虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/20(火)19:02:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)19:02:22 No.486326561

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/20(火)19:02:47 No.486326634

ドラグナー

2 18/02/20(火)19:03:02 No.486326672

歌詞は2番 映像は変わらず

3 18/02/20(火)19:03:05 No.486326680

ゴーバスターズ

4 18/02/20(火)19:03:19 No.486326724

黒の契約者

5 18/02/20(火)19:03:24 No.486326740

鉄血2期

6 18/02/20(火)19:03:34 No.486326777

最初のOPが一番印象に残るからな…

7 18/02/20(火)19:03:47 No.486326818

通なら後期を否定しないと駄目だみたいな空気嫌い

8 18/02/20(火)19:03:51 No.486326834

ギアス

9 18/02/20(火)19:03:53 No.486326840

only my railgun Level5 -Judgelight-

10 18/02/20(火)19:04:12 No.486326884

歌詞に名前入ってるやつが 急にお洒落な奴に

11 18/02/20(火)19:04:15 No.486326888

>ギアス R2はこの逆

12 18/02/20(火)19:04:17 No.486326896

鉄人28号FX…

13 18/02/20(火)19:04:20 No.486326906

>ドラグナー なんだァ?てめェ…

14 18/02/20(火)19:04:43 No.486326962

マジェプリ

15 18/02/20(火)19:04:48 No.486326978

おじさんをなぞる

16 18/02/20(火)19:04:52 No.486326996

後半が人気過ぎて未見の人が前期OPが存在してるの知らない人が居るパターンもある

17 18/02/20(火)19:04:54 No.486326999

>ゴーバスターズ 私5人のコラボ最強説のほうが好き!

18 18/02/20(火)19:05:17 No.486327061

後期OPが悪いわけじゃない 前期OPが良すぎるんだってパターンあるよね

19 18/02/20(火)19:05:37 No.486327119

最終回で流れる前期op

20 18/02/20(火)19:05:40 No.486327136

今やってるのだとまほよめ

21 18/02/20(火)19:05:50 No.486327159

独裁者

22 18/02/20(火)19:05:54 No.486327173

ギアスの一期

23 18/02/20(火)19:06:08 No.486327237

東レ

24 18/02/20(火)19:06:31 No.486327297

センチュリカラー ミリオカラー

25 18/02/20(火)19:06:34 No.486327308

キャプテンアース

26 18/02/20(火)19:06:48 No.486327350

ヴヴヴはED

27 18/02/20(火)19:06:52 No.486327358

Round ZERO -Blade Brave- ELEMENTS

28 18/02/20(火)19:06:54 No.486327364

マクロスΔの前期OPとEDはバッチリ覚えてるけど 後期のはあんまり印象に残ってないな…

29 18/02/20(火)19:06:55 No.486327367

強姦だ!

30 18/02/20(火)19:06:59 No.486327375

前期OP(笑顔) 中盤(あれ?まだ変わらない?) 終盤(え?????今変わるの???????)

31 18/02/20(火)19:07:11 No.486327415

ブリーチ

32 18/02/20(火)19:07:15 No.486327428

>今やってるのだとまほよめ 曲はそういう契約だろうから仕方ない せめて映像をですね

33 18/02/20(火)19:07:42 No.486327509

ウルトラマンレオ

34 18/02/20(火)19:07:54 No.486327540

>マジェプリ サビのとこからOPアニメと合わせてめっちゃいいと思う

35 18/02/20(火)19:07:55 No.486327547

書き込みをした人によって削除されました

36 18/02/20(火)19:08:02 No.486327568

>Round ZERO -Blade Brave- 歌詞はマジで最高なんすよ…

37 18/02/20(火)19:08:03 No.486327569

Gレコ

38 18/02/20(火)19:08:10 No.486327592

種死の4thOPだけは未だに好きになれない

39 18/02/20(火)19:08:11 No.486327597

fate zero

40 18/02/20(火)19:08:55 No.486327727

MADみてえな映像にあてがわれる曲は大抵よろしくない

41 18/02/20(火)19:09:02 No.486327749

(前期OPから映像流用でしかも前期OPの歌詞が映像内に入っている)

42 18/02/20(火)19:09:04 No.486327760

>種死の4thOPだけは未だに好きになれない ケミストリーだっけ あれ絶対EDの曲だよね

43 18/02/20(火)19:09:08 No.486327774

序盤のOP映像が未完成みたいなやつはつらい

44 18/02/20(火)19:09:32 No.486327843

太陽曰く燃えよカオス 恋は混沌の隷也

45 18/02/20(火)19:09:40 No.486327863

魔法陣グルグルのあの曲って前期OPじゃないんだね

46 18/02/20(火)19:09:48 No.486327886

逆転裁判は逆だな

47 18/02/20(火)19:09:48 No.486327888

アクエリオンEVOLは一般的にどっちが人気なんだろう

48 18/02/20(火)19:09:55 No.486327910

スレッドを立てた人によって削除されました

49 18/02/20(火)19:10:15 No.486327965

タイムボカン24とか

50 18/02/20(火)19:10:19 No.486327982

後期OPがなかなか完成しない…

51 18/02/20(火)19:10:21 No.486327988

00はダレモガーは思い出せるけど1期後半が思い出せない

52 18/02/20(火)19:10:23 No.486327996

フライングザスカーイ高くはばたけ大空をどこまでも 束の間の安らぎも振り切ってひたすらまっすぐに走り続けた

53 18/02/20(火)19:10:41 No.486328048

まず最初のOPがそのアニメのOPって印象が強くなるから 余程最初が悪く後が良い場合じゃない限りこういう傾向に

54 18/02/20(火)19:10:53 No.486328089

(OPとEDが同じ曲)

55 18/02/20(火)19:11:01 No.486328118

>歌詞はマジで最高なんすよ… 曲も最高だろうが!

56 18/02/20(火)19:11:03 No.486328126

>00はダレモガーは思い出せるけど1期後半が思い出せない ash like snowでは

57 18/02/20(火)19:11:06 No.486328133

>00はダレモガーは思い出せるけど1期後半が思い出せない ウチオトセナーイよりはマシだったよ…

58 18/02/20(火)19:11:06 No.486328134

ピピピピピピピピピ

59 18/02/20(火)19:11:08 No.486328140

前期後期じゃないけどけいおん2期のOPEDはどれも合わなかった

60 18/02/20(火)19:11:31 No.486328201

>恋は混沌の隷也 結構好きなんだけど二番のサビなんだよ

61 18/02/20(火)19:11:35 No.486328213

>フライングザスカーイ高くはばたけ大空をどこまでも >束の間の安らぎも振り切ってひたすらまっすぐに走り続けた 後期が良すぎるから…

62 18/02/20(火)19:11:43 No.486328246

如意棒構える悟空さより棒立ちでSSJになる悟空さのほうがカッコイイし…

63 18/02/20(火)19:12:07 No.486328316

>(前期OPから映像流用でしかも前期OPの歌詞が映像内に入っている) 勝利のマシンロボはほぼ映像マシンロボ炎の流用なのにむしろ歌にあっててひどい

64 18/02/20(火)19:12:08 No.486328318

突然学園天国をぶっこんできたのは は????ってなった

65 18/02/20(火)19:12:19 No.486328352

>前期OP(笑顔) >中盤(あれ?まだ変わらない?) >終盤(え?????今変わるの???????) 極黒のブリュンヒルデのことかテメー!

66 18/02/20(火)19:12:21 No.486328358

OOはアイガアイヲ-が一番印象深いや…

67 18/02/20(火)19:12:31 No.486328391

DTB

68 18/02/20(火)19:12:37 No.486328408

下手したら歌詞覚える前に変わるからどれも1フレーズ位しか覚えて貰えない事態に

69 18/02/20(火)19:12:42 No.486328418

お前には影が無い 1秒にセル2枚

70 18/02/20(火)19:12:48 No.486328436

東京レイヴンズがこれ もやしみたいな声した素人がヒョロヒョロのスッカスカの歌歌ってた

71 18/02/20(火)19:13:24 No.486328526

>DTB 最後のガラスをぶち破れはむしろ見てない人に大人気の曲だった

72 18/02/20(火)19:13:27 No.486328538

ソーレハトテモシーズカニー

73 18/02/20(火)19:13:35 No.486328566

>Round ZERO -Blade Brave- >ELEMENTS ちょっと待てELEMENTSの方がいいだろ!

74 18/02/20(火)19:13:50 No.486328604

00は3クール目が一番好きだったな…

75 18/02/20(火)19:13:52 No.486328612

OPが好きで毎週観たいのに省略されがち

76 18/02/20(火)19:14:07 No.486328662

デスノート

77 18/02/20(火)19:14:07 No.486328663

EDだけど笑うが勝ちでGoとガンバランスdeダンスは甲乙決めがたい

78 18/02/20(火)19:14:21 No.486328712

私はどうでもいいわよ SEさえ入ってれば

79 18/02/20(火)19:14:21 No.486328714

OPよりもEDの方がマシってパターンもあるよね…

80 18/02/20(火)19:14:28 No.486328735

>ソーレハトテモシーズカニー 本編も見てる人1%もいないと思うな…

81 18/02/20(火)19:14:36 No.486328753

たまにあるんだけど フルで聞くと作品にあった良い曲だったりする

82 18/02/20(火)19:14:41 No.486328771

アギトみたいに歌い直しっていうかアレンジかつ歌詞も別バージョンみたいなのになるやついいよね アギト以外に知らないけど

83 18/02/20(火)19:14:56 No.486328818

マクロスFは最終話のライオン良かったけどやっぱトライアングラーの方が好き

84 18/02/20(火)19:14:59 No.486328831

なんでや鏡のデュアルイズム名曲やろが!

85 18/02/20(火)19:15:07 No.486328852

たまに作品の中身ごとガラッと変わる場合もある

86 18/02/20(火)19:15:07 No.486328853

Gレコはむしろふたりのまほうのほうが好きなんだけどな… 映像はどっちもどっちだし

87 18/02/20(火)19:15:08 No.486328856

(重い展開) CMの後でみんなも一緒にうたおう!

88 18/02/20(火)19:15:11 No.486328879

フォロミフォロユ

89 18/02/20(火)19:15:14 No.486328889

TVパトレイバー

90 18/02/20(火)19:15:33 No.486328936

>なんでや鏡のデュアルイズム名曲やろが! あの二人が歌ってなければ完璧だったよ

91 18/02/20(火)19:15:54 No.486328992

前期OPが作品にあった雰囲気で 後期OPがタイアップの特に関係のない内容の曲ってイメージが有る

92 18/02/20(火)19:15:55 No.486328994

DANZEN!ふたりはプリキュア DANZEN!ふたりはプリキュア(Ver.Max Heart)

93 18/02/20(火)19:16:42 No.486329159

>私はどうでもいいわよ >SEさえ入ってれば ウィクロス1期のOPは最終話だけSEがつくという謎仕様だったな

94 18/02/20(火)19:16:44 No.486329168

>Gレコはむしろふたりのまほうのほうが好きなんだけどな… トワサンガあたりで変わったのがあんまり良くなかったと思う 終盤はむしろしっくりきてた

95 18/02/20(火)19:16:45 No.486329173

Gレコはむしろ後期の方が合ってると思う なんでガルニデリア…?ってなったもん1話で

96 18/02/20(火)19:16:45 No.486329174

そもそも2クール以上やるアニメって少ない気がする

97 18/02/20(火)19:16:48 No.486329182

タイバニ

98 18/02/20(火)19:16:56 No.486329210

バスターズレディーゴー!が良すぎるのがいけない

99 18/02/20(火)19:17:11 No.486329268

曲は変わらないのになぜか歌ってる人が変わってた鉄人28号FX

100 18/02/20(火)19:17:16 No.486329286

>00はダレモガーは思い出せるけど1期後半が思い出せない このせーかいが~形を変えるたーびーにみたいな

101 18/02/20(火)19:17:18 No.486329294

輝 始まりの君へ

102 18/02/20(火)19:17:28 No.486329321

GAのOPはどれも甲乙つけがたい…

103 18/02/20(火)19:17:50 No.486329383

ガンダムWは後期のも好きなんだけど切り替わるのが遅すぎたせいで微妙な気分になってしまう

104 18/02/20(火)19:17:52 No.486329390

極黒のブリュンヒルデは1クールなのになんで途中で変わっちゃったの

105 18/02/20(火)19:17:55 No.486329405

ジョジョも最後だがSE入るみたいなのあったね

106 18/02/20(火)19:17:58 No.486329412

>タイバニ おじさんをなぞる以外の歌が思い出せない…

107 18/02/20(火)19:18:21 No.486329471

オソレー 絶望的に君はきれいさー

108 18/02/20(火)19:18:21 No.486329477

私は最終回だけSE入り否定主義者です

109 18/02/20(火)19:18:30 No.486329503

カーレンジャーはAメロ以降はフルアクセルの方が好きだけどイントロはノーマルの方が好き

110 18/02/20(火)19:18:30 No.486329506

おジャ魔女カーニバル!! おジャ魔女でBAN2

111 18/02/20(火)19:18:37 No.486329536

ちょっと違うけどリゼロはどっちもほぼ記憶残ってない 両方いい感じの曲だったのは確かなんだけど…

112 18/02/20(火)19:18:40 No.486329541

>タイバニ いい曲なんだけど暗いんだよね… オリオンが底抜けに明るいから尚更

113 18/02/20(火)19:18:47 No.486329563

ビルドファイターズは両方とも熱くて聞き返すと涙すら出てきていい... トライの最後の最後でback-on切ったのだけはマジで意味がわからない

114 18/02/20(火)19:19:04 No.486329612

>Gレコはむしろ後期の方が合ってると思う >なんでガルニデリア…?ってなったもん1話で ガルニデリアは毎回もう片方のOPに人気を取られる不遇枠だよね…

115 18/02/20(火)19:19:06 No.486329624

ブリュンヒルデは変更後のOPがサントラにも入ってないから謎

116 18/02/20(火)19:19:22 No.486329681

>私は最終回だけSE入り否定主義者です じゃあ各話ちょっとずつ増やしていきます

117 18/02/20(火)19:19:27 No.486329690

>曲は変わらないのになぜか歌ってる人が変わってたゴーザウラー

118 18/02/20(火)19:19:41 No.486329746

夢から覚めた夜に 止めどなく溢れ出す

119 18/02/20(火)19:19:45 No.486329757

ルパン三世のテーマ セクシーアドベンチャー

120 18/02/20(火)19:19:46 No.486329763

映像変えないのに速攻で歌だけ変わるとよっぽど不評だったんだなってなる ゲッターロボ號

121 18/02/20(火)19:20:07 No.486329835

>ギアス 解読不能(歌詞)という渾身の最悪なギャグだったな

122 18/02/20(火)19:20:55 No.486329989

ギアスのはマジで荒れたなー…懐かしい

123 18/02/20(火)19:20:58 No.486330002

>映像変えないのに速攻で歌だけ変わるとよっぽど不評だったんだなってなる >ゲッターロボ號 そんなに酷い曲なのか

124 18/02/20(火)19:21:00 No.486330006

DTBの名前をあげる奴は絶対に許さん

125 18/02/20(火)19:21:01 No.486330011

>ブリュンヒルデは変更後のOPがサントラにも入ってないから謎 たまに全く関係ない番組で流れたりする

126 18/02/20(火)19:21:03 No.486330027

愛を取り戻せ タフボーイ

127 18/02/20(火)19:21:05 No.486330036

マイクロン伝説

128 18/02/20(火)19:21:15 No.486330058

>ちょっと違うけどリゼロはどっちもほぼ記憶残ってない >両方いい感じの曲だったのは確かなんだけど… 個人的には2期の方が好きよ 歌い辛さもひどいけど

129 18/02/20(火)19:21:19 No.486330077

>ガンダムWは後期のも好きなんだけど完成するのが遅すぎたせいで微妙な気分になってしまう

130 18/02/20(火)19:21:31 No.486330109

>そんなに酷い曲なのか 合ってないとは思う

131 18/02/20(火)19:21:36 No.486330121

>愛を取り戻せ >タフボーイ ナチュラルにサイレントサバイバーハブるのやめろや!

132 18/02/20(火)19:21:41 No.486330138

😨ビッベァーン 😃オンガクピープルインディスガーイズ

133 18/02/20(火)19:21:50 No.486330161

VGWXのあの時期のガンダムは全部後期OPが好きだ 機体も後期のが好き

134 18/02/20(火)19:21:52 No.486330166

(OPで口ずさむようになる)

135 18/02/20(火)19:21:54 No.486330173

アクエリオンEVOLはOPもEDもスレ画だった 話の内容もスレ画だった

136 18/02/20(火)19:21:57 No.486330184

ギアスは割とキレイな歌詞なのになんであんな汚い歌になるんだろう…

137 18/02/20(火)19:21:59 No.486330192

愛してね(もっと)

138 18/02/20(火)19:22:11 No.486330229

愛よ消えないで ゴーゴーヘヴン ──────── RUNNING TO HORIZON

139 18/02/20(火)19:22:12 No.486330232

>ガルニデリアは毎回もう片方のOPに人気を取られる不遇枠だよね… キルラキルの後期良いじゃねーか!!

140 18/02/20(火)19:22:14 No.486330238

Gレコは音楽後期の方が合ってるけど映像が…

141 18/02/20(火)19:22:50 No.486330359

ビッグオーは初期OPの方が好き!

142 18/02/20(火)19:22:53 No.486330370

ギアス1期はあれOP曲としてはアニメ史上でもトップクラスにいい歌だったのが解読不能の不評が強かった原因だった

143 18/02/20(火)19:23:09 No.486330436

00のOP女性ボーカルはなんか微妙に違和感があった 合ってないわけではないんだけど

144 18/02/20(火)19:23:11 No.486330439

俺の中ではOO 「」人気だとラルクのあの曲よりもブリグリのほうが人気と聞いたけど

145 18/02/20(火)19:23:18 No.486330468

>マイクロン伝説 あ…?

146 18/02/20(火)19:23:24 No.486330484

>キルラキルの後期良いじゃねーか!! 良いけどやっぱりシリウスの圧倒的な気持ちよさってあるじゃん

147 18/02/20(火)19:23:25 No.486330488

Gレコ前期OPはちゃんと映像合わせたら良OPになれたのに

148 18/02/20(火)19:23:31 No.486330506

>>ガンダムWは後期のも好きなんだけど完成するのが遅すぎたせいで微妙な気分になってしまう でもあれすべての事にケリ付けて後は戦うだけって感じのOPだから最後の最後で完成してむしろよかったかなって

149 18/02/20(火)19:23:36 No.486330522

夢ー見た夢 とかなんか歌詞がやたらポエミーだった記憶

150 18/02/20(火)19:23:45 No.486330552

FLOW少年ハートまでは良かったのに

151 18/02/20(火)19:23:55 No.486330582

種死の4クール目の曲好きだけどOPに向いてなさ過ぎて不評なのも分かる

152 18/02/20(火)19:23:56 No.486330588

好きな歌だけど世界観に全く合っていない横山光輝三国志のED

153 18/02/20(火)19:24:01 No.486330604

止まーらーないー

154 18/02/20(火)19:24:07 No.486330629

本編映像流用継ぎ接ぎのOP映像撲滅委員会の者ですが

155 18/02/20(火)19:24:11 No.486330652

勝ち取りたい!物もない! ファイタ~

156 18/02/20(火)19:24:15 No.486330666

パラドキシカルZOOのほうが好きだけど歌いにくい…

157 18/02/20(火)19:24:16 No.486330669

>FLOW少年ハートまでは良かったのに 太陽の真ん中へフルで聴くとめっちゃいい曲なんすよ なんであんなアニメーションにしたんですか…

158 18/02/20(火)19:24:19 No.486330680

チェリブロサッ チェリブロサッ

159 18/02/20(火)19:24:19 No.486330682

Gレコは初期OPだけ曲覚えてねえ

160 18/02/20(火)19:24:23 No.486330701

亜人

161 18/02/20(火)19:24:26 No.486330714

>RUNNING TO HORIZON OPアニメも小室の変な歌声も好きだよ

162 18/02/20(火)19:24:26 No.486330717

想いは寂寞の夜空には良いけどダレカヲーだけは無理だった

163 18/02/20(火)19:24:50 No.486330790

ASTRO BOY 鉄腕アトム

164 18/02/20(火)19:24:52 No.486330800

>FLOW少年ハートまでは良かったのに sakuraそんな悪かったかな

165 18/02/20(火)19:24:53 No.486330804

pppppppppppp

166 18/02/20(火)19:24:57 No.486330812

最近やったグルグルはTripTripTripも流星フロアダンスもどっちもめっちゃ良かったな…

167 18/02/20(火)19:25:03 No.486330840

WオーズフォーゼあたりのOPどれも最高だよね…

168 18/02/20(火)19:25:10 No.486330856

※大抵クールの中身に評価を引きずられる…

169 18/02/20(火)19:25:12 No.486330867

>俺の中ではOO >「」人気だとラルクのあの曲よりもブリグリのほうが人気と聞いたけど どいつもこいつも撃ち落とっせっなーい!してんじゃねーか!

170 18/02/20(火)19:25:16 No.486330880

>亜人 私僕は僕であってがいちばん好き!

171 18/02/20(火)19:25:20 No.486330892

ダレカヲーは同時期のとらドラ後半の曲じゃねぇか!?なくらいあっちの内容とマッチしてた 00とはううん…

172 18/02/20(火)19:25:34 No.486330940

>FLOW少年ハートまでは良かったのに ちょっとまてよ太陽の真ん中へもsakuraも良かったろ!? 太陽の真ん中へは映像がちょっと微妙だったけど

173 18/02/20(火)19:25:36 No.486330948

HOWLING ↓ 最後のガラスをブチ破れ!

174 18/02/20(火)19:25:38 No.486330952

RINNEは3期までやって最初のOPに勝るものはなかったな…

175 18/02/20(火)19:25:40 No.486330959

>>FLOW少年ハートまでは良かったのに >sakuraそんな悪かったかな OPだけならそこまで言われなかったと思う…

176 18/02/20(火)19:25:42 No.486330964

ウルトラマンレオいいよね

177 18/02/20(火)19:25:53 No.486330993

実はTOUGH BOYそんなに好きじゃない 愛をとりもどせのままで良かった

178 18/02/20(火)19:26:03 No.486331023

ガンダムで言えばAGEはあの時間帯の番組としてはちゃんとアニメOPらしい曲あてられてたな…2番目がちょっと怪しいか

179 18/02/20(火)19:26:10 No.486331052

好みでどっちの方がいいってのはあるけど ファンからも圧倒的に人気が偏ってるのはあんまり思いつかないな

180 18/02/20(火)19:26:11 No.486331054

>本編映像流用継ぎ接ぎのOP映像撲滅委員会の者ですが 私アクティヴレイド2期の最初の方の一期総集編MAD風の好き!

181 18/02/20(火)19:26:16 No.486331079

>※大抵クールの中身に評価を引きずられる… つまんない時期にOPもいまいちなのに変わるとメタクソに叩かれることがある

182 18/02/20(火)19:26:19 No.486331089

鉄血は一期も二期も前期OPのほうが好きだった

183 18/02/20(火)19:26:19 No.486331092

レオ…80先生…ネクサス…終わったよ…

184 18/02/20(火)19:26:20 No.486331098

ジョジョは後期OPのほうが好きなことが多い

185 18/02/20(火)19:26:25 No.486331118

>FLOW少年ハートまでは良かったのに なんでやSAKURAええやろ!

186 18/02/20(火)19:26:36 No.486331148

DTB2期のOPは衝撃的だったよ タイトルロゴが出るまで「あれ?チャンネル回しちゃったかな?」とずーっと頭の中が混乱してた

187 18/02/20(火)19:26:37 No.486331157

こういうの見ると一年変わらず愛され続けて番組の顔になるOPっていいなってなる

188 18/02/20(火)19:26:37 No.486331158

宇宙をかける少女の前期OPはすごいぜ 合ってなさすぎてビックリするよ

189 18/02/20(火)19:26:42 No.486331177

FLOWはしょっちゅうフル版で知らないラップが入ってくる印象が強い

190 18/02/20(火)19:26:46 No.486331189

ネクサスは英雄も青い果実もいいじゃん!

191 18/02/20(火)19:27:05 No.486331234

チェリブロサッは挿入歌では合わないよ!

192 18/02/20(火)19:27:13 No.486331259

頭の中に?マークがいっぱい浮かんだのはバキのOP

193 18/02/20(火)19:27:22 No.486331292

ageはEDのほうが盛り上がるイメージあるんだけどたぶん栗の子と飛蘭のせい

194 18/02/20(火)19:27:31 No.486331318

ジェッターズの後期opが凄く好き

195 18/02/20(火)19:27:39 No.486331347

>鉄血は一期も二期も前期OPのほうが好きだった 準備期間のせいか知らないけど映像とのマッチ具合も前期の方が上だよね

196 18/02/20(火)19:27:41 No.486331354

>こういうの見ると一年変わらず愛され続けて番組の顔になるOPっていいなってなる つまりハンターハンター二期

197 18/02/20(火)19:27:44 No.486331363

ジャスウォ!!!

198 18/02/20(火)19:28:03 No.486331428

>ageはEDのほうが盛り上がるイメージあるんだけどたぶんプリケツのせい

199 18/02/20(火)19:28:05 No.486331436

>頭の中に?マークがいっぱい浮かんだのはくまみこのOP

200 18/02/20(火)19:28:06 No.486331439

ビルドファイターズの後期ED曲はいいよね曲は

201 18/02/20(火)19:28:06 No.486331440

後期と言うか種の2クール目の曲はあんま好きじゃなかったな

202 18/02/20(火)19:28:17 No.486331476

ウルトラマン80

203 18/02/20(火)19:28:30 No.486331515

俺はbelieveよりもrealizeの方が好きなんだ

204 18/02/20(火)19:28:31 No.486331519

>ネクサスは英雄も青い果実もいいじゃん! 英雄はフルじゃないといまいち意味が伝わらないのがおつらい

205 18/02/20(火)19:28:38 No.486331547

プリケツはプリケツの印象が強いけど曲はめっちゃ良いからな

206 18/02/20(火)19:28:54 No.486331588

ネクサスはEDの方が印象深い

207 18/02/20(火)19:28:55 No.486331593

英雄は姫矢で青い果実は憐に合っててとてもいいと思う どっちにも弧門のエッセンスはあるけど

208 18/02/20(火)19:29:00 No.486331605

種シリーズは大体良かったけどケミストリーだけはダメだった…

209 18/02/20(火)19:29:05 No.486331633

いまやってるアニメだと魔法使いの嫁が後期OP絶望的にあってない なんでMay'nにした

210 18/02/20(火)19:29:09 No.486331645

>鉄血は一期も二期も前期OPのほうが好きだった カチコミたい!は普通に聞いてもいいしネタにもなるから好き 後期はこれ最終クールに使うOPか?ってなった

211 18/02/20(火)19:29:14 No.486331660

刃牙はナレーションからイントロが最高にテンション上がる

212 18/02/20(火)19:29:20 No.486331677

>種シリーズは大体良かったけどケミストリーだけはダメだった… UCでは見事リベンジしたよねケミストリー

213 18/02/20(火)19:29:21 No.486331680

スラムダンク

214 18/02/20(火)19:29:25 No.486331700

書き込みをした人によって削除されました

215 18/02/20(火)19:29:30 No.486331721

flumpoolが歌うOPは外れない アニメ本編はまあうん博打だ

216 18/02/20(火)19:29:37 No.486331739

オラオラオラオラオラオラオラオラーッ!

217 18/02/20(火)19:29:39 No.486331747

君と肩を組んで 君と手を繋いで

218 18/02/20(火)19:29:41 No.486331751

突然嵐が巻き起こりー

219 18/02/20(火)19:29:56 No.486331794

エリ8…

220 18/02/20(火)19:29:57 No.486331795

オルガのテーマと化したOPは普通に良い曲だよね

221 18/02/20(火)19:30:01 No.486331814

年齢ばれるけど5話しかなかったかしこが一番好きだった

222 18/02/20(火)19:30:09 No.486331847

ジョジョ三部の後期OPでげんなりしたせいが四部の最初のOPが許せてしまった

223 18/02/20(火)19:30:11 No.486331851

>MADみてえな映像にあてがわれる曲は大抵よろしくない >本編映像流用継ぎ接ぎのOP映像撲滅委員会の者ですが SDGFにだけは謝れ 4クール全部素晴らしいかんな!

224 18/02/20(火)19:30:12 No.486331854

そういや外人使うやつは外れを見たことがないな

225 18/02/20(火)19:30:13 No.486331856

OPはともかく後期クールで変わるEDマジ記憶に残らない

226 18/02/20(火)19:30:16 No.486331868

カイジのOPは外れが無いな

227 18/02/20(火)19:30:26 No.486331902

今やってる魔法使いの嫁はこれになりかけた

228 18/02/20(火)19:30:37 No.486331936

>flumpoolが歌うOPは外れない >アニメ本編はまあうん博打だ キャプアス思い出したわ… あれも1期OPのが圧倒的によかったな

229 18/02/20(火)19:30:42 No.486331948

鉄血はsurvivorもよかったのに最後の最後だけ大外ししててそんなとこまで斜め下行かなくていいからって感じ

230 18/02/20(火)19:30:57 No.486331993

>>本編映像流用継ぎ接ぎのOP映像撲滅委員会の者ですが >SDGFにだけは謝れ >4クール全部素晴らしいかんな! ガーベラの前で一瞬だけマドナッグ映ってるのいいよね…

231 18/02/20(火)19:31:11 No.486332034

未来日記は妖精と飛蘭入れ替わりにやってたのが印象深い

232 18/02/20(火)19:31:14 No.486332038

魔法使いの嫁はEDもOPも変えてほしくなかったな

233 18/02/20(火)19:31:17 No.486332050

ヒロアカはやっぱりポルノ曲が一番いい まあ芸歴も違うし仕方ないよね

234 18/02/20(火)19:31:44 No.486332121

鉄血のsurvivorはフルでの超早口のところが肝だからテレビサイズだとちょっと良さがスポイルされてる

235 18/02/20(火)19:31:50 No.486332141

>カチコミたい!は普通に聞いてもいいしネタにもなるから好き >後期はこれ最終クールに使うOPか?ってなった 曲はそうだが敗色濃厚な中せめて潔く散ろうぜみたいな歌詞が切なくていいんだ

236 18/02/20(火)19:32:02 No.486332181

ターンエーは当時色々言われたらしいな

237 18/02/20(火)19:32:06 No.486332190

なんとなく4クールアニメは3クール目のOP曲が良曲多いイメージ

238 18/02/20(火)19:32:08 No.486332199

>魔法使いの嫁はEDもOPも変えてほしくなかったな 前期EDが曲として作品的には一番あってたと思う

239 18/02/20(火)19:32:13 No.486332215

>血界戦線はやっぱりポルノ曲が一番いい

240 18/02/20(火)19:32:13 No.486332219

星矢はペガサス幻想とソルジャードリーム両方好き

241 18/02/20(火)19:32:27 No.486332263

ワンピースに至っては未だに初期OPを上回るのはない

242 18/02/20(火)19:32:28 No.486332268

ハンタはあれお前どんだけ大地を踏みしめれば気がすむんだ…いい加減にしろよ…

243 18/02/20(火)19:32:32 No.486332276

マジンボーン後半曲が歌い手あがり丸出しのクソ

244 18/02/20(火)19:32:57 No.486332366

>ワンピースに至っては未だに初期OPを上回るのはない 俺ウィーアーもウィーゴーも好き!

245 18/02/20(火)19:33:15 No.486332416

マジンボーンは味噌汁作るのが良すぎたのが悪い

246 18/02/20(火)19:33:24 No.486332448

>オルガのテーマと化したOPは普通に良い曲だよね 妙な知名度のおかげで鉄血知らない人も買いはじめる

247 18/02/20(火)19:33:24 No.486332454

>ワンピースに至っては未だに初期OPを上回るのはない 今でも次回予告アレなん?

248 18/02/20(火)19:33:36 No.486332486

ウィーゴー最初クソダセぇ…ってなったけど聞いてるうちに好きになってきた

249 18/02/20(火)19:33:46 No.486332514

そもそもGレコはOPよりEDのがいい! って人が多いかもしれない

250 18/02/20(火)19:33:54 No.486332542

キボウノハナーもすっかりネタ扱いになっちゃったけどいい歌だよね…

251 18/02/20(火)19:33:55 No.486332545

>MADみてえな映像にあてがわれる曲は大抵よろしくない アクエリオンは3作とも後期OPは映像流用したりしてるけど嫌いじゃないわ!

252 18/02/20(火)19:33:59 No.486332553

後記OPが本編の映像の流用は眉毛がよくやってる印象

253 18/02/20(火)19:34:07 No.486332584

∀はしゃあねぇよあそこまで富野っぽいOP出されたら後何出しても文句言われるわ

254 18/02/20(火)19:34:17 No.486332610

狼と香辛料は1期のOPの方が良かった気がする

255 18/02/20(火)19:34:25 No.486332636

はじめのOPをリスペクトしたOPいいよね

256 18/02/20(火)19:34:26 No.486332638

>そもそもGレコはOPよりEDのがいい! >って人が多いかもしれない 作品の代表曲は間違いなくリアルは地獄(real is hell)

257 18/02/20(火)19:34:27 No.486332644

>UCでは見事リベンジしたよねケミストリー UCは本当にほとんど名曲揃いだったけどその中でも一際目立つよねケミストリー 最初はどうなるか不安だったけど

258 18/02/20(火)19:34:28 No.486332651

>ワンピースに至っては未だに初期OPを上回るのはない 敗北者編のOP好きよあの頃からフルでやり始めたけど

259 18/02/20(火)19:34:32 No.486332666

>そもそもGレコはOPよりEDのがいい! >って人が多いかもしれない ED曲ホント良い曲だよね… 元気ないときにたまに聞く

260 18/02/20(火)19:34:34 No.486332671

>そもそもGレコはOPよりEDのがいい! それはもう前提だし…

261 18/02/20(火)19:34:35 No.486332675

>今でも次回予告アレなん? 予告の曲割と早い段階で別のに変わってなかったっけ

262 18/02/20(火)19:34:44 No.486332695

センチュリーカラーミリオンカラー

263 18/02/20(火)19:34:51 No.486332722

アクエリオンロゴスは後期OPあんま好きじゃなかったなあ

264 18/02/20(火)19:35:13 No.486332783

>そもそもGレコはOPよりEDのがいい! >って人が多いかもしれない Gの閃光は作品のテーマ全部歌っちゃってるからな… あれ以上の主題歌はないよ

265 18/02/20(火)19:35:19 No.486332803

>∀はしゃあねぇよあそこまで富野っぽいOP出されたら後何出しても文句言われるわ いいですよね いちまんこの色せいきの色

266 18/02/20(火)19:35:20 No.486332810

ウィッチブレイド

267 18/02/20(火)19:35:22 No.486332813

アークファイブはOPED良曲ラッシュで切り札とspeakingで本編はともかく曲は完璧って思ってたのにぜーつぼうのうみーでもう本当に駄目だなってなった...

268 18/02/20(火)19:35:30 No.486332834

ブラスレイター 栗の子のも悪くはないしまだ本編に沿ってるんだけどやっぱりございがいい

269 18/02/20(火)19:35:39 No.486332856

グルグルは後期OPの情報出てからも全然変わらないから不安になったよ!

270 18/02/20(火)19:35:42 No.486332862

BLEACHは良い曲多かった気がするけど後半見てなかったから気がするだけかもしれない

271 18/02/20(火)19:36:02 No.486332930

>センチュリーカラーミリオンカラー ターヌェーガンダム!!

272 18/02/20(火)19:36:09 No.486332947

>アークファイブはOPED良曲ラッシュで切り札とspeakingで本編はともかく曲は完璧って思ってたのにぜーつぼうのうみーでもう本当に駄目だなってなった... 最終opちょっとマシにはなったろ! 映像はともかく!

273 18/02/20(火)19:36:15 No.486332975

シコリタマエー

274 18/02/20(火)19:36:21 No.486332999

ブレイクブレイド…

275 18/02/20(火)19:36:22 No.486333002

>ウィッチブレイド EDは後期のほうが好き

276 18/02/20(火)19:36:26 No.486333014

>アークファイブはOPED良曲ラッシュで切り札とspeakingで本編はともかく曲は完璧って思ってたのにぜーつぼうのうみーでもう本当に駄目だなってなった... ラストは良かっただろうが!曲と映像は!

277 18/02/20(火)19:36:34 No.486333045

BLEACHとNARUTOはハズレがない

278 18/02/20(火)19:36:49 No.486333100

一期二期じゃないけどテイルズのシンフォニア

279 18/02/20(火)19:36:51 No.486333106

血+は衝撃だった

280 18/02/20(火)19:36:51 No.486333111

>BLEACHは良い曲多かった気がするけど後半見てなかったから気がするだけかもしれない むしろ後半のほうが好きなの多いぞ俺 HARUKAZEとか乱舞とか

281 18/02/20(火)19:36:56 No.486333127

>そもそもGレコはOPよりEDのがいい! >って人が多いかもしれない OPも良いんだけどEDが完璧すぎる

282 18/02/20(火)19:37:00 No.486333143

ハガレン一作目はEDやシャンバラのOPEDも含めてハズレが一つもなかった 現在基準で見ると3クール目のOPだけ格落ち感あるけど

283 18/02/20(火)19:37:18 No.486333201

当時ブウ編でOP変わった時はスレ画みたいになった

284 18/02/20(火)19:37:28 No.486333233

>たまに作品の中身ごとガラッと変わる場合もある これは刀語 一気に雰囲気重くなった

285 18/02/20(火)19:37:35 No.486333254

>血+は衝撃だった 高橋瞳好きだったなあ

286 18/02/20(火)19:37:43 No.486333283

EDだったらハートキャッチ

287 18/02/20(火)19:37:48 No.486333295

>ハガレン一作目はEDやシャンバラのOPEDも含めてハズレが一つもなかった どの曲も良い曲だし結構記憶に残るよね…

288 18/02/20(火)19:37:50 No.486333300

見てないから判断できないけど初期ハガレンとか全部アタリじゃないの って言おうと思ったらちょうど出てた

289 18/02/20(火)19:37:55 No.486333308

ターンAターンは富野アニメとして完璧すぎる…

290 18/02/20(火)19:38:02 No.486333326

>EDだったらスマイル

291 18/02/20(火)19:38:04 No.486333331

遊戯王VRの今のOPEDいいよね…変わったら一言言ってしまいそうだ

292 18/02/20(火)19:38:11 No.486333355

>ブレイクブレイド… サビの部分であそこまで凄まじくダサくなるのはビックリする

293 18/02/20(火)19:38:12 No.486333357

旧ハガレンの歌は今でもカラオケの定番感ある

294 18/02/20(火)19:38:16 No.486333373

バウント編もOPやEDは結構良かったな

295 18/02/20(火)19:38:27 No.486333405

>一期二期じゃないけどテイルズのシンフォニア 独占+ハード限定版ハード 追加完全版移植(動作面は劣化) の時点でコラ案件すぎる… ええうちにはありますよあのGC

296 18/02/20(火)19:38:36 No.486333427

ヴァンドレッド

297 18/02/20(火)19:38:40 No.486333444

ハガレン名曲揃いだけどFAの方はスキマスイッチ以外記憶に残ってない…

298 18/02/20(火)19:38:41 No.486333451

>たまに作品の中身ごとガラッと変わる場合もある アニメじゃない!からのサイレントヴォイス

299 18/02/20(火)19:38:45 No.486333459

本編終盤でここぞとばかりに流れる前期OPいいよね…

300 18/02/20(火)19:38:49 No.486333471

ワンピース

301 18/02/20(火)19:38:51 No.486333475

ガンダム姉さんには悪いけどZも前期が好きだ…

302 18/02/20(火)19:38:54 No.486333487

ブロンディーズはすごかった

303 18/02/20(火)19:38:55 No.486333493

>EDだったらハートキャッチ 今日のコーデいいかんじーに若干のミーム汚染がある

304 18/02/20(火)19:38:59 No.486333508

ギャラリーフェイクの後期OPがまるで思い出せない

305 18/02/20(火)19:38:59 No.486333509

>ハガレン名曲揃いだけどFAの方はスキマスイッチ以外記憶に残ってない… いいよね遥か彼方

306 18/02/20(火)19:39:08 No.486333541

2クールものが全然浮かばない…

307 18/02/20(火)19:39:17 No.486333570

ハガレンに消せない罪をもってきたやつ 最高にいい仕事したな

308 18/02/20(火)19:39:22 No.486333588

デビチル

309 18/02/20(火)19:39:22 No.486333592

前期後期とはちょっと違うが モノノ怪はラップのやつのほうが好きだった

310 18/02/20(火)19:39:23 No.486333595

>たまに作品の中身ごとガラッと変わる場合もある アニメじゃないの次にサイレントヴォイスがお出しされようとは

311 18/02/20(火)19:39:26 No.486333608

リライトはシャウトできるからな…

312 18/02/20(火)19:39:26 No.486333613

アポクリファの後期opはRISAだったけど本編がいまいち盛り上がっていないのもあって空回ってる感あった

313 18/02/20(火)19:39:30 No.486333632

消してええええええええ

314 18/02/20(火)19:39:36 No.486333651

>EDだったらハートキャッチ プリキュアEDは大体前半の方がいい気がする まほぷりとか

315 18/02/20(火)19:39:36 No.486333654

ハガレンはOPEDだけじゃなくて劇中歌もとても良かった

316 18/02/20(火)19:39:40 No.486333664

リライトしてええええええええ

317 18/02/20(火)19:39:54 No.486333707

>キボウノハナーもすっかりネタ扱いになっちゃったけどいい歌だよね… 本編を最後まで見ると全滅エンドにあっててウルっとくる

318 18/02/20(火)19:39:56 No.486333717

>ハガレン名曲揃いだけどFAの方はスキマスイッチ以外記憶に残ってない… ホログラムとかレインとかagainとかいいだろ! いちばん好きなのは嘘だけども

319 18/02/20(火)19:40:09 No.486333761

くだーらーなっちょっげっそぉ

320 18/02/20(火)19:40:17 No.486333783

ワンピースはビリーブも好きよ イントロがいい

321 18/02/20(火)19:40:29 No.486333824

ハガレンは歌ってる人全員原作読んで意識してるんだから良いのは当然だよね

322 18/02/20(火)19:40:35 No.486333847

I willも映像含めていいだろ!

323 18/02/20(火)19:40:37 No.486333854

シンフォニアは曲はどっちもいいんだけど映像含めるとやっぱGC版に軍配上がってしまう

324 18/02/20(火)19:40:40 No.486333864

>本編終盤でここぞとばかりに流れる前期OPいいよね… 前期後期じゃないけどネギま⁉︎でハピマテ流れたシーンは印象深い

325 18/02/20(火)19:40:47 No.486333881

エーボーレーボ~

326 18/02/20(火)19:40:49 No.486333890

ずーっと敵のままだったOPのピカリオ

327 18/02/20(火)19:40:56 No.486333915

メリッサと消せない罪だけで一年戦えるのにその後もハズレないのは凄い

328 18/02/20(火)19:40:58 No.486333924

前期(天使の微笑み) 中期(天使の微笑み) 後期(天使の微笑み) アレは何だったんだろう……

329 18/02/20(火)19:41:02 No.486333933

>消してええええええええ >リライトしてええええええええ >くだーらーなっちょっげっそぉ ハガレンのOP他も良いんだけどさ これがインパクト強すぎたんだよね 話がどんどん陰鬱としていくし

330 18/02/20(火)19:41:08 No.486333954

ハガレンFAは嘘が一番いいかな カラオケ受け的な意味で

331 18/02/20(火)19:41:24 No.486334005

>デビチル そうかい俺はどっちも好きだったぜ!

332 18/02/20(火)19:41:26 No.486334011

RTAしてないほうの封神演義のOP好き!!

333 18/02/20(火)19:41:36 No.486334048

最終話の柚子ガチャリセマラ続行シーン演出に困ったからとりあえずburn!流せばいいと思ってんだろ

334 18/02/20(火)19:41:40 No.486334062

ケミストリーだけ微妙なんだよな種死

335 18/02/20(火)19:41:41 No.486334069

>これは刀語 一気に雰囲気重くなった ノイタミナ版も嫌いじゃないけど栗林みなみのとアリプロのがやっぱ好きだ

336 18/02/20(火)19:41:58 No.486334120

これはうえきの法則

337 18/02/20(火)19:42:04 No.486334144

>ヴァンドレッド 例えば君がの方は覚えてるけど 後期全然記憶にねえや

338 18/02/20(火)19:42:07 No.486334158

>本編終盤でここぞとばかりに流れる前期OPいいよね… 前期後期とか無いけどシンフォギアのOPの使い方は最高だと思う

339 18/02/20(火)19:42:09 No.486334164

>ハガレンのOP他も良いんだけどさ >これがインパクト強すぎたんだよね 終盤というかラスト前のOPの入りがめっちゃかっこいいんだ

340 18/02/20(火)19:42:13 No.486334187

思い出補正もあるけどコナンはOPED共に5年目くらいまでであとは微妙かな…

341 18/02/20(火)19:42:25 No.486334227

00一期後半OPは始まり方一番好きだ もちろんフルも好き

342 18/02/20(火)19:42:28 No.486334238

2クール作品でOPもEDも変わらないとちょっと飽きる

343 18/02/20(火)19:42:37 No.486334261

刀語でいちばん好きなのは妖精帝國なんだ…

344 18/02/20(火)19:42:46 No.486334292

>ヴァンドレッド どのタイミングか忘れたけどエロいED曲しか覚えてない あれめちゃくちゃ好き

345 18/02/20(火)19:42:47 No.486334293

個人的にシリーズ物で最初のopが今までと違う歌手が歌ってるけど後期からシリーズ恒例の歌手の歌になると何かもにょる

346 18/02/20(火)19:42:54 No.486334321

>これはうえきの法則 倖田來未が1番好きだった

347 18/02/20(火)19:43:04 No.486334355

>プリキュアEDは大体前半の方がいい気がする >まほぷりとか ドキドキは後半の方が好き 前半も好きだけど

348 18/02/20(火)19:43:06 No.486334361

>本編終盤でここぞとばかりに流れる前期OPいいよね… アクティヴレイドいい…

349 18/02/20(火)19:43:09 No.486334372

>ケミストリーだけ微妙なんだよな種死 いい曲なんだけど種死には合わないしOPにする感じでもないよね…

350 18/02/20(火)19:43:12 No.486334389

>いちばん好きなのは嘘だけども シドの曲どっちも良いよね

351 18/02/20(火)19:43:24 No.486334434

セイクリッドのOPEDが逆転するのって他にあったっけ

352 18/02/20(火)19:43:33 No.486334466

P4A!

353 18/02/20(火)19:43:40 No.486334495

Catch You Catch Meも好きだけどプラチナはもっと好き 扉をあけてはいまいち印象薄い

354 18/02/20(火)19:43:44 No.486334508

遊戯王は頻繁に変わるけど言い曲多い気がする

355 18/02/20(火)19:43:47 No.486334515

マブラヴなら栗の子やグラロデのほうがいいけどでも倖田來未も嫌いじゃないんだ…

356 18/02/20(火)19:43:48 No.486334525

遊戯王AV burn!は好き

357 18/02/20(火)19:43:54 No.486334541

>思い出補正もあるけどコナンはOPED共に5年目くらいまでであとは微妙かな… 以前調べてみたらめっちゃハイペースでころころ変わってて驚いた 特にEDとか数回しか流れてないんじゃ…ってのまであったし

358 18/02/20(火)19:44:04 No.486334571

ホモパズルは二期が突出して良かった

359 18/02/20(火)19:44:05 No.486334573

タイバニかな…

360 18/02/20(火)19:44:11 No.486334590

ビルドファイターズはどっちも良かった 挿入歌としても熱い

361 18/02/20(火)19:44:16 No.486334602

シャフト?

362 18/02/20(火)19:44:18 No.486334614

Gガンは最初FLY IN THE SKY派だったけど聞きこんでいくうちにTrust You Foreverも好きになったな 最初はそこまででもなくても聞けば聞くほど味わい深い曲もあるよね

363 18/02/20(火)19:44:23 No.486334634

ポケモンはサトシの歌じゃないと物足りない…と思ってたけどAGのOP全部良すぎる

364 18/02/20(火)19:44:23 [スクライド] No.486334635

>2クール作品でOPもEDも変わらないとちょっと飽きる よろしい ならばその回のメインキャラによって歌詞と映像変える

365 18/02/20(火)19:44:32 No.486334664

ハガレンはあれだ リメイク版も含めて殿堂入りでしょ

366 18/02/20(火)19:44:51 No.486334713

>タイバニかな… 後期も嫌いじゃないけど前期がよすぎる…

367 18/02/20(火)19:45:04 No.486334766

>思い出補正もあるけどコナンはOPED共に5年目くらいまでであとは微妙かな… 例外はあれど後年になるほど作品に合わせるのが雑になってる気が… 普通逆じゃねえかな

368 18/02/20(火)19:45:23 No.486334831

書き込みをした人によって削除されました

369 18/02/20(火)19:45:23 No.486334833

前期が好きすぎて…というパターンあるよね 後期もいいけど…みたいな

370 18/02/20(火)19:45:27 No.486334843

スクライドは歌詞4パターンくらいあったっけ?

371 18/02/20(火)19:45:39 No.486334894

未来日記はOPED担当入れ替わっていきなりゴシックメタルからスタイリッシュなJPOPになってびっくりした…dead end好きだけども

372 18/02/20(火)19:45:40 No.486334896

>ホモパズルは二期が突出して良かった 2期のスーパーノヴァは超絶カッコいいからな…

373 18/02/20(火)19:45:42 No.486334908

ぱ…パトレイバー…

374 18/02/20(火)19:45:49 No.486334933

まほプリの後期ED許さないよ

375 18/02/20(火)19:45:53 No.486334944

>2クール作品でOPもEDも変わらないとちょっと飽きる アクエリオンは最初変えずに最後まで行く予定だったんだっけ

376 18/02/20(火)19:45:54 No.486334948

うえきは好きなのはファルコだけど倖田來未のは本編中いいシーンでかかってるからなあ

377 18/02/20(火)19:46:10 No.486335009

>スクライドは歌詞4パターンくらいあったっけ? 3パターン

378 18/02/20(火)19:46:15 No.486335028

>ホモパズルは二期が突出して良かった 異常にかっこいいよねあの歌…

379 18/02/20(火)19:46:15 No.486335033

燃えろアーサー

380 18/02/20(火)19:46:17 No.486335038

私本編の展開に合わせてシリアスな曲調のOPに変わるの好き!

381 18/02/20(火)19:46:36 No.486335093

いつものままだと50点くらいのが頑張ってアニメに合わせて70点くらいにしてる曲と アニメに合ったアーティスト探してそれにやらせて100点取れるのとどっちがいいのかなって思う 後者の方がいいんだけど辛辣に言えばいつも通りの手抜きに対して前者は頑張ってはいるんだよね…

382 18/02/20(火)19:46:39 No.486335111

ゴリラを叩いてる

383 18/02/20(火)19:46:42 No.486335125

最初のOPは好きじゃ無かったのに後期で酷いの出されてやっぱり良かったとなるパターン

384 18/02/20(火)19:46:53 No.486335159

>スクライドは歌詞4パターンくらいあったっけ? カズヤver. 劉鳳ver. カズマ&劉鳳ver.

385 18/02/20(火)19:47:17 No.486335232

表裏一体はやっぱ慣れない

386 18/02/20(火)19:47:18 No.486335233

>未来日記はOPED担当入れ替わっていきなりゴシックメタルからスタイリッシュなJPOPになってびっくりした…dead end好きだけども 妖精帝国でもかなり好きだわあのOP すごい失踪感あるよね

387 18/02/20(火)19:47:23 No.486335250

知名度低いけど遊戯王DM最期のOPがめっちゃ好き キメルの奴

388 18/02/20(火)19:47:39 No.486335313

M3は逆パターンっぽい

389 18/02/20(火)19:47:39 No.486335315

僕じゃないは曲単独じゃなくてエルエルフが変な行動してるのと合わさって高得点をたたき出す

390 18/02/20(火)19:47:42 No.486335332

最近だと信長の忍びの前期がパーフェクト後期がこれすきで 中期が酷かった

391 18/02/20(火)19:48:07 No.486335417

らんまは後期になるほどコロコロ変わって覚える間もない

392 18/02/20(火)19:48:10 No.486335432

AGEは一期だけ微妙に合ってなく感じるだけであとは素晴らしい

393 18/02/20(火)19:48:14 No.486335448

前期の出来に劣らないものを頼んでもないのにスイとお出しする菅野よう子

394 18/02/20(火)19:48:27 No.486335496

>>タイバニかな… >後期も嫌いじゃないけど前期がよすぎる… 前期が良すぎるから2期もそこまで期待できないよね 2期でもオリオンをなぞってほしい…

395 18/02/20(火)19:48:29 No.486335505

>知名度低いけど遊戯王DM最期のOPがめっちゃ好き >キメルの奴 DMトップクラスの人気曲だよ!

396 18/02/20(火)19:48:34 No.486335527

サトシさんの歌はOKがダントツで良すぎる

397 18/02/20(火)19:48:37 No.486335536

このスレ画にぴったりの印象なのがDTB

398 18/02/20(火)19:48:37 No.486335538

ぬーべーのEDはみんなB’zの話するけど俺はゆきめが映ってる方が好きなんだ

399 18/02/20(火)19:48:46 No.486335568

シドニアの騎士がこれだった

400 18/02/20(火)19:48:49 No.486335578

むしろシリーズ間で逆の方が良かったんじゃないかなと思うことが時々ある TRANSFORMER.EVOと >��オンガクピープルインディスガーイズ はアニメイテッドとプライムで逆の方がしっくりくる

401 18/02/20(火)19:48:53 No.486335595

単純に俺が倖田來未嫌いなだけかもしれない

402 18/02/20(火)19:49:02 No.486335634

初代キン肉マンはOP全部好きだ 二世もいい

403 18/02/20(火)19:49:11 No.486335659

>前期の出来に劣らないものを頼んでもないのにスイとお出しする菅野よう子 攻殻機動隊だけじゃないかそれ

404 18/02/20(火)19:49:22 No.486335694

OVERLAPはDMの最後に相応しい曲だった

405 18/02/20(火)19:49:41 No.486335764

>DMトップクラスの人気曲だよ! オーバーラップ人気あったのか••• 良い曲だよね

406 18/02/20(火)19:49:46 No.486335781

最終回で1期OP流れるとよさを再認識する クロスアンジュがそんなだった

407 18/02/20(火)19:49:46 No.486335784

最後のガーラスーをぶーち破れー

408 18/02/20(火)19:50:03 No.486335847

1万年と2千年前からのあとに何持ってこられても越えるのは無理だった

409 18/02/20(火)19:50:26 No.486335935

>知名度低いけど遊戯王DM最期のOPがめっちゃ好き >キメルの奴 オーバーラップって知名度低いのか… 歌詞と映像完璧だよね

410 18/02/20(火)19:50:40 No.486335975

Phantom

411 18/02/20(火)19:50:41 No.486335981

OVERLAPは遊戯王DMなら知名度ある方じゃねえかな OPで一番薄いのWARRIORSだと思うEDは確実に楽園

412 18/02/20(火)19:50:43 No.486335991

>最終回で1期OP流れるとよさを再認識する >クロスアンジュがそんなだった あれも後期がなんか壮大な感じの曲でなんかあってなかったな… いや作品内はすごい壮大な話になってるんだけどさ…

413 18/02/20(火)19:50:44 No.486335992

スラングルのOPは雰囲気抜群なのはOP1だけどロボットアニメとして正しいのはOP2だ

414 18/02/20(火)19:50:48 No.486336014

>このスレ画にぴったりの印象なのがDTB やーさしくーつつみーこむーから 日常をとびこえー の箇所誰かwebmにしてくれないかな

415 18/02/20(火)19:51:00 No.486336053

むしろ植木は譲れないの誰にもこの思いだけはとこの街では誰もが皆自分以外の誰かになりたがるってやつしか覚えてない

416 18/02/20(火)19:51:00 No.486336058

戦闘BGMとしてならGO tightの方が好みかな 同じ理由でリュウケンドーのGOリュウケンドーも

417 18/02/20(火)19:51:05 No.486336078

Go tightの方が好きなんだ テンションが上がる

418 18/02/20(火)19:51:09 No.486336094

>妖精帝国でもかなり好きだわあのOP >すごい失踪感あるよね 空想メソロギヰも狂気沈殿もいい…

419 18/02/20(火)19:51:17 No.486336115

ポケモンはシーズン毎に後半にいくにつれてヒートアップするような曲になる バトルフロンティアとか サイコー!エブリデイとか やじるしになってとか XY&Zとか

420 18/02/20(火)19:51:17 No.486336116

HUSTLE MUSCLEが名曲すぎるけどTrust Yourselfも好きだよ俺は…

421 18/02/20(火)19:51:24 No.486336145

後期OPは物語の中盤から終盤までの〆に入る感じが好き

422 18/02/20(火)19:51:27 No.486336155

>サトシさんの歌はOKがダントツで良すぎる いいよね 映像もよすぎる 名前も声も知らないあいつらが待っているはずの辺りで 新御三家の必殺技とか

423 18/02/20(火)19:51:44 No.486336211

5D'sは初期OP好きじゃなかったけど今聞くとめっちゃいい…

424 18/02/20(火)19:51:50 No.486336227

クロスアンジュはEDはどっちも合っててすごい

425 18/02/20(火)19:51:52 No.486336232

アカメは前期OPが好きすぎた

426 18/02/20(火)19:52:10 No.486336295

この作品にはこの曲!みたいなのが初っ端に来ることが多いもんで というか俺なんかその作品をアニメで知るみたいなが多いからすごく良い曲だとそうインプットされてしまう

427 18/02/20(火)19:52:11 No.486336298

>>前期の出来に劣らないものを頼んでもないのにスイとお出しする菅野よう子 >攻殻機動隊だけじゃないかそれ 個人的にはアクエリオンもそうなんだ

428 18/02/20(火)19:52:13 No.486336305

DTBはOPよりもEDの方が前期が良かった感がある しっとりとしたイントロの入りが物語と調和して良いんだこれが

429 18/02/20(火)19:52:17 No.486336318

>シドニアの騎士がこれだった 名前の通り行進曲らしくて好きよ あざとくシドニアのフレーズ使ってたりしてるし

430 18/02/20(火)19:52:19 No.486336322

これを超える曲出せんのー?も作品のテーマ曲のタイトルにしちゃったじゃん!もうネタ切れでしょ?もスイと超えてきた蒼穹のファフナーのangela

431 18/02/20(火)19:52:24 No.486336337

創聖のアクエリオンの後期OPは冷静に歌詞聞いたら何言ってんだこいつってなるけどとりあえず勢いとかで押し切られて私これ好き!になるあたりがまさにアクエリオンそのものだなって思った

432 18/02/20(火)19:52:36 No.486336376

>後期OPは物語の中盤から終盤までの〆に入る感じが好き まだ見ぬ強敵!あのキャラが味方側に!? みたいなのすんごくワクワクする

433 18/02/20(火)19:52:46 No.486336412

>OPで一番薄いのWARRIORSだと思う いいやWILD DRIVEだね

434 18/02/20(火)19:52:47 No.486336417

スクールランブルにはグルグル回るなんだよ…

435 18/02/20(火)19:52:47 No.486336419

ゼアルはだいたいこれかな 開闢がラストでかかると思ってたよ

436 18/02/20(火)19:53:02 No.486336472

リゼロの初期OPが「転生した異世界で死に戻りの能力を活用して大活躍!」な雰囲気だったのが 後期OPで「もうチュートリアルは終わったのでこの先は手加減はありません」 な感じになるのが凄く好き

437 18/02/20(火)19:53:07 No.486336485

絶対零度Θノヴァティックはフルやライブだとすごく良いけど後期OPにするのは違ク

438 18/02/20(火)19:53:26 No.486336551

ヤマト2199

439 18/02/20(火)19:53:36 No.486336593

ルパン三世いいよね…

440 18/02/20(火)19:53:37 No.486336598

>これを超える曲出せんのー?も作品のテーマ曲のタイトルにしちゃったじゃん!もうネタ切れでしょ?もスイと超えてきた蒼穹のファフナーのangela メドレーまでやったから今度こそ終わり!終わりです! からの続編発表

441 18/02/20(火)19:53:43 No.486336616

最初はこうなんだよ でも次のOPになる頃には上になってて新OPが下になる

442 18/02/20(火)19:53:43 No.486336619

ペルソナ4はどっちのOPが良いか甲乙つけがたい程度にはどっちもいい 個人的な趣味でなら後期の方が勢いあって好きだけど

443 18/02/20(火)19:53:47 No.486336632

埋もれるどころか独自に異彩を放ってるタッポイはすごいと思う

444 18/02/20(火)19:53:55 No.486336663

もうスレ画とは真逆になっちゃうけど前期OPを意識してる後期OPいいよね…

445 18/02/20(火)19:54:00 No.486336683

>DTBはOPよりもEDの方が前期が良かった感がある >しっとりとしたイントロの入りが物語と調和して良いんだこれが 14話見終わったあとのエンディングがなんとも言えない程良い…

446 18/02/20(火)19:54:02 No.486336688

stone coldはOPの方が良かった

447 18/02/20(火)19:54:04 No.486336695

挿入歌として前期OPを

448 18/02/20(火)19:54:09 No.486336714

ハヤテのごとく一期は 前期のタイトル歌詞が若干無理矢理感を感じたが 後期は疾走感含め完璧だと感じた

449 18/02/20(火)19:54:34 No.486336783

遊戯王GXは最後のやつが一番良かったな 他のも良かったけど

450 18/02/20(火)19:54:55 No.486336858

菅野よう子が関わったOPEDならウルフズレインもいいものだよ! 本編の内容はうn…

451 18/02/20(火)19:55:04 No.486336884

ラストだと思ったから蒼穹ってタイトル使っちゃったじゃん!

452 18/02/20(火)19:55:13 No.486336926

ファフナーのangelaは音楽番組でも集大成として作りましたよ本当にこれで完結するかは置いておいて とか言いだしたりであっちも散々慣らされた感じがある

453 18/02/20(火)19:55:15 No.486336934

ファフナーはOP EDよりも愛する事が完成度高すぎて あれを超えられるものはないと思う

454 18/02/20(火)19:55:15 No.486336936

>ペルソナ4はどっちのOPが良いか甲乙つけがたい程度にはどっちもいい >個人的な趣味でなら後期の方が勢いあって好きだけど 話がどんどん核心に迫って盛り上がってくるのに沿ってていいよね

455 18/02/20(火)19:55:17 No.486336946

ウィングス!いちばん好き

456 18/02/20(火)19:55:22 No.486336957

WILD DRIVEは悪い意味で有名だからな・・・

457 18/02/20(火)19:55:22 No.486336959

>TRANSFORMER.EVOと >>😃オンガクピープルインディスガーイズ >はアニメイテッドとプライムで逆の方がしっくりくる EVOはJAMプロなだけあってTF限らずロボアニメなら何にでも合いそうだけど m-floの小洒落た感じはプライムならではな気もする

458 18/02/20(火)19:55:26 No.486336975

魔法使いの嫁がこうなってるEDもこうなってる

459 18/02/20(火)19:55:41 No.486337035

素晴らしい歌だったのでアンサーソングを勝手に書いてきました とかガンダム馬鹿もいいとこすぎる

460 18/02/20(火)19:56:36 No.486337218

逆に EDは後期の方がいい場合がある気がする

461 18/02/20(火)19:56:37 No.486337223

ファフナーはangelaの良い感じの曲の魅力がでかいからな… きっと次も良い感じの曲作ってくれる

462 18/02/20(火)19:57:24 No.486337388

ガンダムXのDreamsとResolutionどっちも大好き

463 18/02/20(火)19:57:25 No.486337389

ゼアルラストはEDがこれ以上なく良くできてたから許すよ…

464 18/02/20(火)19:57:34 No.486337411

>魔法使いの嫁がこうなってるEDもこうなってる may'n自体は好きなほうだけどまほよめの曲やらせる時点で間違いすぎる…

465 18/02/20(火)19:57:37 No.486337423

WILD DRIVEすごく遊戯王感ない…? バトルシティとしてはShuffleの方が人気だろうけど

466 18/02/20(火)19:57:39 No.486337431

私うるさすぎるSE込みでRHYTHM EMOTION好き!

467 18/02/20(火)19:57:44 No.486337446

ファフナーはFly me to the skyみたいなテーマソングも完成度高いのがずるすぎる あとRoLは挿入歌もEDも出来が良すぎる

468 18/02/20(火)19:58:24 No.486337573

angelaと言えばアスラクラインは前後どっちも好きだけど強いて言えば後期がキャッチーすぎて一度聴いたら忘れられなさすぎる

469 18/02/20(火)19:58:29 No.486337590

angelaのいい感じの曲というパワーワード

470 18/02/20(火)19:58:53 No.486337669

GTOはポルノもラルクのも大好き

471 18/02/20(火)19:59:13 No.486337742

結局何曲良い感じの歌書いたんだおばちゃん…

472 18/02/20(火)19:59:19 No.486337768

>ゼアルラストはEDがこれ以上なく良くできてたから許すよ… 素で名曲なのに追悼EDとしてネタも提供する隙のなさよ

473 18/02/20(火)19:59:47 No.486337870

burn!ばっか注目されるけどbelieve×believeもいいんですよ… 最終回でこれかOne Step流してくれるかと思ったら露骨な人気取りのburn!で密かに失望しましたよ私は

474 18/02/20(火)19:59:53 No.486337893

10年ぶりのTVシリーズだっていうのにイグジストのファフナー感すごいよね…

475 18/02/20(火)19:59:59 No.486337909

>ガンダムXのDreamsとResolutionどっちも大好き GWXのOPは前期後期どれも甲乙つけがたいな

476 18/02/20(火)20:00:50 No.486338074

>ガンダムXのDreamsとResolutionどっちも大好き 昔は後期だなーって思ってたけど気持ちがジャミル寄りになってから前期が上になった

477 18/02/20(火)20:00:57 No.486338098

アルドノアゼロはOPEDよりも挿入歌がいい感じだったな

↑Top