虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 子供が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/20(火)17:57:31 No.486315601

    子供が引くレベルで子煩悩だったらしいな

    1 18/02/20(火)17:57:59 No.486315655

    読めねえ…

    2 18/02/20(火)17:58:30 No.486315717

    字が潰れる解像度にするのが流行りなのか…

    3 18/02/20(火)18:00:01 No.486315953

    確かに進化の瞬間を目撃した人間なんているのかな…

    4 18/02/20(火)18:00:09 No.486315972

    普通に読めるけど…

    5 18/02/20(火)18:00:33 No.486316013

    解像度もだけどjpgの劣化っぷりがひどいから余計に読めねえ…

    6 18/02/20(火)18:01:00 No.486316073

    and nobody loves you.

    7 18/02/20(火)18:01:38 No.486316172

    いい嫁さんもらったな…

    8 18/02/20(火)18:01:49 No.486316209

    10人って…

    9 18/02/20(火)18:02:42 No.486316325

    10人も子供孕ませたのか

    10 18/02/20(火)18:03:20 No.486316423

    (父)

    11 18/02/20(火)18:04:06 No.486316529

    エマと寝室で過ごす

    12 18/02/20(火)18:04:31 No.486316592

    そ っ か |

    13 18/02/20(火)18:06:03 No.486316838

    22:00 エマを愛撫 23:00 エマに挿入 23:03 射精

    14 18/02/20(火)18:06:38 No.486316923

    ひょっとしてこの奥さん宝くじ一頭前後賞当選レベルの良妻なのでは

    15 18/02/20(火)18:07:00 No.486316984

    >読めねえ… ホイ su2258144.jpg

    16 18/02/20(火)18:07:01 No.486316985

    進化する瞬間見たことないからわかんないはいいオチだ

    17 18/02/20(火)18:07:54 No.486317110

    嫁と友人に恵まれ過ぎ

    18 18/02/20(火)18:08:05 No.486317135

    妻と一時間半セックスしたあと家族団らんするのか…

    19 18/02/20(火)18:09:30 No.486317350

    エマちゃん天使過ぎる…

    20 18/02/20(火)18:09:42 No.486317388

    嫁さんも嫁さんで旦那さん大好きすぎる…

    21 18/02/20(火)18:09:43 No.486317389

    >>読めねえ… >ホイ >su2258144.jpg サンキュー神様

    22 18/02/20(火)18:10:14 No.486317462

    ダーウィンに必要なパートナーすぎる…

    23 18/02/20(火)18:10:48 No.486317534

    エマちゃん6人に求婚されたけどダーちゃんにプロポーズされるのをずっと待ってたらしいな

    24 18/02/20(火)18:11:17 No.486317618

    当時はいとこと結婚って普通なの?

    25 18/02/20(火)18:11:43 No.486317702

    >ダーウィンに必要なパートナーすぎる… 理解することではなく愛することこそが彼の人生で必要だったのな…

    26 18/02/20(火)18:11:48 No.486317717

    ちなみにダーウィンが突然進化論を思いついたわけではなくアイデア自体は自分の祖父から拝借したものです

    27 18/02/20(火)18:12:01 No.486317757

    あれ?これ頭にハムとかの歴史漫画の人?

    28 18/02/20(火)18:12:05 No.486317765

    進化論が神の教えに反しないならこのインテリジェント・デザインって奴は一体…

    29 18/02/20(火)18:12:18 No.486317795

    子供の表情観察とかしてるしなこのヒゲじい

    30 18/02/20(火)18:12:21 No.486317801

    い読 いま でな すく  て

    31 18/02/20(火)18:12:32 No.486317841

    >理解することではなく愛することこそが彼の人生で必要だったのな… その言葉は「」に刺さるぞ

    32 18/02/20(火)18:12:56 No.486317901

    >進化論が神の教えに反しないならこのインテリジェント・デザインって奴は一体… 時代の敗北者

    33 18/02/20(火)18:13:26 No.486317989

    >進化論が神の教えに反しないならこのインテリジェント・デザインって奴は一体… キリスト教も一枚岩ではないからな…

    34 18/02/20(火)18:14:01 No.486318082

    い い よ !

    35 18/02/20(火)18:14:49 No.486318205

    >進化論が神の教えに反しないならこのカモノハシって奴は一体…

    36 18/02/20(火)18:14:50 No.486318208

    毎日この上ない幸せって言ってくれる旦那はそれはそれで素敵だと思う

    37 18/02/20(火)18:14:56 No.486318234

    スレ「」はスレのサムネで画像保存して確認せずアップしちゃうお猿さんだから許してあげてくれ

    38 18/02/20(火)18:15:31 No.486318319

    >進化論が神の教えに反しないならこのインテリジェント・デザインって奴は一体… スパモンの存在を証明する理論だよ

    39 18/02/20(火)18:15:42 No.486318346

    >エマちゃん6人に求婚されたけどダーちゃんにプロポーズされるのをずっと待ってたらしいな 世の中にこんな純愛が成立するとは思わなかったわ…

    40 18/02/20(火)18:15:56 No.486318381

    進化論で進化した痕跡のDNA調べてみたら 本当に同じ塩基配列が存在してたのは凄いとしか言いようがない

    41 18/02/20(火)18:16:01 No.486318396

    いとこと結婚して安心される男

    42 18/02/20(火)18:16:18 No.486318443

    これ軽度の発達障害ですよね?

    43 18/02/20(火)18:16:18 No.486318445

    典型的なパニック障害だったらしい

    44 18/02/20(火)18:16:52 No.486318534

    >スレ「」はスレのサムネで画像保存して確認せずアップしちゃうお猿さんだから許してあげてくれ 俺が拾ったときにはすでにこの解像度だったんですけお…

    45 18/02/20(火)18:17:09 No.486318572

    >毎日この上ない幸せって言ってくれる旦那はそれはそれで素敵だと思う 社会不適合者ではあったけどいい夫ではあったんだな…じゃなきゃ友人に祝福されないか

    46 18/02/20(火)18:17:17 No.486318597

    エマちゃんも変わり者だな…

    47 18/02/20(火)18:17:21 No.486318607

    >これ軽度の発達障害ですよね? なにを今更ダーウィンだぞダーウィン

    48 18/02/20(火)18:17:26 No.486318623

    >これ軽度の発達障害ですよね? 父親が偉大すぎてコンプレックスの塊だった でも後の世では人類史に名を残す人間になった

    49 18/02/20(火)18:17:46 No.486318671

    スマホで拡大して気合で読む! サムネ保存画像なんて それでいいんだよ

    50 18/02/20(火)18:17:52 No.486318692

    10人て!! まあこんないい奥さんだったら10人産ませてしまうのもわかる

    51 18/02/20(火)18:18:01 No.486318724

    コミュ障だろうが愛は掴めるんやな いやエマちゃんが天使すぎるなんだこの嫁さん一生大事にしろよした

    52 18/02/20(火)18:18:10 No.486318762

    >進化論が神の教えに反しないならこのインテリジェント・デザインって奴は一体… ID推進してるのはアメリカのエヴァンジェリストだからカトリックは関係ない

    53 18/02/20(火)18:18:21 No.486318796

    30で結婚して10人か…

    54 18/02/20(火)18:18:58 No.486318914

    やはり時代はプロテスタントか

    55 18/02/20(火)18:19:03 No.486318930

    近交弱勢があるからいとこ同士での結婚止めた方が良いよね 進化論的に考えてさ

    56 18/02/20(火)18:19:11 No.486318962

    親も認める面倒くさい男の地雷をフル回避した上に 「全部の言葉を喜んでくれたの!」とか超ポジティブ解釈する嫁の圧倒的キングメーカーぶり

    57 18/02/20(火)18:19:12 No.486318966

    神が人間の魂を作った 人間の肉体は進化論に基づいて進化してきた だから進化論と教えは矛盾しない

    58 18/02/20(火)18:19:24 No.486319006

    ビッグバンって逆にバチカンがこの説は正しい!と後援したから 宗教アレルギーの科学者達がケオって頭ごなしに反発してたんだよね

    59 18/02/20(火)18:19:33 No.486319024

    >なにを今更ダーウィンだぞダーウィン 調べたらダーウィンが自閉症って有名な話だったのか

    60 18/02/20(火)18:19:41 No.486319049

    >>進化論が神の教えに反しないならこのインテリジェント・デザインって奴は一体… >ID推進してるのはアメリカのエヴァンジェリストだからカトリックは関係ない さすがキャッシュカードで神に送金するやべえ団体なだけある

    61 18/02/20(火)18:20:17 No.486319138

    カトリックだから当然避妊なんかしないのでそりゃ10人も生まれるわ

    62 18/02/20(火)18:20:48 No.486319233

    >ビッグバンって逆にバチカンがこの説は正しい!と後援したから >宗教アレルギーの科学者達がケオって頭ごなしに反発してたんだよね だってカトリックって科学者たちへの資金援助止めさせるような活動したりして ごめんなさいの一言で何でも(神に)許されてると思ってるし そりゃ怒る

    63 18/02/20(火)18:20:59 No.486319265

    進化の過程も神の御業であーる

    64 18/02/20(火)18:21:02 No.486319270

    子供ができてからスケジュールに家族を組み込んだのかな 生活の変化でもものによっては許容できるのか

    65 18/02/20(火)18:21:09 No.486319284

    >やはり時代はプロテスタントか カトリックもプロテスタントも東方正教会も諸派あるけど 原理主義的で過激なのはどちらかというとプロテスタントです

    66 18/02/20(火)18:21:33 No.486319359

    この人の描くキャラはみんな可愛いな

    67 18/02/20(火)18:21:43 No.486319385

    めちゃックスしたあとに家族と飯食うのが面白い

    68 18/02/20(火)18:22:33 No.486319509

    プロテスタントは成り立ちからしてカトリックは腐敗してるんですけお!!聖書に忠実じゃないんですけお!1!って人たちだしね…

    69 18/02/20(火)18:23:14 No.486319625

    >ビッグバンって逆にバチカンがこの説は正しい!と後援したから >宗教アレルギーの科学者達がケオって頭ごなしに反発してたんだよね 極端な奴が害悪なだけってのがよくわかる

    70 18/02/20(火)18:23:39 No.486319700

    >だってカトリックって科学者たちへの資金援助止めさせるような活動したりして >ごめんなさいの一言で何でも(神に)許されてると思ってるし >そりゃ怒る 科学的に考えろよ

    71 18/02/20(火)18:23:55 No.486319750

    エマちゃんかわいい…

    72 18/02/20(火)18:24:19 No.486319812

    画像ちっさ

    73 18/02/20(火)18:24:43 No.486319882

    エマちゃん馬鹿だけどこういうのが癒されるのかな

    74 18/02/20(火)18:25:03 No.486319924

    ID論はFSM教を産み出したから価値があるよ

    75 18/02/20(火)18:25:20 No.486319981

    ダーウィンとメンデルって生きてた時代ほぼ同じらしいな会わせたら面白いことなったんだろうな…

    76 18/02/20(火)18:25:53 No.486320074

    ちなみにアメリカで進化論とか今でも否定してるのは福音派という宗派で実は原理主義者という名称の元ネタ

    77 18/02/20(火)18:25:59 No.486320092

    >ダーウィンとメンデルって生きてた時代ほぼ同じらしいな会わせたら面白いことなったんだろうな… あの人寝込んだわ…

    78 18/02/20(火)18:26:21 No.486320140

    進化論提唱したのってエラズマスダーウィンじゃなかったっけ?

    79 18/02/20(火)18:27:32 No.486320326

    愛し愛されてぇ…無理だけど

    80 18/02/20(火)18:27:35 No.486320341

    >ダーウィンとメンデルって生きてた時代ほぼ同じらしいな会わせたら面白いことなったんだろうな… ダーウィンめっちゃ早口で話しそう

    81 18/02/20(火)18:28:48 No.486320562

    現教皇もなにげにロックな人だ

    82 18/02/20(火)18:28:49 No.486320563

    ダーウィンよお前も猿だったのかってそういう…

    83 18/02/20(火)18:28:57 No.486320583

    スレ画みたいな潰れた画像ってスマホなら拡大して読めるの?

    84 18/02/20(火)18:29:35 No.486320683

    ローマ教皇ってでかい組織のトップが今までのここがおかしいとか悪い部分にごめんできるってすごくない? マジ尊敬する

    85 18/02/20(火)18:30:44 No.486320886

    結婚して次のページで浮気してねえだろうなと邪推したが思いすごしでよかった

    86 18/02/20(火)18:31:44 No.486321046

    18:00エマと寝室でセックス を毎日1時間半はやってたのか…

    87 18/02/20(火)18:32:05 No.486321127

    教皇謝罪ブームの発端はバチカンと教会のショタホモレイプ大量発覚問題からなので まあ世間の目がそれだけ厳しいのでやむを得ずって部分もあるのです

    88 18/02/20(火)18:32:13 No.486321144

    時代考えると虐待受けたり下手したら殺されてたかもしれないのに パパも嫁も周囲の人に恵まれすぎる…

    89 18/02/20(火)18:32:19 No.486321164

    >ローマ教皇ってでかい組織のトップが今までのここがおかしいとか悪い部分にごめんできるってすごくない? >マジ尊敬する 銀河皇帝だのなんだのネタにされやすいけど超人格者だよ

    90 18/02/20(火)18:32:46 No.486321260

    スマホだろうとサムネ保存なんて頭おかしいことするわけないだろうしなんでこんな画像になるの 最近こういう画像やたら多いけど

    91 18/02/20(火)18:32:59 No.486321293

    >スレ画みたいな潰れた画像ってスマホなら拡大して読めるの? 正直ギリギリ

    92 18/02/20(火)18:33:03 No.486321307

    俺もエマちゃんと結婚したい…

    93 18/02/20(火)18:33:10 No.486321333

    >ローマ教皇ってでかい組織のトップが今までのここがおかしいとか悪い部分にごめんできるってすごくない? >マジ尊敬する 割とよくあるというかこういう言い方なら身内に角立たないし援助するぜ!みたいな科学に肯定的な歴代の人はそれなりにいる

    94 18/02/20(火)18:33:13 No.486321341

    全世界にある教会から選ばれたエリート中のエリートだからな 神の代理人も楽じゃねぇんだ

    95 18/02/20(火)18:33:39 No.486321426

    ダーウィンってリア充だったのか 失望したわ もう進化論は信じない

    96 18/02/20(火)18:34:09 No.486321503

    >もう進化論は信じない ではなにを

    97 18/02/20(火)18:34:43 No.486321607

    晩飯前に床を同じにしとるようだが 食事の準備は専任の人がいるのだろうか 結構な貴族だったんだな…

    98 18/02/20(火)18:34:54 No.486321645

    今でも日本以外の世界だと神の実存証明のために科学やってる っていう科学者いっぱいいるし 本来そこまで相性悪くないはずなんだけどな宗教と科学

    99 18/02/20(火)18:35:03 No.486321674

    エマちゃんみたいな娘欲しい…

    100 18/02/20(火)18:35:09 No.486321698

    しかもこの妻ダーウィンより長く生きるんだぜ

    101 18/02/20(火)18:35:26 No.486321738

    アインシュタインだって明らかに発達障害あるし天才って大体そうだよ

    102 18/02/20(火)18:35:49 No.486321809

    バチカンにはちゃんと科学アカデミーもあるんだぞ

    103 18/02/20(火)18:35:59 No.486321833

    >今でも日本以外の世界だと神の実存証明のために科学やってる >っていう科学者いっぱいいるし >本来そこまで相性悪くないはずなんだけどな宗教と科学 様々な法則が完璧すぎると神が本当に作ったんじゃないかって思っちゃうよね

    104 18/02/20(火)18:36:53 No.486321964

    宇宙飛行士も大体神信じてるらしいな

    105 18/02/20(火)18:37:20 No.486322032

    デキル嫁さんすぎる…

    106 18/02/20(火)18:37:24 No.486322053

    このくらい出来た嫁貰えれば歴史に名を残せるんだろうか

    107 18/02/20(火)18:37:32 No.486322073

    神さま俺にもエマちゃんちょうだい

    108 18/02/20(火)18:37:36 No.486322086

    俺も髪はいつも傍にいると信じてるよ

    109 18/02/20(火)18:37:39 No.486322098

    周りの人いい人ばっかだな

    110 18/02/20(火)18:37:39 No.486322099

    現在の自然科学自体が神学が元になってるというか教会から発展していったんだし相性はいいと思う

    111 18/02/20(火)18:38:00 No.486322158

    >結構な貴族だったんだな… そもそも貧乏人は科学以前の学問ができない時代だし…

    112 18/02/20(火)18:38:23 No.486322237

    >宇宙飛行士も大体神信じてるらしいな ユーリ「だって神さま言えって言われたし…」

    113 18/02/20(火)18:38:31 No.486322249

    地動説の講習会やって当時の並みの科学者より詳しかった教皇や枢機卿達とかもいたしね

    114 18/02/20(火)18:38:36 No.486322261

    ニーチェみてえな性格しやがって

    115 18/02/20(火)18:39:07 No.486322384

    ダーウィンって名家の出身だったんだな

    116 18/02/20(火)18:39:07 No.486322385

    宗教だって古代の人が周りの世界を説明して理解する為のものだし立ち位置的には今の科学と全く同じだよね

    117 18/02/20(火)18:39:18 No.486322431

    >今でも日本以外の世界だと神の実存証明のために科学やってる >っていう科学者いっぱいいるし そんな人見たことないなぁ 内面までは知らんけど

    118 18/02/20(火)18:39:24 No.486322463

    神が実在するとして神学が人間の手によるものな以上そっちが間違ってる可能性はいくらでもあるからなあ

    119 18/02/20(火)18:39:38 No.486322504

    ダーウィンってコミュ障だけど比較的良識的な人物だったんだな 人種によるランク付けや奴隷制度に反対してたとか

    120 18/02/20(火)18:39:45 No.486322531

    エマちゃんはダーウィンの悪口言う奴に私がまったく気付かない旦那の悪い所見つけれるくらい賢いなら旦那の論文の説明くらい出来るよね?みんなの前でして!って言うくらいダーウィン大好き

    121 18/02/20(火)18:40:10 No.486322616

    父親も嫁も友達も全部いい人じゃねえか

    122 18/02/20(火)18:40:19 No.486322636

    >スレ画みたいな潰れた画像ってスマホなら拡大して読めるの? PCだけどかなり余裕で読めるよ?

    123 18/02/20(火)18:40:38 No.486322695

    >ダーウィンってコミュ障だけど比較的良識的な人物だったんだな >人種によるランク付けや奴隷制度に反対してたとか やっぱり偉人の中でもワトソンとクリックのワトソンって飛びぬけてんな DNAの構造解明した奴が人種差別してるわけだけど

    124 18/02/20(火)18:41:07 No.486322780

    あれこれもしかしてヒでロトとかの可愛い偉人とか描いてた人?

    125 18/02/20(火)18:41:16 No.486322815

    ガウディみたいに女性恐怖症ってわけでもないんだよな…

    126 18/02/20(火)18:41:21 No.486322837

    バチカンがなんでビッグバンを支持したのかというと 宇宙の始まりに神の手の介入の余地があるからで これが世界最大の宗教に支持されることでそうではない宇宙の成り立ちを研究する可能性が 信仰を持つ科学者たちの中で進まなくなる恐れが出る ってホーキングが批判してたな

    127 18/02/20(火)18:41:40 No.486322903

    >PCだけどかなり余裕で読めるよ?

    128 18/02/20(火)18:42:08 No.486323008

    別に進化論とか出さなくてもこんな子と結婚できた時点で勝ち組過ぎる

    129 18/02/20(火)18:42:27 No.486323079

    結婚とか本読む時間と金が減るじゃん…マジ無駄じゃん… まあ犬よりは役に立つだろうけどさ… とか書き残してるくせにいざ結婚したら子供がウザがるくらい愛情注ぐマン

    130 18/02/20(火)18:42:28 No.486323083

    >あれこれもしかしてヒでロトとかの可愛い偉人とか描いてた人? レキシ漫画倉庫の亀さんでしょ?

    131 18/02/20(火)18:42:30 No.486323087

    ウェッジウッドってあのウェッジウッドかよ

    132 18/02/20(火)18:42:33 No.486323096

    エマちゃんはなんなの 天使なの?

    133 18/02/20(火)18:42:56 No.486323162

    勤務時間短すぎだろちゃんと働けよ

    134 18/02/20(火)18:43:04 pce71q.E No.486323180

    スレッドを立てた人によって削除されました

    135 18/02/20(火)18:43:16 No.486323221

    >結婚とか本読む時間と金が減るじゃん…マジ無駄じゃん… >まあ犬よりは役に立つだろうけどさ… >とか書き残してるくせにいざ結婚したら子供がウザがるくらい愛情注ぐマン こういうマッドサイエンティストいる

    136 18/02/20(火)18:43:20 No.486323231

    世間の風説に惑わされず新しい価値観で研究に打ち込めたから 比較的近代的な考えを持てたのかな

    137 18/02/20(火)18:43:22 No.486323236

    進化を実際に確認できる方法はないだろうか? 日本の大学で飼ってる暗闇ショウジョウバエも進化の域には達してないんだろ

    138 18/02/20(火)18:44:12 No.486323400

    >確かに進化の瞬間を目撃した人間なんているのかな… 奇形種が生存戦略に勝利した結果だとしたら気付かずに目撃してるかもしれない

    139 18/02/20(火)18:44:15 No.486323415

    やっぱキリスト教って駄目な宗教なのでは?

    140 18/02/20(火)18:45:17 No.486323618

    90分コースやったあと家族と飯とか中々ロックじゃねーか

    141 18/02/20(火)18:45:23 pce71q.E No.486323636

    スレッドを立てた人によって削除されました

    142 18/02/20(火)18:45:42 No.486323690

    ファーブルが進化論なんてありえないんですけど!って反論してたのが面白い

    143 18/02/20(火)18:45:50 No.486323718

    >やっぱキリスト教って駄目な宗教なのでは? 昔はまあ役に立ったけど今となっては宗教そのものが時代遅れに

    144 18/02/20(火)18:46:14 No.486323786

    >教皇謝罪ブームの発端はバチカンと教会のショタホモレイプ大量発覚問題からなので >まあ世間の目がそれだけ厳しいのでやむを得ずって部分もあるのです いやあ酷かった少女も妹も男も少年もレイプした法王は酷すぎた

    145 18/02/20(火)18:46:17 No.486323794

    >進化を実際に確認できる方法はないだろうか? 遺伝子が親と異なる子が生まれたら進化でいいんじゃないの それで生き残れるかはまた別の問題だけど

    146 18/02/20(火)18:46:23 No.486323825

    変異は見られるけど進化は淘汰の結果なんだから進化ヨシ!って確認するのは無理

    147 18/02/20(火)18:46:30 No.486323853

    バビルサ イッカク このあたりはダメ進化だっけ

    148 18/02/20(火)18:46:47 pce71q.E No.486323894

    スレッドを立てた人によって削除されました

    149 18/02/20(火)18:47:19 No.486323991

    >勤務時間短すぎだろちゃんと働けよ 団欒も観察対象にしてる節があるぞコイツ

    150 18/02/20(火)18:47:20 pce71q.E No.486323993

    スレッドを立てた人によって削除されました

    151 18/02/20(火)18:47:27 No.486324019

    この嫁さんダーウィンと同じ年齢なのに30まで結婚待ってたのか…

    152 18/02/20(火)18:47:27 No.486324020

    >遺伝子が親と異なる子が生まれたら進化でいいんじゃないの それはただの変異では

    153 18/02/20(火)18:47:28 No.486324021

    >進化を実際に確認できる方法はないだろうか? >日本の大学で飼ってる暗闇ショウジョウバエも進化の域には達してないんだろ DNAの塩基配列見るとハッキリ痕跡が確認できる

    154 18/02/20(火)18:47:28 No.486324023

    書き込みをした人によって削除されました

    155 18/02/20(火)18:47:36 No.486324051

    まーた壁打ちキチガイか

    156 18/02/20(火)18:47:47 pce71q.E No.486324089

    スレッドを立てた人によって削除されました

    157 18/02/20(火)18:48:07 No.486324139

    進化は軽微な変化の積み重ねだからな… 人間には積分された結果しか見えない

    158 18/02/20(火)18:48:13 No.486324155

    >>やっぱキリスト教って駄目な宗教なのでは? >昔はまあ役に立ったけど今となっては宗教そのものが時代遅れに 正直もういらん

    159 18/02/20(火)18:48:28 No.486324207

    ベットインしたあと家族と食事取ってたのか…ちょっと興奮する

    160 18/02/20(火)18:48:28 pce71q.E No.486324208

    スレッドを立てた人によって削除されました

    161 18/02/20(火)18:48:55 pce71q.E No.486324274

    スレッドを立てた人によって削除されました

    162 18/02/20(火)18:49:16 No.486324340

    最近はうんこついたまま喋るのが流行りなの?

    163 18/02/20(火)18:49:26 No.486324367

    >>だから女を滅ぼすことが天皇陛下のためになる >いま天皇陛下がどうとか関係ある? お前頭おかしい事以外も喋れたのか

    164 18/02/20(火)18:49:26 No.486324370

    エマちゃんはダーくんの何がそんなに好きだったんだろう…

    165 18/02/20(火)18:49:40 No.486324412

    >この嫁さんダーウィンと同じ年齢なのに30まで結婚待ってたのか… 30過ぎから10人もの子供を…?

    166 18/02/20(火)18:49:40 No.486324413

    突然変異が発生する確率は何万分の一なのに 更にそこから現存種より優れた特性が出てくる確率は何億分の一になるだろうか

    167 18/02/20(火)18:49:59 No.486324469

    >それはただの変異では そりゃそうよ その変異の積み重ねで勝ち残ったものが進化って言われるだけじゃない?

    168 18/02/20(火)18:50:04 pce71q.E No.486324481

    スレッドを立てた人によって削除されました

    169 18/02/20(火)18:50:52 No.486324598

    この時代に30過ぎから10人子供作るってなかなかできる事じゃねえよな…

    170 18/02/20(火)18:51:19 pce71q.E No.486324680

    スレッドを立てた人によって削除されました

    171 18/02/20(火)18:51:33 No.486324712

    他の男達から求婚されても断って30まで待つとかどんだけダーウィンのこと好きだったんだ…

    172 18/02/20(火)18:51:36 No.486324719

    ダーウィンがクズ男なら逆に立派な男ってなんだよ…

    173 18/02/20(火)18:51:39 No.486324725

    >エマちゃんはダーくんの何がそんなに好きだったんだろう… 何が好きかではなく 何がなくてもダーくんが好きだということに気づかないから俺には彼女ができなかったんだ…

    174 18/02/20(火)18:51:46 No.486324741

    生物の感覚器の目鼻口耳とか なんでこんな複雑なもんできたのか訳わかんねえくらいのもんだけど よくこんなもん作れたな進化

    175 18/02/20(火)18:51:50 No.486324753

    毎年一人にしてもすげえハイペースだしエマちゃん安産型すぎる

    176 18/02/20(火)18:51:50 No.486324757

    本物だコレ

    177 18/02/20(火)18:51:56 pce71q.E No.486324774

    スレッドを立てた人によって削除されました

    178 18/02/20(火)18:52:16 No.486324833

    >生物の感覚器の目鼻口耳とか >なんでこんな複雑なもんできたのか訳わかんねえくらいのもんだけど >よくこんなもん作れたな進化 伊達に何億年も掛かってねえなって感じする

    179 18/02/20(火)18:52:19 No.486324840

    >30過ぎて生まれた子じゃ障害持って生まれてきた子どもが大半だろうな お前じゃないんだから

    180 18/02/20(火)18:52:22 pce71q.E No.486324849

    スレッドを立てた人によって削除されました

    181 18/02/20(火)18:52:31 No.486324883

    ちなみにエマちゃんもダーウィンもウェッジウッドの一族なので金はめっさあるし結婚出来ないって事はありえないし本当にダーウィン待ってたのよ

    182 18/02/20(火)18:52:44 No.486324940

    >その変異の積み重ねで勝ち残ったものが進化って言われるだけじゃない? 新種として同定するには数世代に渡って特徴が受け継がれないとダメじゃないかな

    183 18/02/20(火)18:52:56 pce71q.E No.486324979

    スレッドを立てた人によって削除されました

    184 18/02/20(火)18:53:08 No.486325032

    >>それはただの変異では >そりゃそうよ >その変異の積み重ねで勝ち残ったものが進化って言われるだけじゃない? だから変異は進化の構成要素であって進化であるとは言えないよ

    185 18/02/20(火)18:53:26 No.486325080

    >30過ぎて生まれた子じゃ障害持って生まれてきた子どもが大半だろうな お前みたいな障害を背負ってきたら親もさぞ生きるのが辛かろう

    186 18/02/20(火)18:53:27 No.486325083

    うるせぇぞできそこない

    187 18/02/20(火)18:53:44 No.486325127

    突然変異って子孫にも受け継がれるよね?だからいいんじゃね

    188 18/02/20(火)18:53:45 No.486325131

    >よくこんなもん作れたな進化 目とか最初はなんとなく光が受容出来るところから始まってるんだろうけど全然想像出来ないよね…

    189 18/02/20(火)18:54:02 No.486325180

    人間は様々な微生物の集合体でもあるからそのメカニズムは途方もなく複雑だ

    190 18/02/20(火)18:54:03 No.486325182

    6人に求婚されてるんだし相当いい人なんだろうなエマちゃん

    191 18/02/20(火)18:54:12 No.486325209

    エマさん天使かなんかか

    192 18/02/20(火)18:54:16 No.486325217

    >その変異の積み重ねで勝ち残ったものが進化って言われるだけじゃない? 一見変わっているようでDHA情報でなんの変化も見られなかったり、環境を変えたらあっさり元に戻ったり そういうのを進化と言えるかは難しい 果たして本当に変異の積み重ね=進化なのかもまだ分からない

    193 18/02/20(火)18:54:23 pce71q.E No.486325236

    スレッドを立てた人によって削除されました

    194 18/02/20(火)18:54:25 No.486325244

    >>お前じゃないんだから >通院歴はあるけど障害持ちじゃねーよ >手帳もないし 普通の人間は精神系の通院歴なんてないから世間の殆どの女性よりお前の方が格下のカスだよ 良かったね

    195 18/02/20(火)18:55:07 No.486325367

    スケジュールへの異様なこだわりといい典型的な症状だけどほんといいカミさん捕まえたな…

    196 18/02/20(火)18:55:09 pce71q.E No.486325373

    スレッドを立てた人によって削除されました

    197 18/02/20(火)18:55:09 No.486325374

    お前がずっとよい妻だったと覚えていなさい って最期に言ってたらしいな

    198 18/02/20(火)18:55:14 No.486325383

    明るい 優しい の2点があればモテる!

    199 18/02/20(火)18:55:35 No.486325445

    >お前がずっとよい妻だったと覚えていなさい >って最期に言ってたらしいな キテル…

    200 18/02/20(火)18:56:15 No.486325551

    >女のほうから男女二元論で「これだから男は!」なんて言い出してるのに このスレで突然言い出してるのお前じゃん…

    201 18/02/20(火)18:56:30 No.486325588

    ちょっとラブラブすぎるよ…

    202 18/02/20(火)18:56:42 No.486325624

    >お前がずっとよい妻だったと覚えていなさい >って最期に言ってたらしいな そらずっと待つわ… こんなこと言って死にたい

    203 18/02/20(火)18:56:55 No.486325663

    > ID:pce71q.E 退化確認