18/02/20(火)14:44:01 スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/20(火)14:44:01 No.486289646
スーパーファミコンで聖剣伝説の続編が出るってよ! ゲームボーイの奴は死ぬほどプレイしたから超楽しみ!
1 18/02/20(火)14:46:42 No.486289998
マジかよマーシーでるかな?
2 18/02/20(火)14:48:48 No.486290261
キャラデザこんなダサかったっけ…
3 18/02/20(火)14:50:00 No.486290397
キャラでけー!
4 18/02/20(火)14:51:28 No.486290572
すげー必殺技だ 今度学校で真似しよ
5 18/02/20(火)14:52:18 No.486290676
なんでもリングコマンドってのが特徴らしいよ
6 18/02/20(火)14:53:10 No.486290801
リングコマンドシステムって妙に推してたけど要はメニューコマンドがリング状に出てくるだけだよな…
7 18/02/20(火)14:56:22 No.486291186
一応項目から別の項目にダイレクトに跳べるのはちょっとあたらしかったんじゃないかなー
8 18/02/20(火)14:56:53 No.486291250
ニュータイプ専用かよ…
9 18/02/20(火)14:57:54 No.486291385
>リングコマンドシステムって妙に推してたけど要はメニューコマンドがリング状に出てくるだけだよな… 重要なのはシステム・演出でアクション感を損なわないインターフェースとして機能してたことだと思う
10 18/02/20(火)15:04:44 No.486292277
メニューウィンドウだと画面の少なからぬ範囲を覆ってしまうからな リングコマンドだと画面の大部分が見えたままだから 魔法の対象とか選択する時にウィンドウに隠れて見えないってあんまり無いだろうし
11 18/02/20(火)15:10:04 No.486292960
スーファミ用プレイステーションのロンチになる予定だったとかいう話が面白すぎた
12 18/02/20(火)15:12:27 No.486293244
アクションRPGの新境地は開いたけどこれに並ぶレベルのゲームは他には続かなかったな…
13 18/02/20(火)15:36:07 No.486296322
ルンファがこのアクション性の正統進化だと思ってる まあそっちもシリーズ止まっちゃったけど…
14 18/02/20(火)15:39:20 No.486296742
でも格好良かったよリングコマンド