虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/20(火)13:53:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/20(火)13:53:07 No.486282984

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/20(火)13:56:13 No.486283404

(徳島調べ)

2 18/02/20(火)13:56:22 No.486283419

実際は田舎のほうがひどいよ 人少ないからランキングには上がらないけどね

3 18/02/20(火)13:58:22 No.486283667

大阪と京都が入ってて何で兵庫や岡山入ってないの… 同じぐらい無法地帯なのに

4 18/02/20(火)13:59:12 No.486283780

単純に人が多けりゃアホも多いってだけな気もする

5 18/02/20(火)13:59:17 No.486283790

運転マナーがいい都道府県はあるのだろうか

6 18/02/20(火)14:00:02 No.486283889

地元は年々ウィンカー出さない車増えてきてる気がして辛い ひょっとして全国的にもそうなのかなあ

7 18/02/20(火)14:00:57 No.486283973

交通事故数No1の佐賀が入ってなくて安心 実際長崎と福岡に挟まれてるせいだという話だが

8 18/02/20(火)14:01:51 No.486284086

真偽はどうアレぱっと見で納得できる説得力がある力強さ

9 18/02/20(火)14:02:32 No.486284186

東京そんなに悪いか? 少なくともビュンビュン飛ばしたりはしてないと思うけど

10 18/02/20(火)14:02:39 No.486284202

>大阪と京都が入ってて何で兵庫や岡山入ってないの… >同じぐらい無法地帯なのに 田舎だから

11 18/02/20(火)14:03:12 No.486284282

大阪は愛知が一番悪いといい 福岡は愛知が一番悪いといい 愛知は愛知が一番悪いと言う三すくみ

12 18/02/20(火)14:03:31 No.486284316

>東京そんなに悪いか? >少なくともビュンビュン飛ばしたりはしてないと思うけど これイメージの話だから

13 18/02/20(火)14:04:21 No.486284424

人が多いから違反者も多いってことだおう

14 18/02/20(火)14:04:59 [名古屋] No.486284509

三河と尾張小牧が…

15 18/02/20(火)14:05:04 No.486284523

>>何で三重や和歌山入ってないの… >>同じぐらい無法地帯なのに >田舎だから

16 18/02/20(火)14:05:19 No.486284552

あくまでも印象のアンケートだから

17 18/02/20(火)14:06:01 No.486284658

でも人口あたりの交通事故死亡率と照らし合わせると

18 18/02/20(火)14:06:33 No.486284723

岡山県民ですけど京都市は岡山よりも運転が荒かったです

19 18/02/20(火)14:07:17 No.486284814

なんで四国の県入ってないの?こんなん嘘じゃん

20 18/02/20(火)14:07:38 No.486284860

印象なんだけどそれはそれとしてそう思われてるのに喜びを感じてるそう

21 18/02/20(火)14:07:39 No.486284864

>大阪は愛知が一番悪いといい >福岡は愛知が一番悪いといい >愛知は愛知が一番悪いと言う三すくみ 竦んでる…?

22 18/02/20(火)14:07:47 No.486284879

ああ香川入ってたごめん

23 18/02/20(火)14:08:36 No.486284975

民度にそのまま置き換えられる

24 18/02/20(火)14:09:13 No.486285057

>なんで四国の県入ってないの?こんなん嘘じゃん 9位にうどん県が入ってるけどな 京阪神と名古屋福岡が強過ぎてトップ3にはなれないと思う

25 18/02/20(火)14:10:08 No.486285164

京都は市バスが頭おかしい運転ばっかで怖かった もうとっくにマシになったとは聞くけど

26 18/02/20(火)14:10:12 No.486285176

京都ってそんな運転マナー悪いの? 軽とか馬鹿にしてそうなイメージはあるけど

27 18/02/20(火)14:10:17 No.486285189

筑豊はマジで酷い うわぁってなった車見るとほんとに大抵筑豊

28 18/02/20(火)14:10:18 No.486285191

関東住まいだけどちばらきと埼玉のマナーの悪さは質が違う ちばらきはガンガン飛ばしてて埼玉はベタづけしてくるその辺りいったり来たりしてると車間距離が全然違くて本当に疲れる

29 18/02/20(火)14:11:18 No.486285335

香川は踏切一時停止全然しねーなって思う 一時停止したからって後ろから鳴らされるわけじゃないけど

30 18/02/20(火)14:11:20 No.486285340

イメージだけど一番スピード違反してるのは北海道だよ

31 18/02/20(火)14:11:30 No.486285367

運転マナーって大雑把なくくりだけど スピード違反て点だけに限定すると日本一悪いのは北海道だと思う

32 18/02/20(火)14:12:17 No.486285474

土地が広すぎて法定速度なんて守ってらんねーよ!みたいな人ばかりだからな北海道

33 18/02/20(火)14:13:33 No.486285654

>土地が広すぎて法定速度なんて守ってらんねーよ!みたいな人ばかりだからな北海道 流石にそれやると免停が怖いので大半は法定速度+20以内をキープって走り方だよ まあどっちにしろ法定速度以上出すんだけど

34 18/02/20(火)14:14:06 No.486285720

擁護するわけではないけどスピード違反は法定速度が実態を考慮せずに決められてるのが多いからなぁ

35 18/02/20(火)14:14:15 No.486285741

そんな県区切りでそこまで運転マナーの差なんて出ないだろうとは思うけど 愛知がドラスティックな車線変更しまくる車多いのは確かだった

36 18/02/20(火)14:15:00 No.486285838

福岡はいうほどひどくないよ! 筑豊がぶっちぎりすぎて平均押し下げてるだけでそれ以外の大部分はまともだよ!

37 18/02/20(火)14:15:07 No.486285856

>流石にそれやると免停が怖いので大半は法定速度+20以内をキープって走り方だよ +10じゃなくて…?

38 18/02/20(火)14:16:10 No.486285998

東京は他県ナンバーへの幅寄せがすごい 特になにわナンバーはまともに走れん

39 18/02/20(火)14:16:18 No.486286015

田舎はマナーが悪いやつしかいないからそれが普通

40 18/02/20(火)14:16:28 No.486286036

全国の警察から見たら全く参考にならない結果論だな

41 18/02/20(火)14:16:36 No.486286051

深夜の大型トラックなら地域差は無い

42 18/02/20(火)14:16:54 No.486286083

福岡だけど国道40キロで走ると煽られるよ

43 18/02/20(火)14:17:24 No.486286154

そもそもイメージだしこれ

44 18/02/20(火)14:18:22 No.486286290

一瞬名古屋入ってないじゃんとか思ってごめんなさい愛知県の人

45 18/02/20(火)14:20:34 No.486286575

田舎って歩行者より車優先だよね

46 18/02/20(火)14:21:32 No.486286675

観光客が多くてやばさを肌で感じる機会があるかどうかも大きいよ 大阪京都あたりはモロにそれでしょ

47 18/02/20(火)14:21:33 No.486286681

むしろ東京の人口で8位程度ってのが凄いよ

48 18/02/20(火)14:21:52 No.486286728

>田舎って歩行者より車優先だよね そもそも歩行者が歩いてる前提がない…

49 18/02/20(火)14:22:35 No.486286814

大阪にも愛知にも福岡にも東京にも田舎はある訳で

50 18/02/20(火)14:22:56 No.486286873

よくわからんけど愛知と福岡は三河と尾張小牧がとか筑波ナンバーがとか具体的なのでイメージとかじゃなくてガチでマナー悪いんだろうなって思った

51 18/02/20(火)14:23:07 No.486286901

田舎住んでると歩行者に気をつけるのなんて登校時間と下校時間だけになるんだ…

52 18/02/20(火)14:25:17 No.486287199

福岡はせいぜい飲酒運転くらいじゃないの?

53 18/02/20(火)14:26:31 No.486287366

田舎は混んでるとこでやらないからな 都会は混んでても平気だやる

54 18/02/20(火)14:26:35 No.486287378

>福岡はせいぜい飲酒運転くらいじゃないの? 十分すぎるわ!

55 18/02/20(火)14:26:39 No.486287385

いや尾張小牧そんなことないよ トラック運転してるけどちょっと脅すだけで乗用車みんな避けてくれる

56 18/02/20(火)14:26:48 No.486287403

大阪にだって和泉ナンバーという必殺技があるし

57 18/02/20(火)14:29:08 No.486287687

尾張小牧は春日井と一宮がご当地ナンバーで結構な台数が離脱したので過去ほどの猛威は振るわないよ

58 18/02/20(火)14:29:08 No.486287688

>むしろ東京の人口で8位程度ってのが凄いよ ちゃんとしたランキングに見えてるのか…

59 18/02/20(火)14:29:55 No.486287778

京都は運転するやつ以上に道が悪い

60 18/02/20(火)14:30:12 No.486287819

大阪市内と京都市内だと後者の方がヤバかった 大阪市内と奈良の辺境だと後者の方がヤバかった でもまあどれも似たようなものだ

61 18/02/20(火)14:30:28 No.486287850

茨城に住んでるけど茨城は悪いよ 車社会だからヒットする率が高いのもそうだけど 車間距離があんまない感じ

62 18/02/20(火)14:30:37 No.486287865

悪いじゃなくて悪いと思うだからな トップ4がこれじゃなかったらおかしい

63 18/02/20(火)14:30:54 No.486287897

事故率は我が茨城県がぶっちぎってるからな 恐れおののけ

64 18/02/20(火)14:32:27 No.486288084

黄色は進め、赤は…って歩行者の話だよ 知らん人が書いてるなこれ

65 18/02/20(火)14:33:12 No.486288213

岡山に住んでる者からすればこの人イメージで語ってるなって思う事はよくある いや実際悪い所だけどさ

66 18/02/20(火)14:33:29 No.486288273

道路上で一番マナーがいいのは 免許持ってないのに持ってるふりして掲示板にレスするエアドライバー なぜなら彼らはマナー悪い運転をしないからだってどっかのネタにあったな

67 18/02/20(火)14:33:33 No.486288284

三重はやばいよ 田舎なのに死亡事故全国クラスの交差点とかあった

68 18/02/20(火)14:35:32 No.486288550

そもそも人口が少なくて車乗ってるのも少ない県はどうやってもマナーが悪いやつらも少ないから…

69 18/02/20(火)14:35:44 No.486288577

東京は車は富裕層の持ち物だから人口の割りにマナーがいいんだな

70 18/02/20(火)14:35:48 No.486288585

土浦ナンバーには気をつけろ

71 18/02/20(火)14:35:52 No.486288591

京都市にずっと住んでて仕事で大阪行くようになって 大阪の人のマナーの良さに驚いた 歩行者さん信号無視するの全然見かけない… 偶然であって欲しいと思ってる

72 18/02/20(火)14:36:00 No.486288615

筑豊ナンバー地域で免許証の更新に行ったらガラの悪い奴が多すぎた

73 18/02/20(火)14:36:00 No.486288616

静岡も死亡事故多いはずなんだけど これに比べりゃまだまだ子どもなのか…

74 18/02/20(火)14:36:13 No.486288639

警察24時に出てる都道府県は殿堂入り

75 18/02/20(火)14:36:16 No.486288647

香川は歩道が広いせいか左折するDIO様をよく見かけた

76 18/02/20(火)14:36:41 No.486288700

こういうアンケで愛知が首位を譲るのは珍しいような

77 18/02/20(火)14:37:06 No.486288769

田舎ではウインカー出さずに曲がって後続車を煽るのは基本テクニック

78 18/02/20(火)14:37:37 No.486288823

スレ画を運転マナーの悪い都道府県ランキングだと思ってる人たちは注意力不足だから免許を返そう

79 18/02/20(火)14:37:39 No.486288827

>こういうアンケで愛知が首位を譲るのは珍しいような 愛知県民はただ殺意剥き出しなだけで信号は守るからな

80 18/02/20(火)14:38:05 No.486288888

うどんは交通ルールが他県と違ってるだけだから… 初動が超とろくて最後に駆け込む感じ

81 18/02/20(火)14:38:09 No.486288896

都会から田舎に移り住んだものからすると 田舎のドライバーって歩行者をほとんど認識してないと感じる 歩行者自体が少ないせいで注意から外れてるんだと思う 1メートルも離れてない真横を徐行無しのスピードで走ってきた時はゾッとした

82 18/02/20(火)14:38:33 No.486288951

マナーが一番いい県は島根県と言われてるみたいだが 同時に島根県は各都道府県での人口は下から二番目の約68万人ほどしかいない

83 18/02/20(火)14:38:51 No.486288993

>真偽はどうアレぱっと見で納得できる説得力がある力強さ >納得できる説得力がある力強さ 印象でそう思うってだけの言葉をいくつも並べただけだこれ!?

84 18/02/20(火)14:39:06 No.486289027

車が走ってなければ平和だからな…

85 18/02/20(火)14:39:28 No.486289059

東京はマイカーが走ってないだけじゃん

86 18/02/20(火)14:39:31 No.486289067

>静岡も死亡事故多いはずなんだけど >これに比べりゃまだまだ子どもなのか… 県民は自覚がない 県外の人は素通りする

87 18/02/20(火)14:39:51 No.486289104

田舎は歩行者が怖い 車道歩いてる奴轢いても問題ない法律作ってくれ

88 18/02/20(火)14:39:59 No.486289121

沖縄は結構道譲ってくれるし酒さえ飲んでなければマナーいいよ

89 18/02/20(火)14:40:04 No.486289131

岡山はウインカー出さない方がイケてる文化があると…

90 18/02/20(火)14:40:59 No.486289249

岡山だってこいつ頑なにウィンカー出さねえな…ってレベルのはそんなにいないし…全体的にタイミングが遅いのはわかる

91 18/02/20(火)14:41:24 No.486289303

>沖縄は結構道譲ってくれるし酒さえ飲んでなければマナーいいよ 米兵の飲酒事件報道されるけど沖縄県民自体も飲酒運転多いとか無いよね?

92 18/02/20(火)14:41:35 No.486289333

大阪人は東京行くときに愛知のやばさを感じながら通過するからな

93 18/02/20(火)14:41:43 No.486289352

都会の歩行者も酷いの多いよ ただてさえ狭いのに

94 18/02/20(火)14:41:49 No.486289360

道路での序列は歩行者が一位だからな

95 18/02/20(火)14:41:57 No.486289386

>岡山はウインカー出さない方がイケてる文化があると… そんな文化あるわけないでしょ…

96 18/02/20(火)14:42:19 No.486289436

泡盛は酒のうちに入らないから

97 18/02/20(火)14:43:26 No.486289582

福岡はバスが多くてすぐ停車するから無理な路線変更しなくちゃいけないからしょうがない

98 18/02/20(火)14:43:34 No.486289597

各都道府県の人口数上位14位までを出すとこんな感じ 1位:東京都:1374万2906 2位:神奈川県:916万1139 3位:大阪府:883万1642 4位:愛知県:752万6911 5位:埼玉県:730万7579 6位:千葉県:625万5876 7位:兵庫県:550万2987 8位:北海道:532万0523 9位:福岡県:511万0338 10位:静岡県:367万3401 11位:茨城県:289万6675 12位:広島県:283万0069 13位:京都府:259万9313 14位:宮城県:232万2024

99 18/02/20(火)14:43:37 No.486289607

人口10万人あたりの死亡事故者数は香川高知島根だそうだ そして大阪45位東京47位愛知36位だって 人口密度も関係してそうだけど…

100 18/02/20(火)14:43:44 No.486289617

大阪は歩行者がだいぶひどいと思う そこ横断歩道じゃねえよ!

101 18/02/20(火)14:45:42 No.486289848

大阪の歩行者はどの道路も歩行者天国だと思ってるから…

102 18/02/20(火)14:45:44 No.486289855

上位3組は人口の多さゆえにって思えるけど 人口がそんなに過多に多いわけでもないのにマナーの悪さで上位に入る京都と茨城と香川は相当だと思う

103 18/02/20(火)14:45:48 No.486289870

福岡は確かに悪いな… 本当にウィンカー出さないしじいさんとかふら~っと横から車で出てくる

104 18/02/20(火)14:46:04 No.486289919

>そこ横断歩道じゃねえよ! 田舎の爺さん婆さんも大体そんな感じだよ

105 18/02/20(火)14:46:14 No.486289935

>人口10万人あたりの死亡事故者数は香川高知島根だそうだ >そして大阪45位東京47位愛知36位だって >人口密度も関係してそうだけど… 死亡数は一般道でスピード出せるところが多いかの問題な気がする

106 18/02/20(火)14:46:29 No.486289967

車が少なければ安全という当たり前の話 マナーが悪かろうが交通量と人が少なきゃ凄惨な事故は減る

107 18/02/20(火)14:47:17 No.486290084

>大阪は歩行者がだいぶひどいと思う >そこ横断歩道じゃねえよ! それでも死なないからある意味安全なんだよな 車は気をつけて運転してるってことだしそれで変なところ歩き回れるわけだ

108 18/02/20(火)14:47:36 No.486290126

日中の都内の爺さん婆さんの歩行者はほんと酷い 道を譲りもしないし避けようともしない

109 18/02/20(火)14:48:01 No.486290167

仕事でしょっちゅう大阪で運転するけど 運転が荒いと感じたことはないけどなんでどの車もケツやらドアやらへこんでんの…ってなる

110 18/02/20(火)14:48:15 No.486290195

>>そこ横断歩道じゃねえよ! >それでも死なないからある意味安全なんだよな 名古屋だったら道路一面血の海だな

111 18/02/20(火)14:48:51 No.486290264

大阪はマジ黄色信号は突っ込む でも二輪のマナーに比べれば全然マシだよ

112 18/02/20(火)14:49:36 No.486290347

茨城あたりはかなり車間距離が広くて驚く

113 18/02/20(火)14:49:49 No.486290368

>黄色は進め、赤は…って歩行者の話だよ >知らん人が書いてるなこれ そんな 知ったかぶりで自分を良く見せようとしたいけど ネットの受け売りを大袈裟に誇張するしかネタの幅がない人みたいな言い方はやめて差し上げなよ…

114 18/02/20(火)14:49:51 No.486290374

>でも二輪のマナーに比べれば全然マシだよ 車の隙間無理やり抜けてくし 昼間っから暴走してるバカはいるし ホントなんなの…

115 18/02/20(火)14:50:09 No.486290409

>人口がそんなに過多に多いわけでもないのにマナーの悪さで上位に入る京都と茨城と香川は相当だと思う ちなみに香川県は人口数39位の96万7640人ほどで 京都の半分にも満たないのに画像のランキングに入っております

116 18/02/20(火)14:51:19 No.486290550

香川県入ってて愛媛県は無いんだ

117 18/02/20(火)14:51:29 No.486290576

都内は殺人やら事故が当たり前すぎて そこら辺麻痺してそう

118 18/02/20(火)14:51:30 No.486290580

面積の狭さは県民の心の狭さに比例しているからな

119 18/02/20(火)14:52:59 No.486290762

見通しきかない交差点で優先側の車が側面にガンガン突っ込まれる動画のやつは香川なんだっけ

120 18/02/20(火)14:53:02 No.486290770

神奈川もムカつくドライバー多かったぞ

121 18/02/20(火)14:53:10 No.486290800

香川人はうどんばっかり食ってるからな

122 18/02/20(火)14:53:49 No.486290883

川崎はやたら暴走族が多くね? 夜な夜なうるせえ

123 18/02/20(火)14:53:59 No.486290902

動物はねた数だと北の大地が1位になるだろうか

124 18/02/20(火)14:54:08 No.486290914

そういや東京は車はマナーまずまず良かったけどバイクは最低だったな やっぱり乗ってる層の問題か

125 18/02/20(火)14:54:29 No.486290957

>動物はねた数だと北の大地が1位になるだろうか そこはあれだ ぬとタヌキの多さで考えた方がいい

126 18/02/20(火)14:54:57 No.486291013

>動物はねた数だと北の大地が1位になるだろうか 犬猫の数考えたら首都圏の方が多いと思う

127 18/02/20(火)14:55:18 No.486291068

府民ドライバーはマナーが悪い停止線を越えて横断歩道の真ん中にで止まるヤツもいる

128 18/02/20(火)14:55:20 No.486291076

愛知が一番悪いはずなんだけどねえ… おかしくない?

129 18/02/20(火)14:55:41 No.486291110

そもそも北の大地は年がら年中車運転できる環境じゃないから…

130 18/02/20(火)14:56:39 No.486291223

轢き殺したランキングじゃ愛知がNo.1

131 18/02/20(火)14:56:53 No.486291255

福岡は久留米ナンバーが一番怖いよ

132 18/02/20(火)14:57:22 No.486291313

うどん県民は本当に赤信号以外では一切止まらないから… 赤信号になってても止まらないこともある

133 18/02/20(火)14:57:32 No.486291340

>そもそも北の大地は年がら年中車運転できる環境じゃないから… 運転せざるを得ないとも言う

134 18/02/20(火)14:58:24 No.486291444

>府民ドライバーはマナーが悪い停止線を越えて横断歩道の真ん中にで止まるヤツもいる それ多分運転下手くそなだけじゃねえかな…

135 18/02/20(火)14:59:07 No.486291521

>運転せざるを得ないとも言う でもそんな状態だとマナー見てくれるほどの車が走ってもいないだろ…

136 18/02/20(火)14:59:20 No.486291565

>うどん県民は本当に赤信号以外では一切止まらないから… >赤信号になってても止まらないこともある あまりの止まらなさに押しボタン信号の黄色点滅が青点灯に変わるほどです

137 18/02/20(火)14:59:21 No.486291567

徳島行った知人が地元民は右左折・車線変更した後に記念でウィンカー出すって愚痴ってて笑ってしまった

138 18/02/20(火)14:59:28 No.486291586

東京含む都会は少々強引に車線変更して目的の車線に入る奴が多いイメージ

139 18/02/20(火)14:59:45 No.486291630

黄色は進め赤は気をつけて進め!

140 18/02/20(火)14:59:47 No.486291639

静岡は東名の関係で死亡事故が長いことトップクラスだったから 必死こいて事故防止キャンペーンはってる印象がある

141 18/02/20(火)15:00:54 No.486291775

>>運転せざるを得ないとも言う >でもそんな状態だとマナー見てくれるほどの車が走ってもいないだろ… いや北海道なんて冬でも交通量夏と変わらんよ 12月から3月まで雪に覆われるんだぞ 乗りたくないなんて言ってられないよ

142 18/02/20(火)15:02:39 No.486291996

東京は道が狭いから車よりチャリのほうが怖いことがしばしばある

143 18/02/20(火)15:03:05 No.486292070

>12月から3月まで雪に覆われるんだぞ >乗りたくないなんて言ってられないよ 元から危ない状態で走ってるのにそんな中で無茶な運転するやついんの?

144 18/02/20(火)15:03:44 No.486292144

東京は昔の中国とかベトナムみたいに原付だらけになれば面白そう

145 18/02/20(火)15:03:50 No.486292159

>元から危ない状態で走ってるのにそんな中で無茶な運転するやついんの? わりと…

146 18/02/20(火)15:05:12 No.486292342

>東京は道が狭いから車よりチャリのほうが怖いことがしばしばある 俺は田舎住みだけど都会でロードバイクかっ飛ばすのはヤバイと思う

147 18/02/20(火)15:05:37 No.486292403

京都は信号変わる前に動き出すやつが多すぎる

↑Top