分を良くみせようとしすぎてる事がそのストレスの原因 もっとクズになって心との調和を図ろう
146 18/02/20(火)22:13:26 No.486375399
活力剤くれ
147 18/02/20(火)22:13:32 No.486375427
>女はこういうのでもちゃっかり結婚してるのが不思議でならなき 男は平均点以上取らなきゃ結婚できないけど女は赤点じゃなきゃ大丈夫的なアレ
148 18/02/20(火)22:13:47 No.486375500
自分一人の時でネットとかしてたら平穏になるんだけどネットから離れるといろいろ不安になってくるし 人と居るとちゃんとした人たちとなんもできない自分の差がめっちゃ見えてみじめな気分になってきてとてもつらい
149 18/02/20(火)22:13:56 No.486375535
>今日はすごい空がスカッと晴れてて空だけ見てたらいいんじゃねーかなーってなった >でもダメなんだよなあたぶん >空気は無料なのにな どこから見るかも重要だ 趣味でもしながら見れば充実するかもしれない
150 18/02/20(火)22:14:24 No.486375657
このスレを閉じるとこから始めようと思う
151 18/02/20(火)22:15:01 No.486375831
どうしたらこんな人間ができるのかだって? 一族から役立たずだの言われて育って学校でもいじめられて心が壊れて以降自分を肯定してくれる人もおらず成功体験みたいなものにも縁がなくてようやく精神的に落ち着いてきたって時に今度は上司に役立たずって言われたらできるよクソ!
152 18/02/20(火)22:15:04 No.486375847
閉じなくてもあと10分くらいでこのスレも終わる 俺の人生は後何分続くんだ
153 18/02/20(火)22:15:47 No.486376040
>今日はすごい空がスカッと晴れてて空だけ見てたらいいんじゃねーかなーってなった そういう時は飽きるまで空を見つめてたらいい 他の事やりたくなってそれが辛くなる時が来るから 勝手に社会に忖度して今を楽しまない事の方が社会的な損失がでかい
154 18/02/20(火)22:16:36 No.486376234
死ぬまでこんな感じでぐだぐだやんだうな
155 18/02/20(火)22:16:49 No.486376301
起きたら地球滅んでねぇかなと思う やっぱり滅んでない
156 18/02/20(火)22:16:49 No.486376304
>活力剤くれ みぞおちを意識して深呼吸を繰り返す 合間合間に良かった事を思い出して感謝するとさらに効果的
157 18/02/20(火)22:17:01 No.486376349
なんかどっかの職人に弟子入りでもすればよかったかなとか思えてくる こんなん欲しい職人いねぇか
158 18/02/20(火)22:17:21 No.486376431
この間職務経歴書書いてて デタラメに積んだテトリスみてえだなってなるなった
159 18/02/20(火)22:18:01 No.486376593
>死ぬまでこんな感じでぐだぐだやんだうな 今はぐだぐだやってるんだけどおじいさんになった俺はどうするんだろうどうやって生きてるんだろう何をしてるんだろうおじいさんの「」かな
160 18/02/20(火)22:18:13 No.486376635
大丈夫だよ何とかなるって! とか適当なこと言うとdelくらいそう
161 18/02/20(火)22:18:21 No.486376670
バイト募集サイト開くぞ
162 18/02/20(火)22:18:38 No.486376726
思えば 小学生のころから将来の夢を書けって言われて困るような人生だった
163 18/02/20(火)22:19:07 No.486376853
>この間職務経歴書書いてて >デタラメに積んだテトリスみてえだなってなるなった 「型と」型しか落ちてこなかったんだな…
164 18/02/20(火)22:19:14 No.486376884
>思えば >小学生のころから将来の夢を書けって言われて困るような人生だった サラリーマンって書いたけどサラリーマンにすらなれてなくて笑う
165 18/02/20(火)22:19:28 No.486376935
大学までは流れで行けたけどそこで止まって留年→中退してニートからどうしたらいいのかわからない 早く死にたいけど死ぬ気力も起きない
166 18/02/20(火)22:19:51 No.486377017
なんていうか生まれつきの才能とかそういうんじゃなく普通の人には絶対あるはずの何かが俺には欠けてる気がする 正確には欠けるような人生を送ってしまったというか
167 18/02/20(火)22:20:23 No.486377122
>>思えば >>小学生のころから将来の夢を書けって言われて困るような人生だった >サラリーマンって書いたけどサラリーマンにすらなれてなくて笑う 小学校の頃は気取って普通になりたいとか言ってたんだよな それがどれだけ難しいかも知らずに
168 18/02/20(火)22:20:54 No.486377248
誰かのために死にたい 子供とか守って
169 18/02/20(火)22:21:12 No.486377353
子供の頃の夢はだらだら暮らしたいだったなあ…
170 18/02/20(火)22:21:13 No.486377361
しかしまあこんなになっても人間の生きようとする力っていうのは無駄に強いもんで 死のうと思ってもなかなか死ねないんだよなクソが
171 18/02/20(火)22:21:45 No.486377496
>小学生のころから将来の夢を書けって言われて困るような人生だった 思い返せば何かいたか記憶にねえ
172 18/02/20(火)22:22:01 No.486377564
仕事に就いていながら親元にいるままだと いつでもドロップアウトできるな…って甘えがあってヤバい なんかこう自分は生きるのに真剣さが欠けてるなって実感できる
173 18/02/20(火)22:22:18 No.486377644
imgにすらもうあまり好きなスレも無くて 嫌いな物のほうが多いのに見てしまう
174 18/02/20(火)22:22:31 No.486377689
>小学校の頃は気取って普通になりたいとか言ってたんだよな >それがどれだけ難しいかも知らずに 気取ったというか単にちゃんとした将来の夢が特に無かっただけだ…
175 18/02/20(火)22:22:48 No.486377759
取り敢えず地獄に生きたくないので善行は積もうとしてるけど これで死後の世界なかったらキレるぞ
176 18/02/20(火)22:22:52 No.486377774
こんなに暗いスレ久々に見た きっとみんな本当のことをいっているんだと思うと切ないぜ
177 18/02/20(火)22:23:01 No.486377804
今だって夢だの目標だの聞かれても困るけどな 平穏に過ごしたいですって言ったらそれは夢じゃないとか言われるしなんなの…
178 18/02/20(火)22:23:30 No.486377922
スポーツ選手が楽じゃないのを知ってたからサラリーマンって書いた 俺は子どもの頃からどうしようもない怠け者だった
179 18/02/20(火)22:23:53 No.486378011
いやむしろ死後の世界とかいらんよ… この俺の身体が俺を生み出して俺が苦しんでるわけで俺が死んだら俺はシャットダウンされて消えてやっと終われると思ったら 再起動みたいなそんな地獄かよ
180 18/02/20(火)22:24:18 No.486378106
>小学校の頃は気取って普通になりたいとか言ってたんだよな >それがどれだけ難しいかも知らずに とりあえず当時の家族の人数かぞえて 一家五人養いたいって書いたなあ…難しいなあ…
181 18/02/20(火)22:24:26 No.486378151
めんどくさいは口にしたらほんとにやる気がなくなる呪文だから気をつけるんだぞ
182 18/02/20(火)22:24:47 No.486378245
イケメンに生まれたかったなぁ モチベが違うんだろうなぁ
183 18/02/20(火)22:24:47 No.486378247
大丈夫だめいめい最高の環境に好きなだけ居座れるのが死後の世界だ
184 18/02/20(火)22:25:26 No.486378408
>金持ちの親の元に生まれたかったなぁ
185 18/02/20(火)22:25:37 No.486378453
気持ち悪い
186 18/02/20(火)22:25:41 No.486378471
悟り開いてない「」が輪廻の輪を抜けられるわけがないでしょ 来世も苦しいこの世に戻ってくるよ
187 18/02/20(火)22:25:47 No.486378492
どこまで逃げても自分からは逃げられないってのがもう地獄ですよ