虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/20(火)20:12:23 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)20:12:23 No.486340641

ガンダムシリーズで一番強そうな普通の人間で変な能力もない無能力者貼る

1 18/02/20(火)20:19:25 No.486342345

こいつXラウンダーでもニュータイプでも強化人間でもないのに頭おかしい強さしてる… しかも学生時代から

2 18/02/20(火)20:20:28 No.486342603

戦いに抵抗なさすぎる…

3 18/02/20(火)20:22:10 No.486343033

小説版が良かったと聞く

4 18/02/20(火)20:23:58 No.486343497

25年のキャリアはやっぱ大きい

5 18/02/20(火)20:24:19 No.486343593

ケオに平和な世界を見せてやるのを諦めるのは仕方ないけどケオがMSに乗ることは否定しとけよ 何だお前の力を見せてみろって

6 18/02/20(火)20:24:41 No.486343700

ただのスーパーパイロット

7 18/02/20(火)20:26:18 No.486344088

なんで20年以上前の機体で最新鋭のワンオフ機にのったベテランに勝てるの…?

8 18/02/20(火)20:26:25 No.486344117

ゲームだとバニングとか驚異的な強さすぎてなんで…?と なったりするがこの人は強かったな

9 18/02/20(火)20:26:53 No.486344210

海賊になった理由が腑に落ちない

10 18/02/20(火)20:27:50 No.486344428

ものすごい大雑把に言えばガンダムに乗せて主人公補正かけられるヤザンなんだからそりゃ強い

11 18/02/20(火)20:34:05 No.486346147

海賊にならなかったら暗殺されてた可能性あったんだよな

12 18/02/20(火)20:36:14 No.486346721

>なんで20年以上前の機体で最新鋭のワンオフ機にのったベテランに勝てるの…? 自分で答え書いてるじゃないか経験が反映される世界観の作品で20年以上戦ってるんだぞ

13 18/02/20(火)20:40:28 No.486347854

ダークハウンドは火力足りない以外はかなり的を射てる…

14 18/02/20(火)20:41:12 No.486348099

小説はハッタリの手癖が出まくってて苦手

15 18/02/20(火)20:42:33 No.486348498

25年ほぼずっと戦ってたパイロットの時点でガンダム全体でも有数だよね

16 18/02/20(火)20:42:45 No.486348556

親父のこと尊敬しつつも根本的に考えが違うから 離れられて良かったと思う 赤ん坊生まれた直後でなければ

17 18/02/20(火)20:43:43 No.486348840

泥沼化させてどっちも疲弊して終戦みたいなの狙ってたんだっけ

18 18/02/20(火)20:45:08 No.486349257

小説版でケオ君に(この人クズだ…)って思われてたと聞いたけどまあ…うん

19 18/02/20(火)20:45:10 No.486349264

アセムは生まれた頃から平和な世界を知らないかんね

20 18/02/20(火)20:46:21 No.486349600

小説は妹をグラビティインモラル妹にする必要あったのか

21 18/02/20(火)20:47:21 No.486349914

>泥沼化させてどっちも疲弊して終戦みたいなの狙ってたんだっけ 均衡を保ちつつ優勢側の戦力を削って膠着させようとしていた 産まれてから現在まで戦争の無い平和を知らないから終戦までは考えが及んでいない

22 18/02/20(火)20:50:08 No.486350708

まさに戦中世代の戦闘マシンよ

23 18/02/20(火)20:53:12 No.486351591

>>なんで20年以上前の機体で最新鋭のワンオフ機にのったベテランに勝てるの…? >自分で答え書いてるじゃないか経験が反映される世界観の作品で20年以上戦ってるんだぞ マッドーナ工房と繋がりあるからフリットのAGE1と同じでガワが同じなだけで中身は最新のものが入ってると思うよ

24 18/02/20(火)20:53:28 No.486351660

>小説は妹をグラビティインモラル妹にする必要あったのか 出番あるのに薄味だったからつい…

25 18/02/20(火)20:53:31 No.486351675

基本は加齢による戦闘力減少よりも経験による戦闘力上昇の方が大幅に上回る世界だからな…

26 18/02/20(火)20:53:50 No.486351791

能力者だろうが何だろうが一度とった行動中は他の行動に一瞬で切り替えれるわけじゃないからそこを見切ってカウンターするを実戦で続けてる中年

27 18/02/20(火)20:53:58 No.486351825

何も知らないとスーパーパイロットって特殊能力持ちと勘違いする

28 18/02/20(火)20:55:10 No.486352128

光とかラーガンとかフリットとかとりあえず年寄りは強い

29 18/02/20(火)20:55:38 No.486352272

>泥沼化させてどっちも疲弊して終戦みたいなの狙ってたんだっけ 今の朝鮮半島みたいにしたかったんだろうな

30 18/02/20(火)20:56:14 No.486352422

>ダークハウンドは火力足りない以外はかなり的を射てる… 最初はハイパードッズライフルが無い!?とか言ってたんですよ…

31 18/02/20(火)20:57:15 No.486352699

>>泥沼化させてどっちも疲弊して終戦みたいなの狙ってたんだっけ >今の朝鮮半島みたいにしたかったんだろうな 米ソ冷戦がモデルだろ

32 18/02/20(火)20:57:24 No.486352738

小説はハッタリがクソアニメを僕が苦労して面白くノベライズしてやった的なこと言ってたから好きじゃない

33 18/02/20(火)20:58:53 No.486353123

フルグランサのジジットとダークハウンドのスレ画だとどっちが強いの なんかどっちもやたら強い印象で

34 18/02/20(火)20:59:30 No.486353266

>フルグランサのジジットとダークハウンドのスレ画だとどっちが強いの >なんかどっちもやたら強い印象で レギルス正面からバラバラにしたこっちだろう

35 18/02/20(火)21:00:04 No.486353404

しかしジジイにはプラズマダイバーミサイルがある

36 18/02/20(火)21:00:11 No.486353441

むしろアニメの妹ちゃんめっちゃ天使じゃなかった?

37 18/02/20(火)21:00:39 No.486353574

さすがにジジットは老いを隠せてなかったからな…

38 18/02/20(火)21:00:51 No.486353634

Xらうんだーの発作が起こったらジジイが危ないが発作がなかったらジジイが勝つ くらいのイメージだった

39 18/02/20(火)21:01:25 No.486353775

>さすがにジジットは老いを隠せてなかったからな… 動体視力とか落ちてきたから片っ端から狙いつけて叩き落すね… がグランサのコンセプトなので…

40 18/02/20(火)21:01:58 No.486353929

一定レベル以上になると逆にXラウンダー技能が足かせになるからな…

41 18/02/20(火)21:02:28 No.486354083

>動体視力とか落ちてきたから うん >片っ端から狙いつけて叩き落すね… うn…?

42 18/02/20(火)21:03:20 No.486354324

>>片っ端から狙いつけて叩き落すね… >うn…? 一体一体相手にするの体力的にもキツいし集中力ももたない なので面火力で焼こう というシンプルな発想いいよね…

43 18/02/20(火)21:04:00 No.486354542

フリットもXラウンダーないとダメってわけじゃないし

44 18/02/20(火)21:04:20 No.486354618

>一定レベル以上になると逆にXラウンダー技能が足かせになるからな… スーパーパイロット級の相手を相手にすると はいはい先読み先読み…えっどう行動しても詰んでるわ俺 ってなってパニックになるんだっけ並みのXラウンダーだと

45 18/02/20(火)21:05:24 No.486354945

先読みに頼り切りの魔中年とかの連中はスーパーパイロットに対応できなくて死ぬ 頼り切ってなくて全盛期のホモでも死ぬ なにこのおっさん

46 18/02/20(火)21:05:56 No.486355081

>はいはい先読み先読み…えっどう行動しても詰んでるわ俺 初見殺しすぎる…

47 18/02/20(火)21:06:03 No.486355115

>ハッタリがクソアニメを僕が苦労して面白くノベライズしてやった的なこと言ってたから好きじゃない 事実じゃね ゼハートの末路以外はAGEの良いところとされてる部分はノベライズで提示された解釈しかないし

48 18/02/20(火)21:06:33 No.486355245

そもそもの技能差がありすぎて戦闘開始した時点で詰みっていう絶望的な先読みになるっていう…

49 18/02/20(火)21:06:49 No.486355321

ちょっとでも隙を見せたら殺しにくる 例え親友だろうと

50 18/02/20(火)21:07:39 No.486355577

いいところと言っていいかわからんけどジジイのひたすらお辛い人生の体験記としてはいいと思うよ…

51 18/02/20(火)21:08:22 No.486355777

>いいところと言っていいかわからんけどジジイのひたすらお辛い人生の体験記としてはいいと思うよ… スパロボ出るって聞いたとき少しは幸せになると思ったんです 全部ジジイを曇らせに来る追加要素に…

52 18/02/20(火)21:08:58 No.486355933

小説のアセムは全編通して 相手はどう未来を予知しても死ぬそれがスーパーパイロット! って部分以外何一つ褒められる出来の部分がない

53 18/02/20(火)21:09:21 No.486356021

>なにこのおっさん スーパーパイロットアセムアスノだ

54 18/02/20(火)21:09:48 No.486356133

>全部ジジイを曇らせに来る追加要素に… 若いころにゼントラーディとの絶滅戦争を経験したことになり 粛清委員会したあとにティターンズやアロウズの台頭でやったことがほぼ無意味になり エンディング後はGGG追放やコスモバビロニアやザンスカールや火星の後継者で漏れなく曇るっていう…

55 18/02/20(火)21:09:57 No.486356171

>スパロボ出るって聞いたとき少しは幸せになると思ったんです >全部ジジイを曇らせに来る追加要素に… テレビ版だけじゃなくてブルーディスティニーまで知ってる…

56 18/02/20(火)21:10:06 No.486356213

>>ハッタリがクソアニメを僕が苦労して面白くノベライズしてやった的なこと言ってたから好きじゃない >事実じゃね >ゼハートの末路以外はAGEの良いところとされてる部分はノベライズで提示された解釈しかないし ハッタリ大好きだからそう思うんだろ

57 18/02/20(火)21:10:29 No.486356352

>エンディング後はGGG追放やコスモバビロニアやザンスカールや火星の後継者で漏れなく曇るっていう… エンディングのあとまで救いないんですか…

58 18/02/20(火)21:10:52 No.486356488

>エンディング後はGGG追放やコスモバビロニアやザンスカールや火星の後継者で漏れなく曇るっていう… ここ完全に妄想じゃねえか

↑Top