18/02/20(火)15:19:30 ダイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/20(火)15:19:30 No.486294105
ダインスレイヴ自体は好き
1 18/02/20(火)15:20:18 No.486294241
速度を上げて物理でころす
2 18/02/20(火)15:20:47 No.486294313
嫌い
3 18/02/20(火)15:21:57 No.486294458
好き
4 18/02/20(火)15:23:06 No.486294612
アー
5 18/02/20(火)15:25:15 No.486294912
ダインスレイヴでガンダムを作れば最強じゃん
6 18/02/20(火)15:25:52 No.486294992
カタピッケル
7 18/02/20(火)15:26:10 No.486295041
どのへんがレールガンなのか分からない
8 18/02/20(火)15:26:34 No.486295086
>ダインスレイヴでガンダムを作れば最強じゃん フラウロスは脚本に殺されたよ
9 18/02/20(火)15:26:44 No.486295104
近づかれたら零距離ダイン
10 18/02/20(火)15:26:51 No.486295119
何回も使わなきゃ好き
11 18/02/20(火)15:29:29 No.486295475
>フラウロスは脚本に殺されたよ その言い方頭悪そうで好き
12 18/02/20(火)15:30:48 ZZ1gbuAA No.486295637
ビーム禁止したのにこんなの出したら結局ビームと変わらんじゃん!
13 18/02/20(火)15:30:56 No.486295655
あくまでガンダムシリーズによくあるMS以外の最強兵器の一つだけど 鉄血スタッフが安易に多用したのはアホ過ぎる…
14 18/02/20(火)15:31:41 No.486295770
これ使ったところで驚きもなけれな面白くもならねぇ
15 18/02/20(火)15:32:47 No.486295901
でもよぉ…「」だって一期のときにスレ画みたいなのたくさんあれば楽勝じゃん! それも気づかないとかこいつらばかやわはーって言ってたじゃん…
16 18/02/20(火)15:32:53 No.486295921
ダインスレイヴは最後まで一方的に鉄華団側を殺すだけの武器だったからなぁ
17 18/02/20(火)15:32:58 No.486295932
>あくまでガンダムシリーズによくあるMS以外の最強兵器の一つだけど >鉄血スタッフが安易に多用したのはアホ過ぎる… モビルスーツが持ててメチャ展開できるのが 禁止されてるは良いけど使いまくりだし
18 18/02/20(火)15:33:06 No.486295951
MAとかにめっちゃ刺さってたみたいなのはすげえってなるけど 現代でめっちゃ使用しちゃうと今までの戦いがなんかあほくさくなるというか 色々疑問点が多すぎる使い方だった
19 18/02/20(火)15:33:12 No.486295965
これ撃つとなぜか射線上の敵が誘爆する
20 18/02/20(火)15:34:21 No.486296103
>それも気づかないとかこいつらばかやわはーって言ってたじゃん… それはそれ これはこれ
21 18/02/20(火)15:34:45 No.486296149
強いけどこれだけあればいい万能最強兵器ではないよね
22 18/02/20(火)15:35:07 No.486296201
単品だとガオガイガーのツールっぽく見える 色のせいだと思う
23 18/02/20(火)15:35:08 No.486296206
火星の軌道上から地上のMS狙って当たるとかあほなの?ちょっとでも角度ずれたら当たらないんだよ?
24 18/02/20(火)15:35:30 No.486296253
>強いけどこれだけあればいい万能最強兵器ではないよね 作中一切敵を寄せ付けず無敗だからこれだけでいい万能兵器だよ
25 18/02/20(火)15:35:40 No.486296264
せめて感知機能でもあれば…
26 18/02/20(火)15:35:55 No.486296296
>これ撃つとなぜか射線上の敵が誘爆する だよね
27 18/02/20(火)15:36:04 No.486296315
大気圏外から自転をものともせずバルバトスとグシオンのいる半径100mぐらいの場所に集中させられるとか 無名のダインスレイヴグレイズ乗り達って優秀すぎやしません?
28 18/02/20(火)15:36:04 No.486296318
>火星の軌道上から地上のMS狙って当たるとかあほなの?ちょっとでも角度ずれたら当たらないんだよ? だから大量に外れてたよ 編隊組んで山盛り撃ちまくってそのうち一本がたまたま当たっただけだよ
29 18/02/20(火)15:36:04 No.486296320
あれだけのモビルスーツ用意する必要があるし権力とか財力がないとできないことだとは思う
30 18/02/20(火)15:36:12 No.486296337
やってる事はビームと同じ
31 18/02/20(火)15:36:18 ZZ1gbuAA No.486296346
そもそも宇宙でだって照準ずれないかつMSがちょっとでも動いたら当たらんわい だが吸い寄せられるように当たるんだマッキー以外には
32 18/02/20(火)15:36:38 No.486296393
宇宙空間だと空気ないから衝撃波とか発生しないし この弾丸がきちんと当たらないとダメージ無いよね?
33 18/02/20(火)15:37:01 No.486296451
優秀なものは条約で禁止されてようが何だろうがみんな使うだろうに これのが強いのに律儀にMS使うのに疑問持っちゃうから こういうのはロボアニメに出しちゃダメだったんではないかと思う
34 18/02/20(火)15:37:07 No.486296469
>無名のダインスレイヴグレイズ乗り達って優秀すぎやしません? そりゃあ禁止兵器扱うの許されるようなのは持ち逃げの心配のないエリートだろう
35 18/02/20(火)15:37:14 No.486296480
使われ方は好きなんだけどカラーリングがダサい グレイズがこれ持ってるとオモチャ感すごい
36 18/02/20(火)15:37:23 No.486296500
>強いけどこれだけあればいい万能最強兵器ではないよね もうダインスレイヴだけでいいんじゃねえかな
37 18/02/20(火)15:38:02 No.486296583
少なくともこれあったらMSで殴り合う意味とか無いよね
38 18/02/20(火)15:38:38 No.486296659
こいつの最大の利点は使う事で戦闘シーンを大体カット出来る事だと思う
39 18/02/20(火)15:38:40 No.486296663
これ薄茶色の所全部シールか?
40 18/02/20(火)15:38:52 No.486296686
>だから大量に外れてたよ >編隊組んで山盛り撃ちまくってそのうち一本がたまたま当たっただけだよ レーダー効かないのによく同じ個所に着弾点収束できたな…
41 18/02/20(火)15:38:53 No.486296689
MSいらなくない?をあまりにやりすぎると萎える
42 18/02/20(火)15:39:03 No.486296709
そもそも何で禁止したのかのはなしを劇中でやってない 理由もなく禁止って騒いでるだけにしかみえない
43 18/02/20(火)15:39:20 No.486296740
ガンダムで今まで誰もやらなかった事をやったって点だけは評価する それがボロクソ言われても覚悟はできてるんだろうきっと
44 18/02/20(火)15:39:38 No.486296782
>こいつの最大の利点は使う事で戦闘シーンを大体カット出来る事だと思う 対抗して尻尾ぶん回すぜ!かなり省力化できる!
45 18/02/20(火)15:40:03 No.486296837
>大気圏外から自転をものともせずバルバトスとグシオンのいる半径100mぐらいの場所に集中させられるとか >無名のダインスレイヴグレイズ乗り達って優秀すぎやしません? 慣性を制御できる永久機関が300年前には存在する世界でたかが大気圏外射撃なんてそこまですごくないでしょ
46 18/02/20(火)15:40:04 No.486296848
>使われ方は好きなんだけどカラーリングがダサい >グレイズがこれ持ってるとオモチャ感すごい 正規品なんて全部廃棄されてるだろうし 資料用みたいな名目で残してたから当時の訓練用の塗装そのままだった みたいな
47 18/02/20(火)15:40:11 No.486296868
>こいつの最大の利点は使う事で戦闘シーンを大体カット出来る事だと思う そういうのは商品化の無いロボがオマケのアニメでやってくだち…
48 18/02/20(火)15:40:16 No.486296880
>これ撃つとなぜか射線上の敵が誘爆する 間者スレイヴは優秀だったのにフラウロスときたら
49 18/02/20(火)15:41:02 No.486296964
他のガンダムでも核ミサイルがクソ強かったりするじゃん…
50 18/02/20(火)15:41:17 No.486296993
タカキのやつが注文すれば簡単に手に入るぐらいには闇で流通してる
51 18/02/20(火)15:41:18 ZZ1gbuAA No.486296997
MSの形してる必要すらないと思う ダインスレイヴ撃つ戦闘機か戦艦にこれ付ければいいと思う
52 18/02/20(火)15:41:24 No.486297012
これ地上に撃つとその辺一帯が大崩壊する それでもモビルアーマーにはトドメさせない(全身にめっちゃ刺さってたけど寝てただけでピンピンしてた)
53 18/02/20(火)15:41:24 No.486297013
>無名のダインスレイヴグレイズ乗り達って優秀すぎやしません? パイロットの腕で当ててるなら兵器として欠陥もいいところだと思うの
54 18/02/20(火)15:41:28 No.486297024
>他のガンダムでも核ミサイルがクソ強かったりするじゃん… 食い止めるシーンいっぱいあるじゃん
55 18/02/20(火)15:41:29 No.486297028
広域破壊とか核みたいに汚染が激しいとかなら 禁止するのはわかるけど なんでなんだろう ふとアグニカ的に遠くから撃つのよくない、とか連想しちゃったけど
56 18/02/20(火)15:41:31 No.486297034
作中でゲスいことしてくるのは相手側ばっかりなのに それにいいようにやられてばっかなのは本当に爽快感なくて正直嫌だったよ 別に鉄華団壊滅エンドは変えなくてもいいから肉おじくらいは派手にぶっ殺してほしかった
57 18/02/20(火)15:41:38 No.486297050
>編隊組んで山盛り撃ちまくってそのうち一本がたまたま当たっただけだよ 整列して撃ってたのに何故か一箇所に集中してたよね…
58 18/02/20(火)15:41:44 No.486297067
色々理由付けてどつきあいメインのガンダムを描きながら現実なんてこんなもんよとスレ画が出て来る
59 18/02/20(火)15:41:48 No.486297076
今までの主人公なら飛んできたダインスレイヴ掴んで投げ返してグレイズ撃墜できてたと思う
60 18/02/20(火)15:41:59 No.486297100
ほかのガンダムが~って言ったところで鉄血は変わらんけど
61 18/02/20(火)15:42:28 No.486297162
>整列して撃ってたのに何故か一箇所に集中してたよね… 全機直下狙ったって事はないだろ!?
62 18/02/20(火)15:42:37 No.486297175
>それがボロクソ言われても覚悟はできてるんだろうきっと 1クール作品しか評判聞かない監督と脚本(※二人ともロボアニメのお約束に理解なし)使ったのって 新作やりたいけど誰もやりたがらないから門外漢連れてきたとかそんなんじゃないよね…?
63 18/02/20(火)15:42:53 No.486297211
MSが非合理なんてずっと昔から言われてるのに 今さらガノタの戯れ言に付き合う必要はないよ
64 18/02/20(火)15:42:58 No.486297224
コロニーとか構えてるとこは条約従うのはわかるけど そういうの関係無いぜーな海賊さんたちとか これ持ってたらギャラホの艦隊とか相手でもいきなり撃沈とかできるし 追いかけられたら遠くに逃げるとかでやり過ごせそうで 小規模なとこが無理なのはわかるけどログホラみたいなのが使ってないのが不思議だ
65 18/02/20(火)15:43:11 No.486297267
主人公機がコロニーレーザーに負けるガンダムなんて見た事ないよ
66 18/02/20(火)15:43:27 No.486297293
>これ地上に撃つとその辺一帯が大崩壊する 最終回でミカたちにあたった以外のダメージあまりなさそうだったので あまりそういう印象がないがそうだったのか
67 18/02/20(火)15:43:30 No.486297299
ハシュマル発見した時その辺にダインスレイブ刺さりまくってたもんな そしてそれでもなおあいつピンピンしてやがる
68 18/02/20(火)15:43:52 No.486297342
谷口ー!いい加減ガンダムやれー!
69 18/02/20(火)15:43:54 No.486297346
>今までの主人公なら飛んできたダインスレイヴ掴んで投げ返してグレイズ撃墜できてたと思う episode6 射手
70 18/02/20(火)15:44:07 No.486297376
宇宙から撃ってるのに地表にほとんどダメージは無く狙いも正確でクリーンな兵器
71 18/02/20(火)15:44:09 No.486297388
>これ地上に撃つとその辺一帯が大崩壊する >それでもフルシティトドメさせない(体にめっちゃ刺さってたけどめっちゃ動いてた
72 18/02/20(火)15:44:56 No.486297481
>>これ地上に撃つとその辺一帯が大崩壊する >最終回でミカたちにあたった以外のダメージあまりなさそうだったので >あまりそういう印象がないがそうだったのか 髭に王手かけた自家製も艦橋ギリギリすり抜けてノーダメだったから 大崩壊は無さそう
73 18/02/20(火)15:45:16 No.486297530
>別に鉄華団壊滅エンドは変えなくてもいいから肉おじくらいは派手にぶっ殺してほしかった どうせ破滅エンドなら世界に大混乱残して終わってもよかったのにね
74 18/02/20(火)15:45:28 No.486297555
>主人公機がコロニーレーザーに負けるガンダムなんて見た事ないよ つまり今まで誰も思いつかなかった斬新なアイディアって事じゃん!
75 18/02/20(火)15:45:28 No.486297556
コロニーレーザーでクワトロハマーンシロッコが焼かれるようなん?
76 18/02/20(火)15:45:43 No.486297591
鉄華団は1000人中10人ぐらいだろ死んだのは
77 18/02/20(火)15:45:46 No.486297600
>色々理由付けてどつきあいメインのガンダムを描きながら現実なんてこんなもんよとスレ画が出て来る やっぱ人型いらないよ!を原作でやられた気分だ...
78 18/02/20(火)15:45:47 No.486297603
>つまり今まで誰も思いつかなかった斬新なアイディアって事じゃん! まあこれっぽっちも面白くは無かったがな…
79 18/02/20(火)15:45:49 No.486297607
>髭に王手かけた自家製も艦橋ギリギリすり抜けてノーダメだったから >大崩壊は無さそう そりゃ宇宙だから空気の衝撃波とかねーだろ!?
80 18/02/20(火)15:45:53 No.486297624
>髭に王手かけた自家製も艦橋ギリギリすり抜けてノーダメだったから >大崩壊は無さそう そりゃあれ宇宙じゃん… 衝撃伝達するもん何もないじゃん… エーテルで満たされてるならともかく…
81 18/02/20(火)15:45:54 No.486297627
この世界エイハブリアクターは絶対壊せないらしいんで 稼働状態のMSを盾にすれば恐らくダインスレイブの直撃すら凌げる
82 18/02/20(火)15:46:04 ZZ1gbuAA No.486297656
量産流通も簡単で精度も破壊力も抜群な兵器が肉おじが使うまで大量に居るチンピラ連中に使われもせず沈黙してたのが凄い不思議 というか今までのMS豆鉄砲はなんだったんだ
83 18/02/20(火)15:46:16 No.486297678
>鉄華団は1000人中10人ぐらいだろ死んだのは 幹部連中ばっかじゃねーか!
84 18/02/20(火)15:46:24 No.486297695
>髭に王手かけた自家製も艦橋ギリギリすり抜けてノーダメだったから >大崩壊は無さそう 真空中でニアミスしただけならそりゃそうでしょ…
85 18/02/20(火)15:46:48 No.486297745
MSのフレームとどう素材の杭とそれを射出できる大出力のレールガンがあればダインスレイブ フラウロスは専用弾頭じゃないからセーフ理論で運用してた 弾があったからアウトだった
86 18/02/20(火)15:47:07 No.486297789
>幹部連中ばっかじゃねーか! オルガ以外頭も使わない筋肉バカばっかじゃねーか!
87 18/02/20(火)15:47:12 No.486297805
>量産流通も簡単で精度も破壊力も抜群な兵器が肉おじが使うまで大量に居るチンピラ連中に使われもせず沈黙してたのが凄い不思議 だって条約で禁止されてるブツ使ったらほとんど支配者のGHに目付けられるじゃねえか…
88 18/02/20(火)15:47:19 No.486297818
>そりゃあれ宇宙じゃん… >衝撃伝達するもん何もないじゃん… >エーテルで満たされてるならともかく… >そりゃ宇宙だから空気の衝撃波とかねーだろ!? 派手な誘爆引き起こした間者ってやっぱすごいんだな
89 18/02/20(火)15:47:29 No.486297841
死んだのはMSとパイロットとオルガくらいで 大勢の犯罪者がのうのうと生き延びるハッピーエンド
90 18/02/20(火)15:47:34 No.486297851
一期も正直ブルワーズ除けばテイワズあたりからクソだったよって言うと「」怒るよね
91 18/02/20(火)15:47:57 No.486297899
>稼働状態のMSを盾にすれば恐らくダインスレイブの直撃すら凌げる じゃあエイハブリアクター積んでて自動修理能力まであるMAがなんでダインスレイヴで負けたんだ…?
92 18/02/20(火)15:48:03 No.486297920
>一期も正直ブルワーズ除けばテイワズあたりからクソだったよって言うと「」怒るよね 怒るのは極々一部だけだと思うの
93 18/02/20(火)15:48:10 No.486297934
別に何のデメリットもないけど人道的な意味で使うの禁止してましたって 核でいいじゃん
94 18/02/20(火)15:48:27 No.486297966
>真空中でニアミスしただけならそりゃそうでしょ… やはり一斉に爆発してた連中は一直線に並んで…
95 18/02/20(火)15:48:29 No.486297970
>そりゃ宇宙だから空気の衝撃波とかねーだろ!? ダインスレイヴを最初に撃ったのはバエル側って事にする時のダインスレイヴ一発でめっちゃ誘爆してる…
96 18/02/20(火)15:48:54 No.486298024
>派手な誘爆引き起こした間者ってやっぱすごいんだな デブリにぶつかったとか色々言えるじゃん…
97 18/02/20(火)15:48:59 No.486298031
>派手な誘爆引き起こした間者ってやっぱすごいんだな ちゃんと目標にする艦とか用意してたでしょそりゃ 取り敢えず適当に撃ってね!で大事な人材乗ってる艦落とされたら泣けるし
98 18/02/20(火)15:49:34 No.486298106
>じゃあエイハブリアクター積んでて自動修理能力まであるMAがなんでダインスレイヴで負けたんだ…? 自機のメインエンジンをどうやって盾にするんだよ…
99 18/02/20(火)15:49:41 No.486298125
>オルガ以外頭も使わない筋肉バカばっかじゃねーか! 筋肉バカの統率とってた筋肉バカが居なくなると筋肉バカが統率とれなくなるだろーが!
100 18/02/20(火)15:49:52 No.486298147
そもそも鉄血のMSは爆発しないはずでしょ?
101 18/02/20(火)15:50:11 No.486298181
>オルガ以外頭も使わない筋肉バカばっかじゃねーか! オルガは馬鹿なりに一生懸命家族の為にがんばってたけど 他の連中は「団長を信じる」って言葉を利用して面倒事押し付けて好き勝手してたな本当に…
102 18/02/20(火)15:50:18 No.486298198
別に状況をひっくり返す超兵器ってガジェットは従来のガンダムにもいっぱい出てきたけど 最後まで対策なしで使われ続けるのはやっぱりだめ
103 18/02/20(火)15:50:20 No.486298206
>別に何のデメリットもないけど人道的な意味で使うの禁止してましたって >核でいいじゃん 今のご時世禁止兵器の核を使って勝ちましたはまずい...
104 18/02/20(火)15:50:25 No.486298228
>稼働状態のMSを盾にすれば恐らくダインスレイブの直撃すら凌げる >じゃあエイハブリアクター積んでて自動修理能力まであるMAがなんでダインスレイヴで負けたんだ…? あくまでエイハブリアクターが壊れないというだけなんでフレームやらの稼働部分は普通に壊れる MSを盾に、というのは単にMS消費する前提ならリアクターを盾にしたら凌げるなと あくまで設定上の話だけど
105 18/02/20(火)15:50:32 No.486298242
>ダインスレイヴを最初に撃ったのはバエル側って事にする時のダインスレイヴ一発でめっちゃ誘爆してる… 誘爆する=弾の周りにも当たり判定がある なの…?
106 18/02/20(火)15:50:38 No.486298266
>デブリにぶつかったとか色々言えるじゃん… >ちゃんと目標にする艦とか用意してたでしょそりゃ >取り敢えず適当に撃ってね!で大事な人材乗ってる艦落とされたら泣けるし 射線から逸れたところで爆発してんだよなあ ひょっとして本編見てない?
107 18/02/20(火)15:50:48 No.486298286
武器や推進剤がちょっと爆発する事はあったとしても 動力が爆発したような派手な爆発は絶対に起こりえないしな…
108 18/02/20(火)15:51:01 No.486298314
>そもそも鉄血のMSは爆発しないはずでしょ? 推進材とか武装の弾薬あるよね…? 00の推進材は一部水だったか
109 18/02/20(火)15:51:09 No.486298334
団員そこまでオルガの言う事聞いてるわけでもないから大丈夫
110 18/02/20(火)15:51:15 No.486298343
地上に撃ちおろした時はこんだけの余波は起こってその辺の地形も岩盤粉砕してめっちゃクレーター出来てた su2258008.jpg
111 18/02/20(火)15:51:18 No.486298350
>他の連中は「団長を信じる」って言葉を利用して面倒事押し付けて好き勝手してたな本当に… チャドは事務方からブリッジのオペまで凄く頑張ってるのに、この手の人に肩が痛いよーって詰られて可哀想
112 18/02/20(火)15:51:28 No.486298370
撃った相手はアリアンロッド艦隊だからな ダメージ演技は大事
113 18/02/20(火)15:51:30 ZZ1gbuAA No.486298375
こんなオモチャみたいな構造でエース以外避けらないビームが出る 最強ですね
114 18/02/20(火)15:51:48 No.486298414
じゃあエイハブリアクターで盾作ればいいのか
115 18/02/20(火)15:51:58 No.486298428
>誘爆する=弾の周りにも当たり判定がある >なの…? なんで爆発したの? なにが爆発したの?
116 18/02/20(火)15:52:00 No.486298434
>射線から逸れたところで爆発してんだよなあ >ひょっとして本編見てない? まー確かに派手だけど演出とかあるしなぁ…
117 18/02/20(火)15:52:11 No.486298463
>射線から逸れたところで爆発してんだよなあ だからダインで破壊された艦やらが爆散して周りの艦とかに誘爆したんじゃないの…? というか誘爆ってそういうものじゃなかったっけ
118 18/02/20(火)15:52:12 No.486298468
向こうが撃って撃墜されましたアピールするための仕込み有りの描写と 他の描写を同じ扱いするのはさすがにちょっと…
119 18/02/20(火)15:52:15 No.486298475
>なの…? じゃあはみ出しもしないで一列に並んでたって事じゃん!
120 18/02/20(火)15:52:23 No.486298494
>チャドは事務方からブリッジのオペまで凄く頑張ってるのに、この手の人に肩が痛いよーって詰られて可哀想 地球支部ではほとんどラディーチェ任せだったけどな
121 18/02/20(火)15:52:27 No.486298507
こんだけ厄介な敵兵器に最後まで対策もさせなかったのはロボットアニメ的にすごい度胸だね面白くはないけど
122 18/02/20(火)15:52:59 No.486298574
仕込んでようがなんだろうがMSが爆発するのがおかしいじゃん設定的に
123 18/02/20(火)15:53:03 No.486298579
とりあえず頭使わないでしゃべるのはやめなよ小僧…
124 18/02/20(火)15:53:07 No.486298588
>じゃあはみ出しもしないで一列に並んでたって事じゃん! パシュート的な
125 18/02/20(火)15:53:14 No.486298608
>そりゃあれ宇宙じゃん… >衝撃伝達するもん何もないじゃん… >エーテルで満たされてるならともかく… >そりゃ宇宙だから空気の衝撃波とかねーだろ!? なんと鉄血世界では宇宙空間での射撃が距離で減衰しちまうんだ
126 18/02/20(火)15:53:24 No.486298625
あの間者スレイヴは全部貫通してるんだろうて
127 18/02/20(火)15:53:34 No.486298644
叩きたいのは分かるけどそこまで無理しなくても良くない…?
128 18/02/20(火)15:53:35 No.486298651
>別に状況をひっくり返す超兵器ってガジェットは従来のガンダムにもいっぱい出てきたけど >最後まで対策なしで使われ続けるのはやっぱりだめ 条約違反な兵器って点を除けば001期のジンクスの立ち位置だと思うんだよね
129 18/02/20(火)15:53:37 No.486298654
もう小僧って便利ワードだな
130 18/02/20(火)15:53:39 No.486298656
>だからダインで破壊された艦やらが爆散して周りの艦とかに誘爆したんじゃないの…? >というか誘爆ってそういうものじゃなかったっけ 散発的に爆発が起こるならそれで良いと思う 射線に沿って爆発が広がるのはそれじゃ説明できない
131 18/02/20(火)15:53:55 No.486298689
鉄血は王道の逆を行く作風だからよ…
132 18/02/20(火)15:54:28 No.486298764
>作中でゲスいことしてくるのは相手側ばっかりなのに 考えなしに行動してやってること滅茶苦茶だったのは鉄華団も同じなので その中で肉おじが比較的まともな対応してたから生き残ったのは当然というか
133 18/02/20(火)15:54:38 No.486298786
地上撃ち下ろしダインスレイブの威力はわりと納得だった 神の杖じゃねーか!
134 18/02/20(火)15:55:08 No.486298843
>散発的に爆発が起こるならそれで良いと思う >射線に沿って爆発が広がるのはそれじゃ説明できない まー演出でいいんじゃねーかなー
135 18/02/20(火)15:55:23 No.486298880
>なんと鉄血世界では宇宙空間での射撃が距離で減衰しちまうんだ 至近距離なら効くってことはそういうことだよね…
136 18/02/20(火)15:55:48 No.486298944
>まー演出でいいんじゃねーかなー 演出の都合で威力が変わるのなんてよくある事だよねー
137 18/02/20(火)15:56:00 No.486298965
>なんと鉄血世界では宇宙空間での射撃が距離で減衰しちまうんだ わかるシーンどこだっけ…思い出せねえな…
138 18/02/20(火)15:56:05 No.486298980
弾薬と推進材の水素ぐらいか爆発しそうなの
139 18/02/20(火)15:56:11 No.486298989
ヒューマンデブリ禁止しましたって言っても元ヒューマンデブリって身分ができるだけだよねってなった まぁ肉おじがどうとでもするんだろうけど
140 18/02/20(火)15:56:13 No.486298998
ちなみに現実で大気圏外から杭型電磁砲叩き込んだら核爆発と同等の衝撃が発生するとか
141 18/02/20(火)15:56:16 No.486299005
最終的に豆鉄砲で撃墜されるようになったしな
142 18/02/20(火)15:56:20 No.486299020
>量産流通も簡単で精度も破壊力も抜群な兵器が肉おじが使うまで大量に居るチンピラ連中に使われもせず沈黙してたのが凄い不思議 >というか今までのMS豆鉄砲はなんだったんだ ギャラホでも圏外圏までにはとても十全に目も手も回らんってさんざやってたのにな… なんだあの世界の連中めっちゃお行儀いいじゃん!
143 18/02/20(火)15:56:24 No.486299033
>>まー演出でいいんじゃねーかなー >演出の都合で威力が変わるのなんてよくある事だよねー 信者必死過ぎるだろ
144 18/02/20(火)15:56:28 No.486299039
>まー演出でいいんじゃねーかなー もっと頭使いなよー
145 18/02/20(火)15:56:58 No.486299111
>演出の都合で威力が変わるのなんてよくある事だよねー 皮肉じゃなくて鉄血に限らず本当によくあることだな……
146 18/02/20(火)15:56:58 No.486299112
>信者必死過ぎるだろ >もっと頭使いなよー 駄目なヤツだコレ
147 18/02/20(火)15:57:11 No.486299139
ダインスレイブは一応建前がないと使用できないけど ヒットマンは特に建前使わずに的確に標的だけを仕留められる
148 18/02/20(火)15:57:16 No.486299155
>地上撃ち下ろしダインスレイブの威力はわりと納得だった >神の杖じゃねーか! 火星重力「僕の言いたい事分かる?」
149 18/02/20(火)15:57:25 No.486299174
>誘爆する=弾の周りにも当たり判定がある >なの…? 弾以外に接触攻撃判定持つ何かがある、だよ 間者スレイブのあの状況だとど真ん中命中する機体に密集して 誘爆する機体がいた事になる
150 18/02/20(火)15:57:40 No.486299213
ダインスレイブの不法所持の疑いで兄貴がハメられました なのでテイワズに発注します…
151 18/02/20(火)15:58:33 No.486299365
>ダインスレイブの不法所持の疑いで兄貴がハメられました >なのでテイワズに発注します… 瓢箪から駒とはまさにこのことか
152 18/02/20(火)15:58:36 No.486299372
>ギャラホでも圏外圏までにはとても十全に目も手も回らんってさんざやってたのにな… >なんだあの世界の連中めっちゃお行儀いいじゃん! エイハブリアクターの製造技術を独占されてるからガチの戦争するなら必ず潰されるしそこは仕方なくない…?
153 18/02/20(火)15:58:37 No.486299375
間者スレイヴは真っ直ぐ飛びながら近くのMSや戦艦を超軌道で貫通しながら進むとか
154 18/02/20(火)15:58:54 No.486299422
>ダインスレイブの不法所持の疑いで兄貴がハメられました >なのでテイワズに発注します… 不法所持の疑いがある船が降伏勧告出しながら武装解除せずに突っ込んできます! 攻撃するに決まってんだろ!
155 18/02/20(火)15:58:58 No.486299433
コピペ補充しにいったのかな
156 18/02/20(火)15:59:23 No.486299496
思考停止した人しか楽しめないのは辛いな
157 18/02/20(火)15:59:33 No.486299516
ギャラル側が非道な手段用いてるんだからそれこそクーデリアに糾弾させればよかったのに ろくに活躍の機会与えられなかった挙句に何で肉おじと握手エンドになるんです? ここが一番納得いかねぇよ…
158 18/02/20(火)15:59:38 No.486299534
貴様ー!長井監督先生を愚弄するかーッ!!
159 18/02/20(火)16:00:06 No.486299607
>ギャラル側が非道な手段用いてるんだからそれこそクーデリアに糾弾させればよかったのに >ろくに活躍の機会与えられなかった挙句に何で肉おじと握手エンドになるんです? >ここが一番納得いかねぇよ… そうだね、ネオ鉄華団だね
160 18/02/20(火)16:00:08 No.486299612
これが無敵な兵器かって言うと輸送船盾に抜けられた時点で運用としては負けてるよね
161 18/02/20(火)16:00:10 No.486299619
海賊連中が使わないのはちょっと理解出来ない
162 18/02/20(火)16:00:14 No.486299631
>不法所持の疑いがある船が降伏勧告出しながら武装解除せずに突っ込んできます! >攻撃するに決まってんだろ! 疑いがあるからって先にぶっぱなしたらダメだと思うっておじさん言ってたような…
163 18/02/20(火)16:00:34 No.486299665
あのテイワズ製のやつがどっかで現物手に入れて複製したのか資料だけで完成させたのか
164 18/02/20(火)16:00:51 No.486299697
>思考停止した人しか楽しめないのは辛いな 面白いと思い込まないと駄目って相当キツい
165 18/02/20(火)16:01:00 No.486299711
>思考停止した人しか楽しめないのは辛いな そういう人に楽しんでもらうように作ってるんだからいいんじゃない
166 18/02/20(火)16:01:06 No.486299726
>火星重力「僕の言いたい事分かる?」 テラフォーミング終了後な上重力制御技術まで有る世界の火星が 何でこっちと同じ重力だと思うの?
167 18/02/20(火)16:01:09 No.486299741
タフスレ以外での語録は禁止っスよね
168 18/02/20(火)16:01:26 No.486299787
>ヒューマンデブリ禁止しましたって言っても元ヒューマンデブリって身分ができるだけだよねってなった >まぁ肉おじがどうとでもするんだろうけど 締め付けを強めてまともに捌けなくすれば新規に人攫いやって奴隷業やるメリット減らせるしちゃんと効果はあると思うよ
169 18/02/20(火)16:01:27 No.486299793
>あのテイワズ製のやつがどっかで現物手に入れて複製したのか資料だけで完成させたのか 現物はハシュマルの周りに突き刺さってた奴とか?
170 18/02/20(火)16:02:08 No.486299875
>海賊連中が使わないのはちょっと理解出来ない テイワズとGHくらいしか作れないんじゃない?
171 18/02/20(火)16:02:08 No.486299876
>ギャラル側が非道な手段用いてるんだからそれこそクーデリアに糾弾させればよかったのに >ろくに活躍の機会与えられなかった挙句に何で肉おじと握手エンドになるんです? >ここが一番納得いかねぇよ… クーデリアが鉄華団と関わりを持ってた以上突っつくとボロが出るのはクーデリアの方だよ
172 18/02/20(火)16:02:12 No.486299888
>この世界エイハブリアクターは絶対壊せないらしいんで >稼働状態のMSを盾にすれば恐らくダインスレイブの直撃すら凌げる よく言うけど押されたリアクターに潰されて終わるだけだよね
173 18/02/20(火)16:02:14 No.486299891
>ここが一番納得いかねぇよ… GHマッチポンプ疑いの時点で経済圏やそこの報道なんかが連携して不正明かす流れとかに お嬢やマカナイ爺さんがかかわるかと思ったらそんなこと全くなかった
174 18/02/20(火)16:02:28 No.486299925
>>量産流通も簡単で精度も破壊力も抜群な兵器が肉おじが使うまで大量に居るチンピラ連中に使われもせず沈黙してたのが凄い不思議 量産ぜんぜん楽じゃないよ 弾頭のレアアロイを部品クラスで精錬できるのGHとテイワズくらいだから
175 18/02/20(火)16:02:59 No.486299999
>テイワズとGHくらいしか作れないんじゃない? リアクターがあれば作れるレールガンも用意出来ないとかどんだけ文明レベルが低いんだ…
176 18/02/20(火)16:03:13 No.486300041
>疑いがあるからって先にぶっぱなしたらダメだと思うっておじさん言ってたような… 口実なくなるのは確かだから先に撃っちゃダメなのはたしか ただあの状況でのイオク様ならビビッて先制攻撃するのは割と自然な判断
177 18/02/20(火)16:03:29 No.486300082
>弾頭のレアアロイを部品クラスで精錬できるのGHとテイワズくらいだから かつ打ち出す方もMS改造できるくらいの技術力いるよな…
178 18/02/20(火)16:03:30 ZZ1gbuAA No.486300085
というかこんな杭を簡単に高威力で射出出来る武器があるなら小型化してMSに付ければいいのに
179 18/02/20(火)16:03:42 No.486300110
>リアクターがあれば作れるレールガンも用意出来ない 言ってたかそんなこと
180 18/02/20(火)16:03:49 No.486300130
>GHマッチポンプ疑いの時点で経済圏やそこの報道なんかが連携して不正明かす流れとかに >お嬢やマカナイ爺さんがかかわるかと思ったらそんなこと全くなかった マカナイのジジイ自体汚職で隠居してたわけで 何で議会に行けば情勢変わるんだろうな
181 18/02/20(火)16:03:53 No.486300141
そのテイワズが作れるって疑惑が出た時点で大騒ぎになろうもんだけども
182 18/02/20(火)16:04:00 No.486300164
>というかこんな杭を簡単に高威力で射出出来る武器があるなら小型化してMSに付ければいいのに デザイナーが付けた機体があったんだけどね使って貰えなかったんだ
183 18/02/20(火)16:04:09 No.486300187
>>テイワズとGHくらいしか作れないんじゃない? >リアクターがあれば作れるレールガンも用意出来ないとかどんだけ文明レベルが低いんだ… 現代技術じゃ再生できない兵装持ってるアスタロトとグレモリー…
184 18/02/20(火)16:04:19 No.486300202
>というかこんな杭を簡単に高威力で射出出来る武器があるなら小型化してMSに付ければいいのに アニメ見てねぇだろてめー!
185 18/02/20(火)16:04:23 No.486300212
テイワズで作れるんならお互いに使わせて地獄のような戦争を描けばよかったのに
186 18/02/20(火)16:04:30 No.486300231
キマヴィ…
187 18/02/20(火)16:04:58 No.486300290
>リアクターがあれば作れるレールガンも用意出来ないとかどんだけ文明レベルが低いんだ… 実際一般レベルの技術水準は衰退してるからな リアクター抜きでもMSを製造できるところが2勢力しかない
188 18/02/20(火)16:04:59 No.486300297
鉄華団が勝つストーリーだと側面から回り込んでダインスレイブ隊を壊滅させるなんて攻略法がある 今作は鉄火団が負けるストーリーなのでそれができない状況になってる
189 18/02/20(火)16:05:05 No.486300306
>締め付けを強めてまともに捌けなくすれば新規に人攫いやって奴隷業やるメリット減らせるしちゃんと効果はあると思うよ いや新しいデブリがって話じゃなくてね元々デブリだった人達がって話ね
190 18/02/20(火)16:05:09 No.486300314
>テイワズで作れるんならお互いに使わせて地獄のような戦争を描けばよかったのに テイワズとGHでさえ天と地の差があるので…
191 18/02/20(火)16:05:21 No.486300335
>アニメ見てねぇだろてめー! キマヴィの奴なら使ってないだろ
192 18/02/20(火)16:05:22 No.486300338
>というかこんな杭を簡単に高威力で射出出来る武器があるなら小型化してMSに付ければいいのに アニメ見てない奴が叩いてる流れにしてください!
193 18/02/20(火)16:05:51 No.486300397
チンピラ達だって基本よそからモビルスーツ買って使ってるだけで自分とこで開発なんてしてないし…
194 18/02/20(火)16:05:57 No.486300409
>というかこんな杭を簡単に高威力で射出出来る武器があるなら小型化してMSに付ければいいのに 厄祭戦当時の水準でもフラウロスの単体二門だし何かしら問題があるんだろう
195 18/02/20(火)16:05:59 No.486300416
>マカナイのジジイ自体汚職で隠居してたわけで 汚職で糾弾されて隠居なら、一期で議会に顔出して 場の流れ変わるとか無いのでそれ自体が違ってるのだろう
196 18/02/20(火)16:06:18 [流星号] No.486300448
>キマヴィの奴なら使ってないだろ あのっ
197 18/02/20(火)16:06:38 No.486300491
>テイワズで作れるんならお互いに使わせて地獄のような戦争を描けばよかったのに テイワズがGHと戦争する理由0じゃん!
198 18/02/20(火)16:06:49 No.486300516
>いや新しいデブリがって話じゃなくてね元々デブリだった人達がって話ね デルマが孤児院の教師やってるみたいだし火星が補助とかやってそうだな
199 18/02/20(火)16:07:54 No.486300644
>デルマが孤児院の教師やってるみたいだし火星が補助とかやってそうだな というかそこに関してはそもそもクーデリアがやってたでしょ
200 18/02/20(火)16:08:24 No.486300705
マカナイ失脚追放隠居までがあの傀儡おばさんとホモおじの仕込みじゃなかったっけ
201 18/02/20(火)16:08:45 No.486300761
思い付かなかったんじゃなくて面白くないからやらなかっただけなのに…
202 18/02/20(火)16:08:46 No.486300763
戦略兵器って本来は攻略されるのが前提の存在だよね…
203 18/02/20(火)16:08:56 ZZ1gbuAA No.486300790
禁止武器で使うと失脚します ただし肉おじは別
204 18/02/20(火)16:08:57 No.486300794
味方パイロットより敵側のパイロットの方が不死身染みてるのは珍しいかもしれない
205 18/02/20(火)16:09:10 No.486300830
>>いや新しいデブリがって話じゃなくてね元々デブリだった人達がって話ね >デルマが孤児院の教師やってるみたいだし火星が補助とかやってそうだな 何かしら改造を受けてるとか被差別種族とかじゃなくただの人攫い被害者だから教育水準低いことのサポートさえ出来ればまあ社会復帰は望める方だと思う
206 18/02/20(火)16:09:16 No.486300850
>マカナイのジジイ自体汚職で隠居してたわけで そもそも隠居してるはずのところへイズナリオ配下の部隊がカチ込んでくる時点で汚職の件も相当怪しい
207 18/02/20(火)16:09:30 No.486300884
あーあって感じ
208 18/02/20(火)16:09:31 No.486300888
>タフスレ以外での語録は禁止っスよね ダインスレイヴはルール無用だろ
209 18/02/20(火)16:09:51 No.486300932
鉄血のラストバトル楽しみー ダインスレイヴだー もう見た ダインスレイヴだー もう見た
210 18/02/20(火)16:09:56 No.486300945
>マカナイ失脚追放隠居までがあの傀儡おばさんとホモおじの仕込みじゃなかったっけ ていうかグレイズアインのやらかしがワイルド過ぎて実際どうとでもなりそうだった
211 18/02/20(火)16:10:04 No.486300970
選挙に出れれば勝確ってどんだけファリドパパ側嫌われてるんだよ
212 18/02/20(火)16:10:35 No.486301038
>マカナイ失脚追放隠居までがあの傀儡おばさんとホモおじの仕込みじゃなかったっけ 明言は無いけどクーデリアと交渉持ったら急になので十中八九
213 18/02/20(火)16:10:54 No.486301085
忠誠誓ってる部下一人失う代わりに反抗的なナンバー2を消して 肉おじとクーデリアとずぶずぶの関係になって影響力増した上に死んだ部下の女と事業そのまま守れたマクマードのおやじが一番得した気がする
214 18/02/20(火)16:11:04 No.486301112
>そもそも隠居してるはずのところへイズナリオ配下の部隊がカチ込んでくる時点で汚職の件も相当怪しい 命の恩人たちとはいえ簡単に何十人ものIDを平気で書き換えちゃう人だし汚職はやってそう
215 18/02/20(火)16:11:06 No.486301117
>鉄血のラストバトル楽しみー >ダインスレイヴだー >もう見た >ダインスレイヴだー >もう見た ざーんねーん 主人公が戦場で敗死して首掲げられるのは(TVガンダムでは)まだ見てませーん
216 18/02/20(火)16:11:06 ZZ1gbuAA No.486301118
マスコミ通してないので何発撃ってもお咎めなしだぜ!
217 18/02/20(火)16:11:23 No.486301148
>リアクターがあれば作れるレールガンも用意出来ないとかどんだけ文明レベルが低いんだ… 無人兵器の開発競争してたらMAが大暴れして人類の四分の一が死ぬ勝ってもうま味のない戦争になったんで もう技術開発とかすんなよ!?って厄祭戦の功労者達でGH立ち上げてめっちゃ規制したからね
218 18/02/20(火)16:11:27 No.486301156
設定関連で返り討ちにあいだして叩きが雑になってきたな
219 18/02/20(火)16:11:42 No.486301190
禁止武器っていいまくるわりにいまいち敵で糾弾されてる描写ない上に 味方で使ってるときは大して強くないくせに敵だと対策不能の最強武器っていうどうしようもなさ
220 18/02/20(火)16:11:55 No.486301233
>選挙に出れれば勝確ってどんだけファリドパパ側嫌われてるんだよ 厄祭戦の残滓で権力が無駄に肥大化してて経済圏からは嫌われてたからGHもドルトでマッチポンプして必要アピールしたりしてたし、あからさまな政治介入バレたら立場辛いのは仕方ない
221 18/02/20(火)16:12:11 No.486301283
>選挙に出れれば勝確ってどんだけファリドパパ側嫌われてるんだよ ギャラルホルンの内政干渉って時点で好かれる要素ゼロだよ
222 18/02/20(火)16:12:17 No.486301297
物理的に来るのを止めないと勝てない選挙ってなんやねんってなった
223 18/02/20(火)16:12:25 No.486301312
>鉄血のラストバトル楽しみー >ダインスレイヴだー >もう見た >ダインスレイヴだー >もう見た ダインスレイヴだー もう見た ダインスレイヴだー もう見た
224 18/02/20(火)16:12:32 No.486301334
>忠誠誓ってる部下一人失う代わりに反抗的なナンバー2を消して >肉おじとクーデリアとずぶずぶの関係になって影響力増した上に死んだ部下の女と事業そのまま守れたマクマードのおやじが一番得した気がする これはラフタをころころしたヒットマンがどこの派閥が明言されていない以上マクマードが送り込んだ説も成り立つな…
225 18/02/20(火)16:12:35 No.486301341
部隊撤収から撃ち込まれるパターンを最後までずっとやってたのがもやっとする
226 18/02/20(火)16:13:24 No.486301457
>選挙に出れれば勝確ってどんだけファリドパパ側嫌われてるんだよ それだけじゃ全然足りてないよ リアルタイムで外でマカナイこなければ勝ちっしょって軍隊使って足止めしてた 来たそしてバラされたさらに証拠のMSまで市内に乱入
227 18/02/20(火)16:13:34 No.486301488
最強武器なのは別にいいんだよ でもレクイエムとかジェネシス連射して勝ちましたみたいなもんだから白ける
228 18/02/20(火)16:13:36 No.486301494
ダメなアニメなのはわかるけど叩くために自分のIQ下げてどうすんのよ…
229 18/02/20(火)16:13:47 No.486301519
>物理的に来るのを止めないと勝てない選挙ってなんやねんってなった まかないさんくらいの立場がないと対立候補として立てないレベルのワンサイドゲーム仕掛けてたとかそんな感じで…
230 18/02/20(火)16:14:02 No.486301556
ダインスレイヴを真面目に運用しようとすると味方を前線に出せないわけで 数揃えないことには戦闘で使いにくいし揃えようとすればギャラルホルンにダメだされる ギャラルホルンだから有効活用できる武器ではある
231 18/02/20(火)16:14:17 No.486301588
>ダメなアニメなのはわかるけど叩くために自分のIQ下げてどうすんのよ… 関係ねえ 叩きてえ
232 18/02/20(火)16:14:27 No.486301613
オルガの計画自体貰った鉱山を元手に組織と立場を大きくするって割りと現実的だったよね おじきの反応は悪いけどテイワズ内の軋轢で済んだ話だろうし 本来ハシュマルも何事もなくマッキーに引き渡して終わりだったしで こう思うと本当にイオクに何もかもぶち壊しにされたんだな
233 18/02/20(火)16:14:33 No.486301622
書き込みをした人によって削除されました
234 18/02/20(火)16:14:39 No.486301643
一期最後はクーデリアのフワッフワな演説もひどい
235 18/02/20(火)16:14:50 No.486301662
>関係ねえ >カチコミタイ
236 18/02/20(火)16:15:21 No.486301734
>本来ハシュマルも何事もなくマッキーに引き渡して終わりだったしで >こう思うと本当にイオクに何もかもぶち壊しにされたんだな イオクがこなきゃハシュマルとプルーマの事わかってるマッキーが引き取って終了だったんだよねあれ
237 18/02/20(火)16:15:26 No.486301741
>ギャラルホルンだから有効活用できる武器ではある 在庫持ち過ぎで本当にズルい… 別部署で阿頼耶識研究までしてるし本当にGHやりたい放題過ぎる…
238 18/02/20(火)16:15:32 No.486301757
艦隊戦やって双方ボロボロになってトドメ刺されたんならわかる いつものガンダムだ 相手の艦隊ほぼノーダメージで一方的にボコボコにされてるのは見ていて面白くもなんともない
239 18/02/20(火)16:15:41 No.486301771
>忠誠誓ってる部下一人失う代わりに反抗的なナンバー2を消して >肉おじとクーデリアとずぶずぶの関係になって影響力増した上に死んだ部下の女と事業そのまま守れたマクマードのおやじが一番得した気がする 後継問題がグダグダになったのはGHもテイワズも一緒だけど 技術や版図を広げたよね…あと下手するとイオクさまの生お手紙も
240 18/02/20(火)16:15:46 No.486301779
いや割と大真面目にミカがバルバトスの100%引き出して直撃コースだったダインスレイヴ掴み止めるぐらいした方がアニメ的には面白かったと思う
241 18/02/20(火)16:15:55 No.486301805
長井くんは終盤延々とダインスレイヴ展開になるのが本当に面白いと思ったの?
242 18/02/20(火)16:16:03 No.486301823
ダインスレイヴって中世の戦争でのクロスボウみたいな感じだよね 強いけどそれだけでも駄目みたいな
243 18/02/20(火)16:16:33 No.486301893
>イオクがこなきゃハシュマルとプルーマの事わかってるマッキーが引き取って終了だったんだよねあれ 結果的にうまくまとめられたから肉おじ的にはあれはファインプレーだよね ハシュマルの暴走をバルバトスで止められてなかったらマジで道連れだった
244 18/02/20(火)16:16:51 No.486301926
>こう思うと本当にイオクに何もかもぶち壊しにされたんだな イオクが来たのはマッキーとオルガが組んだことをジャスレイがリークしたからでしょ そもそも組まなかったらそんなことも起きなかったよ まぁハシュマルを起こすのが鉄華団になるだけだけどね
245 18/02/20(火)16:16:52 No.486301932
>長井くんは終盤延々とダインスレイヴ展開になるのが本当に面白いと思ったの? マリーに止められなければ鉄華団側全員殺そうとしてた男だぜ?
246 18/02/20(火)16:17:03 No.486301963
>長井くんは終盤延々とダインスレイヴ展開になるのが本当に面白いと思ったの? いわゆる一部のガノタの意見真に受けたリアルめくらだから 長井くん
247 18/02/20(火)16:17:18 ZZ1gbuAA No.486302006
ダインスレイヴ使った責任取らされて更迭か使った事自体が禁忌でそれ覚悟で使ったとかなら分からん事もないけどこれ使ってむしろ権力安泰になっただけだしな 使わない奴がバカなんじゃ?
248 18/02/20(火)16:17:31 No.486302038
いつだったかのブースター使い所だよね…
249 18/02/20(火)16:17:40 No.486302067
そういう面白いアニメを作るつもりはなかったんだろう
250 18/02/20(火)16:17:40 No.486302068
またどっかで拾ってきたようなコピペくさいのが
251 18/02/20(火)16:17:48 No.486302084
>マリーに止められなければ鉄華団側全員殺そうとしてた男だぜ? そっちの方が話のおさまりは良いよ
252 18/02/20(火)16:18:04 No.486302131
>ID:ZZ1gbuAA デター
253 18/02/20(火)16:18:16 No.486302163
>ID:ZZ1gbuAA おおう…
254 18/02/20(火)16:18:17 No.486302165
>こう思うと本当にイオクに何もかもぶち壊しにされたんだな どっちにしろマッキーのアグニ化は確定だからそれに巻き込まれて終わりだと思う
255 18/02/20(火)16:18:21 No.486302171
「」を叩いてないで鉄血を褒めなよ
256 18/02/20(火)16:18:33 No.486302198
>いや割と大真面目にミカがバルバトスの100%引き出して直撃コースだったダインスレイヴ掴み止めるぐらいした方がアニメ的には面白かったと思う 敵側が苦戦するシーンなさすぎるから余計に理不尽武器すぎるんだよね…
257 18/02/20(火)16:18:35 No.486302204
そもそもおじきに関しては調整しなかった名瀬が悪いよ 自分より下の奴があんだけ武力そろえてきたらキレるに決まってんだから何かしら譲歩しとけって話だ
258 18/02/20(火)16:18:36 No.486302209
>>ギャラルホルンだから有効活用できる武器ではある >在庫持ち過ぎで本当にズルい… >別部署で阿頼耶識研究までしてるし本当にGHやりたい放題過ぎる… 腐敗しても治安維持組織だからね
259 18/02/20(火)16:18:38 No.486302215
>そういう面白いアニメを作るつもりはなかったんだろう 一応おもちゃ売るアニメでそれはちょっと
260 18/02/20(火)16:18:43 No.486302228
MA倒すと七星勲章ってのが貰えるらしいよー
261 18/02/20(火)16:18:49 No.486302239
>>こう思うと本当にイオクに何もかもぶち壊しにされたんだな >どっちにしろマッキーのアグニ化は確定だからそれに巻き込まれて終わりだと思う アグニ化はハシュマル戦で致命的に悪化しただけじゃなかったっけ?
262 18/02/20(火)16:19:06 No.486302274
>イオクが来たのはマッキーとオルガが組んだことをジャスレイがリークしたからでしょ 鉄華団の連中がこんなの持ち込んでましたって報告からマッキーの目的勘違いして乗り込んできただけだった気がする
263 18/02/20(火)16:19:08 No.486302280
>そういう面白いアニメを作るつもりはなかったんだろう 1クールのクソアニメでやってくれ
264 18/02/20(火)16:19:18 No.486302298
>「」を叩いてないで鉄血を褒めなよ 風向きが悪くなるとすぐそれだな
265 18/02/20(火)16:19:21 No.486302308
>「」を叩いてないで鉄血を褒めなよ 団長?とかいう人が死ぬ所かっこいいっすね
266 18/02/20(火)16:19:35 No.486302337
>腐敗しても治安維持組織だからね マッキーの乱のついでに組織内粛清一気に進められたのはマジで世界的に+だった
267 18/02/20(火)16:19:37 No.486302347
>「」を叩いてないで鉄血を褒めなよ 変な叩きを叩いてんだよ ちゃんと叩く部分を叩きなさい
268 18/02/20(火)16:19:38 No.486302350
>アグニ化はハシュマル戦で致命的に悪化しただけじゃなかったっけ? そうだよミカが…げるしてフルパワーバルバトスで マッキーが更にアグニカ!になった
269 18/02/20(火)16:19:39 No.486302353
というかスレ画で壊滅させられるのクソつまんねえって言ってるだけなのに なんで設定知らない叩き扱いされるんだ
270 18/02/20(火)16:19:40 No.486302354
弾体がプラズマ化したエフェクト纏ってるとかそういうのもない つまようじ
271 18/02/20(火)16:19:44 No.486302364
>一応おもちゃ売るアニメでそれはちょっと おもちゃは売れてるさ GHダインスレイブ隊セットがな!
272 18/02/20(火)16:19:46 No.486302367
>MA倒すと七星勲章ってのが貰えるらしいよー いっそ最終回で猿が七星勲章着けてるくらいした方がよかった気もする
273 18/02/20(火)16:19:58 No.486302403
>風向きが悪くなるとすぐそれだな 全然風向き悪く見えない…
274 18/02/20(火)16:20:10 No.486302426
>マリーに止められなければ鉄華団側全員殺そうとしてた男だぜ? ライド以外の全員(クー様含む)全員殺してオルガも戦場で殺してライドがたった一人でネオ鉄華団まっしぐらだったって長井案聞いて どうしてせめてそっちにしてくれなかったんだと思った
275 18/02/20(火)16:20:16 No.486302439
ダインスレイブ自体は超弩級の弓矢みたいなもんだから物理オンリーの鉄血世界では強力なわけだ
276 18/02/20(火)16:20:24 No.486302458
鉄血叩く側がID出されるのはなんか懐かしいな
277 18/02/20(火)16:20:28 No.486302469
>弾体がプラズマ化したエフェクト纏ってるとかそういうのもない >つまようじ 間者のはエフェクト掛かってたし…
278 18/02/20(火)16:20:32 No.486302479
>どっちにしろマッキーのアグニ化は確定だからそれに巻き込まれて終わりだと思う ハシュマル穏便に渡してりゃ革命なんかに付き合ってないと思う
279 18/02/20(火)16:20:39 No.486302495
フルパワーのバルバトスを見なきゃマッキーはアグニ化を悪化させる事もない
280 18/02/20(火)16:20:43 No.486302507
>というかスレ画で壊滅させられるのクソつまんねえって言ってるだけなのに >なんで設定知らない叩き扱いされるんだ スレ画の時点では別に言われてなくね?
281 18/02/20(火)16:21:21 No.486302575
>ダインスレイヴって中世の戦争でのクロスボウみたいな感じだよね >強いけどそれだけでも駄目みたいな まあ本当に単体で完結する無敵の兵器ならナンバー最後発のダンタリオンが持ってないわけないしな
282 18/02/20(火)16:21:22 No.486302576
ハシュマルの一件が無ければガリガリがマッキーの所に顔出すのももう少し後になったろうし
283 18/02/20(火)16:21:30 No.486302596
むしろ殺してた方がシナリオが頭悪い展開ならんかったって言われてるし…
284 18/02/20(火)16:21:56 No.486302637
>というかスレ画で壊滅させられるのクソつまんねえって言ってるだけなのに >なんで設定知らない叩き扱いされるんだ 壊滅ってほど劇中で壊滅してないからじゃ むしろダインスレイブ自体は抜けて懐にもぐりこまれてるのに
285 18/02/20(火)16:21:59 No.486302645
>というかこんな杭を簡単に高威力で射出出来る武器があるなら戦艦に一杯付ければいいのに
286 18/02/20(火)16:22:15 No.486302677
ダインスレイブが禁止兵器なのは海賊やヤクザに使われると強力だからって本音で正規軍が使う分にはセーフって理屈じゃないの
287 18/02/20(火)16:22:33 No.486302717
命中精度ないとただの飾りだってホモピンクが証明してるし
288 18/02/20(火)16:22:46 No.486302748
オルガも戦場で死んだ方が今みたいな弄られ方死なかったと思う…
289 18/02/20(火)16:23:19 No.486302816
>>というかこんな杭を簡単に高威力で射出出来る武器があるなら戦艦に一杯付ければいいのに 面での攻撃が強いのに一ヶ所集めてどうすんの
290 18/02/20(火)16:23:22 No.486302820
MAという超強メカを作っておきながら出番は1回だけでという豪華さよ
291 18/02/20(火)16:23:32 No.486302849
>ライド以外の全員(クー様含む)全員殺してオルガも戦場で殺してライドがたった一人でネオ鉄華団まっしぐらだったって長井案聞いて >どうしてせめてそっちにしてくれなかったんだと思った まあ舵切った後の感じ見ればわかると言うかショッキングなほう避けて どっちが勝ってどっちが負けるかを明らかな空気にして軟着陸にするのが多数決で決まったんだろうとしか
292 18/02/20(火)16:23:38 No.486302856
>命中精度ないとただの飾りだってホモピンクが証明してるし あれジュリエッタの妨害で外したし普通に遠くから撃ってたら肉おじは倒せてたよ
293 18/02/20(火)16:23:43 No.486302869
ハシュマル起きる前のマッキーは 地球で空から降ってきたミカ尊い(キュン してただけだよ…
294 18/02/20(火)16:23:49 No.486302878
>まぁハシュマルを起こすのが鉄華団になるだけだけどね 鉄華団が悪い話にしたくなかったからイオク使ったのかね…
295 18/02/20(火)16:23:58 No.486302905
>ダインスレイブが禁止兵器なのは海賊やヤクザに使われると強力だからって本音で正規軍が使う分にはセーフって理屈じゃないの 使われると正規軍でも被害出るからやめようねってなるかなって
296 18/02/20(火)16:24:20 No.486302943
>壊滅ってほど劇中で壊滅してないからじゃ >むしろダインスレイブ自体は抜けて懐にもぐりこまれてるのに いや普通に壊滅だろう
297 18/02/20(火)16:24:35 No.486302975
>あれジュリエッタの妨害で外したし普通に遠くから撃ってたら肉おじは倒せてたよ 命中精度ないから近づいたんじゃないのか
298 18/02/20(火)16:24:42 No.486302988
ジュリエッタの妨害成功で肉おじ生き残るのはほんと悪い脚本のご都合を感じすぎた
299 18/02/20(火)16:24:44 No.486302994
>あれジュリエッタの妨害で外したし普通に遠くから撃ってたら肉おじは倒せてたよ フラウロス半壊して精密射撃できないから近くに行ったんでしょ?
300 18/02/20(火)16:24:46 No.486302999
テロリストやらにコロニーに撃ち込まれたら大惨事よね
301 18/02/20(火)16:24:57 No.486303017
宇宙世紀でもダインスレイブみたいなモビルスーツサイズで運用する大気圏外から地表を狙い撃つ兵器って Vガンの時代のザンネックレベルにならないとないしダインスレイブだけ強さがおかしすぎる
302 18/02/20(火)16:24:59 No.486303021
作中最強は結局失敗が一度もないヒットマンだよ
303 18/02/20(火)16:24:59 No.486303023
>ダインスレイブが禁止兵器なのは海賊やヤクザに使われると強力だからって本音で正規軍が使う分にはセーフって理屈じゃないの 実際イオクはそのつもりで持ち出してきた
304 18/02/20(火)16:25:05 No.486303039
>>命中精度ないとただの飾りだってホモピンクが証明してるし >あれジュリエッタの妨害で外したし普通に遠くから撃ってたら肉おじは倒せてたよ いや半壊状態だし旧世代のMSだったから遠くから撃つのはキツいんじゃねぇの?
305 18/02/20(火)16:25:09 No.486303048
>まあ舵切った後の感じ見ればわかると言うかショッキングなほう避けて >どっちが勝ってどっちが負けるかを明らかな空気にして軟着陸にするのが多数決で決まったんだろうとしか お陰様でオルガが一年近く弄られ続けてるのはよかったと言うべきかよくないと言うべきか…
306 18/02/20(火)16:25:12 No.486303062
>>どっちにしろマッキーのアグニ化は確定だからそれに巻き込まれて終わりだと思う >ハシュマル穏便に渡してりゃ革命なんかに付き合ってないと思う そもそもガリガリくんと再会しないからマッキーも長期スパンでアグニスト集め続けてただけだよね…
307 18/02/20(火)16:25:16 No.486303070
>鉄華団が悪い話にしたくなかったからイオク使ったのかね… イオク登場後の以降のイオクムーブ見る限り 肉もガリガリも悪役にしたくないから全部こいつに押し付けた感ある
308 18/02/20(火)16:25:24 No.486303084
よく分からないもこ見つけたので小さいのはテイワズで解析してデカい方はマッキーに見てもらいます デカい方が物凄いヤバい代物だったのでマッキーに回収してもらうことにします オジキがプルーマのこと肉おじに教えます オジキが色々考えてたらイオクが勘違いして突っ込みます ハシュマル起動 なんも悪くないな鉄華団
309 18/02/20(火)16:25:38 No.486303114
>作中最強は結局失敗が一度もないヒットマンだよ クーデリア殺せてないのに…
310 18/02/20(火)16:25:45 No.486303125
>いや普通に壊滅だろう 地球でも火星でも結局止めにもなってないからなぁ
311 18/02/20(火)16:25:49 No.486303131
>命中精度ないから近づいたんじゃないのか 全員で脱出したかったわけだからな 置き去りにされちゃうだろ あと既にボロボロだったせい
312 18/02/20(火)16:26:05 No.486303166
ジュリエッタ様はGHが誇る凜々しき女騎士様だぞ口を慎め
313 18/02/20(火)16:26:08 No.486303170
>作中最強は結局失敗が一度もないヒットマンだよ ライドも学習して最後ヒッティングしたしな
314 18/02/20(火)16:26:41 No.486303241
>なんも悪くないな鉄華団 何気にここの部分の報連相しっかりしてるな…
315 18/02/20(火)16:26:42 No.486303244
作品的にMA戦の時にダインスレイブ使った方がよかった気がする 有人戦で使われるとまともな戦闘シーンなくなるじゃないですかーやだー
316 18/02/20(火)16:26:57 No.486303268
半壊とはいえフラウロスはセンサーに損傷はなかったように思うから万が一でも外せないからホタルビで隙を作っての近距離射撃という作戦だったんだろう ジュリエッタの反応が異常に早かっただけで
317 18/02/20(火)16:27:03 No.486303277
>>>というかこんな杭を簡単に高威力で射出出来る武器があるなら戦艦に一杯付ければいいのに >面での攻撃が強いのに一ヶ所集めてどうすんの どうせ予備もあるだろうし敵なら母艦狙いだろうし自衛目的に多連装で搭載しとけば強いだろ MSも結局リロードに時間かかりそうだし
318 18/02/20(火)16:27:38 No.486303350
>ジュリエッタ様はGHが誇る凜々しき女騎士様だぞ口を慎め かっこいいよねジュリア ああいうデザインラインのロボ好き
319 18/02/20(火)16:27:42 [サンライズ] No.486303363
>有人戦で使われるとまともな戦闘シーンなくなるじゃないですかーやだー だって地上戦作画枚数無駄に必要だし…
320 18/02/20(火)16:27:48 No.486303371
>フラウロス半壊して精密射撃できないから近くに行ったんでしょ? だから確実に当たる距離まで寄ったけどもジュリエッタに妨害されてちくしょー!という流れだよね
321 18/02/20(火)16:27:59 No.486303397
オジキはご褒美にとんでもない地雷埋まってたことに関してもうちょっと謝ってやってよ… 大惨事じゃん…
322 18/02/20(火)16:28:14 No.486303424
やたら鉄華団は被害者って演出にするために泥をかぶさせられた挙句にアキヒロの最期の生贄にされたイオクは可哀想だった
323 18/02/20(火)16:28:30 No.486303457
富野が「ファンネルみたいなの出すと遠くからバンバン撃つだけになって画が全く映えない」って数十年前に既に気付いたのを 今更ダインスレイブでその通りのつまんない戦闘やっちゃったのがなあ
324 18/02/20(火)16:28:31 No.486303461
>ジュリエッタの反応が異常に早かっただけで というかあのインターセプト自体イチバチだよ ちぎれた腕投擲だし
325 18/02/20(火)16:28:37 No.486303475
仮にハシュマル戦が無かったとしても マッキーのアグニ化はガリガリが素顔チラッするだけで本編基準に悪化すると思う 力こそ正義っていうかそれ以外に取れる道が無いって認識するだろうし
326 18/02/20(火)16:28:43 No.486303481
>作品的にMA戦の時にダインスレイブ使った方がよかった気がする これやったらクリュセが地図から消えるじゃねーか!
327 18/02/20(火)16:28:45 No.486303487
>なんも悪くないな鉄華団 イオクよりオジキのほうが原因だし遠縁ではあるのか?
328 18/02/20(火)16:29:06 No.486303531
ミカいなしながら的確に特攻妨害して再起不能になっても特別に見逃してもらえる猿の運命力すごいね…
329 18/02/20(火)16:29:13 No.486303544
>>>>というかこんな杭を簡単に高威力で射出出来る武器があるなら戦艦に一杯付ければいいのに >>面での攻撃が強いのに一ヶ所集めてどうすんの >どうせ予備もあるだろうし敵なら母艦狙いだろうし自衛目的に多連装で搭載しとけば強いだろ >MSも結局リロードに時間かかりそうだし 面での攻撃じゃないと…ってのもレスポンチの流れで尾ひれついてるだけで 別に公式に言われてるわけじゃないぞ
330 18/02/20(火)16:29:36 No.486303596
>ジュリエッタの反応が異常に早かっただけで どのくらい離れてたのかの引きで状況わかる描写は無いけど あの苦し紛れを当てられるくらい照準つけられるなら ジュリエッタ機にスレイブつければ鉄華団MS撃破できてたな
331 18/02/20(火)16:29:44 No.486303617
そもそも三日月が舐めプしてないでちゃんと殺しとけばホモワゴンも邪魔されなくて当てられた
332 18/02/20(火)16:29:45 No.486303620
>>いや普通に壊滅だろう >地球でも火星でも結局止めにもなってないからなぁ 何言ってんだ
333 18/02/20(火)16:29:45 No.486303621
>>>>というかこんな杭を簡単に高威力で射出出来る武器があるなら戦艦に一杯付ければいいのに >>面での攻撃が強いのに一ヶ所集めてどうすんの >どうせ予備もあるだろうし敵なら母艦狙いだろうし自衛目的に多連装で搭載しとけば強いだろ >MSも結局リロードに時間かかりそうだし 連射しにくいからMS相手の自衛だと普通の砲台の方が都合良さそう
334 18/02/20(火)16:29:49 No.486303639
フラウロスの装填装置付きのもいいけどスレ画のボウガンっぽいのも好き
335 18/02/20(火)16:29:58 No.486303656
>作品的にMA戦の時にダインスレイブ使った方がよかった気がする それだとMSで結局ダインスレイヴでよくねってなると思う
336 18/02/20(火)16:30:08 No.486303679
鉄華団がハシュ丸止めないとアリアンロッドに街ごと吹き飛ばされるみたいな流れとか
337 18/02/20(火)16:30:07 No.486303681
>ミカいなしながら的確に特攻妨害して再起不能になっても特別に見逃してもらえる猿の運命力すごいね… 一か八かの妨害成功したから逃げる余裕消えてミカが帰ったのに…
338 18/02/20(火)16:30:15 No.486303698
>イオクよりオジキのほうが原因だし遠縁ではあるのか? ヤクザの内紛が遠因ってことは結局自業自得じゃん!
339 18/02/20(火)16:30:27 No.486303721
>>ダインスレイブが禁止兵器なのは海賊やヤクザに使われると強力だからって本音で正規軍が使う分にはセーフって理屈じゃないの >使われると正規軍でも被害出るからやめようねってなるかなって だからこうして不法に所有してる奴はダインスレイブで排除する!
340 18/02/20(火)16:30:32 No.486303733
正規軍なら禁止兵器じゃない!的なあれなら それこそ戦艦にダインスレイヴが搭載スペース的にもエンジン的にも最適解なんやな
341 18/02/20(火)16:30:35 No.486303740
>>ジュリエッタの反応が異常に早かっただけで >というかあのインターセプト自体イチバチだよ >ちぎれた腕投擲だし あれで旗艦の環境ブチ抜けてたらマジでまだワンチャンあったよね
342 18/02/20(火)16:30:36 No.486303744
>富野が「ファンネルみたいなの出すと遠くからバンバン撃つだけになって画が全く映えない」って数十年前に既に気付いたのを >今更ダインスレイブでその通りのつまんない戦闘やっちゃったのがなあ 全然違う話でダメだった というかその受け取り方だと銃器類全部ダメで鉄血の鈍器方針正しくなるけどいいの?もうちょっと脳みそつかお?
343 18/02/20(火)16:30:39 No.486303747
>そもそも三日月が舐めプしてないでちゃんと殺しとけばホモワゴンも邪魔されなくて当てられた 猿は今後も役目が決まってるから殺すに殺せないし…
344 18/02/20(火)16:30:40 No.486303751
そもそも基本封印指定なのに戦艦に積めるわけ無いだろ あと対MAが出自なんだから機動兵器に積むのもしょうがない
345 18/02/20(火)16:30:41 No.486303752
>鉄華団がハシュ丸止めないとアリアンロッドに街ごと吹き飛ばされるみたいな流れとか ただハシュマルでも街消えるから…
346 18/02/20(火)16:30:49 No.486303766
ジュリエッタといいイオクといい(対鉄華団の働きが)優秀過ぎるよね…
347 18/02/20(火)16:30:55 No.486303779
>やたら鉄華団は被害者って演出にするために泥をかぶさせられた挙句にアキヒロの最期の生贄にされたイオクは可哀想だった 最愛の女の仇は取れなかったのに急に発狂するアキヒロ まあイオクは回りまわって仇の根源ではあるが
348 18/02/20(火)16:31:00 No.486303791
>そもそも三日月が舐めプしてないでちゃんと殺しとけばホモワゴンも邪魔されなくて当てられた 元々足止めされるとあの世界のMS結構きつくね?
349 18/02/20(火)16:31:04 No.486303800
>そもそも三日月が舐めプしてないでちゃんと殺しとけばホモワゴンも邪魔されなくて当てられた 舐めプも何も相手がヒットアンドアウェイで逃げに徹してるからなぁ…
350 18/02/20(火)16:31:23 No.486303839
監督と脚本は雰囲気でストーリーを作っている
351 18/02/20(火)16:31:35 No.486303864
>鉄華団がハシュ丸止めないとアリアンロッドに街ごと吹き飛ばされるみたいな流れとか 来る前に火星形滅してると思うわ
352 18/02/20(火)16:31:36 No.486303865
>ヤクザの内紛が遠因ってことは結局自業自得じゃん! そういうこと
353 18/02/20(火)16:31:37 No.486303870
>ミカいなしながら的確に特攻妨害して再起不能になっても特別に見逃してもらえる猿の運命力すごいね… だって途中からマリーのアバターになってるもん猿 死ぬわけがねえ
354 18/02/20(火)16:31:41 No.486303879
冤罪のはずのテイワズからダインスレイブが出るのは流石にギャグだよ・・・