18/02/20(火)20:49:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/20(火)20:49:37 No.486350553
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/20(火)20:50:53 No.486350944
正直初代だけでいい
2 18/02/20(火)20:51:45 No.486351176
まぁ言いたいことはわかる
3 18/02/20(火)20:52:29 No.486351380
ビーストウォーズしかわかんない…
4 18/02/20(火)20:52:50 No.486351484
下見るなら普通の日本のロボットアニメ見た方がいいしね…
5 18/02/20(火)20:53:28 No.486351656
Vそっちなの…? あとZは
6 18/02/20(火)20:54:09 No.486351872
順に😂→😱→😓→😃→😃 って感じかな お前は「」?
7 18/02/20(火)20:54:38 No.486351999
>ビーストウォーズしかわかんない… 初代の頭3話だけでもいいから騙されたと思って見てほしい サバトロンSOSとスチールシティとトリプルチェンジャーの反乱も見てほしい
8 18/02/20(火)20:56:39 No.486352546
正義のサイバトロンと悪のデストロンが戦うって事さえ知ってれば初代はどっから先に観ても面白いぞ
9 18/02/20(火)20:57:16 No.486352704
>下見るなら普通の日本のロボットアニメ見た方がいいしね… 下も普通の日本のロボットアニメじゃねえかな…
10 18/02/20(火)21:01:55 No.486353916
友達を車に乗せて遠出するときは初代のDVDをいつも流してる 概ね好評
11 18/02/20(火)21:06:35 No.486355255
割と最近まで古臭そうだし話数クソ多いしで敬遠してた初代だが全くの見当違いだった 時代を超える面白さで知らないうちに全話観てた
12 18/02/20(火)21:06:59 No.486355380
>下見るなら普通の日本のロボットアニメ見た方がいいしね… 変形バンクが初代に比べて多くなったり口パクの枚数が減るのが残念だよね
13 18/02/20(火)21:08:14 No.486355745
30年前とは思えない面白さだよね 初代は作画ミスはあるけど作画崩れはほぼ無いし何よりテンポがいい
14 18/02/20(火)21:09:56 No.486356164
作画ミスすら笑える
15 18/02/20(火)21:10:25 No.486356324
>作画ミスすら笑える 作画ミスに慣れきった視聴者を騙すホログラム戦術
16 18/02/20(火)21:10:30 No.486356356
ザムービーは面白いけどもはや別作品
17 18/02/20(火)21:10:45 No.486356448
初代以外は見てないどころか知らない「」多そう
18 18/02/20(火)21:11:36 No.486356694
デーデデーレー
19 18/02/20(火)21:11:44 No.486356724
s>初代は作画ミスはあるけど作画崩れはほぼ無いし何よりテンポがいい 初代を担当した東映動画の海外アニメ班は当時の実力派の人達を集めた所だとか あと塗りミスはパートのおばちゃんのせいかもしれない 同型の色違いがたくさんいるし仕方ないよね
20 18/02/20(火)21:11:57 No.486356790
😭はヘッドマスターズだけだよ
21 18/02/20(火)21:12:34 No.486356963
全シリーズ通して一番2010の歌が格好いいと思っていたし今でもそう思う
22 18/02/20(火)21:12:39 No.486356990
HMの違ク感は否めないけどそれまでの大所帯から少数チームに絞った舵取りだけは間違ってなかったと思う
23 18/02/20(火)21:12:49 No.486357030
初代でたまにめっちゃカッコよく動いてるシーンがあるのいいよね…
24 18/02/20(火)21:12:56 No.486357062
>同型の色違いがたくさんいるし仕方ないよね なんでスタスクが2カット連続で2人いるんですか!!!
25 18/02/20(火)21:13:32 No.486357231
初代はいつ見ても新鮮に感じる特異点のようなアニメだと思う
26 18/02/20(火)21:13:53 No.486357337
ザムービーですらミスあるからなあ
27 18/02/20(火)21:14:22 No.486357457
↑コンボイ ↓オプティマスプライム も今ならそうでもないんだろうなって
28 18/02/20(火)21:14:30 No.486357500
>全シリーズ通して一番2010の歌が格好いいと思っていたし今でもそう思う イントロがカッコよすぎる…
29 18/02/20(火)21:15:08 No.486357714
>初代でたまにめっちゃカッコよく動いてるシーンがあるのいいよね… 細かいけどスタントロンお披露目の回で空中で変形してズザーッとスライディング気味に着地するモーターマスターが好き
30 18/02/20(火)21:15:19 No.486357775
でも玩具は下に思い入れがある 長年コンボイだと思ってたジンライとか
31 18/02/20(火)21:15:46 No.486357927
>初代でたまにめっちゃカッコよく動いてるシーンがあるのいいよね… スタジオZ5が担当したとかいろんな憶測があってどこが担当したか未だに分からないぞ 東映に当時の資料残ってないかな…
32 18/02/20(火)21:18:25 No.486358787
>作画ミスすら笑える ふたりのコンボイは作画ミスなのか作戦なのか混乱するシーンばかりでお腹痛かった
33 18/02/20(火)21:19:43 No.486359216
マイクロン伝説は作画にさえ慣れれば…
34 18/02/20(火)21:19:46 No.486359240
好き嫌い以前に上と比べて下は見る機会があまりない気がする
35 18/02/20(火)21:20:54 No.486359597
ゴールデンラグーンの回はアニメーターさんすんごい楽そう
36 18/02/20(火)21:21:30 No.486359796
下はLGだったかTRだったかでHM勢の商品化が決まったあたりから慌てて観始めたな
37 18/02/20(火)21:24:05 No.486360664
>マイクロン伝説は作画にさえ慣れれば… 20話くらいから本格的にエンジンかかってくるよね 後半になって前半ののんびり争奪戦してた頃のエピソードが効いてきたりするのもすき
38 18/02/20(火)21:24:20 No.486360740
>マイクロン伝説は作画にさえ慣れれば… それでも先行放送のアルマダよりは作画は改善されたみたい
39 18/02/20(火)21:27:25 No.486361690
でもゴッドジンライのデザインは男の子のロマンの塊でカッコいいんだよ…
40 18/02/20(火)21:27:51 No.486361812
マイ伝は去年だかのDVD-SETで観たけど感無量だったな 1年の続き物だけあってもう一回観返すのは中々堪えそうだけど
41 18/02/20(火)21:32:11 No.486363160
そういえば初代のサントラが3月にLPとデジタル配信で出るってアナウンスがあったね ちゃんとマスターテープからの収録だとか https://youtu.be/8l5fHsmz-_0
42 18/02/20(火)21:33:21 No.486363537
マスターフォースはプリテンダー連中が空気になっちゃうのが・・・ ソレ以外の設定とかジンライとかは好き
43 18/02/20(火)21:34:10 No.486363831
>好き嫌い以前に上と比べて下は見る機会があまりない気がする dアニメに全部あったはずだから初代見る手間と同じ程度のハードルで見れるよ
44 18/02/20(火)21:34:52 No.486364037
Vのスターセイバーが大河原邦男デザインなのは知ってたけど 最近HMから関わってたの知ってちょっとびっくりした
45 18/02/20(火)21:35:24 No.486364171
昔のアニメはどうしても話のテンポ悪いのが気になっちゃう事多いけど初代はマジでサクサク見られちゃう
46 18/02/20(火)21:35:27 No.486364199
マイ伝とスパリンは無理に続き物にしなくてよかったと思うんだよなぁ
47 18/02/20(火)21:36:17 No.486364464
戦士トラックスの回は公式がある https://www.youtube.com/watch?v=hkBsLz8b-L4
48 18/02/20(火)21:40:47 No.486365778
初代やBWはタカトミからリメイク品が出る時に登場回がつべに上がるからいいよね ライトなTFファンにはいい販促になってると思う