虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/20(火)20:19:43 郷土を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)20:19:43 No.486342414

郷土を誇ってみて

1 18/02/20(火)20:21:22 No.486342839

冒頓単于いいよね

2 18/02/20(火)20:26:19 No.486344089

仙台せり鍋 麻婆焼きそば

3 18/02/20(火)20:28:36 No.486344624

イオンとかある

4 18/02/20(火)20:30:19 No.486345149

七夕祭りは正直微妙…

5 18/02/20(火)20:30:44 No.486345267

歯ブラシ生産量全国一

6 18/02/20(火)20:30:57 No.486345333

2つあったマックがどっちも潰れた

7 18/02/20(火)20:32:26 No.486345723

自殺したいならうちの大学へおいで

8 18/02/20(火)20:32:28 No.486345734

カタまあ仙石線ですぐだからいいだろう

9 18/02/20(火)20:32:31 No.486345748

琵琶湖

10 18/02/20(火)20:33:14 No.486345941

正直麻婆焼きそばは流行ってないと思う 電通か何かの陰謀だと思う

11 18/02/20(火)20:33:32 No.486346014

SaGa

12 18/02/20(火)20:34:31 No.486346264

誇るなら萩の月じゃなくて支倉焼か白松がモナカじゃないかな

13 18/02/20(火)20:35:04 No.486346394

ここなちゃんがいる

14 18/02/20(火)20:36:32 No.486346787

いろんなくちくかんの生地だよ 島風も天津風も夕雲姉さんも同郷だよ

15 18/02/20(火)20:37:13 No.486346976

ガルパンだけが大洗じゃねぇ パンツァーフォー!

16 18/02/20(火)20:37:15 No.486346986

何この漫画…

17 18/02/20(火)20:37:33 No.486347083

ドムドムバーガーがある

18 18/02/20(火)20:38:05 No.486347215

あくまきまずいよ!

19 18/02/20(火)20:38:49 No.486347410

みかんが美味しい

20 18/02/20(火)20:41:10 No.486348091

ソースカツ丼

21 18/02/20(火)20:42:39 No.486348530

トトロの聖地で志村けんの出身地

22 18/02/20(火)20:44:11 No.486348952

梅雨がない

23 18/02/20(火)20:44:51 No.486349153

各駅停車しか止まらないよ

24 18/02/20(火)20:45:01 No.486349213

明治維新から150年です だからどうした

25 18/02/20(火)20:45:12 No.486349274

杉と長男が育たない

26 18/02/20(火)20:45:44 No.486349437

大観音撤去してくだち!!

27 18/02/20(火)20:46:50 No.486349737

あの大作家青木雄二を輩出し日本人の金融リテラシーの向上に貢献した

28 18/02/20(火)20:47:12 No.486349868

日本一美味い酒蔵がある

29 18/02/20(火)20:47:33 No.486349977

牡蠣の養殖が盛んです

30 18/02/20(火)20:48:03 No.486350104

魚の臭いのするアニメイト

31 18/02/20(火)20:48:14 No.486350149

雪 降ります

32 18/02/20(火)20:48:27 No.486350216

皇后陛下も愛用してる日本一の着物作ってる

33 18/02/20(火)20:49:45 No.486350591

なんて郷土愛力だ… 甘く見てるとただではすまん…!

34 18/02/20(火)20:50:00 No.486350686

黒船

35 18/02/20(火)20:50:30 No.486350811

紅葉せんべいはせんべいとかいうけど甘いから気をつけて!

36 18/02/20(火)20:51:19 No.486351064

駅に始まり町全体が醤油臭い

37 18/02/20(火)20:52:18 No.486351323

>みかんが美味しい みきゃん!

38 18/02/20(火)20:52:34 No.486351405

うどん

39 18/02/20(火)20:52:35 No.486351411

苺ましまろとかガブリールドロップアウトの聖地

40 18/02/20(火)20:53:37 No.486351717

やたら古い神社や寺や文化財や文化遺産や世界遺産があるが地元の人間誰も行かなくて観光客だけ行ってる

41 18/02/20(火)20:55:44 No.486352292

川挟んですぐ東京だよ 逆に行けば横浜だよ

42 18/02/20(火)20:55:48 No.486352307

大凧

43 18/02/20(火)20:55:54 No.486352344

トイレットペーパー生産量日本一 日本人のトイレライフは俺の故郷が握っているといって過言でない

44 18/02/20(火)20:56:14 No.486352423

深沼って言ってもホントに沼ってわけじゃなくてちゃんと海なんだぜハハハ って定番トークなんだろうな

45 18/02/20(火)20:56:37 No.486352535

天地無用

46 18/02/20(火)20:57:57 No.486352884

北京餃子

47 18/02/20(火)21:00:13 No.486353447

駅に新幹線が止まる

48 18/02/20(火)21:00:16 No.486353463

強姦件数日本一 凶悪犯罪率日本一 発砲事件数日本一 指定暴力団の本拠地の数日本一 運転マナーの悪さ日本二 うどん店の従業員数日本一(うどんの消費量は全都道府県中42位)

49 18/02/20(火)21:01:06 No.486353698

靴下とか作ってます

50 18/02/20(火)21:01:07 No.486353703

しじみがよく取れる

51 18/02/20(火)21:03:36 No.486354405

ジーンズとか売ってます

52 18/02/20(火)21:04:20 No.486354620

よく人身事故で電車が停まる

53 18/02/20(火)21:04:37 No.486354703

懐かしいな殺し屋さん

54 18/02/20(火)21:04:41 No.486354727

みんなが言うほどいじわるじゃないよ…

55 18/02/20(火)21:05:26 No.486354954

利府のアレは言い逃れ出来んぞ仙台市民

56 18/02/20(火)21:05:49 No.486355059

焼き物

57 18/02/20(火)21:06:06 No.486355131

>ドムドムバーガーがある 割とマジでうらやましい

58 18/02/20(火)21:06:22 No.486355200

>強姦件数日本一 >凶悪犯罪率日本一 >発砲事件数日本一 >指定暴力団の本拠地の数日本一 >運転マナーの悪さ日本二 >うどん店の従業員数日本一(うどんの消費量は全都道府県中42位) どこ?尼崎?

59 18/02/20(火)21:06:28 No.486355222

>利府のアレは言い逃れ出来んぞ仙台市民 慣れればハイキング気分でライブに行けるし! 目の前のパン屋さん美味しいし! 年間維持費? うn

60 18/02/20(火)21:07:03 No.486355405

というか利府のアレは仙台市じゃねーよ!

61 18/02/20(火)21:07:36 No.486355551

お里が知れるなとかいうから語り出しちゃった

62 18/02/20(火)21:09:30 No.486356057

でもコンサートのシャトルバスはだいたい仙台駅から出るし…

63 18/02/20(火)21:09:57 No.486356175

我が町にはジブリがある

64 18/02/20(火)21:10:17 No.486356277

自称雪女発祥の地らしい…です

65 18/02/20(火)21:10:35 No.486356387

島嶼を除いて消防業務を独自に執行する都内で唯一の自治体

66 18/02/20(火)21:10:40 No.486356412

利府は塩釜と多賀城の位置のせいで取り込みにくいからな…あと東側がほぼ山しかないのも

67 18/02/20(火)21:11:46 No.486356730

何処でも育ちそうなトマト推してる カレーはわかるけど大福って…

68 18/02/20(火)21:12:19 No.486356895

首都だから色々便利

69 18/02/20(火)21:12:46 No.486357019

問題を起こしたり歳で客がつかなくなった人たちが流れてくる風俗地区がある 中卒高卒で左翼ヤンキーをやっている連中がなぜかたくさんいる 工場地帯のベッドタウンだったが工場がどんどん潰れててやばい

70 18/02/20(火)21:13:36 No.486357256

鬱蒼とした木々に囲まれた東芝会館がある 日テレに売っちゃったけど

71 18/02/20(火)21:13:47 No.486357297

白鳥来るよ

72 18/02/20(火)21:13:56 No.486357343

特産品が手榴弾

73 18/02/20(火)21:14:15 No.486357421

>利府は塩釜と多賀城の位置のせいで取り込みにくいからな…あと東側がほぼ山しかないのも だからこうして宮城郡で固まる

74 18/02/20(火)21:14:33 No.486357519

湖が凍っただけでニュースになる

75 18/02/20(火)21:14:50 No.486357605

源内先生の生地

↑Top