虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/20(火)15:57:50 何かの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)15:57:50 No.486299239

何かの間違いでアニメ化しねぇかな

1 18/02/20(火)15:58:34 No.486299367

わしがですか?

2 18/02/20(火)16:00:25 No.486299650

今通じないネタが多すぎる…

3 18/02/20(火)16:00:37 No.486299670

みんなもですか?

4 18/02/20(火)16:01:21 No.486299771

命令がぼくとおまえの間でいったりきたりするようだが。

5 18/02/20(火)16:01:37 No.486299822

とりあえずトンカツ食ってるだけでもそこそこいけそうな

6 18/02/20(火)16:01:53 No.486299849

策士溺れるのシーンは動画で見たいな…

7 18/02/20(火)16:01:55 No.486299852

トーマス以外の声誰にすんの…

8 18/02/20(火)16:02:53 No.486299981

ネットフリックスとかあの辺ならギリいけるかもしれない やっぱむり

9 18/02/20(火)16:04:23 No.486300210

犬より強いぜー(自己暗示)は比喩でなく腹筋おかしくなるほど笑った

10 18/02/20(火)16:04:59 No.486300296

野生のプロと呼ばれる人が個人で作って丁度いい

11 18/02/20(火)16:05:06 No.486300311

ファー様ぁ…好きじゃあ

12 18/02/20(火)16:05:56 No.486300405

キムタク(元SMAP)

13 18/02/20(火)16:06:03 No.486300420

宮廷画家 宮廷ハニー画伯

14 18/02/20(火)16:06:07 No.486300429

問題はレイプシーン描写

15 18/02/20(火)16:06:51 No.486300518

いろんなところに怒られすぎる…

16 18/02/20(火)16:07:11 No.486300557

第三世界の長井見てるとファーザーってキャッチーなキャラだったんだなって

17 18/02/20(火)16:08:11 No.486300684

本当になんかの間違いで供えガイだけでも映像化さえしてもらえば…

18 18/02/20(火)16:08:30 No.486300721

まさに深夜向けアニメ

19 18/02/20(火)16:09:57 No.486300950

深夜でも受け入れられるかどうか

20 18/02/20(火)16:11:02 No.486301111

ボンヤリしてろ

21 18/02/20(火)16:11:31 No.486301161

地味に2巻までの面白いポイントとそれ以降の面白いポイントが変わってんだよな

22 18/02/20(火)16:12:00 No.486301253

サンデーのCMで一瞬だけアニメになったことがあるぞ

23 18/02/20(火)16:12:25 No.486301310

サンデーで連載してた時は特に注目されてなかったのに なんかいきなり人気出たんだよな理由はワカらねぇけど

24 18/02/20(火)16:12:57 No.486301386

この参謀は理由あって名を明かせないが、トラがぐるぐる回ってバターになる様な参謀である。

25 18/02/20(火)16:13:33 No.486301485

>サンデーで連載してた時は特に注目されてなかったのに どこの世界の人?

26 18/02/20(火)16:14:27 No.486301611

阿鼻教官

27 18/02/20(火)16:14:28 No.486301615

連載時から人気だったろ?!

28 18/02/20(火)16:14:40 No.486301648

連載中もそんなに人気なかった気がしたが 当時から大人気だったの?

29 18/02/20(火)16:14:44 No.486301653

ガンバFly high!のアニメの劇中でタイトルだけ出てきたことがあるの本誌で遂にアニメ化!?みたいに謳ってた記憶がある

30 18/02/20(火)16:14:53 No.486301670

読んでたのに知らない間に終わってた

31 18/02/20(火)16:15:36 No.486301765

ダイターンスリとか許可とれるのか

32 18/02/20(火)16:15:41 No.486301770

応募したハガキが採用されたのでこれのグッズを幾つか持ってる

33 18/02/20(火)16:16:16 No.486301856

高橋留美子が推薦文書いてくれるくらいには人気

34 18/02/20(火)16:16:54 No.486301939

それぞれパロが出る時それっぽい音楽も流してほしい

35 18/02/20(火)16:17:04 No.486301964

当時から作家とかには絶賛されてたけどそんなに売れてはいなかった 売れてたらサンデーで6巻で終わりはしない

36 18/02/20(火)16:17:10 No.486301981

低予算実写化ありそう

37 18/02/20(火)16:17:12 No.486301989

>ダイターンスリとか許可とれるのか サンライズにアニメ作らせりゃいいのよ

38 18/02/20(火)16:17:31 No.486302039

ファンロードの人だから知ってたし!

39 18/02/20(火)16:18:07 No.486302142

>売れてたらサンデーで6巻で終わりはしない 休載がやたら増えたから何か事情があったんだと思うが…

40 18/02/20(火)16:18:20 No.486302170

大抵サンライズからお叱りを受ける内容だったしな

41 18/02/20(火)16:18:31 No.486302194

>売れてたらサンデーで6巻で終わりはしない 人気がそこまで…というのはわかるけど6巻で終わりは作者本人のお休みでは…

42 18/02/20(火)16:18:54 No.486302250

>読んでたのに知らない間に終わってた 最終回とかなかったんだよね

43 18/02/20(火)16:19:05 No.486302273

なんというか人を選ぶ漫画すぎるから…

44 18/02/20(火)16:19:41 No.486302358

>売れてたらサンデーで6巻で終わりはしない 作者が二話だか三話目の扉絵で 俺もうやだよこのマンガ…って漏らすような作品 6巻まで続けられただけでも奇跡じゃねえかな

45 18/02/20(火)16:20:54 No.486302525

割と真面目に当時の日本では長井閣下のセンスは新しすぎたというか 布教して回ったけど絵がどうたらとかオタク臭いと言われてあまり広まらなかったな 少年誌読んでる層が理解できないネタのオンパレードだったし

46 18/02/20(火)16:20:57 No.486302529

終わったのはネタ切れだろうなとは思う

47 18/02/20(火)16:21:10 No.486302552

休載が続いてあれ?どうしたの?ってなって かなり月日が経ってヤンサンで再開されて女の子が可愛くなったとよく言われたりしたな

48 18/02/20(火)16:22:43 No.486302741

ちゃんと再開される程度には人気だったんだろう といってもカルト人気だとは思う

49 18/02/20(火)16:23:38 No.486302855

そういうのは 豪快すっ飛ばし漫画(読者が)とか ながいけんの持ちネタ

50 18/02/20(火)16:23:40 No.486302861

昔のギャグものは今読み返すとパロディ元古すぎる…みたいなのがな… 覇穹のバーチャやコナミコマンドもふっる…ってなったし

51 18/02/20(火)16:23:58 No.486302904

ファンロード投稿時代ですでに時代の先に行ってるから…

52 18/02/20(火)16:24:14 No.486302927

第三世界の方をアニメ化して劇中劇として流せば完璧

53 18/02/20(火)16:24:42 No.486302987

6巻あたりって単行本にすると違和感ないけど連載ページ数が極端に少なかったから 本人が飽きたし人気もあまりなかったからってことだと思うよ デビル教団の頃はなんかちょっと人気出たけどさ

54 18/02/20(火)16:24:45 No.486302995

チャッピーとゆかいな下僕ども 友達連中で流行った

55 18/02/20(火)16:25:12 No.486303061

>第三世界の方をアニメ化 まずこれが無理すぎる… 長井どうやってアニメーションするんだよあれ

56 18/02/20(火)16:25:26 No.486303092

三国志ネタ回だけでもアニメで見たいな

57 18/02/20(火)16:25:57 No.486303143

第3世界に関しても1,2巻まとめて出したの大正解だよね...

58 18/02/20(火)16:26:06 No.486303168

>まずこれが無理すぎる… >長井どうやってアニメーションするんだよあれ 漫画ですら危険だと言われてた親父がアニメで流せるかも心配

59 18/02/20(火)16:26:08 No.486303171

じゃあ声どうしよっか

60 18/02/20(火)16:27:05 No.486303285

第三世界は実写化で行こう

61 18/02/20(火)16:27:12 No.486303300

>昔のギャグものは今読み返すとパロディ元古すぎる…みたいなのがな… >覇穹のバーチャやコナミコマンドもふっる…ってなったし これはあんまり時事ネタ使ってなかった気がするけどどうだろう オザケンはまあ…

62 18/02/20(火)16:27:24 No.486303324

すげぇ好きだけど 言葉選びとかネタ作りだけで物凄く苦労しそう

63 18/02/20(火)16:27:41 No.486303355

ポプテピみたいな実験アニメも受けてるんだからいけるいける!

64 18/02/20(火)16:27:46 No.486303369

>ファンロード投稿時代ですでに時代の先に行ってるから… 全ページ伏字だらけでKに怒られるのいいよね

65 18/02/20(火)16:28:37 No.486303472

見える…全てが… とか腹抱えて笑った

66 18/02/20(火)16:28:51 No.486303504

亡き父ジャック!は法務部の星野さんが頑張ってくれるだろう

67 18/02/20(火)16:28:54 No.486303507

黒部

68 18/02/20(火)16:29:06 No.486303534

科学任侠いいよね…

69 18/02/20(火)16:30:34 No.486303738

おうナスマン描いてくれや

70 18/02/20(火)16:31:44 No.486303887

おい事故車 てめえは廃車だ

71 18/02/20(火)16:32:40 No.486304015

タツノコにも許可とらんと…

72 18/02/20(火)16:33:02 No.486304064

訳わかんねぇから死刑だな

73 18/02/20(火)16:33:33 No.486304142

六巻で終わったんじゃなくて特に予告なしに休載が続いて そのまま立ち消えになっちゃったみたいな感じだよ 未収録話とYS収録の七巻がたのみこむかなんかで発刊してる

74 18/02/20(火)16:33:37 No.486304154

>ポプテピみたいな実験アニメも受けてるんだからいけるいける! ショートアニメならいけるか

75 18/02/20(火)16:34:17 No.486304236

オザケンは活動再開したからセーフ

76 18/02/20(火)16:36:15 No.486304496

自殺とかするからなあ・・・

77 18/02/20(火)16:37:05 No.486304621

好きじゃ… 痺れるほど

78 18/02/20(火)16:37:36 No.486304682

気軽に血まみれになるからなぁ あとパンツ

79 18/02/20(火)16:38:11 No.486304763

縛られて吊るされて尿漏れするけど大丈夫?

80 18/02/20(火)16:40:14 No.486305049

帰ってきたら死んでいたはよくあるがこんなショッキングな死に様は初めてだは滅茶苦茶笑ったよ

81 18/02/20(火)16:40:38 No.486305108

(変な人の台頭)

82 18/02/20(火)16:42:40 No.486305364

ヘビとカゲ…4人!? ヘビトカゲって大丈夫なの?

83 18/02/20(火)16:43:52 No.486305549

音で聞いてわかりやすくなるネタとわかりにくくなるネタが顕著だと思う

84 18/02/20(火)16:44:43 No.486305663

ファー様はCV:麦人 これだけは譲れない

85 18/02/20(火)16:45:04 No.486305710

長井の方は絶対にアニメ化しないだろうなというのは分かる胃

86 18/02/20(火)16:45:45 No.486305800

参 謀

87 18/02/20(火)16:46:14 No.486305862

うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃーとか 未だに使われるしね…

88 18/02/20(火)16:46:38 No.486305913

ラム先生口調のギレン先生が見たい

89 18/02/20(火)16:50:33 No.486306460

大人になってから読むと面白い

90 18/02/20(火)16:51:20 No.486306567

この頃のサンデーってキレたナイフの印象があった

91 18/02/20(火)16:51:23 No.486306575

好きとか嫌いとか

92 18/02/20(火)16:52:02 No.486306685

後半は流石にパワーダウンが大きかったしネタが鋭すぎてネタ出し大変だったろうからなあ

93 18/02/20(火)16:52:15 No.486306716

>何かの間違いで実写化しねぇかな

94 18/02/20(火)16:53:29 No.486306868

「」はMNOだよね

95 18/02/20(火)16:54:13 No.486306981

出会いがねえんだ出会いが

96 18/02/20(火)16:54:38 No.486307042

>「」はMNOだよね 出会いがねぇんだよ!

97 18/02/20(火)16:55:08 No.486307099

ペンネームは詩人ガーZ

98 18/02/20(火)16:56:08 No.486307234

精ニにやってもらおう

99 18/02/20(火)16:59:08 No.486307641

日焼けの問題点その2とかこれ見られたら自然死とは思われないだろうなとか最高に受けた

100 18/02/20(火)17:01:51 No.486307984

3.5枚目ぇ!?

101 18/02/20(火)17:03:01 No.486308131

病弱無人

↑Top