虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一騎討... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/20(火)13:30:35 No.486280363

    一騎討ちで髭に斬られた話より早とちりした髭にうっかり斬られた話が好き

    1 18/02/20(火)13:32:00 No.486280509

    袁紹軍の中核

    2 18/02/20(火)13:32:58 No.486280629

    劉備の頼みを快諾してくれた良い奴

    3 18/02/20(火)13:33:16 No.486280668

    文醜と仲良し

    4 18/02/20(火)13:33:38 No.486280707

    中盤でちょっと出てきて即退場する良い顔の奴と醜い奴のコンビってモブとして良く出来てる

    5 18/02/20(火)13:34:28 No.486280799

    3いいよね

    6 18/02/20(火)13:34:58 No.486280854

    髭がクソコテなのを知らなかったばかりに

    7 18/02/20(火)13:35:09 No.486280878

    武力と統率が90くらい知力が控えめ

    8 18/02/20(火)13:37:55 No.486281214

    顔が良い将軍

    9 18/02/20(火)13:40:51 No.486281551

    官渡の戦いの時劉備に戦場に弟いるかもだから見かけたら名族軍にいるよって伝えておいてって頼まれてたんだよね 見つけて声かけたら斬られた

    10 18/02/20(火)13:43:56 No.486281924

    顔良文醜田豊審配辺りが使えるよね袁紹軍

    11 18/02/20(火)13:45:31 No.486282107

    >官渡の戦いの時劉備に戦場に弟いるかもだから見かけたら名族軍にいるよって伝えておいてって頼まれてたんだよね >見つけて声かけたら斬られた クソコテ過ぎる…

    12 18/02/20(火)13:45:45 No.486282126

    そこそこ有力勢力だけどあまり人気無さそう

    13 18/02/20(火)13:46:42 No.486282226

    >顔良文醜田豊審配辺りが使えるよね袁紹軍 寝返る前なら張コウもいいよね

    14 18/02/20(火)13:46:54 No.486282257

    名族の下だから苦労人って印象が強い

    15 18/02/20(火)13:49:03 No.486282499

    生きてたら張コウと一緒に曹操軍に言ってたのかな 劉備と仲良さそうな感じあるけど

    16 18/02/20(火)13:49:32 No.486282551

    沮授もいるし、最近のシリーズだとパラメータ90台とか求めなければもっといる 伊達に名族やってない感じあるよね

    17 18/02/20(火)13:49:43 No.486282580

    首に値札提げて歩いてる人

    18 18/02/20(火)13:51:01 No.486282731

    君主もそこそこだし序盤は最有力勢力と言ってもいいと思う

    19 18/02/20(火)13:52:14 No.486282874

    息子達もそこそこ使える でもここにいた人ってほとんど他勢力に行ってないよね

    20 18/02/20(火)13:53:12 No.486282999

    顔が良いと醜いが義兄弟って話が出来すぎじゃね? 中国語でも同じ意味になるかは知らんが

    21 18/02/20(火)13:54:03 No.486283110

    >官渡の戦いの時劉備に戦場に弟いるかもだから見かけたら名族軍にいるよって伝えておいてって頼まれてたんだよね >見つけて声かけたら斬られた そら袁紹キレるわ

    22 18/02/20(火)13:55:16 [郭図] No.486283274

    郭図

    23 18/02/20(火)13:55:24 No.486283291

    高覧も結構強い

    24 18/02/20(火)13:56:18 No.486283411

    ホウキも悪くない

    25 18/02/20(火)13:56:40 No.486283452

    3か4で放置で内政する時突っ込んどくのにちょうどいい人材がいっぱいだった気がする

    26 18/02/20(火)14:00:03 No.486283894

    >ホウキも悪くない 何故か奴が関羽と一騎討ちするゲームがあったな…

    27 18/02/20(火)14:03:50 No.486284363

    >>官渡の戦いの時劉備に戦場に弟いるかもだから見かけたら名族軍にいるよって伝えておいてって頼まれてたんだよね >>見つけて声かけたら斬られた >クソコテ過ぎる… クソコテもなにも関羽からしたら知ったこっちゃねえだろそれ

    28 18/02/20(火)14:05:07 No.486284530

    劉備ももっとその辺の奴に頼んでおけば良かったのに いきなり相手のエースが近付いてきたら戦おうぜ!って来たのかと思っちゃう

    29 18/02/20(火)14:06:00 No.486284656

    9で南や西からはじめると大抵は劉備と曹操を食った袁紹がラスボス化する 河北ではじめても最初のうちは敵わないから避けられるという強キャラ

    30 18/02/20(火)14:07:16 No.486284813

    顔良と文醜は蒼天航路のキャラ付けがよかった というか蒼天航路はエピソードだけ拾いながら既存イメージひっくり返すのが上手かった

    31 18/02/20(火)14:07:30 No.486284847

    官渡でまさかの大敗北と袁紹病死が無ければ天下取ってたと思う

    32 18/02/20(火)14:08:51 No.486285004

    声かけるんじゃなくて首から伝言の札でも掛けておけばよかった

    33 18/02/20(火)14:10:08 No.486285167

    >官渡でまさかの大敗北と袁紹病死が無ければ天下取ってたと思う そりゃ一番の大敗北をなかったことにできるなら誰でも天下取れるわ

    34 18/02/20(火)14:12:26 No.486285498

    呉はどうしたら天下取れてたかな

    35 18/02/20(火)14:13:17 No.486285618

    官渡の負けも後継者で揉めなければじゅうぶんリカバリーできたと聞く

    36 18/02/20(火)14:14:08 No.486285722

    後継者のゴタゴタが問題だったのか…

    37 18/02/20(火)14:18:33 No.486286317

    麴義殺すタイミングミスってるよね…

    38 18/02/20(火)14:19:01 No.486286372

    三国無双で実装するとしたら2人1組のキャラとかになんのかな

    39 18/02/20(火)14:20:23 No.486286550

    今でも一番知力高いの田豊なのかな

    40 18/02/20(火)14:23:09 No.486286905

    >?義殺すタイミングミスってるよね… ムカつく部下がムカつくやつを倒したこと鼻にかけてたら ミスやらかしたのでチャンスチャンス!処刑チャンス!ってなっただけさ

    41 18/02/20(火)14:24:19 No.486287062

    後継者で揉めると即座に地獄自体になるってのが これからも延々と続くチャイナ

    42 18/02/20(火)14:25:17 No.486287196

    顔醜

    43 18/02/20(火)14:25:55 No.486287287

    >呉はどうしたら天下取れてたかな 天下取る権利なんてないんだから 身の程をわきまえて王で満足するしかない

    44 18/02/20(火)14:26:21 No.486287334

    戦慣れしてるはずの顔良が即死するレベルでいきなり斬られるって事は やはり髭はクソコテなのでは…

    45 18/02/20(火)14:27:17 No.486287455

    三国の中で呉だけ特に大義名分もないのに皇帝名乗ってるからな

    46 18/02/20(火)14:27:40 No.486287500

    >戦慣れしてるはずの顔良が即死するレベルでいきなり斬られるって事は >やはり髭はクソコテなのでは… 戦場で黙って斬られるようなアホが戦慣れしてると言っていいのだろうか…

    47 18/02/20(火)14:28:43 No.486287631

    顔良さんがよほど暢気な人柄だったのか度を超えたバカだったのかどっちかだよね

    48 18/02/20(火)14:28:44 No.486287634

    >顔醜 新武将で作る人結構いると思う

    49 18/02/20(火)14:28:48 No.486287638

    見つけた見つけたーみたいなノリで近寄って行ったら これ幸いとヒゲが斬ったみたいな話を初めて見たときは 戦争やってるのにすげえなこの人!頼んだ劉備もすげえな!と思ったよ

    50 18/02/20(火)14:32:14 No.486288046

    顔良さんかわいい!したくなってきた

    51 18/02/20(火)14:33:48 No.486288318

    ヒゲと仲良しな張遼もヒゲみたいにムチャしてえと思ってた節があるから 実際ヒゲムーブは感染して厄介 これは真の勇者にしか進めない道だからつまりオレが行く事件とか

    52 18/02/20(火)14:34:39 No.486288435

    >戦場で黙って斬られるようなアホが戦慣れしてると言っていいのだろうか… 当時劉備が袁紹の客将だったこと考えりゃなんとなく理由は推測できるだろう

    53 18/02/20(火)14:35:41 No.486288566

    >>戦場で黙って斬られるようなアホが戦慣れしてると言っていいのだろうか… >当時劉備が袁紹の客将だったこと考えりゃなんとなく理由は推測できるだろう それ黙って斬られる理由にならないだろ

    54 18/02/20(火)14:36:34 No.486288686

    >頼んだ劉備もすげえな!と思ったよ 普通にお願いして快諾するもんだから戦場で将が話すのって普通の事なのかなって思ってた 一騎討ちの時も名乗りとか挙げるんだよね…?

    55 18/02/20(火)14:36:37 No.486288692

    >それ黙って斬られる理由にならないだろ 黙っても何も実際当人同士でどんな遣り取りがあったかなんかわかりようもない

    56 18/02/20(火)14:37:26 No.486288803

    一騎討ちなんかとうの昔に廃れた時代だ

    57 18/02/20(火)14:37:46 No.486288844

    曹操もただ長生きしたってだけで赤壁の大敗やらかしてるし 曹丕への後継指名もグダグダだし 単に長い時間かけて袁家と同じルート通っただけって気もする

    58 18/02/20(火)14:38:46 No.486288982

    多少のイフがあったところで最終的な流れは変わらない程度の狭間の時代だし

    59 18/02/20(火)14:39:04 No.486289023

    >>顔醜 >新武将で作る人結構いると思う 文良だとなんかあまりに地味だな… 政治65くらいの文官で荊州にいそう

    60 18/02/20(火)14:40:12 No.486289150

    >>それ黙って斬られる理由にならないだろ >黙っても何も実際当人同士でどんな遣り取りがあったかなんかわかりようもない それ最終的に敵将に無警戒近づいて討ち取られた間抜けという結果が残るだけじゃ…

    61 18/02/20(火)14:40:27 No.486289179

    袁家は多分緒戦で髭にむっちゃクチャにされなければ勝確定だっただろうしなんもかんも髭が悪い

    62 18/02/20(火)14:41:45 No.486289355

    >袁家は多分緒戦で髭にむっちゃクチャにされなければ勝確定だっただろうしなんもかんも髭が悪い 袁紹はこういうこと言う

    63 18/02/20(火)14:42:45 No.486289498

    曹丕チョイスは全然オッケーじゃねえか 問題は曹丕が早死したことなんだし

    64 18/02/20(火)14:43:40 No.486289611

    曹丕選ぶのは当たり前 そこに至るまでがぐっだぐだ

    65 18/02/20(火)14:44:31 No.486289711

    >それ最終的に敵将に無警戒近づいて討ち取られた間抜けという結果が残るだけじゃ… 結果しか見ないならそうかもね

    66 18/02/20(火)14:46:56 No.486290031

    >>それ最終的に敵将に無警戒近づいて討ち取られた間抜けという結果が残るだけじゃ… >結果しか見ないならそうかもね 結果しか見ないならって >黙っても何も実際当人同士でどんな遣り取りがあったかなんかわかりようもない これで途中経過のやりとりをわかりようがないってばっさり切り捨ててるんだからあとは結果しか見るものないじゃん 大丈夫?