虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/20(火)21:17:19 急にド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)21:17:19 No.486358424

急にドライブレコーダーほしくなって調べ始めたが いっぱい種類があるのなー

1 18/02/20(火)21:22:17 No.486360073

車の中とか寒暖差ハンパ無いのに本当に壊れないモンなんかね

2 18/02/20(火)21:28:46 No.486362113

とりあえずこれ買っとけばいいってのが何かないものか

3 18/02/20(火)21:30:26 No.486362614

自分が詳しくない分野は売れ筋買っとけば大怪我はしないって聞いた

4 18/02/20(火)21:36:03 No.486364395

配線の仕方とか予習してるんだが 「ピラーのカバー外して」の段階で躓いた カバー無いですやん

5 18/02/20(火)21:37:16 No.486364739

>カバー無いですやん ジープにでも乗ってるのか

6 18/02/20(火)21:37:45 No.486364851

よし、ANKER買おう

7 18/02/20(火)21:38:49 No.486365177

車内に気軽にアダプター刺せるコンセント欲しいよね…

8 18/02/20(火)21:40:47 No.486365776

>車内に気軽にアダプター刺せるコンセント欲しいよね… シガーライターから電源とるコンバーター無かったっけ

9 18/02/20(火)21:41:22 No.486365966

カーコンセントでぐぐるといっぱい出てくる

10 18/02/20(火)21:41:57 No.486366149

ダッシュボードの上に置くタイプは無いのかな

11 18/02/20(火)21:42:48 No.486366393

壊したら買うんだよ

12 18/02/20(火)21:43:29 No.486366605

躓くレベルならプロに任せときなよ

13 18/02/20(火)21:43:29 No.486366607

>ダッシュボードの上に置くタイプは無いのかな なんか法規の関係でフロントガラスの上側じゃないとダメだってばっちゃが

14 18/02/20(火)21:44:42 No.486366958

夏場の太陽熱を考えるとダッシュボードにはあまり置きたくないな…

15 18/02/20(火)21:44:59 No.486367035

>躓くレベルならプロに任せときなよ せっかくだし自分でやりたいし! 同じ車種の前例調べたら配線丸出しばっかだこれ

16 18/02/20(火)21:45:06 No.486367078

>なんか法規の関係でフロントガラスの上側じゃないとダメだってばっちゃが ダッシュボードの上はセーフ

17 18/02/20(火)21:45:20 No.486367123

なるべく目立たないやつにするんだぞ 頭おかしいのは事故った相手のレコーダー壊しに行くからな

18 18/02/20(火)21:46:34 No.486367454

ダッシュボードの上だと写角の関係で事故ったときに証拠になりにくくならない?

19 18/02/20(火)21:47:51 No.486367771

>ダッシュボードの上はセーフ >前面ガラスの下縁から実長の300mmまでの位置 あらほんとだ …ダッシュボードに置けるならそっちのが便利そうだな

20 18/02/20(火)21:48:49 No.486368114

フロントガラスに貼るのもガラスの上側限定でなおかつガラス上下幅の20%の範囲内じゃないとアウトだぞ

21 18/02/20(火)21:48:52 No.486368139

ドラレコをつけるなら前と後ろにつけたいな 煽ってくる奴とかいるし

22 18/02/20(火)21:53:11 No.486369653

>なるべく目立たないやつにするんだぞ >頭おかしいのは事故った相手のレコーダー壊しに行くからな 目立ちにくいのを付けて目立つところにダミーを置いておけば完璧だな! ドラレコのダミーがあるのかは知らんが

23 18/02/20(火)21:54:50 No.486370165

>目立ちにくいのを付けて目立つところにダミーを置いておけば完璧だな! ドライブレコーダー以外のものを窓ガラスに設置すると怒られるからなかなか難しそうだ

24 18/02/20(火)21:57:01 No.486370760

みちびき対応のGPS付きで安いのが出たら買い替えたい

25 18/02/20(火)21:57:16 No.486370821

>ドライブレコーダー以外のものを窓ガラスに設置すると怒られる  もしかしてレーダー探知機は怒られるの…?

26 18/02/20(火)22:00:15 No.486371711

>もしかしてレーダー探知機は怒られるの…? 違法じゃないけど探知機自体がその… なのでバイザーに挟んで設置します

27 18/02/20(火)22:03:37 No.486372655

ダッシュボード対応のドラレコでも説明書には夏の照り返しで誤作動起こすかもしれないから 出来ればフロントガラスに付けてって書いてある

28 18/02/20(火)22:05:08 No.486373085

>もしかしてレーダー探知機は怒られるの…? 窓につけてええよってなってないからかダッシュボードだったりバックミラーにくっつけるとかが多いな

29 18/02/20(火)22:05:56 No.486373294

>車の中とか寒暖差ハンパ無いのに本当に壊れないモンなんかね 2年前に買ったユピテル製は2回連続で1ヶ月保たずに返品 3回目に交換してもらった奴がようやくまともに動いてる

30 18/02/20(火)22:07:23 No.486373712

追突されるのも多いと聞いたからちょっと高かったけど前も後ろも撮れる奴にした

31 18/02/20(火)22:14:37 No.486375716

>車の中とか寒暖差ハンパ無いのに本当に壊れないモンなんかね 内臓バッテリーの代わりにでかいコンデンサ入ってるなんてのもあるな

↑Top